株式会社大塚商会2022年の商標登録
3件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
コンピュータネットワークを通じて及び(又は)リモートユーザーへソフトウェアアプリケーション及びデータを配信及び配置するためのコンピュータソフトウェア
リモートコンピュータシステム・ネットワーク及びソフトウェアへのアクセス及びそれらの使用の際に使われるコンピュータソフトウェア
コンピュータシステム・ネットワーク及びソフトウェアの管理・監視及び検査用コンピュータソフトウェア
データ通信の安全化及び(又は)暗号化用のコンピュータソフトウェア
自動請求書作成用コンピュータソフトウェア
続く…
35類
経営の診断及び指導
コンピュータシステム・ネットワーク及びソフトウェアの分野における販売促進のための貿易ショー展示会の企画・運営又は開催
コンピュータシステム・ネットワーク及びソフトウェアの分野における商品の販売に関する情報の提供
その他の商品の販売に関する情報の提供
広告
続く…
41類
コンピュータに関する教育訓練
コンピュータシステム・ネットワーク及びソフトウェアの使用に関する教育訓練
教育に関する会議の手配及び運営
技芸・スポーツ又は知識の教授
42類
オンンラインによる電子計算機用プログラムの提供
シングルサインオン用の電子計算機用プログラムの貸与
電子計算機の貸与
シングルサインオン用の電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気テープ・磁気ディスク・光ディスク及びその他の記録媒体の貸与
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 35A01(第35類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
35類
インターネットウェブサイトを介して行う電子応用機械器具及びその部品の小売り又は卸売りの業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
11C01(第35類) 11C02(第35類) 35K08(第35類) | ||
|
35類
インターネットウェブサイトを介して行う電子応用機械器具及びその部品の小売り又は卸売りの業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
11C01(第35類) 11C02(第35類) 35K08(第35類) |
3件中1-3件を表示
1