知財セミナー・知財イベント 2018年11月開催の知財セミナー・知財イベント一覧

この記事をはてなブックマークに追加

主催者発表の情報を必ずご確認ください。

2018年10月のイベント・セミナー情報 2018年10月最終週 ~2018年11月~ 2018年12月第1週 2018年12月のイベント・セミナー情報

10月29日の週

1030(火)

青森 平成30年度営業秘密・知財戦略セミナー
(独)工業所有権情報・研修館
無料

御社の秘密、守れていますか? 重要な情報の流出事件が話題となる昨今、ビジネスにおいて、どのように営業秘密を管理するか、情報漏えいに備えるかということは、経営戦略上重要な問題です。  本セミナーでは、中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対象に、営業秘密として「法的保護」を受けるための情報の管理方法について、分かりやすく解説します。(※個別相談会あり)


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
青森市
青森観光物産館アスパム 9階 南部
(最寄駅)青森駅
14:00~17:45
東京 「事業戦略に即した知財業務」 / 「英文秘密保持契約(NDA)の実務」
IPP国際特許事務所
無料

知財戦略立案には、自社の事業戦略を前提に自社が事業で勝つために知財業務において何をすべきかを考えることになります。各企業において、知財戦略立案を行う際に役に立つと思われる項目をピックアップしてお話します。 英文秘密保持契約は英文契約を学ぶ上で最も基本となる契約です。従って、英文秘密保持契約をきちんと理解することが重要です。本セミナーでは、最近のトレンドを踏まえて英文秘密保持契約を解説いたします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
品川区
スタンダード会議室 五反田ソニー通り店
(最寄駅)五反田駅
14:20~16:50

1031(水)

広島 特許調査入門 一人一台PC実習付 ~ようこそ調査の世界へ~
特許業務法人前田特許事務所
有料

本年3月にリニューアルされたJ-PlatPatの基本的な操作について、実際に操作してもらいながら説明をします。その上で、出願前調査を題材にして①発明の把握、②キーワードの選定、③式の構築について演習をしていただきます。一人一台ずつパソコンをご用意し、少人数制で実施致します。講師が丁寧に説明致しますので、特許調査をほとんどしたことがないという方や未経験の方、お気軽にご参加下さい。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
広島市
アドバン@貸し会議室
(最寄駅)袋町駅
13:30~16:30

112(金)

大阪 中国知的財産法セミナー
独立行政法人工業所有権情報・研修館
無料

日本・中国から専門家をお招きし、全国人民代表大会における審議が開始される予定の中国専利法第四次改正案に関するセミナーを開催いたします。このセミナーでは、知的財産の専門知識を備え、かつ中国の知財状況に関心を有する弁理士・弁護士及び企業・大学等における知財担当者等を対象に、専利法のみならず模倣品問題、標準必須特許等の最新状況を解説し、理解を深めていただくことを目的としています。


知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
AP大阪梅田茶屋町
(最寄駅)大阪駅
13:00~17:00
東京 第 5 回 日米欧中韓グローバル特許実務セミナー
特許業務法人太陽国際特許事務所
無料交流会あり

太陽国際特許事務所では、米・欧・中・韓の特許事務所と協力し、国際知財セミナーを世界複数都市にて開催しています。これまでに、日本、米国(ニューヨーク州)、ドイツ(シュトゥットガルト)、中国(広州)、韓国(ソウル)、にて現地のお客様向けに世界の最新の知財情報を提供して参りました。5回目となる今回は、東京での開催となります。是非ご参加下さい。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
特許業務法人 太陽国際特許事務所 新宿オフィス
(最寄駅)新宿駅
13:00~17:30
東京 R&C知財セミナー2018(東京)
特許業務法人R&C
無料

特許および商標に関するセミナーを7月に大阪で開催致しましたが、満を持して東京でも開催致します。 特許に関しては、米国における審査手続きの特徴について解説するとともに、費用を抑えつつ特許権を取得するために利用できる制度・方法についても考えていきます。 商標に関しては、欧州の商標制度を分かり易く解説するとともに、BREXITが欧州の商標制度に影響を及ぼす可能性について、最新の情報をお伝えします。


特許・実用新案 商標 ビジネス 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
中央区
AP東京八重洲通り Bルーム (KPP八重洲ビル13階)
(最寄駅)東京駅
13:30~17:00
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

11月5日の週

116(火)

東京 特許権の侵害回避とその具体的ノウハウ
株式会社日本テクノセンター
有料

・特許権侵害を回避するために必要な基礎知識とその留意点を修得する講座


カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
日本テクノセンター研修室
(最寄駅)新宿駅
10:30~17:30

117(水)

東京 他社特許の回避を起点とした新商品開発のための方法論
株式会社情報機構
有料

「カン」や「ヒラメキ」に頼らない『特許の回避方法』を習得する! 回避するだけではなく新商品開発に結び付けるには?!


知財全般 特許・実用新案 ビジネス カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
[東京・秋葉原]PAT-T606会議室6階606(秋葉原第2東ビル)
(最寄駅)秋葉原駅
10:30~16:30
東京 医薬品英文ライセンス契約書の基礎知識と読み書きのポイント
株式会社情報機構
有料


知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo!
北区
[東京・王子]北とぴあ9階901
(最寄駅)王子駅
12:30~16:30
神奈川 医薬発明特許プラクティスの基礎知識
株式会社情報機構
有料


知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo!
川崎市
[神奈川・川崎]川崎市産業振興会館9階第2研修室
(最寄駅)川崎駅
12:30~16:30
大阪 化学系特許出願の実務~各出願パターンにおける留意点~ 第2回「化学系特許出願の留意事項Ⅱ」
特許業務法人前田特許事務所
有料

化学系の発明には、化学物質(材料)の発明、製造方法の発明、用途限定の発明等、様々な出願パターンがありますが、記載要件や新規性・進歩性、クレーム解釈等の観点から、留意しなければならない事項が、多数存在します。本セミナーでは、これらの出願パターン別に、出願を行う際の留意事項を具体的な事例を用いて解りやすく説明致します。また、特に重要な留意事項については、ケーススタディを行い、理解を深めて頂きます。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
14:00~16:30
タイムスタンプセミナー(特許情報フェア2018 企業プレゼンテーション)
特許・情報フェア&コンファレンス事務局
無料あり

自社で開発した技術情報を知財創造サイクルで保護・活用することが重要であり、これら状況においてタイムスタンプを利用することが有効となります。最新事例・トピックスや適切な運用方法ついてをご説明します。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!

科学技術館 1階 特設会場
16:15~17:00

118(木)

神奈川 強い医薬特許明細書の書き方
株式会社情報機構
有料


知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo!
川崎市
[神奈川・川崎]川崎市産業振興会館10階第1会議室
(最寄駅)川崎駅
12:30~16:30
広島 ひろしま知財塾 初級編<広島会場(秋コース)> 第2回(全4回)
一般社団法人広島県発明協会
有料

この『ひろしま知財塾』は、少人数ゼミ形式で進行し、受講者・講師がキャッチボール形式で問題に取り組む知財セミナーです。 初級編では、知財初心者を対象に、企業での知財活動の意味をご理解して頂くと共に、優れた知財担当者等になって頂くため、重要なポイントに絞った内容を学んで頂きます。ぜひ、4回続けての受講をお薦めします。


知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo!
広島市
広島発明会館 4階 研修室
(最寄駅)御幸橋駅
13:30~17:00
東京 権利化・権利行使で差がつく米国特許実務のための英語力強化演習 ~基本からクレーム及び意見書の英語での作成まで~
特許業務法人前田特許事務所
有料

本セミナーでは、特許翻訳の基本から、効率的な翻訳チェック、英文クレーム作成、英文意見書での説得力のある議論の構築まで、英語、特許法、技術の3領域の知識に基づいた実践的英語力の向上を目指します。具体的な例題を実際に考えていただくことによって、明日から実務で使える総合力が確実に身に付きます。単なる翻訳講座とは異なり、重要判例、審査便覧(MPEP)等を参照し、米国特許法の必須知識も復習します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
中央区
東京都中小企業会館
(最寄駅)銀座一丁目駅
14:00~16:30

119(金)

東京 平成30年度 知的財産活用研修[活用検討コース]
独立行政法人 工業所有権情報・研修館
無料あり

本研修では、知的財産を活用することにより成功した事例や、活用できなかっ た事例を、中小・ベンチャー企業がおかれた経営環境等を交えて紹介するととも に、事例の分析手法を解説します。  また、模擬的な事例について、経営的視点を含めてどのように知的財産を活用 すべきかを、研修受講者同士が検討することで、知的財産を経営に役立てるため の判断能力を醸成することを目的とします。


カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
独立行政法人 工業所有権情報・研修館 研修教室
(最寄駅)虎ノ門駅
09:00~19:30
愛知 平成30年度知財活用支援セミナー
(独)工業所有権情報・研修館
無料

中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対象に、海外・国内ビジネスにおける知的財産の保護・活用方法について、わかりやすく解説いたします。併せて、知財総合支援窓口より、各種支援サービスについてご紹介いたします。また、簡易個別相談会の時間で、皆様の抱える具体的なお悩み等について講師にご相談いただくこともできます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 人材 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
名古屋市
AP名古屋.名駅 会議室L
(最寄駅)名古屋駅
14:00~17:45
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

11月12日の週

1114(水)

東京 オープン&クローズ戦略と知財マネジメントの実施
株式会社技術情報協会
有料

何をオープンにし、何をクローズにするか!グローバルで勝つための知財戦略に迫る! 【講師】(株)ダイセル 知的財産センター長補佐 百瀬 隆 氏、大阪工業大学大学院 知的財産研究科 教授 矢作 嘉章 氏、旭化成(株) 上席理事 (兼)研究開発本部 研究開発センター センター長 加藤 仁一郎 氏、大王製紙(株) 執行役員 知的財産部長 萬 秀憲 氏


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 人材 研究 電気・機械 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8階
技術情報協会 セミナールーム
(最寄駅)五反田駅
10:00~17:15

1115(木)

東京 特許情報の基礎と活用に向けた調査の手法・ポイント【PC演習】
株式会社テックデザイン
有料

技術動向や他社特許の調査、侵害確認、アイデアの収集など、特許情報の効率的な検索はビジネスを優位に進める上で重要です。特許情報の性質・特徴を基礎から解説し、具体的な活用に応じた特許情報プラットフォームの使い方を、演習を交えて講義します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 弁理士 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
目黒区
ネクストワークスラーニングセンター
(最寄駅)目黒駅
13:00~17:00
オンライン ブランドイメージ保護対策『海外商標フルサーチサービス』 のご紹介
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
無料

海外商標出願件数の増加に伴い異議申立件数も増加の傾向にある昨今、商標ご担当者様は様々な問題を抱えていると思います。弊社ではその問題の解決策として、将来的に生じる可能性のあるリスク回避の為、ネーミング創出の際には事前のクリアランスを強くお勧めしています。本ウェビナーでは、いくつかの国の判例と商標を取り巻く環境の変化についてご紹介すると共に、フルサーチの重要性と弊社フルサーチサービスをご紹介します。


知財全般 意匠 商標 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
14:00~14:30
大阪 知財リスク対策セミナー「共同開発契約書」の知財ポイントと「模倣品対策」
パナソニック株式会社ナレッジサービス推進室
無料

大阪を主会場に仙台、横浜、福岡の各拠点へビデオ会議システムを利用し同時中継開催!大学や研究機関との共同開発・研究契約書の知財に関する留意事項や模倣品対策についての当社の取組みや事例を交えノウハウをご紹介いたします。


知財全般 意匠 商標 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市中央区
パナソニック株式会社会議室(大阪・仙台・横浜・福岡)
(最寄駅)京橋駅
15:00~17:30

1116(金)

東京 研究・製造・取引契約の要点及び契約書の作成実務 ~よくあるトラブルの対策と有利な契約締結の手法~
株式会社情報機構
有料

特許や技術ノウハウの権利確保を可能にし、有益なビジネス展開を実現する研究開発・技術系契約、及び関連する製造・売買取引契約等について、様々なトラブル及びその対策をふまえ、具体的な条文作成方法などを学習します。 交渉で少しでも自社に有利な契約にするためのノウハウについても、講師の経験に基づき解説します。


知財全般 ビジネス 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大田区
大田区産業プラザ(PiO)6階C会議室
(最寄駅)京急蒲田駅
10:30~16:30
東京 これからの知財戦略と 特許実務ノウハウ 『iPod訴訟~アップルから 3.3億円勝ち取った個人発明家~』 の著者・当事者が本音を語る!
株式会社情報機構
有料

「本書」の実情を踏まえて、特許・知財業務の実践力を養う! 著者・当事者らとディスカッションもできる!


知財全般 特許・実用新案 ビジネス カレンダーに登録:Google Yahoo!
江戸川区
タワーホール船堀3階303会議室
(最寄駅)船堀駅
12:30~16:30
東京 発明塾式「特許情報を用いた技術マーケティング」セミナー~実践経験を踏まえ、「ご質問」に徹底的に答えます
TechnoProducer株式会社
有料

本セミナーでは、「特許情報を用いた技術マーケティング」手法を独自に開発し、実践し、多数の顧客候補と強固な関係を築き上げ、それをもとに投資家を説得し、自らが開発した技術の事業化を行った経験に基づいた 「ここだけの話」 を交え、 「技術マーケティングの基礎」 「技術マーケティングの実際と、落とし穴」 を、お話します。


特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 電気・機械 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
航空会館 506号室
(最寄駅)新橋駅
14:30~16:30
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

11月19日の週

1121(水)

東京 効率的な技術開発をするための特許公報の読み方・使い方
日本アイアール株式会社
有料

このセミナーは特許公報の種類(公開公報や特許公報など)とその役割、重要性を理解したうえで「公報のどの部分を重点的に読んでいくと効率が良いのか?」「読みにくいクレーム(特許請求の範囲)はどのように読んでいけば良いのか?」「特許公報から得られる技術情報を自らの研究開発活動にどのように活かしていくのか?」など、技術者として知っておきたいポイントを習得することを目的としています。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
日本アイアール株式会社 本社会議室
(最寄駅)四谷三丁目駅
10:00~16:50
東京 人工知能が創造する新規ビジネスと知財戦略
株式会社情報機構
有料


知財全般 電気・機械 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
北区
[東京・王子]北とぴあ9階902
(最寄駅)王子駅
13:00~16:00
大阪 XLPAT5.0機能紹介セミナー
株式会社テクノ・エージェンツ
無料

AI搭載特許ツール「XLPAT」ver.5.0の機能紹介セミナーです。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 研究 外国 電気・機械 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
大阪産業創造館 6階 会議室B
(最寄駅)堺筋本町駅
13:30~16:40
東京 化学系特許出願の実務~各出願パターンにおける留意点~ 第2回「化学系特許出願の留意事項Ⅱ」
特許業務法人前田特許事務所
有料

化学系の発明には、化学物質(材料)の発明、製造方法の発明、用途限定の発明等、様々な出願パターンがありますが、記載要件や新規性・進歩性、クレーム解釈等の観点から、留意しなければならない事項が、多数存在します。本セミナーでは、これらの出願パターン別に、出願を行う際の留意事項を具体的な事例を用いて解りやすく説明致します。また、特に重要な留意事項については、ケーススタディを行い、理解を深めて頂きます。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
中央区
東京都中小企業会館
(最寄駅)銀座一丁目駅
14:00~16:30

1122(木)

神奈川 ソフトウェア関連技術知財の現状と基礎知識~ビジネスモデル特許か別の手段か,戦略の立て方と活用実務~
株式会社情報機構
有料

特許や著作権によって、どうやって「コト的事業」を守るかをわかりやすく解説! 近時のビジネスモデル(フィンテック、シェアリングエコノミー、ブロックチェーン)をどう守る?


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 弁理士 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
川崎市
川崎市産業振興会館 10階第4会議室
(最寄駅)川崎駅
12:30~
大阪 JPDSフェア in 大阪 ~カプコン・セガの特許情報活用と知財交流事例 他~
日本パテントデータサービス株式会社
無料

特別講演「NewCSS活用事例 ~カプコン・セガの特許情報活用と知財交流事例~」 特別講演「ぱっとマイニングJPを用いた特許分析事例 ~IPランドスケープ実践への活用」 JPDSからの新サービス・新機能等のご紹介 (今回ご来場いただいたお客様には来場特典として、知っていると業務に役立つ活用資料「虎の巻」も配布致します。)


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
大阪科学技術館(大阪科学技術センター)401号室
(最寄駅)本町駅
13:30~16:30
広島 平成30年度海外知的財産活用講座
(独)工業所有権情報・研修館
無料

これから海外進出を検討している、又は、すでに海外展開をしている中堅・中小・ ベンチャー企業等の方を対象に、知的財産面・経営面から見た、海外ビジネスを円滑に進めるための留意点や各種サービスをご紹介します。また、質疑応答、名刺交換の時間で、皆様の抱える具体的なお悩み等について講師にご相談いただくこともできます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
広島市
YMCA国際文化センター 2号館 大会議室II
14:00~17:15
福岡 JPDSフェア in 九州 ~カプコン・セガの特許情報活用と知財交流事例 他~
日本パテントデータサービス株式会社
無料

特別講演 NewCSS活用事例 ~カプコン・セガの特許情報活用と知財交流事例~ JPDS新サービス・新機能のご紹介 (ご来場いただいたお客様には来場特典として、知っていると業務に役立つ活用資料 「虎の巻」も配布致します)


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
福岡市
日本パテントデータサービス㈱九州営業所
(最寄駅)博多駅
15:00~17:00
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

11月26日の週

1127(火)

東京 「事業戦略に即した知財業務」 /「英文秘密保持契約(NDA)の実務」
企業法務知財協会
無料

知財戦略立案には、自社の事業戦略を前提に自社が事業で勝つために知財業務において何をすべきかを考えることになります。各企業において、知財戦略立案を行う際に役に立つと思われる項目をピックアップしてお話します。 英文秘密保持契約は英文契約を学ぶ上で最も基本となる契約です。従って、英文秘密保持契約をきちんと理解することが重要です。本セミナーでは、最近のトレンドを踏まえて英文秘密保持契約を解説いたします。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
品川区
スタンダード会議室 五反田ソニー通り店
(最寄駅)五反田駅
14:20~16:50

1128(水)

東京 [ 前提知識の総整理 + ワークショップ ] の濃厚な6時間で“タフネゴシエーター”を目指す!「特許ライセンスの実践的「契約交渉力」養成セミナー」
日本アイアール株式会社
有料

本セミナーでは、特許ライセンス契約交渉の担当者として必ず理解しておくべき実務知識と考え方を6時間で総整理することができます。また、ワークショップ形式の時間を多く取り入れるプログラムとしており、講義形式だけのセミナーでは難しい実践的な交渉スキルも習得して頂けるように工夫しています。


知財全般 特許・実用新案 意匠 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
日本アイアール(株) 本社会議室
(最寄駅)四谷三丁目駅
10:00~17:00
東京 知財情報の収集とIPランドスケープによる事業戦略・研究開発戦略への活かし方
株式会社日本テクノセンター
有料

近年、各企業で採用への機運が高まるIPランドスケープについて、実務で活かすための知識を習得する講座


カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
日本テクノセンター研修室
(最寄駅)新宿駅
10:30~17:30
東京 前田知財塾 ~上級編~ 第2回「進歩性の見極め方」(全4回)
特許業務法人前田特許事務所
有料

「前田知財塾」は、少人数ゼミ形式で進行し、受講者と講師がキャッチボール形式で議論をし、問題事例に取り組むことで、知財の実践的スキルを身に付けるセミナーです。上級編では、知財担当者や基礎的な知財知識のある方を対象に、特許や契約等の実務にかかる検討やケーススタディ(討論形式あり)を行い、さらなるレベルアップを図ります。理解度を深めていただくため、宿題の出る回もあります。全4回の受講をお薦めします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
中央区
東京都中小企業会館
(最寄駅)銀座一丁目駅
13:30~16:30

1129(木)

大阪 産学連携契約特別セミナー
パナソニック株式会社ナレッジサービス推進室
有料

大学との共同研究における知財契約について、当社の取組みやノウハウをご紹介、契約書作成から交渉までの留意ポイントを学習いただきます。知財契約に関する課題について、事例を交えて丁寧に解説、少人数セミナーでのメリットを活かし十分な質疑応答の時間を設け、日ごろ皆様がお悩みの事項についても解説します。この機会をどうぞご活用ください。


知財全般 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市中央区
パナソニック株式会社ナレッジサービス推進室 会議室
(最寄駅)京橋駅
13:30~17:30
東京 平成30年度営業秘密・知財戦略セミナー(タイムスタンプ活用編)
(独)工業所有権情報・研修館
無料

弊館の「営業秘密・知財戦略相談窓口」の知的財産戦略アドバイザーや関係機関による、国内ビジネスにおける知的財産の保護・活用方法について解説するセミナーです。今回はタイムスタンプ活用編として、保有情報の存在時刻を証明することに役立つタイムスタンプの概要と知財分野における活用方法を中心に、営業秘密として「法的保護」を受けるための情報の管理方法や不正競争防止法の改正概要等を解説します。(※個別相談会あり)


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
虎ノ門三井ビル
(最寄駅)虎ノ門駅
14:00~17:45

1130(金)

東京 開発ステージに応じた特許戦略の立案と実践
株式会社テックデザイン
有料

研究開発や技術開発の状況に合わせて柔軟に作っていく特許戦略の考え方や展開方法について、企業での豊富な経験に基づいて作成した仮想事例を交え、現場で活用できるよう丁寧に解説します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
RYUKA知財ホール(東京都・新宿)
(最寄駅)新宿駅
13:00~17:00
東京 企業の技術とノウハウを守る タイムスタンプセミナー
株式会社アイ・オー・データ機器
無料

タイムスタンプの基礎から導入、運用でのポイントをご紹介し、企業が利用する際の不安・疑問にお応えします。 ■セミナー概要 1.タイムスタンプ基礎の基礎 2.知的財産をタイムスタンプで保護するには 3.実際に知的財産保護をするには(デモ) INPITが運営する「タイムスタンプ保管サービス」利用の実演も行います。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館 8F
アイ・オー・データ機器 東京オフィス
(最寄駅)秋葉原駅
13:00~14:30
大阪 前田知財塾 ~上級編~ 第2回「進歩性の見極め方」(全4回)
特許業務法人前田特許事務所
有料

「前田知財塾」は、少人数ゼミ形式で進行し、受講者と講師がキャッチボール形式で議論をし、問題事例に取り組むことで、知財の実践的スキルを身に付けるセミナーです。上級編では、知財担当者や基礎的な知財知識のある方を対象に、特許や契約等の実務にかかる検討やケーススタディ(討論形式あり)を行い、さらなるレベルアップを図ります。理解度を深めていただくため、宿題の出る回もあります。全4回の受講をお薦めします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
13:30~16:30
東京 知的財産権セミナー「商標権の基礎とJ-PlatPatを使った検索 」~商標権侵害」のトラブル発生リスクを避けるために~
一般財団法人対日貿易投資交流促進協会
有料

商品の輸入の際、あらかじめ商品に付けられているマークやロゴに対し、「商標権」が日本に存在するかを調べ、商標権侵害にならないかを確認する必要があります。この時役に立つのが、インターネットを通じて無料で日本の登録・出願商標を検索・閲覧できるサービス「J-PlatPat」です。本セミナーでは「J-PlatPat」を使っての商標調査方法を、商標法の基礎の解説と共に、デモを行いながらご説明します。


知財全般 商標 カレンダーに登録:Google Yahoo!
豊島区
池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル6階 ミプロ内会議室
(最寄駅)東池袋駅
14:00~16:00
東京 企業の技術とノウハウを守る タイムスタンプセミナー
株式会社アイ・オー・データ機器
無料

タイムスタンプの基礎から導入、運用でのポイントをご紹介し、企業が利用する際の不安・疑問にお応えします。 ■セミナー概要 1.タイムスタンプ基礎の基礎 2.知的財産をタイムスタンプで保護するには 3.実際に知的財産保護をするには(デモ) INPITが運営する「タイムスタンプ保管サービス」利用の実演も行います。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館 8F
アイ・オー・データ機器 東京オフィス
(最寄駅)秋葉原駅
16:00~17:30
東京 ビジネスモデルって、知財で守れるんですか?
ビビッドパル
有料交流会あり

企業は倒産、廃業しないかぎり20年以上存続します。企業を存続させ、他社と差別化するには、ビジネスモデルを確立することが必要です。  ビジネスモデルを守るには知財が有効ですが、商標権以外の特許権等は最長でも20年で消滅します。  セミナーではビジネスモデルを期限に限りある知財で守れるのか、こんなビジネスモデルも知財で守られるの!という意外な事例などを紹介しつつ、皆様にも考えていただきます。


知財全般 ビジネス 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
渋谷区
東京ウィメンズプラザ第2会議室
(最寄駅)渋谷駅
18:30~20:00
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

12月3日の週

123(月)

宮城 みやぎ知財セミナー2018 中小企業向け知財管理セミナー(実務者編)~中小企業で行うべき必要最小限の知財管理~
宮城県産業技術総合センター
無料

中小企業を対象に知財管理についてセミナーを開催します。知財を活用するための管理方法や、知財に関連した社内体制・ルール等の構築が必要であることを解説します。自ら事業の自由度を確保するための知財管理のほか、自社のものではない特許技術をどうやって使用し、自社製品のブランド化に商標をどう活用するか、その手法も紹介します。みなさまのご参加をお待ちしております。


知財全般 特許・実用新案 商標 ビジネス 企業知財部 人材 カレンダーに登録:Google Yahoo!
仙台市
宮城県産業技術総合センター大会議室
(最寄駅)泉中央駅
13:30~16:30

124(火)

東京 技術経営(MOT)に必要不可欠な知財問題への「戦略的視点」整理講座
日本アイアール株式会社
有料

このセミナーを受講すると、技術経営(MOT)という大局的な見地から「企業経営に資する知的財産」「あるべき知的財産経営」について検討すべき課題を整理することができます。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区四谷三栄町
日本アイアール㈱本社会議室
(最寄駅)四谷三丁目駅
13:30~17:00

125(水)

東京 強い特許を創出するための「発明のヒアリング方法とまとめ方」
日本アイアール株式会社
有料

本講座は、個人の勘や経験に頼りがちな「発明のヒアリング」(発明の聞き取り)という作業を、より論理的に行うためのポイントを習得して頂くことを目的としています。特許担当者としての重要スキルのポイントを身に付けたい方は、この機会に是非ご参加ください。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区四谷三栄町
日本アイアール㈱本社会議室
(最寄駅)四谷三丁目駅
10:00~16:50
東京 AIビジネスの法務と知財 ~具体的事例をもとにAIガイドラインを徹底解説~
株式会社情報機構
有料

「AIを開発しているけど、開発された学習済みモデルを法的に守るにはどうすればいいの?」 「AI開発に際して必要な契約内容はどのように決めたら良いの?」 「AIビジネスに関する法律について詳しく知りたい!」 「AIの利用によって損害が発生した場合、責任はどこにあるの?」 など、AIビジネスに関する法務と知財に関するお悩みを解決!!


知財全般 企業知財部 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
江戸川区
[東京・船堀]タワーホール船堀4階401会議室
(最寄駅)船堀駅
12:30~16:30
東京 【 第5回 知財ゼミ 】「数値限定発明の権利化/権利化阻止の実務」
ソナーレ特許事務所
有料

セミナー前半では「数値範囲の調整は設計事項である」との審査官の判断を覆す方法について解説します。そして後半では、競合他社の数値限定発明が権利化されてしまい、新規性がないと言える新たな引例を見つけることができない場合に「記載不備」との理由でその数値限定発明をつぶす方法について解説します。今回のセミナーでは数値限定発明の進歩性と記載要件(サポート要件、実施可能要件、明確性要件)について、深堀りします。


特許・実用新案 企業知財部 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
ソナーレ特許事務所内会議室
(最寄駅)市ヶ谷駅
14:00~16:00

126(木)

東京 AI・IoT関連発明の発掘、権利化と特許明細書の書き方
株式会社技術情報協会
有料

AI技術の権利化を多数手がける河野英仁弁理士がAI技術の基礎知識に加え、米国 Google、Amazon、GE、その他日本、中国を中心とした先進企業のAI特許を紹介し、AI特許権利化の勘所を解説します。あわせてAIとの関連性の強いIoT、ブロックチェーン技術に関わる特許戦略、請求項の作成ノウハウについても説明いたします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 弁理士 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8階
[東京・五反田]技術情報協会 セミナールーム
(最寄駅)五反田駅
10:00~17:00
広島 ひろしま知財塾 初級編<広島会場(秋コース)> 第3回(全4回)
一般社団法人広島県発明協会
有料

この『ひろしま知財塾』は、少人数ゼミ形式で進行し、受講者・講師がキャッチボール形式で問題に取り組む知財セミナーです。 初級編では、知財初心者を対象に、企業での知財活動の意味をご理解して頂くと共に、優れた知財担当者等になって頂くため、重要なポイントに絞った内容を学んで頂きます。ぜひ、4回続けての受講をお薦めします。


知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo!
広島市
広島発明会館 4階 研修室
(最寄駅)御幸橋駅
13:30~17:00
大阪 権利化・権利行使で差がつく 米国特許実務のための英語力強化演習 ~基本から、クレーム及び意見書の英語での作成まで~
特許業務法人前田特許事務所
有料

本セミナーでは、特許翻訳の基本から、効率的な翻訳チェック、英文クレーム作成、英文意見書での説得力のある議論の構築まで、英語、特許法、技術の3領域の知識に基づいた実践的英語力の向上を目指します。具体的な例題を実際に考えていただくことによって、明日から実務で使える総合力が確実に身に付きます。単なる翻訳講座とは異なり、重要判例、審査便覧(MPEP)等を参照し、米国特許法の必須知識も復習します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
14:00~16:30

127(金)

東京 他社特許の権利範囲の解釈法と弱点の見つけ方・防御方法
株式会社テックデザイン
有料

わかりやすい講義で、“業務で役立つ講座だった”と評価の高い実績のある講師が、特許明細書の読み方の基本から侵害回避のための明細書の解釈方法および弱点(キズ)の見つけ方までを、実務者の視点で説明します。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
RYUKA 知財ホール
(最寄駅)新宿駅
10:30~16:30
大阪 研究開発部門の働き方改革 〜THE調査力体験セミナー
株式会社テクノ・エージェンツ
無料

知財業務グループウエア「THE 調査力」と、AI「Deskbee」を用いた、研究開発・知財部門の働き方改革の実現を目指すセミナーです。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
大阪産業創造館 5階 パソコン実習室
(最寄駅)堺筋本町駅
13:30~16:40
広島 平成30年度営業秘密・知財戦略セミナー
(独)工業所有権情報・研修館
無料

御社の秘密、守れていますか? 重要な情報の流出事件が話題となる昨今、ビジネスにおいて、どのように営業秘密を管理するか、情報漏えいに備えるかということは、経営戦略上重要な問題です。  本セミナーでは、中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対象に、営業秘密として「法的保護」を受けるための情報の管理方法について、分かりやすく解説します。(※個別相談会あり)


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
広島市
YMCA国際文化センター本館401
(最寄駅)立町駅
14:00~17:45
京都 弁理士会京都地区会主催 外国での商標登録 手続きと出願支援制度
日本弁理士会 京都地区会
無料交流会あり

【研修会】午後4時30分~6時    講  師:弁理士 小林 良平 氏    テ ー マ:外国での商標登録 手続きと出願支援制度


商標 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
京都市
TKPガーデンシティ京都 7階「橘」
(最寄駅)京都駅
16:30~18:00

2018年10月のイベント・セミナー情報

2018年12月のイベント・セミナー情報

関連コンテンツ