主催者発表の情報を必ずご確認ください。
2018年3月最終週 ~2018年4月~ 2018年5月第1週
IP Force おすすめコンテンツ | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
4月9日の週
4月13日(金)
大阪 | JPDSユーザー会 グループワーク発表会[大阪] JPDSユーザー会 |
---|---|
有料 | |
大阪市 大阪科学技術センター (最寄駅)本町駅 14:00~16:30 |
「JPDSユーザー会」は、JPDSサービスの利用者が知的財産権やサービスの情報共有、会員相互の交流や研鑚、サービス改善に繋がるような活動をしています。 大阪地区では、新規事業創出のための知財分析や、権利化業務の運用ルール(明細書チェックシートの作成)、ぱっとマイニングJPを活用したスクリーニングの効率化、海外特許調査におけるCPC活用の留意点についてグループワークの成果発表を実施します。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部研究外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
IP Force おすすめコンテンツ | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
4月16日の週
4月18日(水)
大阪 | 知財契約における問題と対応実務[TV聴講/大阪] 日本パテントデータサービス株式会社 |
---|---|
有料 | |
大阪市 日本パテントデータサービス(株) 大阪営業所セミナー室 10:00~16:00 |
受発注など取引の過程で生じる知財問題への対応方法を学ぶ講座。発明等の権利帰属やその利用、取引対象物品が第三者の権利を侵害した場合の責任、技術情報の開示・機密保持などの課題と対応について、実例を通して学ぶ。 (対象:知財法務部門、研究開発部門、営業部門、購買部門の実務担当者) 特許・実用新案ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪 | 契約の「基礎」から分かる!!秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~「ケーススタディ」を通じて契約締結交渉の実践力も養います~ 特許業務法人前田特許事務所 |
---|---|
有料 | |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス (最寄駅)淀屋橋駅 13:30~16:30 |
近年、外部の力を取り込んで商品開発や技術開発を行う事が多くなっていますが、そのとき必要なのが、秘密保持契約や共同開発契約等の契約書のチェックと契約の締結です。 本セミナーは、契約の「基礎」から学んで頂いた上で、契約書のチェックや契約締結交渉を、ケーススタディを通じて体験して頂き、契約交渉の実践力まで高めて頂けるものになっています。(ケーススタディは「企業-大学」間の契約交渉です)。 知財全般特許・実用新案ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
IP Force おすすめコンテンツ | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
4月23日の週
4月25日(水)
大阪 | B17 特許情報検索法(侵害予防調査)[TV聴講/大阪] 日本パテントデータサービス株式会社 |
---|---|
有料 | |
大阪市 日本パテントデータサービス(株) 大阪営業所セミナー室 (最寄駅)本町駅 10:00~16:00 |
調査中級・上級者のための侵害予防調査におけるノウハウ講座。調査の実例を主体に、開発・設計現場とのヒアリング、検索式作成・調査から報告書作成までを一連の流れに沿ってポイントと注意点を調査のプロが丁寧に解説。(対象:特許調査担当の中級者以上) 特許・実用新案ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
4月26日(木)
大阪 | A06 商標保護強化実務[TV聴講/大阪] 日本パテントデータサービス株式会社 |
---|---|
有料 | |
大阪市 日本パテントデータサービス(株) 大阪営業所セミナー室 (最寄駅)本町駅 10:00~16:00 |
商標は自社の商品・サービスを競合他社から差別化し収益をもたらす重要な企業資産となる。ブランド構築と維持管理に有用なノウハウにより、自社事業のイメージアップと商品力強化を目標とするブランド戦略とは何かを学ぶ。(対象:商標部門・マーケティング部門の実務担当者で商標制度の基本的知識を習得された方) 商標ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
4月27日(金)
大阪 | A21 企業活動における著作権対応実務[TV聴講/大阪] 日本パテントデータサービス株式会社 |
---|---|
有料 | |
大阪市 日本パテントデータサービス(株) 大阪営業所セミナー室 (最寄駅)本町駅 10:00~16:00 |
他人の著作物を簡単に入手できる現代において、既存の著作物を利用してパンフレットなどの二次的著作物を作成する場合には、権利侵害をしたり/されたりしないように配慮することが重要です。本講義では、著作権の概論から入り、多くの事例を紹介して演習形式で判りやすく解説を行い、法人(職務)著作や特許法、商標法、不正競争防止法(不競法)との関係についても言及します。(対象:著作権について初めて学ぶ方) 著作権ビジネス企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |