商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

ホーム > 商標ランキング > ユニオンツール株式会社 > 2014年 > 2014年

ユニオンツール株式会社商標一覧

2025年11月20日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 102位(6件)  前年 114位(2件)
総区分数8区分1商標あたりの平均区分数1.33区分
類似群コード最頻出10D01... (出現率83%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ9類 & 7類 他... (出現率17%)
指定商品・指定役務総数571商標あたりの平均数10
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ダブ (出現率67%)
2位ウル (出現率17%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ダス (出現率33%)
1位ダチ (出現率33%)
1位ダム (出現率33%)
1位ダン (出現率33%)
2位ウフ (出現率17%)
2位ユフ (出現率17%)
2位ユル (出現率17%)
2位ユン (出現率17%)

ユニオンツール株式会社2014年の商標登録

6件
直近の商標登録(2025年11月20日発行公報):商標登録 0件 総区分数 0 指定商品・指定役務数 0詳細
番号・日付 商標 称呼 区分
指定商品・指定役務
類似群コード
登録5688416
登録日:2014年7月25日
商標ランキング 出願から7ヵ月
出願日:2013年12月28日
商願2013-102567
商標登録5688416
ダブリュウエイチエスエムワン
ダブリュウエイチエスエムイチ
ダブリュウエッチエスエムワン
ダブリュウエッチエスエムイチ
ダブリュウエイチエスエム
続く…
10類
生体情報を測定する医療用センサ 心電計 医療用機械器具
10D01(第10類) 10D02(第10類)
登録5688409
登録日:2014年7月25日
商標ランキング 出願から7ヵ月
出願日:2013年12月27日
商願2013-102236
商標登録5688409
ダブリュウエイチエスエム
ダブリュウエッチエスエム
10類
生体情報を測定する医療用センサ 心電計 医療用機械器具
10D01(第10類) 10D02(第10類)
登録5688406
登録日:2014年7月25日
商標ランキング 出願から7ヵ月
出願日:2013年12月26日
商願2013-101545
商標登録5688406
ダブリュウエイチエスイチ
ダブリュウエイチエスワン
ダブリュウエッチエスイチ
ダブリュウエッチエスワン
ダブリュウエイチエス
続く…
10類
生体情報を測定する医療用センサ 心電計 医療用機械器具
10D01(第10類) 10D02(第10類)
登録5688397
登録日:2014年7月25日
商標ランキング 出願から8ヵ月
出願日:2013年11月29日
商願2013-93906
商標登録5688397
ユニオンツール
ユニオン
7類
金属加工機械器具 半導体製造装置 ガラス器製造機械 プラスチック加工機械器具 ゴム製品製造機械器具 続く…
9類
測定機械器具 生体情報を測定するセンサからの情報を受信する受信機 生体情報を測定するセンサからの情報を受信するCPU内蔵の受信機 電気通信機械器具 センサからの生体情報を処理するコンピュータソフトウェア 続く…
10類
生体情報を測定する医療用のセンサ 生体情報を測定するセンサ・受信機・コンピュータからなる医療用の生体測定装置 生体情報を測定するセンサ・CPUを内蔵した受信機からなる医療用の生体測定装置 胸部に貼着する心電計と、発作告知用リストバンドからなる心臓活動記録装置 携帯型心電計 続く…
09A01(第7類) 09A63(第7類) 09A67(第7類) 09A68(第7類) 09A69(第7類) 続く
登録5670481
登録日:2014年5月16日
商標ランキング 出願から5ヵ月
出願日:2013年12月25日
商願2013-101301
商標登録5670481
ダブリュウエッチエス
ダブリュウエイチエス
10類
生体情報を測定する医療用センサ 心電計 医療用機械器具
10D01(第10類) 10D02(第10類)
登録5636496
登録日:2013年12月13日
商標ランキング 出願から7ヵ月
出願日:2013年5月23日
商願2013-38909
商標登録5636496
ユウエルエフ
ウルフ
40類
超硬合金・その他の金属の加工 ゴムの加工 プラスチックの加工 セラミックの加工 義肢又は義歯の加工(「医療材料の加工」を含む。) 続く…
40C01(第40類) 40C02(第40類) 40C03(第40類) 40C10(第40類) 40H99(第40類)

6件中1-6件を表示

1