秋元 惟史2018年の商標登録
10件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
35類
インターネットを利用した広告掲載枠の提供
ダウンロード可能な音楽及び映像のオンラインによる小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
録画済みビデオディスク及び録画済みビデオテープの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
レコード及び録音済コンパクトディスクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
楽器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
|
04A01(第35類) 04B01(第35類) 04C01(第35類) 04D01(第35類) 16A01(第35類) 続く | ||
|
35類
インターネットを利用した広告掲載枠の提供
ダウンロード可能な音楽及び映像のオンラインによる小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
録画済みビデオディスク及び録画済みビデオテープの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
レコード及び録音済コンパクトディスクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
楽器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
|
04A01(第35類) 04B01(第35類) 04C01(第35類) 04D01(第35類) 16A01(第35類) 続く | ||
|
45類
宗教儀式の実施
|
42Z99(第45類) | ||
|
43類
飲食物及び宿泊施設の提供
|
42A01(第43類) 42B01(第43類) | ||
|
29類
乳製品
肉製品
加工水産物
加工野菜及び加工果実
食用油脂
続く…
30類
茶
菓子
調味料
香辛料
寿司
続く…
|
31C01(第29類) 31D01(第29類) 32F01(第29類) 32F02(第29類) 32F04(第29類) 続く | ||
|
41類
神社及び庭園の供覧
美術館における美術品の展示及び博物館における資料・文化財の展示
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
お祭りを主とする催事・伝統行事及び記念イベントの企画・運営又は開催
|
41C03(第41類) 41C04(第41類) 41E01(第41類) 41F06(第41類) | ||
|
32類
飲料水
清涼飲料
果実飲料
野菜飲料
乳清飲料
33類
清酒
焼酎
果実酒
薬味酒
蒸留酒
|
29C01(第32類) 31D01(第32類) 28A01(第33類) 28A02(第33類) 28A03(第33類) 続く | ||
|
3類
化粧品
洗剤
石鹸類
シャンプー
ヘアーリンス
続く…
14類
貴金属
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
キーホルダー
宝石箱
記念カップ
続く…
15類
楽器
20類
クッション
座布団
まくら
マットレス
うちわ
続く…
21類
食器類
皿
コップ
ビールジョッキ
食品保存用ガラス瓶
続く…
続く…
|
04A01(第3類) 04B01(第3類) 04C01(第3類) 04D01(第3類) 04D02(第3類) 続く | ||
|
45類
知的財産権の利用に関する情報の提供
知的財産権の利用の許諾
|
42R01(第45類) 42R02(第45類) | ||
|
45類
知的財産権の利用に関する情報の提供
知的財産権の利用の許諾
|
42R01(第45類) 42R02(第45類) |
10件中1-10件を表示
1