ケイミュー株式会社2025年の商標登録
7件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
19類
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリウム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
|
01A01(第19類) 06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07A04(第19類) 続く | ||
|
19類
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリウム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
|
01A01(第19類) 06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07A04(第19類) 続く | ||
|
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
金属鉱石
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建造物組立てセット
続く…
9類
太陽光発電装置
太陽光発電装置並びにその部品及び附属品
太陽光発電パネル
太陽電池モジュール
太陽電池
続く…
19類
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリウム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
35類
太陽光発電装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
蓄電池並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
分電盤・インバーター・配電用又は制御用の機械器具・回転変流機・調相機・太陽電池・太陽光発電装置・燃料電池その他の電池の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
発電事業に関する広告・マーケティング及び販売促進のための企画及びその実行の代理
続く…
37類
太陽光発電装置の設置工事
太陽光発電装置の設置工事の媒介又は取次ぎ
太陽光発電装置の設置工事に関する助言又はコンサルティング
蓄電池の設置工事
蓄電池の設置工事の媒介又は取次ぎ
続く…
続く…
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 06B01(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 続く | ||
|
19類
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリウム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
|
01A01(第19類) 06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07A04(第19類) 続く | ||
|
19類
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリウム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
|
01A01(第19類) 06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07A04(第19類) 続く | ||
|
19類
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
リノリウム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
|
01A01(第19類) 06B01(第19類) 07A02(第19類) 07A03(第19類) 07A04(第19類) 続く | ||
|
8類
手動式セメント製建築用又は構築用の専用材料切断器
手動利器
手動工具
ピンセット
組ひも機(手持工具に当たるものに限る。)
続く…
|
01C01(第8類) 09A07(第8類) 09A41(第8類) 09A61(第8類) 11A06(第8類) 続く |
7件中1-7件を表示
1