株式会社デンソー2025年の商標登録
6件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
電子出版物
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
ダウンロード可能な映像・画像・文字情報・図表・音楽・音声・電子出版物
非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイル・文字情報・画像・映像
続く…
35類
電子計算機用プログラム・アプリケーションソフトウェアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイルの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ダウンロード可能な映像・画像・文字情報・図表のオンラインによる小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
仮想現実システムを用いた商品の販売に関する情報の提供
商品の販売に関する情報の提供並びに商品の売買契約の仲介又は取次ぎ
続く…
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
続く…
42類
デザインの考案
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
続く…
|
11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 続く | ||
|
9類
電子出版物
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
コンピュータソフトウェア(記憶されたもの)
コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
コンピュータプログラム(記憶されたもの)
続く…
16類
印刷物
紙製バッジ
写真
写真立て
35類
事業の管理に関する助言
デジタルトランスフォーメーションのための事業に関する助言
人事管理に関する指導及び助言
販売促進イベントによる商品の販売促進及び役務の提供促進のための企画及びその実行の代理
事業の管理及び組織に関する指導及び助言
続く…
41類
セミナーの手配及び運営(眼鏡に関するものを除く。)
シンポジウムの手配及び運営(眼鏡に関するものを除く。)
研修会の手配及び管理(眼鏡に関するものを除く。)
コーチング(訓練)(眼鏡に関するものを除く。)
ノウハウの伝授(訓練)(眼鏡に関するものを除く。)
続く…
42類
情報技術(IT)に関する助言(ソフトウェアプログラムのトラブルシューティング)
データ処理のためのコンピュータソフトウェアの設計及び開発並びにそれらに関する助言
コンピュータソフトウェアの貸与
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供並びにそれらに関する助言
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 26A01(第9類) 続く | ||
|
7類
金属工作機械器具
化学機械器具
プラスチック加工機械器具
軸(陸上の乗物用のものを除く機械要素)
軸受(陸上の乗物用のものを除く機械要素)
続く…
37類
民生用電気機械器具の修理又は保守
電動機の修理又は保守
化学機械器具の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
続く…
|
09A01(第7類) 09A06(第7類) 09A67(第7類) 09F01(第7類) 09F02(第7類) 続く | ||
|
1類
非鉄金属
非金属鉱物
原料プラスチック
パルプ
2類
塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の非鉄金属はく及び粉
塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の貴金属はく及び粉
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
金属製荷役用パレット
荷役用ターンテーブル
荷役用トラバーサー
続く…
7類
産業用の廃棄物圧縮機械および装置
産業用ロボット
金属加工機械器具
荷役機械器具
化学機械器具
続く…
8類
手動工具
続く…
|
06A02(第1類) 06B01(第1類) 34A01(第1類) 34D01(第1類) 06A02(第2類) 続く | ||
|
1類
非鉄金属
非金属鉱物
原料プラスチック
パルプ
2類
塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の非鉄金属はく及び粉
塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の貴金属はく及び粉
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
金属製荷役用パレット
荷役用ターンテーブル
荷役用トラバーサー
続く…
7類
産業用の廃棄物圧縮機械および装置
産業用ロボット
金属加工機械器具
荷役機械器具
化学機械器具
続く…
8類
手動工具
続く…
|
06A02(第1類) 06B01(第1類) 34A01(第1類) 34D01(第1類) 06A02(第2類) 続く | ||
|
9類
電気自動車用充電装置
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
スマートホン用アプリケーションソフトウェア
モバイル機器のためのアプリケーションソフトウェア
続く…
35類
電話対応事務の代行
建築物における来訪者の受付及び案内
販売促進のための企画及び実行の代理
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン券(電子的なクーポン券を含む。)・ポイント蓄積式カードの発行
広告業
続く…
36類
ガス料金又は電気料金の徴収の代行・媒介又は取次
商品代金の徴収の代行・媒介又は取次
金融情報の提供
投資
投資に関する助言
続く…
37類
電気自動車用充電装置の貸与
電気自動車への充電
電気自動車への充電の仲介又は取次
電気自動車への充電に関する情報の提供
電気自動車用充電装置の設置工事に関する助言又はコンサルティング
続く…
39類
電気の供給又はこれに関する情報の提供及び助言
通信を用いて行う電気の供給に関する情報の提供
電気の供給の媒介又は取次
エネルギーの供給又はこれに関する情報の提供及び助言
通信を用いて行うエネルギーの供給に関する情報の提供
続く…
続く…
|
11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 11A05(第9類) 11B01(第9類) 続く |
6件中1-6件を表示
1