Panasonic Holdings Corporation2021年の商標登録
49件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム
続く…
35類
建築物における来訪者の受付及び案内
賃貸オフィスビル又はマンションの管理者に代わってする一般事務処理の代行
事故・故障・災害・傷害に関する通知事務の受付代行
他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配並びにこれらに関する情報の提供
福利厚生事業の企画及び運営
続く…
38類
電話による通信
無線呼出し
移動体電話・電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
無線LANによる通信ネットワークへの接続の提供
移動体電話・電子計算機端末による無線LANへの接続の提供
続く…
42類
電子計算機のプログラム設計・作成又は保守
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
コンピュータシステムの遠隔監視
アプリケーションソフトウェアの提供
クラウドコンピューティング
続く…
45類
通信を用いて行う他人に対する自分の現在位置情報の提供
ソーシャルネットワーキングサービスの提供
施設の警備
セキュリティーシステムによる監視
|
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 続く | ||
|
9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
携帯電話機
電気通信機械器具
続く…
35類
インターネットによる広告
広告業
広告に関する助言又は情報の提供
広告用コンセプトの開発及びこれに関する助言又は情報の提供
広告用スペースの提供
続く…
36類
インターネットを利用したクレジットカードの利用に関する情報の提供
クレジットカード利用者・デビットカード利用者・電子マネー利用者に代わってする支払い代金の決済
料金の支払いの代行
ローンの債務の保証
住宅ローン資金の貸付け
続く…
38類
電気通信(放送を除く。)及びこれに関する情報の提供
メッセージの送信のための通信
移動体電話による通信
電子計算機端末による通信
インターネット又はその他の通信手段を利用した音声・文字・映像・画像データ及びこれらの組合せからなるデータの伝送交換
続く…
41類
映画の上映・制作又は配給
オンラインによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供
電子出版物の提供
電子計算機端末又は携帯電話端末による通信を用いて行うゲームの提供又はこれらに関する情報の提供
オンラインによるゲームの提供
続く…
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
9類
電子応用機械器具及びその部品
アプリケーションソフトウェア
コンピュータプログラム又はソフトウェア
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
電子出版物
35類
広告業
移動体電話による通信を利用した広告の代理
電子計算機端末による通信を利用した広告の代理
トレーディングスタンプの発行
ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング
続く…
42類
気象情報の提供
ビッグデータの収集・解析・分析又は保存
ビッグデータの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
アプリケーションソフトウェアの提供
コンピュータプログラム又はソフトウェアの提供
続く…
45類
通信を用いて行う他人に対する自分の現在位置情報の提供
近距離無線通信・インターネット・電子メール・その他の通信ネットワークを用いた子供・老人・その他の保護を要する者の位置情報の提供
通信端末による通信網を介した人・物・動物の位置情報の提供
店舗・銀行・郵便局・ホテル・スポ−ツ施設・病院・官公庁などの施設の所在位置に関する地図情報の提供
携帯電話及び電子計算機端末による通信を用いた地図情報の提供
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 続く | ||
|
7類
自動販売機
自動倉庫
オーダーピッキングする搬出機とコンベヤーとを備えた荷役機械
9類
ナビゲーション装置
アプリケーションソフトウェア
電子商取引用の安全な端末機
遠隔制御装置
測定機械器具
続く…
35類
自動販売機の貸与
商品の受発注管理・売上管理・在庫管理
顧客管理・商品の仕入・配送に関する事務の代行・在庫管理の代行
事業のためあるいは商業のための統計の編集
マーケティングのための人口統計学に関する指導及び助言
続く…
36類
電子商取引に関する料金の支払の代行
ロイヤリティクーポン利用者に代わって払う支払代金の決済
飲食店のクーポン券の性質をもつ前払式支払手段の発行
37類
自動販売機の修理又は保守及びそれに関する情報の提供
自動倉庫の設置工事
ナビゲーション装置の保守及び修理
遠隔制御装置の設置工事・保守及び修理
荷役機械の設置工事・保守及び修理
続く…
|
09A03(第7類) 09E21(第7類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
ダウンロード可能な遠隔監視及び分析用コンピュータソフトウェア
人工知能の機能を有する電子計算機用プログラム
インターネットを利用して受信及び保存することができる画像ファイル
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
データ通信
通信衛星を利用したデータ通信
移動体電話による通信
テレビ会議通信
続く…
41類
通信ネットワークを利用した音声・音楽・静止画・動画の提供(ダウンロードされるものを除く。)
42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェアの提供
人工知能(AI)によるデータの科学的・技術的分析に用いるコンピュータソフトウェアの提供
データログの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
続く…
45類
防犯監視装置の貸与に関する情報の提供
監視カメラ及びその周辺機器から構成される防犯監視装置の貸与
防犯監視システムによる施設の警備に関する情報の提供
遠隔監視システムによる施設の監視及び警備
セキュリティシステムによる監視
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26D01(第9類) 続く | ||
|
35類
給与体系・人事考課・企業組織の作り方・コンサルティング及び従業員の勤労意欲の向上仕方に関する指導・診断・助言及び情報の提供
45類
緊急事態時の安否確認を主とする連絡または通報の代行
通信を用いて行う他人に対する自分の現在位置情報の提供
オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供
|
35B01(第35類) 42H01(第45類) 42T01(第45類) 42Z99(第45類) | ||
|
7類
自動販売機
自動倉庫
オーダーピッキングする搬出機とコンベヤーとを備えた荷役機械
9類
ナビゲーション装置
アプリケーションソフトウェア
電子商取引用の安全な端末機
遠隔制御装置
測定機械器具
続く…
35類
自動販売機の貸与
商品の受発注管理・売上管理・在庫管理
顧客管理・商品の仕入・配送に関する事務の代行・在庫管理の代行
事業のためあるいは商業のための統計の編集
マーケティングのための人口統計学に関する指導及び助言
続く…
36類
電子商取引に関する料金の支払の代行
ロイヤリティクーポン利用者に代わって払う支払代金の決済
飲食店のクーポン券の性質をもつ前払式支払手段の発行
37類
自動販売機の修理又は保守及びそれに関する情報の提供
自動倉庫の設置工事
ナビゲーション装置の保守及び修理
遠隔制御装置の設置工事・保守及び修理
荷役機械の設置工事・保守及び修理
続く…
|
09A03(第7類) 09E21(第7類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
35類
広告業
トレーデイングスタンプの発行
インターネットによるマーケティング
割引クーポン券(電子的なクーポン券も含む)発行に関する情報の提供
市場調査又は分析
続く…
36類
募金
ウェブサイト経由による料金の支払いの代行
クレジットカードでの支払代金の決済
キャッシュカードの発行の取次ぎ
支払代金の電子決済
続く…
37類
電気通信機械器具の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
38類
電気通信(「放送」を除く。)
放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
移動体電話・テレックス・電子計算機端末・電報・電話・ファクシミリによる通信
続く…
39類
車両による輸送
道路情報の提供
寄託を受けた物品の倉庫における保管
他人の携帯品の一時預かり
配達物の一時預かり
続く…
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35E01(第35類) 35G03(第35類) 続く | ||
|
9類
防犯カメラ
無線通信モジュールその他の電気通信機械器具
防犯用監視装置
監視用コンピュータプログラム
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
続く…
11類
白熱電球
家庭用電熱用品類
照明用カンテラ
LED照明用器具
35類
LED照明用器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
防犯及び防災用監視カメラの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ダウンロード可能なアプリケーションソフトウェアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コンピュータによるファイルの管理・ワードプロセッサーによる文書の作成
37類
防犯・防災用監視装置の修理又は保守及びこれに関する助言又は情報の提供
防犯・防災用警報装置の設置工事及びこれに関する助言又は情報の提供
38類
通信
IPアドレス(インターネットプロトコルアドレス)の割り当て及び管理に関する情報の提供
暗号化された信号及び緊急信号の送信・受信及び処理
放送
電気通信
続く…
続く…
|
09G04(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
9類
光学機械器具
写真機械器具
電気通信機械器具
アプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェア
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品も含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計及びこれらに関する情報の提供又は助言
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
コンピュータプログラムに関する試験又は研究
電子計算機用プログラムの提供
続く…
45類
身体上の保安に関する助言
監視
盗難品の追跡調査
防犯用及び保安用警報機による監視
火災報知器による監視
続く…
|
10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 続く |
11件中1-10件を表示