SHIMANO INC.2025年の商標登録
29件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
28類
釣り具
|
24D01(第28類) | ||
|
28類
釣り具
|
24D01(第28類) | ||
|
12類
自転車並びにその部品及び付属品
陸上の乗り物用の機械要素
陸上の乗り物用の交流電動機または直流電動機(その部品を除く。)
乗り物用盗難警報機
自転車用ペダル
続く…
25類
被服
運動用特殊衣服
自転車競技用レーシングジャージ
自転車競技用レーシングパンツ
自転車競技用レーシングティーシャツ
続く…
|
09F01(第12類) 09F02(第12類) 09F03(第12類) 09F04(第12類) 09G04(第12類) 続く | ||
|
28類
釣り具
釣り糸
ルアー
リール
釣りざお
続く…
|
24D01(第28類) | ||
|
35類
広告業
スポーツイベントの後援を通じて行う商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
オンラインによるダウンロード可能な仮想自転車並びにその部品及び附属品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるダウンロード可能な仮想釣り具並びにその部品及び附属品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オンラインによるダウンロード可能な仮想運動具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
オンラインによる仮想現実(バーチャルリアリティ)を用いたスポーツに関する知識の教授及び指導
セミナーの企画・運営又は開催
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
続く…
|
11C01(第35類) 24A01(第35類) 24E02(第35類) 26D01(第35類) 35A01(第35類) 続く | ||
|
28類
釣り具
釣り糸
ルアー
リール
釣りざお
続く…
|
24D01(第28類) | ||
|
28類
釣り具
釣り糸
ルアー
リール
釣りざお
続く…
|
24D01(第28類) | ||
|
28類
釣り具
釣り糸
ルアー
リール
釣りざお
続く…
|
24B02(第28類) 24C01(第28類) 24C03(第28類) 24C04(第28類) 24D01(第28類) 続く | ||
|
37類
自転車の修理
自転車の修理又は保守
自転車の修理又は整備
自転車並びにその部品及び付属品の修理又は保守
自転車の修理又は整備に関するコンサルティング
続く…
|
37B01(第37類) 37C02(第37類) 37C05(第37類) 37D06(第37類) 37D07(第37類) 続く | ||
|
17類
樹脂製ホース
プラスチック製ホース
プラスチック製油圧ホース
ゴム製ホース
ゴム製油圧ホース
続く…
|
06B01(第17類) 09F05(第17類) 09F06(第17類) 09G02(第17類) 09G03(第17類) 続く |
29件中11-20件を表示