JFEエンジニアリング株式会社2024年の商標登録
65件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
35類
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
36類
中古自動車及び中古二輪自動車の売買の媒介・取次ぎ又は代理に関する情報の提供
自動車ローンの貸付けに関する媒介
自動車用資金の貸付け
乗物の故障の結果として生じた費用の償還のための財務保証
自動車及び自動二輪車の保険の引き受け
続く…
37類
自動車の修理又は整備
自動車の保守・点検・改造・塗装・洗浄・清掃
自動車の部品又は附属品の修理又は整備
車検のための自動車の修理・点検又は整備
自動車の鈑金塗装
続く…
39類
自動車の運転の代行
車両の運転の代行
自動車の貸与
二輪自動車の貸与
自動車・二輪自動車の貸与に関する情報の提供
続く…
42類
自動車又は二輪自動車の車検のための予備的検査
車検のための自動車又は二輪自動車の検査
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
続く…
続く…
|
12A05(第35類) 12A06(第35類) 12A72(第35類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く | ||
|
35類
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
36類
中古自動車及び中古二輪自動車の売買の媒介・取次ぎ又は代理に関する情報の提供
自動車ローンの貸付けに関する媒介
自動車用資金の貸付け
乗物の故障の結果として生じた費用の償還のための財務保証
自動車及び自動二輪車の保険の引き受け
続く…
37類
自動車の修理又は整備
自動車の保守・点検・改造・塗装・洗浄・清掃
自動車の部品又は附属品の修理又は整備
車検のための自動車の修理・点検又は整備
自動車の鈑金塗装
続く…
39類
自動車の運転の代行
車両の運転の代行
自動車の貸与
二輪自動車の貸与
自動車・二輪自動車の貸与に関する情報の提供
続く…
42類
自動車又は二輪自動車の車検のための予備的検査
車検のための自動車又は二輪自動車の検査
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
続く…
続く…
|
12A05(第35類) 12A06(第35類) 12A72(第35類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く | ||
|
35類
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
36類
中古自動車及び中古二輪自動車の売買の媒介・取次ぎ又は代理に関する情報の提供
自動車ローンの貸付けに関する媒介
自動車用資金の貸付け
乗物の故障の結果として生じた費用の償還のための財務保証
自動車及び自動二輪車の保険の引き受け
続く…
37類
自動車の修理又は整備
自動車の保守・点検・改造・塗装・洗浄・清掃
自動車の部品又は附属品の修理又は整備
車検のための自動車の修理・点検又は整備
自動車の鈑金塗装
続く…
39類
自動車の運転の代行
車両の運転の代行
自動車の貸与
二輪自動車の貸与
自動車・二輪自動車の貸与に関する情報の提供
続く…
42類
自動車又は二輪自動車の車検のための予備的検査
車検のための自動車又は二輪自動車の検査
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
続く…
続く…
|
12A05(第35類) 12A06(第35類) 12A72(第35類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く | ||
|
35類
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
36類
中古自動車及び中古二輪自動車の売買の媒介・取次ぎ又は代理に関する情報の提供
自動車ローンの貸付けに関する媒介
自動車用資金の貸付け
乗物の故障の結果として生じた費用の償還のための財務保証
自動車及び自動二輪車の保険の引き受け
続く…
37類
自動車の修理又は整備
自動車の保守・点検・改造・塗装・洗浄・清掃
自動車の部品又は附属品の修理又は整備
車検のための自動車の修理・点検又は整備
自動車の鈑金塗装
続く…
39類
自動車の運転の代行
車両の運転の代行
自動車の貸与
二輪自動車の貸与
自動車・二輪自動車の貸与に関する情報の提供
続く…
42類
自動車又は二輪自動車の車検のための予備的検査
車検のための自動車又は二輪自動車の検査
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
続く…
続く…
|
12A05(第35類) 12A06(第35類) 12A72(第35類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く | ||
|
35類
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
中古二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
36類
中古自動車及び中古二輪自動車の売買の媒介・取次ぎ又は代理に関する情報の提供
自動車ローンの貸付けに関する媒介
自動車用資金の貸付け
乗物の故障の結果として生じた費用の償還のための財務保証
自動車及び自動二輪車の保険の引き受け
続く…
37類
自動車の修理又は整備
自動車の保守・点検・改造・塗装・洗浄・清掃
自動車の部品又は附属品の修理又は整備
車検のための自動車の修理・点検又は整備
自動車の鈑金塗装
続く…
39類
自動車の運転の代行
車両の運転の代行
自動車の貸与
二輪自動車の貸与
自動車・二輪自動車の貸与に関する情報の提供
続く…
42類
自動車又は二輪自動車の車検のための予備的検査
車検のための自動車又は二輪自動車の検査
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
続く…
続く…
|
12A05(第35類) 12A06(第35類) 12A72(第35類) 35A01(第35類) 35A02(第35類) 続く | ||
|
35類
ダイレクトメールによる広告
テレビジョンによる広告
ファッションショーの企画・運営(販売促進のためのもの)
メディアへの広報活動の企画・代行
ラジオによる広告
続く…
|
16A01(第35類) 16B01(第35類) 16C01(第35類) 17A01(第35類) 17A02(第35類) 続く | ||
|
14類
貴金属
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
キーホルダー
宝石箱
貴金属製記念カップ
続く…
18類
蹄鉄
レザークロス
皮革
皮革製包装用容器
ペット用被服類
続く…
25類
被服
ガーター
靴下留め
ズボンつり
バンド
続く…
34類
たばこ
電子たばこ
喫煙用具
マッチ
35類
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
06A02(第14類) 06B01(第14類) 13C02(第14類) 20A01(第14類) 20E01(第14類) 続く | ||
|
14類
貴金属
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
キーホルダー
宝石箱
貴金属製記念カップ
続く…
18類
蹄鉄
レザークロス
皮革
皮革製包装用容器
ペット用被服類
続く…
25類
被服
ガーター
靴下留め
ズボンつり
バンド
続く…
34類
たばこ
電子たばこ
喫煙用具
マッチ
35類
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
06A02(第14類) 06B01(第14類) 13C02(第14類) 20A01(第14類) 20E01(第14類) 続く | ||
|
3類
家庭用帯電防止剤
家庭用脱脂剤
さび除去剤
染み抜きベンジン
洗濯用柔軟剤
続く…
4類
固形潤滑剤
靴油
保革油
燃料
工業用油
続く…
9類
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
写真複写機
製図用又は図案用の機械器具
続く…
14類
貴金属
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
キーホルダー
宝石箱
貴金属製記念カップ
続く…
16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
封ろう
印刷用インテル
活字
あて名印刷機
続く…
続く…
|
01A01(第3類) 01A02(第3類) 01B01(第3類) 03C01(第3類) 03E01(第3類) 続く | ||
|
35類
広告業
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
続く…
|
02A01(第35類) 04A01(第35類) 04B01(第35類) 04C01(第35類) 06B01(第35類) 続く |
29件中1-10件を表示