株式会社横井製作所2019年の商標登録
4件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
救命用具
救助用具
保安用ヘルメット
防火用ヘルメット
消火器
続く…
|
09G01(第9類) 09G02(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 09G99(第9類) | ||
|
35類
他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配
商品の販売に関する情報の提供
救命用具・救助用具・保安用ヘルメット・防火用ヘルメット・消火器・消火栓・消火ホース・消火ホース用ノズル・スプリンクラー消火装置・スプリンクラー消火装置の部品及び附属品・消防用ホースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
|
09G01(第35類) 09G02(第35類) 09G05(第35類) 09G99(第35類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
35類
他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配
商品の販売に関する情報の提供
救命用具・救助用具・保安用ヘルメット・防火用ヘルメット・消火器・消火栓・消火ホース・消火ホース用ノズル・スプリンクラー消火装置・スプリンクラー消火装置の部品及び附属品・消防用ホースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
41類
シミュレーターを使った訓練
シミュレーターを使った訓練のための施設の提供
避難・救命・救助・消火に関する教授及び訓練
救命用具・救助用具・救命装置・救助装置・消火用具・消火装置の操作に関する教授及び訓練
避難・救命・救助・消火に関する訓練施設・設備の提供
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
消火栓等の消火設備の設計
科学に関する実験及び研究
技術的課題の研究
受託による新製品の研究開発
続く…
|
09G01(第35類) 09G02(第35類) 09G05(第35類) 09G99(第35類) 35B01(第35類) 続く | ||
|
8類
手動式ジャッキ
手動式空気圧ジャッキ
手動式水圧ジャッキ
手動式油圧ジャッキ
9類
救命用具
救助用具
保安用ヘルメット
防火用ヘルメット
消火器
続く…
12類
消火ホース運搬車
ホース運搬車
手押し車
手押し車(可傾式)
17類
織物製ホース
キャンバス製ホース
散水用ホース
35類
他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配
商品の販売に関する情報の提供
救命用具・救助用具・保安用ヘルメット・防火用ヘルメット・消火器・消火栓・消火ホース・消火ホース用ノズル・スプリンクラー消火装置・スプリンクラー消火装置の部品及び附属品・消防用ホースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
続く…
|
13B01(第8類) 09G01(第9類) 09G02(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 続く |
4件中1-4件を表示
1