損害保険ジャパン株式会社2023年の商標登録
15件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
|
36C01(第36類) | ||
|
9類
介護施設向けコンピュータソフトウェア
介護施設向けアプリケーションソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
電子計算機用プログラム
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
インターネットによる広告
広告業
インターネット上における会社及び商品・役務の紹介
ポータルサイトにおける商品の販売促進及び役務の提供促進に関する情報の提供
マーケティング
続く…
36類
投資
投資に関する助言・媒介・取次ぎ又は代理並びに管理
投資に関する情報の提供
投資・資金援助及び融資に関する助言
損害保険の引受け
続く…
42類
インターネットにおけるポータルサイトの設計・作成又は保守及びこれらに関する助言又は情報の提供
インターネットポータル用ソフトウェアの設計・作成又は保守
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
アプリケーションソフトウェアの設計・作成・開発又は保守
コンピュータソフトウェアの設計・作成・開発又は保守
続く…
44類
物理療法又は理学療法による指導及び助言
物理療法又は理学療法に関する情報の提供
認知症の診断
認知症の予防指導
医療情報の提供
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 35A01(第35類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
スマートフォン用コンピュータソフトウェア
携帯電話機用コンピュータソフトウェア
車載用コンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン券・割引券の発行
販売促進のための割引や特典を伴う顧客優待計画の管理
保険の営業促進のための企画及び運営
通信を用いて行う自動車の職業運転者(タクシー・バス・貨物自動車など)に対する適性診断及び助言
自動車の職業運転者(タクシー・バス・貨物自動車など)に対する適性検査の実施及び助言並びにこれらに関する情報の提供
続く…
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
41類
自動車の速度・加速度・ウィンカー操作・ブレーキ操作等の自動車の運行情報を記録する装置又はビデオカメラ・センサー等により運転者の行動を記録する装置に蓄積された情報による自動車運転の適性検査・診断
運転者の安全訓練
技芸・スポーツ又は知識の教授
映像の記録
オンラインによる危険予知トレーニングを内容とするゲームの提供
続く…
42類
電子データの収集・解析・分析又は保存
電子データの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
データログの収集・解析・分析又は保存
データログの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
人工知能を用いた情報処理
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
スマートフォン用コンピュータソフトウェア
携帯電話機用コンピュータソフトウェア
車載用コンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン券・割引券の発行
販売促進のための割引や特典を伴う顧客優待計画の管理
保険の営業促進のための企画及び運営
通信を用いて行う自動車の職業運転者(タクシー・バス・貨物自動車など)に対する適性診断及び助言
自動車の職業運転者(タクシー・バス・貨物自動車など)に対する適性検査の実施及び助言並びにこれらに関する情報の提供
続く…
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
41類
自動車の速度・加速度・ウィンカー操作・ブレーキ操作等の自動車の運行情報を記録する装置又はビデオカメラ・センサー等により運転者の行動を記録する装置に蓄積された情報による自動車運転の適性検査・診断
運転者の安全訓練
技芸・スポーツ又は知識の教授
映像の記録
オンラインによる危険予知トレーニングを内容とするゲームの提供
続く…
42類
電子データの収集・解析・分析又は保存
電子データの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
データログの収集・解析・分析又は保存
データログの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
人工知能を用いた情報処理
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
|
36C01(第36類) | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
スマートフォン用コンピュータソフトウェア
携帯電話機用コンピュータソフトウェア
車載用コンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
続く…
35類
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン券・割引券の発行
販売促進のための割引や特典を伴う顧客優待計画の管理
保険の営業促進のための企画及び運営
通信を用いて行う自動車の職業運転者(タクシー・バス・貨物自動車など)に対する適性診断及び助言
自動車の職業運転者(タクシー・バス・貨物自動車など)に対する適性検査の実施及び助言並びにこれらに関する情報の提供
続く…
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
41類
自動車の速度・加速度・ウィンカー操作・ブレーキ操作等の自動車の運行情報を記録する装置又はビデオカメラ・センサー等により運転者の行動を記録する装置に蓄積された情報による自動車運転の適性検査・診断
運転者の安全訓練
技芸・スポーツ又は知識の教授
映像の記録
オンラインによる危険予知トレーニングを内容とするゲームの提供
続く…
42類
電子データの収集・解析・分析又は保存
電子データの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
データログの収集・解析・分析又は保存
データログの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
人工知能を用いた情報処理
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
36類
生命保険の引受け
生命保険契約の締結の媒介
生命保険に関する情報の提供
生命保険についての相談及び助言
損害保険の引受け
続く…
|
36C01(第36類) | ||
|
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
|
36C01(第36類) | ||
|
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
|
36C01(第36類) | ||
|
36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
続く…
|
36C01(第36類) |
15件中1-10件を表示