Panasonic Holdings Corporation2021年の商標登録
49件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
9類
SIMカード
携帯電話機用附属品
電気通信機械器具
通信用ソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
続く…
35類
移動体電話による通信を用いて行う広告
その他の広告
移動体電話による通信を用いて行う広告の代理
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
続く…
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
電話機の消毒
事務用機械器具の修理又は保守
民生用電気機械器具の修理又は保守
続く…
38類
データ通信
インターネットによる情報の通信
携帯情報端末による通信
電気通信(「放送」を除く。)
メッセージの通信
続く…
41類
オンラインによるゲームの提供
通信によるゲームの提供に関する情報の提供
オンラインによる映画の映像・画像・音声・文字情報の提供
オンラインによるカラオケ映像の提供
技芸・スポーツ又は知識の教授
続く…
続く…
|
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
SIMカード
携帯電話機用附属品
電気通信機械器具
通信用ソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
続く…
35類
移動体電話による通信を用いて行う広告
その他の広告
移動体電話による通信を用いて行う広告の代理
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
続く…
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
電話機の消毒
事務用機械器具の修理又は保守
民生用電気機械器具の修理又は保守
続く…
38類
データ通信
インターネットによる情報の通信
携帯情報端末による通信
電気通信(「放送」を除く。)
メッセージの通信
続く…
41類
オンラインによるゲームの提供
通信によるゲームの提供に関する情報の提供
オンラインによる映画の映像・画像・音声・文字情報の提供
オンラインによるカラオケ映像の提供
技芸・スポーツ又は知識の教授
続く…
続く…
|
09G53(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 続く | ||
|
|
9類
電子応用機械器具及びその部品
アプリケーションソフトウェア
コンピュータプログラム又はソフトウェア
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
電子出版物
35類
広告業
移動体電話による通信を利用した広告の代理
電子計算機端末による通信を利用した広告の代理
トレーディングスタンプの発行
ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング
続く…
42類
気象情報の提供
ビッグデータの収集・解析・分析又は保存
ビッグデータの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
アプリケーションソフトウェアの提供
コンピュータプログラム又はソフトウェアの提供
続く…
45類
通信を用いて行う他人に対する自分の現在位置情報の提供
近距離無線通信・インターネット・電子メール・その他の通信ネットワークを用いた子供・老人・その他の保護を要する者の位置情報の提供
通信端末による通信網を介した人・物・動物の位置情報の提供
店舗・銀行・郵便局・ホテル・スポ−ツ施設・病院・官公庁などの施設の所在位置に関する地図情報の提供
携帯電話及び電子計算機端末による通信を用いた地図情報の提供
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 続く | ||
|
|
38類
インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用したメッセージ・音楽・音響・映像・画像・文書・データ・文字情報の通信又はこれらに関する情報の提供
電話による通信
無線呼出し
移動体電話・電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
無線LANによる通信ネットワークへの接続の提供
続く…
|
38A01(第38類) 38B01(第38類) 38C01(第38類) 38D01(第38類) | ||
|
|
35類
カフェテリア・食堂の事業の管理・運営
カフェテリア・食堂の経営の代行
43類
飲食物の提供
カフェテリアにおける飲食物の提供
レストラン(食堂)における飲食物の提供
会議室の貸与
イベント会場の貸与
|
35B01(第35類) 42B01(第43類) 42X10(第43類) | ||
|
|
38類
電気通信(「放送」を除く。)
データ通信
通信衛星を利用したデータ通信
移動体電話による通信
テレビ会議通信
続く…
|
38A01(第38類) 38D01(第38類) | ||
|
|
7類
自動販売機
自動倉庫
オーダーピッキングする搬出機とコンベヤーとを備えた荷役機械
9類
ナビゲーション装置
アプリケーションソフトウェア
電子商取引用の安全な端末機
遠隔制御装置
測定機械器具
続く…
35類
自動販売機の貸与
商品の受発注管理・売上管理・在庫管理
顧客管理・商品の仕入・配送に関する事務の代行・在庫管理の代行
事業のためあるいは商業のための統計の編集
マーケティングのための人口統計学に関する指導及び助言
続く…
36類
電子商取引に関する料金の支払の代行
ロイヤリティクーポン利用者に代わって払う支払代金の決済
飲食店のクーポン券の性質をもつ前払式支払手段の発行
37類
自動販売機の修理又は保守及びそれに関する情報の提供
自動倉庫の設置工事
ナビゲーション装置の保守及び修理
遠隔制御装置の設置工事・保守及び修理
荷役機械の設置工事・保守及び修理
続く…
|
09A03(第7類) 09E21(第7類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|
|
41類
オンラインゲームの提供
ゲームの提供
インターネット又はその他の通信ネットワーク手段を利用したゲームの提供
スマートフォン用ゲームの提供
オンラインによる仮想現実ゲームの提供
続く…
|
41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41D01(第41類) 41E01(第41類) 続く | ||
|
|
9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
ダウンロード可能な遠隔監視及び分析用コンピュータソフトウェア
人工知能の機能を有する電子計算機用プログラム
インターネットを利用して受信及び保存することができる画像ファイル
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
データ通信
通信衛星を利用したデータ通信
移動体電話による通信
テレビ会議通信
続く…
41類
通信ネットワークを利用した音声・音楽・静止画・動画の提供(ダウンロードされるものを除く。)
42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェアの提供
人工知能(AI)によるデータの科学的・技術的分析に用いるコンピュータソフトウェアの提供
データログの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
続く…
45類
防犯監視装置の貸与に関する情報の提供
監視カメラ及びその周辺機器から構成される防犯監視装置の貸与
防犯監視システムによる施設の警備に関する情報の提供
遠隔監視システムによる施設の監視及び警備
セキュリティシステムによる監視
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26D01(第9類) 続く | ||
|
|
6類
金属製看板
金属製スライド式広告用看板
鉄板製看板
9類
電子看板
照明看板
電子看板用ディスプレイパネル
電子看板用モニター
電子広告表示装置
続く…
20類
木製又はプラスチック製看板
木製又はプラスチック製の電飾看板
樹脂製案内用看板
照明装置を内蔵してなる木製又はプラスチック製の看板
発光体を有するプラスチック製看板
続く…
21類
磁器製の看板
ガラス製の看板
35類
看板の貸与並びにこれに関する情報の提供
広告器具・広告用具の貸与並びにこれに関する情報の提供
広告用大型画面映像表示装置の貸与並びにこれに関する情報の提供
電子看板の貸与並びにこれに関する情報の提供
照明看板の貸与並びにこれに関する情報の提供
続く…
続く…
|
20D04(第6類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 20D04(第9類) 続く |
49件中11-20件を表示

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音