Panasonic Holdings Corporation2024年の商標登録
31件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
電気通信機械器具
全地球測位装置(GPS)
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
続く…
38類
電気通信
電気通信(「放送」を除く。)
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
電気通信に関する情報の提供
39類
車両による輸送
船舶による輸送
航空機による輸送
貨物のこん包
貨物の輸送の媒介
続く…
42類
地質の調査
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータープラットフォームの開発
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
全地球測位装置(GPS)
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
続く…
38類
電気通信
電気通信(「放送」を除く。)
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
電気通信に関する情報の提供
39類
車両による輸送
船舶による輸送
航空機による輸送
貨物のこん包
貨物の輸送の媒介
続く…
42類
地質の調査
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータープラットフォームの開発
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
9類
無線中継機
携帯用通信機械器具
カーナビゲーション装置及びその部品
携帯電話機用マイクロホン
アンテナ
続く…
12類
遠隔操作式乗物(おもちゃを除く。)
航空機並びにその部品及び附属品
民間用ドローン並びにその部品及び附属品
産業用ドローン並びにその部品及び附属品
電動式乗物
35類
広告業
移動体電話による通信を利用した広告の代理
電子計算機端末による通信を利用した広告の代理
ポイントカードの利用に関する情報の提供
トレーディングスタンプの発行
続く…
36類
生命保険契約の締結の媒介
生命保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険の引受け
続く…
37類
陸上・水上・空中の乗物及び鉄道車両の修理又は保守
鉄道線路の設置工事・保守及び修理
航空機の修理又は保守
航空機の部品の修理又は保守
建物設備の点検及び整備
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
9類
ダウンロード可能なスマートフォン及び携帯情報端末用プログラム
ダウンロード可能なコンピュータプログラム
ユーザーの位置検出及び関連地域の一般的関心事に関する情報の表示をするための携帯電話及び携帯機器用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
電子計算機用プログラム
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
経済・地域経済・産業動向についての調査・研究・分析・評価・解説・指導・援助・助言・提言及び提案並びにこれらに関する情報の提供
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
通信ネットワークを用いたニュースに関する新聞記事情報の提供
新聞記事情報の提供
続く…
38類
クラウドコンピューティングを介した家族向け伝言用電子掲示板通信の提供
ニュースの電子送信
電気通信
41類
地域情報の紹介に関する放送番組の制作・配給
放送番組の制作
人・企業又は地域間の交流会の企画・運営及び開催並びにこれらに関する情報の提供
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
電気通信回線を通じたマガジン・ニュースレターなどの電子出版物の提供
続く…
42類
インターネットなどの通信ネットワークを用いて行う電子計算機用プログラムの提供
電子計算機用プログラムの提供
アプリケーションサービスプロバイダによるコンピュータソフトウェアの提供
気象情報の提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
9類
ダウンロード可能なスマートフォン及び携帯情報端末用プログラム
ダウンロード可能なコンピュータプログラム
ユーザーの位置検出及び関連地域の一般的関心事に関する情報の表示をするための携帯電話及び携帯機器用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
電子計算機用プログラム
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
経済・地域経済・産業動向についての調査・研究・分析・評価・解説・指導・援助・助言・提言及び提案並びにこれらに関する情報の提供
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
通信ネットワークを用いたニュースに関する新聞記事情報の提供
新聞記事情報の提供
続く…
38類
クラウドコンピューティングを介した家族向け伝言用電子掲示板通信の提供
ニュースの電子送信
電気通信
41類
地域情報の紹介に関する放送番組の制作・配給
放送番組の制作
人・企業又は地域間の交流会の企画・運営及び開催並びにこれらに関する情報の提供
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
電気通信回線を通じたマガジン・ニュースレターなどの電子出版物の提供
続く…
42類
インターネットなどの通信ネットワークを用いて行う電子計算機用プログラムの提供
電子計算機用プログラムの提供
アプリケーションサービスプロバイダによるコンピュータソフトウェアの提供
気象情報の提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
38類
電気通信
移動体電話による通信
電子計算機端末による通信
電気通信に関する情報の提供
インターネットによる映像及びそれに伴う音声その他の音響を送る放送
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電気通信技術の分野に関する研究
通信システムその他機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらにより構成される設備の設計
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
続く…
|
38A01(第38類) 38B01(第38類) 42N03(第42類) 42P02(第42類) 42P03(第42類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
35類
広告業
経営の診断又は経営に関する助言
商品の販売に関する情報の提供
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
インターネット経由での個人情報の盗難を検出するための個人識別情報の電子的な監視
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
9類
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
35類
広告業
経営の診断又は経営に関する助言
商品の販売に関する情報の提供
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
インターネット経由での個人情報の盗難を検出するための個人識別情報の電子的な監視
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
35類
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
コンピュータデータベースへの情報編集
人工知能プログラムを用いたインターネット資料検索の代行並びに検索結果に関する情報の提供
無線情報通信及びコンピュータネットワークの運営に関する事業の管理に関するコンサルティング
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
移動体電話・テレックス・電子計算機端末・電報・電話・ファクシミリによる通信
続く…
41類
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
インターネットを利用して行う映像の提供
インターネットを利用して行う音楽の提供
コンピュータ・コンピュータネットワーク及び情報セキュリティの分野における知識の教授並びにこれらに関する情報の提供
続く…
42類
インターネットを利用した機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらにより構成される設備の設計に関する情報の提供
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
インターネット検索エンジンの提供
ネットワークシステムの保守
コンピュータプログラムの最新化に関する情報の提供
続く…
|
35A01(第35類) 35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 38A01(第38類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウエア
電子計算機用プログラム
電子計算機・携帯情報端末用コンピュータアプリケーションソフトウェア
通信ネットワーク等を通じてダウンロード可能な電子計算機用プログラム
無線中継装置
続く…
38類
ユーザーが位置情報を受信するための通信ネットワークへの接続の提供
コンピュータネットワークによる安全なリアルタイムの電子通信
電気通信
39類
登山者の案内
旅行者の案内
42類
GPSナビゲーションシステム用ソフトウェアの提供
電子計算機用プログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
電気通信回線を利用した携帯電話用経路探索プログラムの提供
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
45類
行方不明者の捜索及びこれに関する情報の提供
個人の身元又は行動に関する調査
通信端末による通信網を介した人・物・動物の位置情報の提供
行方不明者の位置情報の提供及び追跡
緊急事態発生時における緊急通報及び救急活動の支援
続く…
|
10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 38A01(第38類) 38B01(第38類) 続く |
31件中1-10件を表示