OSAKA GAS CO.,LTD.2011年の商標登録
39件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
1類
合成樹脂
原料プラスチック
7類
配管の内面を補修・清掃するために使用する修繕用ピグ
修繕用機械器具
業務用電気掃除機
|
34A01(第1類) 09E24(第7類) 09E29(第7類) | ||
|
11類
ガス湯沸かし器
浴槽類
|
19A01(第11類) 19B04(第11類) | ||
|
37類
コージェネレーション機能を備えた発電装置の設置工事
コージェネレーションにより行う給湯冷暖房装置の設置工事
その他の建設工事
|
37A01(第37類) | ||
|
7類
濾過器
その他の化学機械器具
11類
業務用浴槽水循環式濾過・滅菌・保温装置
浴室ユニット
浴槽類
ボイラー
暖冷房装置
続く…
|
09A06(第7類) 07A04(第11類) 09A06(第11類) 09B01(第11類) 09E11(第11類) 続く | ||
|
7類
圧力調整バルブ(機械部品)
その他のバルブ
9類
圧力自動調節機械器具
その他の測定機械器具
|
09F05(第7類) 10C01(第9類) | ||
|
11類
家庭用電子レンジ機能付きガスオーブン
加熱器
調理台
流し台
家庭用電熱用品類
|
11A06(第11類) 19A02(第11類) | ||
|
11類
暖冷房装置用ガスバーナー
その他のガスバーナー
暖炉
暖炉の部品及び付属品
工業用炉
続く…
35類
暖冷房装置用ガスバーナー・その他のガスバーナーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
暖炉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
暖炉の部品及び付属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
工業用炉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
暖冷房装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
|
09A12(第11類) 09B01(第11類) 09E11(第11類) 09G58(第11類) 19A01(第11類) 続く | ||
|
8類
アイロン(電気式のものを除く。)
五徳
十能
暖炉用ふいご(手持ち工具に当たるものに限る。)
火消しつぼ
続く…
11類
暖冷房装置
ガスファンヒーター
暖炉
その他の火鉢類
ガス湯沸かし器
続く…
|
19B03(第8類) 19B29(第8類) 09E11(第11類) 19A01(第11類) 19A02(第11類) 続く | ||
|
4類
燃料
39類
船舶の貸与
|
05A01(第4類) 05A02(第4類) 39L03(第39類) | ||
|
7類
太陽光発電装置と併用されるコージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置
コージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置
風力発電装置
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
続く…
9類
太陽光発電装置
太陽光発電装置と併用されるコージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置により発生した電力用の分電盤
コージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置により発生した電力用の分電盤
太陽光発電装置により発生した電力用の分電盤
風力発電装置により発生した電力用の分電盤
続く…
11類
コージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置と太陽光発電装置とを併用する家庭用熱電併給装置において発生した熱及び電力を使用する給湯冷暖房装置
コージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置を利用する家庭用熱電併給装置において発生した熱及び電力を使用する給湯冷暖房装置
太陽光発電装置において発生した電力を使用する給湯冷暖房装置
太陽熱を利用する給湯冷暖房装置
風力発電装置において発生した電力を使用する給湯冷暖房装置
続く…
12類
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
ハイブリッド電気自動車
電気自動車
燃料電池自動車
続く…
35類
ガス及び電気等の各種エネルギーの有効利用の面からの経営についての助言及び指導
ガス及び電気等の各種エネルギーの有効利用の面からの経営についての情報の提供
その他の経営に関する情報の提供
経営の診断又は経営に関する助言
太陽光発電装置と併用されるコージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
続く…
|
09B01(第7類) 09B02(第7類) 09E23(第7類) 09E28(第7類) 09E29(第7類) 続く |
39件中1-10件を表示