OSAKA GAS CO.,LTD.2021年の商標登録
46件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
39類
電気の供給
電気の供給に関する情報の提供
ガスの供給
ガスの供給に関する情報の提供
水の供給
続く…
|
39J01(第39類) 39J02(第39類) 39J03(第39類) 39J04(第39類) | ||
|
36類
グリーン電力証書(再生可能なエネルギー源である風力、太陽光、バイオマス、小型水力、地熱による電力の環境付加価値を取引できるように証書化したもの)の売買
グリーン電力証書(再生可能なエネルギー源である風力、太陽光、バイオマス、小型水力、地熱による電力の環境付加価値を取引できるように証書化したもの)の売買の媒介・取次ぎ及び代理並びにこれらに関する情報の提供
有価証券の売買
有価証券指数等先物取引
有価証券オプション取引
続く…
39類
エネルギーの供給
エネルギーの供給に関する情報の提供
エネルギーの供給の媒介又は取次ぎ
電気の供給
電気の供給に関する情報の提供
続く…
42類
建築又は都市計画に関する研究
建築又は都市計画に関する研究に関する情報の提供
公害の防止に関する試験又は研究
公害の防止に関する試験又は研究に関する情報の提供
電気に関する試験又は研究
続く…
|
36B01(第36類) 36Z99(第36類) 39J01(第39類) 39J02(第39類) 39J03(第39類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
漁業用機械器具
続く…
9類
水泳用耳栓
潜水用耳栓
オゾン発生器
電解槽
検卵器
続く…
11類
便所ユニット
浴室ユニット
化学製品製造用乾燥装置
化学製品製造用換熱器
化学製品製造用蒸煮装置
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
漁業用機械器具
続く…
9類
水泳用耳栓
潜水用耳栓
オゾン発生器
電解槽
検卵器
続く…
11類
便所ユニット
浴室ユニット
化学製品製造用乾燥装置
化学製品製造用換熱器
化学製品製造用蒸煮装置
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
漁業用機械器具
続く…
9類
水泳用耳栓
潜水用耳栓
オゾン発生器
電解槽
検卵器
続く…
11類
便所ユニット
浴室ユニット
化学製品製造用乾燥装置
化学製品製造用換熱器
化学製品製造用蒸煮装置
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
漁業用機械器具
続く…
9類
水泳用耳栓
潜水用耳栓
オゾン発生器
電解槽
検卵器
続く…
11類
便所ユニット
浴室ユニット
化学製品製造用乾燥装置
化学製品製造用換熱器
化学製品製造用蒸煮装置
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
漁業用機械器具
続く…
9類
水泳用耳栓
潜水用耳栓
オゾン発生器
電解槽
検卵器
続く…
11類
便所ユニット
浴室ユニット
化学製品製造用乾燥装置
化学製品製造用換熱器
化学製品製造用蒸煮装置
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
39類
ガスの供給
電気の供給
水の供給
熱の供給
エネルギーの供給
続く…
|
39J01(第39類) 39J02(第39類) 39J03(第39類) 39J04(第39類) | ||
|
35類
料理教室の事業の運営・管理
商品の販売に関する情報の提供
市場調査又は分析
経営の診断又は経営に関する助言
商品の販売促進のための企画・運営又は実行の代理
続く…
|
28A01(第35類) 28A02(第35類) 28A03(第35類) 28A04(第35類) 29A01(第35類) 続く | ||
|
6類
鋼製シート
巻上げ式鋼製ブラインド
金属の薄板及び厚板
金属製屋外用ブラインド
建築用金属製水切り板
続く…
20類
金属製養蜂用巣箱
|
06A01(第6類) 06A02(第6類) 07A01(第6類) 07A04(第6類) 09A03(第6類) 続く |
46件中21-30件を表示