中国電力株式会社2020年の商標登録
11件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
39類
電気の供給
電気の供給に関する情報の提供
電気の供給に関するコンサルティング
40類
発電
発電に関する情報の提供
発電に関するコンサルティング
エネルギーの生産
受託による発電機の製造
41類
科学実験に関する知識の教授
環境に関する知識の教授
電気に関する知識の教授
エネルギーに関する知識の教授
その他の技芸・スポーツ又は知識の教授
続く…
42類
電気に関する試験・研究又は実験及びこれらに関する情報の提供
技術的課題の研究に関する情報の提供
科学技術情報の提供
|
39J02(第39類) 40H99(第40類) 41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C03(第41類) 続く | ||
|
1類
化学品
工業用のり及び接着剤
植物成長調整剤類
肥料
2類
腐蝕防止剤
防錆剤
染料
顔料
塗料
続く…
4類
石炭
その他の固体燃料
液体燃料
液化天然ガス
その他の気体燃料
続く…
7類
金属加工機械器具
動力付き手持ち工具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
防犯警報器
地震警報器
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 01B02(第1類) 02A01(第1類) 01A01(第2類) 続く | ||
|
36類
建物の管理
建物の貸与
事務所の貸与
建物の情報の提供
土地の管理
続く…
39類
燃料の保管
倉庫における保管
寄託を受けた物品の倉庫における保管
他人の携帯品の一時預かり
配達物の一時預かり
続く…
|
36D01(第36類) 39H01(第39類) 39H02(第39類) 39J03(第39類) 39K01(第39類) 続く | ||
|
36類
建物の管理
建物の貸与
事務所の貸与
建物の情報の提供
土地の管理
続く…
39類
燃料の保管
倉庫における保管
寄託を受けた物品の倉庫における保管
他人の携帯品の一時預かり
配達物の一時預かり
続く…
|
36D01(第36類) 39H01(第39類) 39H02(第39類) 39J03(第39類) 39K01(第39類) 続く | ||
|
9類
宅配自動管理ロッカー利用者用電子計算機用プログラム
宅配自動管理ロッカー利用者用アプリケーションソフトウェア
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
その他の電子応用機械器具及びその部品
続く…
39類
物品の配達及び保管
荷物の保管
宅配自動管理ロッカーによる他人の携帯品の一時預かり
他人の携帯品の一時預かり
宅配自動管理ロッカーによる配達物の一時預かり
続く…
42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
アプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守
宅配自動管理ロッカー利用者用電子計算機用プログラムの提供
宅配自動管理ロッカー利用者用アプリケーションソフトウェアの提供
電子計算機用プログラムの提供
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 39A01(第39類) 続く | ||
|
9類
宅配自動管理ロッカー利用者用電子計算機用プログラム
宅配自動管理ロッカー利用者用アプリケーションソフトウェア
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
その他の電子応用機械器具及びその部品
続く…
39類
物品の配達及び保管
荷物の保管
宅配自動管理ロッカーによる他人の携帯品の一時預かり
他人の携帯品の一時預かり
宅配自動管理ロッカーによる配達物の一時預かり
続く…
42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
アプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守
宅配自動管理ロッカー利用者用電子計算機用プログラムの提供
宅配自動管理ロッカー利用者用アプリケーションソフトウェアの提供
電子計算機用プログラムの提供
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 26A01(第9類) 26D01(第9類) 39A01(第39類) 続く | ||
|
35類
商品の販売促進及び役務の提供促進のためのイベントの企画・運営又は開催
広告業
環境配慮型商品に関する販売促進のための企画の立案及び制作
環境配慮型役務に関する提供促進のための企画の立案及び制作
トレーディングスタンプの発行
続く…
39類
電気の供給
電気の供給に関する情報の提供
電気の供給に関するコンサルティング
40類
発電又は電力の生産
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 39J02(第39類) 40H99(第40類) | ||
|
35類
商品の販売促進及び役務の提供促進のためのイベントの企画・運営又は開催
広告業
環境配慮型商品に関する販売促進のための企画の立案及び制作
環境配慮型役務に関する提供促進のための企画の立案及び制作
トレーディングスタンプの発行
続く…
39類
電気の供給
電気の供給に関する情報の提供
電気の供給に関するコンサルティング
40類
発電又は電力の生産
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 39J02(第39類) 40H99(第40類) | ||
|
1類
化学品
工業用のり及び接着剤
植物成長調整剤類
肥料
2類
腐蝕防止剤
防錆剤
染料
顔料
塗料
続く…
4類
石炭
その他の固体燃料
液体燃料
液化天然ガス
その他の気体燃料
続く…
7類
金属加工機械器具
動力付き手持ち工具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
防犯警報器
地震警報器
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 01B02(第1類) 02A01(第1類) 01A01(第2類) 続く | ||
|
1類
化学品
工業用のり及び接着剤
植物成長調整剤類
肥料
2類
腐蝕防止剤
防錆剤
染料
顔料
塗料
続く…
4類
石炭
その他の固体燃料
液体燃料
液化天然ガス
その他の気体燃料
続く…
7類
金属加工機械器具
動力付き手持ち工具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
防犯警報器
地震警報器
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 01A02(第1類) 01B02(第1類) 02A01(第1類) 01A01(第2類) 続く |
11件中1-10件を表示