損害保険ジャパン株式会社2025年の商標登録
24件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
35類
各種保険への加入手続事務の代行並びにこれらに関する情報の提供
文書又は磁気テープのファイリング
メッセージ送受信の代行
コンピュータによるデータ管理
データ処理(事務処理)
続く…
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
42類
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
クラウドコンピューティングの形態によって行われるコンピュータウェブサイトのホスティング
クラウドコンピューティング
電子計算機の貸与
続く…
|
35G03(第35類) 42P02(第35類) 36C01(第36類) 42P02(第42類) 42X11(第42類) | ||
|
|
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
|
36C01(第36類) | ||
|
|
35類
コーポレートベンチャーキャピタルファンドの設立・支援に関する事業の管理及び運営
経営に関するコンサルティング及びこれに関する情報の提供
企業の資本政策に関する経営の診断に関するコンサルティング及びこれに関する情報の提供
事業の管理に関するコンサルティング及びこれに関する情報の提供
新規事業に関するコンサルティング及びこれに関する情報の提供
続く…
36類
投資事業組合の設立による投資事業組合財産の運用及び管理
投資事業組合の設立並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
コーポレートベンチャーキャピタルファンドの管理
コーポレートベンチャーキャピタルファンドの設立並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
事業資金の調達並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
続く…
|
35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 36A01(第36類) 36B01(第36類) 続く | ||
|
|
9類
コンピュータ用セキュリティソフトウェア
コンピュータソフトウェア
コンピュータ
電子計算機用プログラム
電子応用機械器具及びその部品
続く…
35類
企業のリスクマネジメントに関するコンサルティング
ビジネスコンサルティング
企業を取り巻く環境の分析(リスク分析)及びそのコンサルティング
情報セキュリティに関する経営の診断・指導・助言及びこれらに関する情報の提供
情報セキュリティに関する企業のリスクの調査・分析・診断・評価
続く…
36類
確定拠出年金に関する運営管理の受託
確定拠出年金に関する資産管理契約の引受け
確定拠出年金に関する運営管理の受託についての情報の提供
確定拠出年金に関する資産管理契約の引受けについての情報の提供
その他の私的年金に関する情報の提供
続く…
37類
コンピュータハードウェアの修理・保守
電子応用機械器具の修理又は保守
41類
企業のリスクマネジメントに関する知識の教授
企業のリスクマネジメントに関する知識の教授に関する情報の提供
人材育成のための教育訓練
人材育成のための教育訓練に関する情報の提供及びコンサルティング
人材育成のための知識の教授
続く…
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く |
24件中21-24件を表示

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音