OSAKA GAS CO.,LTD.2010年の商標登録
42件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
7類
太陽光発電装置と併用されるコージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置
コージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
ガスエンジン
その他の動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)
続く…
9類
ガス漏れ警報器
火災報知機
盗難警報器
太陽光発電装置
太陽光発電装置と併用されるコージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置により発生した電力用の分電盤
続く…
11類
コージェネレーションシステムにより行う給湯冷暖房装置
コージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置と太陽光発電装置とを併用する家庭用熱電併給装置において発生した熱及び電力を使用する給湯冷暖房装置
コージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置を利用する家庭用熱電併給装置において発生した熱及び電力を使用する給湯冷暖房装置
太陽光発電装置において発生した電力を使用する給湯冷暖房装置
太陽熱を利用する給湯冷暖房装置
続く…
17類
ゴム製ガス用ホース
管継ぎ手(金属製のものを除く。)
37類
建築物のリフォーム工事
建築一式工事
ガス栓の設置工事
太陽光発電装置の設置工事
コージェネレーション機能を有する動力源(燃料電池を含む。)による発電装置の設置工事
続く…
続く…
|
09B01(第7類) 09B02(第7類) 09E28(第7類) 11A01(第7類) 11A03(第7類) 続く | ||
|
35類
ガス式床暖房の販売に関する情報の提供
ミストサウナ装置の販売に関する情報の提供
商品の販売に関する情報の提供
38類
ウェブログ上の電子掲示板通信
その他の電気通信(放送を除く。)
39類
ガスの供給
ガスの供給に関する情報の提供
電気の供給
電気の供給に関する情報の提供
41類
料理に関する展示施設の情報の提供
料理の教授
その他の技芸・スポーツ又は知識の教授
料理に関するセミナー・研修会・講演会・講習会の企画・運営又は開催
セミナーの企画・運営又は開催
続く…
42類
ガスコンロ・ガス炊飯器等ガス調理機器の性能・操作方法に関する紹介及び説明
続く…
|
35B01(第35類) 38A01(第38類) 39J01(第39類) 39J02(第39類) 41A01(第41類) 続く | ||
|
35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
購買者行動調査
新商品開発及び販売促進のための市場研究及び市場分析
商品の販売に関する情報の提供
42類
人間の行動に関する科学的分析及び診断についての研究及びそれらに関する情報の提供
|
35B01(第35類) 42Q02(第42類) 42Q99(第42類) | ||
|
35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
購買者行動調査
新商品開発及び販売促進のための市場研究及び市場分析
商品の販売に関する情報の提供
42類
人間の行動に関する科学的分析及び診断についての研究及びそれらに関する情報の提供
|
35B01(第35類) 42Q02(第42類) 42Q99(第42類) | ||
|
37類
建築一式工事
建築物のリフォーム工事
ガス管工事
太陽光発電装置の設置工事
|
37A01(第37類) | ||
|
7類
ガスエンジン
その他の内燃機関
ガスタービン
その他の動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)
起動器
続く…
11類
乾燥装置
換熱器
蒸煮装置
蒸発装置
蒸留装置
続く…
|
09B01(第7類) 09B02(第7類) 11A01(第7類) 09A06(第11類) 09B01(第11類) 続く | ||
|
1類
合成樹脂
原料プラスチック
7類
配管の内面を補修・清掃するために使用する修繕用ピグ
37類
ガス管の工事
建設工事
ガス管の工事に関する助言
建設工事に関する助言
ガス管の修理又は保守
続く…
|
34A01(第1類) 09A99(第7類) 09E24(第7類) 09E29(第7類) 37A01(第37類) 続く | ||
|
11類
ボイラー
暖冷房装置
ガス湯沸かし器
|
09B01(第11類) 09E11(第11類) 19A01(第11類) | ||
|
11類
ボイラー
暖冷房装置
ガス湯沸かし器
|
09B01(第11類) 09E11(第11類) 19A01(第11類) | ||
|
35類
ガス及び電気等の各種エネルギーの有効利用の面からの経営についての助言及び指導
ガス及び電気等の各種エネルギーの有効利用の面からの経営についての情報の提供
その他の経営に関する情報の提供
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
続く…
36類
資金の貸付け
資金の貸付けのあっせん
資金の貸付のあっせんに関する情報の提供
割賦購入あっせん
割賦購入あっせんに関する情報の提供
続く…
37類
コージェネレーション機能を備えた発電装置の設置工事
その他の建設工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
続く…
39類
顧客から無償で提供されたガスを用いてコージェネレーションシステム等の設備により発生させた電気及び熱の前記顧客への供給
その他のガスを用いてコージェネレーションシステム等の設備により発生させた電気及び熱の供給
ガスの供給
電気の供給
水の供給
続く…
42類
省エネルギー設備におけるエネルギー使用量の測定
省エネルギー設備の利用による二酸炭素排出削減効果の検証
|
35B01(第35類) 36A01(第36類) 36A03(第36類) 36B01(第36類) 36B02(第36類) 続く |
42件中31-40件を表示