KABUSHIKI KAISHA MEIDENSHA2013年の商標登録
7件
	全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 | 類似群コード | 
|---|---|---|---|---|
|  | 9類 
				  										各種センサーからの信号を検知して監視者へ自動通報する警報装置
				  										その他の警報器
				  										水量水質の広域監視用検知機械器具
				  										その他の測定機械器具
				  										受変電設備の絶縁監視用配電盤
				  					続く…				35類 
				  										環境保全に関する広報活動の代行
				  										電子メディア及びインターネットによる広告
				  										その他の広告
				  										役務の提供促進・商品の販売促進のための商品見本市及び展示会の企画・運営又は開催
				  										水資源の有効活用又は産業廃棄物のリサイクルに関する商品見本市及び商品展示会の企画・運営又は開催
				  					続く…				37類 
				  										管工事
				  										機械器具設置工事
				  										さく井工事
				  										電気工事
				  										電気通信工事
				  					続く…				39類 
				  										水の供給
				  										通信を用いて行う水の供給に関する情報の提供
				  										水の供給に関するコンサルティング
				  										水門の操作
				  				41類 
				  										水資源の有効活用又は産業廃棄物のリサイクルに関する知識の教授
				  										その他の知識の教授
				  										セミナー・シンポジウム・講演会・研修会の企画・運営若しくは開催又はこれらに関する情報の提供
				  										電子出版物の提供
				  										教育研修のための施設の提供
				  				続く… | 09G04(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|  | 9類 
				  										各種センサーからの信号を検知して監視者へ自動通報する警報装置
				  										その他の警報器
				  										水量水質の広域監視用検知機械器具
				  										その他の測定機械器具
				  										受変電設備の絶縁監視用配電盤
				  					続く…				35類 
				  										環境保全に関する広報活動の代行
				  										電子メディア及びインターネットによる広告
				  										その他の広告
				  										役務の提供促進・商品の販売促進のための商品見本市及び展示会の企画・運営又は開催
				  										水資源の有効活用又は産業廃棄物のリサイクルに関する商品見本市及び商品展示会の企画・運営又は開催
				  					続く…				37類 
				  										管工事
				  										機械器具設置工事
				  										さく井工事
				  										電気工事
				  										電気通信工事
				  					続く…				39類 
				  										水の供給
				  										通信を用いて行う水の供給に関する情報の提供
				  										水の供給に関するコンサルティング
				  										水門の操作
				  				41類 
				  										水資源の有効活用又は産業廃棄物のリサイクルに関する知識の教授
				  										その他の知識の教授
				  										セミナー・シンポジウム・講演会・研修会の企画・運営若しくは開催又はこれらに関する情報の提供
				  										電子出版物の提供
				  										教育研修のための施設の提供
				  				続く… | 09G04(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|  | 9類 
				  										配電用又は制御用の機械器具
				  										蓄電器
				  										蓄電器(配電用又は制御用)
				  										蓄電器(電気通信機械用)
				  										蓄電池(乗物用)
				  					続く…				 | 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11D01(第9類) | ||
|  | 9類 
				  										配電用又は制御用の機械器具
				  										蓄電器
				  										蓄電器(配電用又は制御用)
				  										蓄電器(電気通信機械用)
				  										蓄電池(乗物用)
				  					続く…				 | 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11B01(第9類) 11D01(第9類) | ||
|  | 35類 
				  										上下水道事業又は産業廃棄物のリサイクル関連事業の経営に関する調査・診断又は指導
				  										上下水道事業・産業廃棄物のリサイクルに関する事業計画書及び業務指導書の作成
				  										水資源の有効活用又は産業廃棄物のリサイクルに関する市場調査
				  										浄水装置・水量水質の広域監視用検知機械器具・電子計算機用プログラム・電子計算機の売買契約の取次
				  										商品の販売に関する情報の提供
				  				41類 
				  										水資源の有効活用又は産業廃棄物のリサイクルに関する知識の教授
				  										その他の知識の教授
				  				 | 35B01(第35類) 41A01(第41類) | ||
|  | 9類 
				  										測定機械器具
				  										配電用又は制御用の機械器具
				  										電気磁気測定器
				  										電気通信機械器具
				  										電子応用機械器具及びその部品
				  					続く…				42類 
				  										コンピュータソフトウェアの設計・開発又はバージョンアップ
				  										コンピュータソフトウェアの設計・作成及び保守に関する助言
				  										コンピュータの貸与
				  										電気通信を利用したコンピュータシステムによるデータ収集装置の貸与及びこれに関する情報の提供
				  										電気通信を利用したデータ収集装置のコンピュータソフトウェアの提供及びこれに関する情報の提供
				  				 | 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 続く | ||
|  | 9類 
				  										配電用又は制御用の機械器具
				  										回転変流機
				  										調相機
				  										電気磁気測定器
				  										電気通信機械器具
				  					続く…				36類 
				  										建物の管理
				  										建物の貸与
				  										建物又は土地の情報の提供
				  										ガス料金又は電気料金の徴収の代行
				  				37類 
				  										エネルギー消費量の削減を図るためのビル制御システムを搭載した建築物の建設工事
				  										機械器具設置工事
				  										電気工事
				  										電気通信工事
				  										エネルギー消費量の削減を図るためのビル制御システムを搭載した建築物の建築工事に関する助言
				  					続く…				41類 
				  										エネルギー消費量の削減を図るためのビル制御システム用コンピュータソフトウェアの作成又は有効活用に関する知識の教授
				  										その他の知識の教授
				  										セミナー・シンポジウム・講演会・研修会の企画・運営若しくは開催又はこれらに関する情報の提供
				  				42類 
				  										エネルギー消費量の削減を図るためのビル制御システムを搭載した建築物の設計
				  										その他の建築物の設計
				  										機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
				  										エネルギー消費量の削減を図るためのビル制御システム用コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
				  										その他のコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守
				  					続く…				 | 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11B01(第9類) 続く | 
7件中1-7件を表示
	     1  
	

 企業TOP/商標一覧
企業TOP/商標一覧 商標取得件数推移
商標取得件数推移 商品役務 区分マップ
商品役務 区分マップ 商品役務 区分組み合せマップ
商品役務 区分組み合せマップ 称呼傾向マップ 先頭2音
称呼傾向マップ 先頭2音