FUJIKURA LTD.2013年の商標登録
12件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
7類
鉱山機械器具
繊維機械器具
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
製材用・木工用又は合板用の機械器具
パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具
続く…
22類
綿繊維
麻繊維
絹繊維
毛繊維
布製包装用容器
続く…
26類
テープ
リボン
房類
頭飾品
造花(「造花の花輪」を除く。)
続く…
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
土木機械器具の修理又は保守
民生用電気機械器具の修理又は保守
照明用器具の修理又は保守
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
続く…
|
09A02(第7類) 09A07(第7類) 09A08(第7類) 09A09(第7類) 09A10(第7類) 続く | ||
|
7類
鉱山機械器具
繊維機械器具
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
製材用・木工用又は合板用の機械器具
パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具
続く…
22類
綿繊維
麻繊維
絹繊維
毛繊維
布製包装用容器
続く…
26類
テープ
リボン
房類
頭飾品
造花(「造花の花輪」を除く。)
続く…
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
土木機械器具の修理又は保守
民生用電気機械器具の修理又は保守
照明用器具の修理又は保守
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
続く…
|
09A02(第7類) 09A07(第7類) 09A08(第7類) 09A09(第7類) 09A10(第7類) 続く | ||
|
9類
水泳用耳栓
潜水用耳栓
加工ガラス(建築用のものを除く。)
救命用具
消火器
続く…
13類
銃砲
銃砲弾
火薬
爆薬
火工品及びその補助器具
27類
畳類
人工芝
29類
食用油脂
食肉
卵
食用魚介類(生きているものを除く。)
冷凍野菜
続く…
37類
鉄道車両の修理又は整備
二輪自動車の修理又は整備
映画機械器具の修理又は保守
光学機械器具の修理又は保守
写真機械器具の修理又は保守
続く…
続く…
|
01C04(第9類) 07E01(第9類) 09G01(第9類) 09G02(第9類) 09G05(第9類) 続く | ||
|
9類
水泳用耳栓
潜水用耳栓
加工ガラス(建築用のものを除く。)
救命用具
消火器
続く…
13類
銃砲
銃砲弾
火薬
爆薬
火工品及びその補助器具
27類
畳類
人工芝
29類
食用油脂
食肉
卵
食用魚介類(生きているものを除く。)
冷凍野菜
続く…
37類
鉄道車両の修理又は整備
二輪自動車の修理又は整備
映画機械器具の修理又は保守
光学機械器具の修理又は保守
写真機械器具の修理又は保守
続く…
続く…
|
01C04(第9類) 07E01(第9類) 09G01(第9類) 09G02(第9類) 09G05(第9類) 続く | ||
|
9類
電線及びケーブル
|
11A05(第9類) | ||
|
9類
電線及びケーブル
|
11A05(第9類) | ||
|
9類
電線及びケーブル
|
11A05(第9類) | ||
|
9類
電線及びケーブル
|
11A05(第9類) | ||
|
9類
電線及びケーブル
|
11A05(第9類) | ||
|
9類
電線及びケーブル
|
11A05(第9類) |
12件中1-10件を表示