OSAKA GAS CO.,LTD.2022年の商標登録
70件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
7類
金属加工機械器具
鉱山機械器具
土木機械器具
荷役機械器具
漁業用機械器具
続く…
9類
水泳用耳栓
潜水用耳栓
オゾン発生器
電解槽
検卵器
続く…
11類
便所ユニット
浴室ユニット
化学製品製造用乾燥装置
化学製品製造用換熱器
化学製品製造用蒸煮装置
続く…
35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
続く…
|
09A01(第7類) 09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A05(第7類) 09A06(第7類) 続く | ||
|
35類
コージェネレーション機能を有する発電装置・燃料電池による発電装置・太陽電池による発電装置・その他の電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用ガス給湯機・台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
住宅用断熱材その他の建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
蓄電池・その他の電池の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コージェネレーションシステムにより行う給湯冷暖房装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
37類
建設工事
建設工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
船舶の建造
船舶の修理又は整備
続く…
42類
電気機械器具・太陽光発電設備・建物等の省エネルギー化のための設計に関する助言
機械器具に対する省エネルギー性能についての審査・認定又は証明
建築物の省エネルギー性能についての審査・適合確認証の交付・公表並びに試験・検査・研究
エネルギー又は省エネルギーに関する指導・助言又は情報の提供及び省エネルギーに関するコンサルティング
気象情報の提供
続く…
|
01B01(第35類) 01B02(第35類) 01C01(第35類) 01C02(第35類) 01C03(第35類) 続く | ||
|
9類
スマートフォン用アプリケーションソフトウェア
電子計算機用プログラム
水泳用耳栓
潜水用耳栓
オゾン発生器
続く…
35類
エステ事業の経営に関する助言及び情報の提供
顧客情報の管理
顧客に関する情報の収集・分析及び提供
弁当その他の飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
広告業
続く…
42類
通信を用いて行うアプリケーションソフトウェアの提供
クラウドコンピューティング
コンピューターサイトのホスティング
通信ネットワークに接続されたサーバにおけるデータ保管用の記憶領域の貸与
アプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守
続く…
43類
すぐに消費可能な食事の提供及びこれに関する情報の提供
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
飲食物の提供
動物の宿泊施設の提供
続く…
44類
美容院・エステサロンの紹介・取次ぎ
エステサロンに関する情報の提供
美容
理容
入浴施設の提供
続く…
続く…
|
01C04(第9類) 09A06(第9類) 09A45(第9類) 09D01(第9類) 09E26(第9類) 続く | ||
|
39類
ガスの供給
電気の供給
水の供給
熱の供給
エネルギーの供給
続く…
|
39J01(第39類) 39J02(第39類) 39J03(第39類) 39J04(第39類) | ||
|
35類
ガス及び電気等の各種エネルギーの有効利用の面からの経営についての助言及び指導
ガス及び電気等の各種エネルギーの有効利用の面からの経営についての情報の提供
その他の経営に関する情報の提供
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
続く…
36類
信用購入あっせん
資金の貸付け及び手形の割引
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
続く…
37類
建設工事
建設工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
建築設備の運転状況の遠隔監視
建築設備の運転状況の遠隔監視に関する情報の提供
続く…
38類
携帯情報端末の貸与
電気通信
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
39類
ガスの供給
水の供給
熱の供給
太陽光発電による電気の供給
風力発電による電気の供給
続く…
続く…
|
01B01(第35類) 01B02(第35類) 01C01(第35類) 01C02(第35類) 01C03(第35類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
電子計算機用プログラム
電子応用機械器具及びその部品
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
電子計算機用プログラム
電子応用機械器具及びその部品
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) | ||
|
36類
グリーン電力証書(再生可能なエネルギー源である風力、太陽光、バイオマス、小型水力、地熱による電力の環境付加価値を取引できるように証書化したもの)の売買
グリーン電力証書(再生可能なエネルギー源である風力、太陽光、バイオマス、小型水力、地熱による電力の環境付加価値を取引できるように証書化したもの)の売買の媒介・取次ぎ及び代理並びにこれらに関する情報の提供
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
続く…
39類
エネルギーの供給
エネルギーの供給に関する情報の提供
エネルギーの供給の媒介又は取次ぎ
電気の供給に関する情報の提供
電気の供給の媒介又は取次ぎ
続く…
42類
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の供給実績に関する証明書の発行又はこれに関する情報の提供
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の供給実績に関する証明の媒介又はこれに関する情報の提供
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の利用実績に関する証明書の発行又はこれに関する情報の提供
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の利用実績に関する証明の媒介又はこれに関する情報の提供
建築又は都市計画に関する研究に関する情報の提供
続く…
|
36A01(第36類) 36A02(第36類) 36A03(第36類) 36B01(第36類) 36B02(第36類) 続く | ||
|
36類
グリーン電力証書(再生可能なエネルギー源である風力、太陽光、バイオマス、小型水力、地熱による電力の環境付加価値を取引できるように証書化したもの)の売買
グリーン電力証書(再生可能なエネルギー源である風力、太陽光、バイオマス、小型水力、地熱による電力の環境付加価値を取引できるように証書化したもの)の売買の媒介・取次ぎ及び代理並びにこれらに関する情報の提供
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
続く…
39類
エネルギーの供給
エネルギーの供給に関する情報の提供
エネルギーの供給の媒介又は取次ぎ
電気の供給に関する情報の提供
電気の供給の媒介又は取次ぎ
続く…
42類
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の供給実績に関する証明書の発行又はこれに関する情報の提供
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の供給実績に関する証明の媒介又はこれに関する情報の提供
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の利用実績に関する証明書の発行又はこれに関する情報の提供
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の利用実績に関する証明の媒介又はこれに関する情報の提供
建築又は都市計画に関する研究に関する情報の提供
続く…
|
36A01(第36類) 36A02(第36類) 36A03(第36類) 36B01(第36類) 36B02(第36類) 続く | ||
|
36類
グリーン電力証書(再生可能なエネルギー源である風力、太陽光、バイオマス、小型水力、地熱による電力の環境付加価値を取引できるように証書化したもの)の売買
グリーン電力証書(再生可能なエネルギー源である風力、太陽光、バイオマス、小型水力、地熱による電力の環境付加価値を取引できるように証書化したもの)の売買の媒介・取次ぎ及び代理並びにこれらに関する情報の提供
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
続く…
39類
エネルギーの供給
エネルギーの供給に関する情報の提供
エネルギーの供給の媒介又は取次ぎ
電気の供給に関する情報の提供
電気の供給の媒介又は取次ぎ
続く…
42類
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の供給実績に関する証明書の発行又はこれに関する情報の提供
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の供給実績に関する証明の媒介又はこれに関する情報の提供
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の利用実績に関する証明書の発行又はこれに関する情報の提供
水力発電・風力発電・太陽光発電・地熱発電・バイオマス発電等の自然エネルギーによる電気の利用実績に関する証明の媒介又はこれに関する情報の提供
建築又は都市計画に関する研究に関する情報の提供
続く…
|
36A01(第36類) 36A02(第36類) 36A03(第36類) 36B01(第36類) 36B02(第36類) 続く |
70件中61-70件を表示