不二サッシ株式会社2023年の商標登録
5件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建造物組立てセット
金属製金具
金属製建具
金庫
続く…
9類
電線及びケーブル
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
ネオンサイン
11類
電球類及び照明用器具
19類
リノリウム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
20類
家具
屋内用ブラインド
すだれ
装飾用ビーズカーテン
日よけ
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 20A01(第6類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建造物組立てセット
金属製金具
金属製建具
金庫
続く…
9類
電線及びケーブル
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
ネオンサイン
11類
電球類及び照明用器具
19類
リノリウム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
20類
家具
屋内用ブラインド
すだれ
装飾用ビーズカーテン
日よけ
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 20A01(第6類) 続く | ||
|
6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建造物組立てセット
金属製金具(「安全錠・鍵用金属製リング・金属製鍵・南京錠」を除く。)
続く…
10類
ステント
義肢
医療用機械器具
40類
金属の加工
廃棄物の再生
一般廃棄物の分別及び処分
産業廃棄物の分別及び処分
材料処理情報の提供
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 13C01(第6類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建造物組立てセット
金属製金具
金属製建具
金庫
続く…
9類
電線及びケーブル
電気通信機械器具
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
11類
電球類及び照明用器具
19類
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
20類
家具
屋内用ブラインド
すだれ
装飾用ビーズカーテン
日よけ
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 20A01(第6類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建造物組立てセット
金属製金具
金属製建具
金庫
続く…
7類
電動式カーテン引き装置
電動式扉自動開閉装置
電動式自動開閉ドア
空気圧式扉閉塞装置
空気圧式扉開口装置
続く…
9類
電気式錠
電子応用自動扉用電気錠
測定機械器具
電子応用自動扉用センサー
配電用又は制御用の機械器具
続く…
19類
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
続く…
37類
建設工事
建設工事に関する助言
電子応用機械器具の修理又は保守
電子応用扉自動開閉装置の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 20A01(第6類) 続く |
5件中1-5件を表示
1