商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > 産業開発機構株式会社 > 2017年 > 2017年

産業開発機構株式会社商標一覧

2025年9月2日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2017年 111位(2件)  前年 位(件)
総区分数8区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出10D01... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ10類 & 9類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数821商標あたりの平均数41
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ピイ (出現率100%)
1位フー (出現率100%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ピス (出現率100%)
1位フズ (出現率100%)

産業開発機構株式会社2017年の商標登録

2件
直近の商標登録(2025年9月2日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5926587
登録日:2017年2月24日
商標ランキング 出願から10ヵ月
出願日:2016年4月10日
商願2016-41169
商標登録5926587
フィーブズ
ピイエフオオイイブイエス
9類
環境音合成装置及びそれを用いた環境音合成用コンピュータソフトウェア 音響装置 スピーカー並びにその部品及び付属品 スピーカー一体型音響装置 ノイズを減衰させるための音声信号を発生させるスピーカー付き音声周波機械器具 続く…
10類
心理療法又は精神療法に用いる環境音を生成する機能を有する医療用機械器具 その他の医療用機械器具
41類
音響処理技術に関する知識の教授 画像処理技術又は映像処理技術に関する技術の教授 医療用機械器具に関する知識の教授 電気通信機械器具の修理又は保守に関する知識の教授 その他の知識の教授 続く…
42類
デジタル音響及び映像の記録媒体の設計及び研究開発 医療に関する機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらより構成される設備の設計 環境音合成装置及びこれらの部品並びにこれらにより構成される設備の設計 音響装置及びこれらの部品並びにこれらにより構成される設備の設計 その他の機械・装置・器具及びこれらの部品並びにこれらにより構成される設備の設計 続く…
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 10D01(第10類) 10D02(第10類) 続く
登録5926586
登録日:2017年2月24日
商標ランキング 出願から10ヵ月
出願日:2016年4月10日
商願2016-41168
商標登録5926586
フィーブズ
ピイエフオオイイブイエス
9類
環境音合成装置及びそれを用いた環境音合成用コンピュータソフトウェア 音響装置 スピーカー並びにその部品及び付属品 スピーカー一体型音響装置 ノイズを減衰させるための音声信号を発生させるスピーカー付き音声周波機械器具 続く…
10類
心理療法又は精神療法に用いる環境音を生成する機能を有する医療用機械器具 その他の医療用機械器具
41類
音響処理技術に関する知識の教授 画像処理技術又は映像処理技術に関する技術の教授 医療用機械器具に関する知識の教授 電気通信機械器具の修理又は保守に関する知識の教授 その他の知識の教授 続く…
42類
デジタル音響及び映像の記録媒体の設計及び研究開発 医療に関する機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらより構成される設備の設計 環境音合成装置及びこれらの部品並びにこれらにより構成される設備の設計 音響装置及びこれらの部品並びにこれらにより構成される設備の設計 その他の機械・装置・器具及びこれらの部品並びにこれらにより構成される設備の設計 続く…
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 10D01(第10類) 10D02(第10類) 続く

2件中1-2件を表示

1