知財セミナー・知財イベント 2019年10月開催の知財セミナー・知財イベント一覧

この記事をはてなブックマークに追加

主催者発表の情報を必ずご確認ください。

2019年9月のイベント・セミナー情報 2019年9月最終週 ~2019年10月~ 2019年11月第1週 2019年11月のイベント・セミナー情報

9月30日の週

102(水)

東京 技術情報流出リスクと向き合うために必要な「複合的な知識と対策」を整理! 営業秘密・技術ノウハウの保護と企業における管理実務
日本アイアール株式会社
有料

営業秘密・ノウハウは本質的に、また制度的にも「ファジー(曖昧)」な性格を有しており、具体的な対策を検討するには正しい知識と考え方の整理が不可欠となります。不正競争防止法の知識はもちろん重要ですが、実務においては特許法等の他の法律や、契約・社内規程類等と併せて検討すべき問題が多く、複合的な知識と対策が必要です。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区四谷三栄町
日本アイアール㈱本社会議室
(最寄駅)四谷三丁目駅
13:30~17:00
大阪 はじめての化学系特許出願 ~ これで化学も怖くない! 他の技術分野の出願との違いとは? ~
特許業務法人前田特許事務所
有料

化学系特許出願では、図面が添付されていない出願が多く見られ、このような出願形式の相違点等に起因して特有な拒絶理由が存在するため、明細書を記載する際に留意すべき事項が数多く存在します。本講座では、化学系特許出願の出願パターンや公報の読み方等の基本的な事項に加え、留意すべき事項を分かりやすく説明します。また、クレームの作成や進歩性等の特許要件に関するケーススタディを行い、理解を深めて頂きます。


特許・実用新案 企業知財部 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
14:00~16:00

103(木)

東京 講義見学「知的財産契約特論1」&大学院説明会
KIT虎ノ門大学院(金沢工業大学大学院)
無料

KIT虎ノ門大学院の概要について、加藤公延 教授による説明会を開催いたします。MIPM(知的財産マネジメント)修士課程の特長や履修モデルなど、ウェブサイトやパンフレットだけではお伝えしきれない修学のメリットや魅力をお話しすると共に、普段より抱かれている皆様のあらゆる疑問にお答えいたします。続く、後半の講義見学では、鮫島正洋 客員教授の「知的財産契約特論1」の講義を、実際にご覧いただけます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 外国 電気・機械 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
金沢工業大学 虎ノ門キャンパス
(最寄駅)虎ノ門駅
18:30~20:30

104(金)

東京 IPランドスケープ®と事業戦略 ~効果的な知財経営実現のために~
株式会社情報機構
有料

「IPランドスケープってなんだろう?」 「IPランドスケープの活用方法を詳しく知りたい!」 「事業戦略や知財戦略に活かしたい!」 という方におすすめのセミナー。 4時間でIPランドスケープについてしっかり理解できます!!


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大田区
[東京・京急蒲田]大田区産業プラザ(PiO)1階B会議室
(最寄駅)京急蒲田駅
12:30~16:30
東京 研究者・技術者のための効率的に特許を読むコツ
株式会社テックデザイン
有料

「分かりづらい」と思われている特許情報には、効率的に理解できる読み方が存在します。侵害有無の判断や他社特許を回避した設計変更等が行えるよう、演習も交えて丁寧に解説します。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
RYUKA 知財ホール
(最寄駅)新宿駅
13:00~17:00
東京 A34 実践!拒絶理由通知対応(電気・機械)(半日x3)
日本パテントデータサービス株式会社
有料

電気・機械分野に関する拒絶理由通知書、補正書、意見書を受講者が作成し、元審査官からの講評を通じ、より的確な中間処理対応を学びます。特許の新規出願や中間処理対応を行う特許担当者の方にお勧めです。 【知的財産部門の実務初級者】【実習】 ※10月4,18,25日全3回コース


特許・実用新案 企業知財部 研究 電気・機械 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室
(最寄駅)新橋・内幸町駅
13:30~16:30
東京 (10月4日@東京:無料)企業内「発明塾」説明会 & 「知財・発明教育」相談会
TechnoProducer株式会社
無料

これまでに、” 企業内「発明塾」説明会”と”「知財・発明教育」相談会”をそれぞれ開催しておりましたが、この度、この二つを一つにまとめて開催することにいたしました。「新製品のアイデア出し」「新規事業の企画」「知財開発」を目的とした企業内「発明塾」にご関心のある方、自社の知財・発明創出活動を「もっとスムーズに」進めるための「知財・発明教育」についてご関心のある方のご参加をお待ちしております。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 人材 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
品川区
ネクストワークス ラーニングセンター
(最寄駅)目黒駅
13:30~17:00
大阪 事業戦略に合致した知的財産戦略を実践するためのヒアリング実践 ①前編
株式会社翻訳センター
無料

本セミナーでは、経営戦略の考え方を学ぶとともに、事例を用いて実際にヒアリングのロールプレイングを行います。事業戦略と知財戦略が合致するようなヒアリング・伝え方について皆さんと一緒に考えていく内容となっております。全2回の前編となります。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
TKP大阪堺筋本町カンファレンスセンター カンファレンスルーム7C
(最寄駅)堺筋本町駅
14:30~16:45
東京 日本知財学会ブランド経営分科会研究会第2回研究会
日本知財学会ブランド経営分科会
無料交流会あり

当分科会は、ブランドに関する研究を行うことを目的として、2019年6月に発足しました。今回の発表者は企業2社で、ログハウス市場で積極的に知財を活用している「株式会社アールシーコア」様と、クラフトビール市場で、個性的な商品を打ち出し続けている「株式会社ヤッホーブルーイング」様をお迎えします。今回、18時までの第1部では、「アールシーコア」様によるログハウス展示場のガイドツアーを行います。


意匠 商標 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
渋谷区
株式会社アールシーコア 本社ビル3階「風來講堂」
(最寄駅)神泉駅
16:30~20:30
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

10月7日の週

107(月)

東京 多国出願を見据えた特許明細書作成のスキームと効率的な作成法~日米欧中に対応した特許出願戦略と審査対応実務、コスト削減の方策~
一般社団法人 発明推進協会
有料

日本ではOKなのに、外国では絶対に禁止されている明細書の記載が結構あることをご存じですか? それらの記載、実は、日本語明細書の作成段階で対応可能なのです。本講座では、日米欧中の明細書作成の実務の相違を考慮し、日本語の段階で対応できる標準化された明細書の作成と、日本とは相違する重要な手続き上の留意点を解説。 違いを認識することで、外国出願の品質向上とコストの低減を可能に!


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 特許事務所 弁理士 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
虎ノ門三丁目ビルディング1階 研修室 (東京都港区虎ノ門3丁目1-1)
(最寄駅)虎の門駅
10:00~17:00
東京 障害となる特許の分析・侵害回避の方策と 他社ビジネスを押さえ込む特許の作り方
株式会社テックデザイン
有料

研究・開発に携わる方や知財部門に配属された方が身に付けておきたい、他社特許の調査・分析方法、特許侵害の回避方法や対抗策に加えて、他社ビジネスを押さえ込む特許の作り方や戦略について、わかりやすく解説します。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
オームビル B1 ゼミルーム
(最寄駅)竹橋駅
12:30~17:00

108(火)

東京 裁判所を納得に導く訴訟戦術と知的財産注目判例の解説~特許関連訴訟実務のアドバイスと、均等論、消尽論等に関する重要裁判例の解説~
一般社団法人 発明推進協会
有料

知的財産訴訟の分野で活躍され、多くの重要判決に携わった元知的財産高等裁判所判事が、午前の部では、知財訴訟における様々な戦術などを詳細に伝授。午後の部では、知財実務において大きな影響を与えている「均等論」、「消尽論」等を語る際に必須の重要判決について、事件の概要、争点、判旨、判決に対する見解等を交えて、分かりやすく解説します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
虎ノ門三丁目ビルディング1階 研修室 (東京都港区虎ノ門3丁目1-1)
(最寄駅)虎の門駅
10:00~17:00
東京 研究開発部門におけるマーケティング・市場分析の基本と 特許分析を組み合せた戦略的商品開発 【演習あり】
株式会社テックデザイン
有料

商品開発の短期化やグローバル化に対応するため、研究開発部門や技術部門にもマーケティングの視点が求められています。本講座では、具体的なターゲット・ニーズの選定に役立つ情報収集・分析方法、商品開発への活用方法を解説します。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田
オームビル B1 ゼミルーム
(最寄駅)竹橋駅
10:30~16:30
大阪 B011 特許調査の第一歩(半日)
日本パテントデータサービス株式会社
有料

特許調査担当者としての心構えや知っておくべきこと、さらには仕事のかかわり方、(調査)依頼者の満足を得るにはどうすべきかをベテラン講師がわかりやすく解説します。 【研究・開発部門から特許調査部門へ異動になった方、特許調査担当者(初心者)】


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所セミナー室
(最寄駅)本町駅
13:30~16:30

109(水)

大阪 B01 はじめての特許調査(Ⅰ)
日本パテントデータサービス株式会社
有料

企業活動における特許情報の関わりから特許情報検索で必要となる公報の読み方、特許調査の種類とそのタイミングなどを詳しく解説します。 【研究・開発部門の技術者、特許調査初心者】【実習】


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所セミナー室
(最寄駅)本町駅
10:00~16:00
東京 B01 はじめての特許調査(Ⅰ)[TV聴講/東京]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「B01 はじめての特許調査(Ⅰ)」セミナー大阪開催のTV聴講です。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
日本パテントデータサービス株式会社 東京本社セミナー室
(最寄駅)新橋・内幸町駅
10:00~16:00
愛知 B01 はじめての特許調査(Ⅰ)[TV聴講/名古屋]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「B01 はじめての特許調査(Ⅰ)」セミナー大阪開催のTV聴講です。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
名古屋市
日本パテントデータサービス株式会社 名古屋営業所セミナー室
(最寄駅)伏見駅
10:00~16:00
福岡 B01 はじめての特許調査(Ⅰ)[TV聴講/福岡]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「B01 はじめての特許調査(Ⅰ)」セミナー大阪開催のTV聴講です。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
福岡市
日本パテントデータサービス株式会社 福岡営業所セミナー室
(最寄駅)博多駅
10:00~16:00
愛知 AI関連発明を事業収益に結び付けるための 出願戦略及び活用戦略
株式会社情報機構
有料

★名古屋開催のセミナーです! ★次世代産業の核!AI産業を武器にするための知財戦略セミナー


知財全般 特許事務所 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
名古屋市
[愛知・名古屋]ウインクあいち12階1207
(最寄駅)名古屋駅
12:30~16:30
広島 R&C知財セミナー2019(広島)
特許業務法人R&C
無料

【特許】知らないと損をする外国出願の重要ポイント【商標】欧米の商標制度と登録商標の適切な使用 ~日本の制度と比較しながら~


特許・実用新案 商標 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
広島市
TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前 カンファレンスルーム5A
(最寄駅)広島駅
13:30~17:00
広島 ひろしま知財塾 初級編<福山会場(秋コース)> 第1回(全4回)
一般社団法人広島県発明協会
有料

この『ひろしま知財塾』は、少人数ゼミ形式で進行し、受講者・講師がキャッチボール形式で問題に取り組む知財セミナーです。 初級編では、知財初心者を対象に、企業での知財活動の意味をご理解して頂くと共に、優れた知財担当者等になって頂くため、重要なポイントに絞った内容を学んで頂きます。ぜひ、4回続けての受講をお薦めします。


知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo!
福山市
福山商工会議所 3階 306会議室
(最寄駅)福山駅
13:30~17:00
東京 弁理士 口述試験練習会
南甲弁理士クラブ 普及部会
有料

口述試験は、弁理士試験の最後の関門であり、十分な対策が必要であると思われます。特に、口述試験対策として、実際に声に出して答える練習は必要不可欠です。また、特殊な試験ですので、試験の雰囲気に慣れておくことも必要です。 そこで、私共南甲弁理士クラブでは、口述試験の練習会を下記のとおり開催いたします。最終合格に必ず役立つと思われますので、皆様奮ってご参加下さい。


特許・実用新案 意匠 商標 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
弁理士会館 3階
(最寄駅)虎ノ門駅
18:00~21:00

1010(木)

大阪 B02 はじめての特許調査(Ⅱ)
日本パテントデータサービス株式会社
有料

特許情報検索の入門講座。特許調査の種類ごとの基本的なアプローチ法、調査テーマに即した技術用語、特許分類の選び方を実習を通して学ぶ講座。 【研究開発者、特許調査担当の初心者向】 【PC実習】


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所セミナー室
(最寄駅)本町駅
10:00~16:00
大阪 R&C知財セミナー2019(大阪)
特許業務法人R&C
無料

【特許】知らないと損をする外国出願の重要ポイント【商標】欧米の商標制度と登録商標の適切な使用 ~日本の制度と比較しながら~


特許・実用新案 商標 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
第二吉本ビルディング貸会議室 C会議室
(最寄駅)大阪駅
13:30~17:00
広島 ひろしま知財塾 初級編<広島会場(秋コース)> 第1回(全4回)
一般社団法人広島県発明協会
有料

この『ひろしま知財塾』は、少人数ゼミ形式で進行し、受講者・講師がキャッチボール形式で問題に取り組む知財セミナーです。 初級編では、知財初心者を対象に、企業での知財活動の意味をご理解して頂くと共に、優れた知財担当者等になって頂くため、重要なポイントに絞った内容を学んで頂きます。ぜひ、4回続けての受講をお薦めします。


知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo!
広島市
発明会館 4階 研修室
(最寄駅)御幸橋駅
13:30~17:00
大阪 バンコク駐在の知財弁護士が語るASEAN最新事情 ~ ASEAN進出の成功の鍵とは ~
特許業務法人前田特許事務所
有料

日本にとり有力な進出先であるASEANは、知的財産制度や商慣習等が日本とは大きく異なり、これに伴うリスクを考えておかないと、ASEAN進出の成功が遠のきます。本講座ではTNY国際法律事務所の弁護士の永田貴久先生に、ASEAN各国への進出時の注意点について、事例も交えてお話しいただくとともに、ASEAN諸国の知的財産権(特に産業財産権)制度の概要及び現状について、最新の情報をお話しいただきます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス内会議室
(最寄駅)淀屋橋駅
14:00~16:30
広島 バンコク駐在の知財弁護士が語るASEAN最新事情 ~ ASEAN進出の成功の鍵とは ~
特許業務法人前田特許事務所
有料

日本にとり有力な進出先であるASEANは、知的財産制度や商慣習等が日本とは大きく異なり、これに伴うリスクを考えておかないと、ASEAN進出の成功が遠のきます。本講座ではTNY国際法律事務所の弁護士の永田貴久先生に、ASEAN各国への進出時の注意点について、事例も交えてお話しいただくとともに、ASEAN諸国の知的財産権(特に産業財産権)制度の概要及び現状について、最新の情報をお話しいただきます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
広島
前田特許事務所 広島オフィス内会議室(同時中継)
(最寄駅)稲荷町駅
14:00~16:30

1011(金)

大阪 B32 はじめての特許情報分析
日本パテントデータサービス株式会社
有料

特許情報分析の入門講座。研究開発戦略や出願戦略などの目的に応じた特許情報分析のやり方とそのまとめ方を解説し、実習を通して理解します。 【研究・開発部門の技術者、特許調査初心者】 【PC実習】


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所セミナー室
(最寄駅)本町駅
10:00~16:00
東京 裁判例で学ぶ 商標管理の実践的ノウハウ~商標法の個別の条文からは気づかないリスク、対策、ノウハウを、 商品企画、権利取得過程・取得後に分けて明解に解説~
一般社団法人 発明推進協会
有料

良かれと思ってやったことが、実はブランド・マネジメントとしてマイナスになることも…。本講座では、商品企画、権利取得過程・取得後に分けて、裁判例も踏まえて具体的に解説します。トラブルになりやすい「やっかいな商標」も紹介。欧米では製品の知的財産保護だけでなく、会社→顧客→アフターケアまでの顧客とのタッチポイントを、知財ミックスで守るブランド・マネジメントが一般的です。この手法も、後半に解説予定です。


商標 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
虎ノ門三丁目ビルディング1階 研修室 (東京都港区虎ノ門3丁目1-1)
(最寄駅)虎の門駅
10:00~17:00
東京 トラブル事例から考える 共同研究/開発契約をフェアに進めるための事前準備と契約書類のチェックポイント
株式会社テックデザイン
有料

メーカー、特許事務所、国立大学、公立機関にて、産学公における多数の契約業務を担ってきた講師が、契約を公正かつスムースに進める上での実務ポイントを、トラブル事例や自身の経験も踏まえつつ、わかりやすく解説します。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
RYUKA 知財ホール
(最寄駅)新宿駅
10:30~17:00
愛知 R&C知財セミナー2019(名古屋)
特許業務法人R&C
無料

【特許】知らないと損をする外国出願の重要ポイント【商標】欧米の商標制度と登録商標の適切な使用 ~日本の制度と比較しながら~


特許・実用新案 商標 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
名古屋市
ウインクあいち 1301号会議室
(最寄駅)名古屋駅
14:00~17:30
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

10月14日の週

1015(火)

大阪 (10月15日@大阪:無料)企業内「発明塾」説明会 & 「知財・発明教育」相談会
TechnoProducer株式会社
無料

これまでに、” 企業内「発明塾」説明会”と”「知財・発明教育」相談会”をそれぞれ開催しておりましたが、この度、この二つを一つにまとめて開催することにいたしました。「新製品のアイデア出し」「新規事業の企画」「知財開発」を目的とした企業内「発明塾」にご関心のある方、自社の知財・発明創出活動を「もっとスムーズに」進めるための「知財・発明教育」についてご関心のある方のご参加をお待ちしております。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 人材 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
PCカレッジ東梅田校
(最寄駅)大阪駅
13:30~17:00

1016(水)

大阪 【大阪会場】特許調査セミナー:先行技術調査初級コース
株式会社RWSグループ
有料

一人前のサーチャを目指し、先輩と同等以上の検索スキルを身に付けたい方に最適なセミナーです。 ・自身の豊富な調査経験はもとより、数多くの調査報告書の評価やチェックを行なってきた講師が、特許検索実務を行う方に身に付けてほしいポイントをお伝えします。特許調査の基本や実務上で気を付けるべきで点などを、事例を交えてわかりやすく説明します。実務ですぐに使える特許調査セミナーへのご参加をお待ちしております。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
ハートンホテル北梅田[ホール] 2F ぐんじょう
(最寄駅)梅田駅
10:00~16:15
東京 強い外国(米欧中)特許取得における留意点
株式会社テックデザイン
有料

外国出願の主要国として、米国、欧州、中国が挙げられます。日本とは明細書作成の実務も審査手続き等も異なるため、相違点を正しく理解しないと、拒絶される可能性も高く、また特許査定を得たとしても商品を守れない、使えない権利となるなど種々の問題が発生します。本講座では、日米欧中の特許制度や中間処理の違いを明確にした上で、どのように戦略的に対応し、事業に貢献する外国特許を獲得すればよいのかを解説していきます。


特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
RYUKA知財ホール(東京 新宿)
(最寄駅)新宿駅
13:00~17:00
東京 強い外国(米欧中)特許取得における留意点
株式会社テックデザイン
有料

グローバル企業の開発部門で多くの特許権を獲得してきた講師が、各国制度の比較表や具体的な仮想事例を交えて、事業に貢献する外国特許を取得する出願/権利化戦略とその実践について解説します。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
RYUKA 知財ホール
(最寄駅)新宿駅
13:00~17:00
宮城 みやぎ知財セミナー2019「下町ロケット」に学ぶ中小企業の知財戦略~オープンイノベーションの現場から
宮城県産業技術総合センター
無料

「下町ロケット」(池井戸潤・著)に登場する神谷弁護士のモデルとして知られる,鮫島正洋弁護士・弁理士を講師にお招きし,企業の経営者・知財実務担当者を対象にセミナーを開催します。 企業が戦略的に知財を利活用することが,事業の競争力にどのような効果を生み出すのか。最近の知財にまつわる話題を交え,知財活用で成功した企業の取組み事例を紹介しながら,知財の今とこれからをわかりやすく解説していただきます。


知財全般 ビジネス カレンダーに登録:Google Yahoo!
仙台市
宮城県産業技術総合センター
(最寄駅)泉中央駅
13:30~16:30
東京 知財契約・技術契約の担当者が必ず理解しておくべき重要ポイントを解説! ノウハウライセンス契約の実務と戦略
日本アイアール株式会社
有料

本セミナーはいわゆるオープン&クローズ戦略を考慮しながら、ノウハウライセンス契約をはじめとした戦略的実務に関する諸問題を解説し、契約実務のご担当者様がこの難題に立ち向かうために必要な知識と考え方を整理して頂くことを企図しています。伝統的な「特許ライセンス」の知識だけでは太刀打ちできない複雑な案件は増える一方です。時代が求める実務スキルと戦略眼を習得したい方は、ぜひごの機会にご参加ください。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区四谷三栄町
日本アイアール㈱本社会議室
(最寄駅)四谷三丁目駅
13:30~17:00
東京 A012 特許入門 ~「特許」って何?~(半日)
日本パテントデータサービス株式会社
有料

知的財産制度の概要・目的、企業活動における特許の重要性などを、初めて特許の研修を受ける方や全くの初心者でもわかるように解説します。 【知的財産について初めて学ぶ方 営業、技術営業部員、研究開発者、新入社員も歓迎】


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室
(最寄駅)新橋・内幸町駅
13:30~16:30
愛知 A012 特許入門 ~「特許」って何?~(半日)[TV聴講/名古屋]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「A012 特許入門 ~「特許」って何?~」セミナー東京開催のTV聴講です。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
名古屋市
名古屋営業所セミナー室
(最寄駅)伏見駅
13:30~16:30
大阪 A012 特許入門 ~「特許」って何?~(半日)[TV聴講/大阪]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「A012 特許入門 ~「特許」って何?~」セミナー東京開催のTV聴講です。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
大阪営業所セミナー室
(最寄駅)本町駅
13:30~16:30
福岡 A012 特許入門 ~「特許」って何?~(半日)[TV聴講/福岡]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「A012 特許入門 ~「特許」って何?~」セミナー東京開催のTV聴講です。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
福岡市
福岡営業所セミナー室
(最寄駅)博多駅
13:30~16:30
大阪 知的財産管理技能検定受験対応 知的財産の基礎知識 ~知財活動に必要な法律の基礎を学ぶ~ 第5回 著作権法・その他
特許業務法人前田特許事務所
有料

企業における知財活動には、調査、発明・ブランド保護、契約、権利行使、リスク対策など、幅広い知識やスキルが必要です。本講座は、全日程を受講することで、国家試験「知的財産管理技能検定」2~3級受験レベルの実力が自然に身につくプログラムとなっています。知財活動に必要な法律の基礎知識を学びたい方向けに、検定に出題される必須事項をピックアップし、各法律における重要ポイントをわかりやすく解説いたします。


著作権 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
13:30~17:00
東京 知財立国研究会第7回シンポジウム
知財立国研究会
有料交流会あり

テーマ ― 『技術革新と社会変動の中で-わが社の知財への取り組み』 今回のシンポジウムは、日本を代表する業界・企業の経営者、知的財産責任者及びそのご経験者をお招きし、各社の知財に関する戦略・取り組みについて、熱い議論を展開していただきます。 また、シンポジウム開催後は、懇親会を開催致します。ぜひともご参加いただき、スピーカーや他のシンポジウム参加者との交流を深めていただければと思います。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
文京区
東京大学福武ホール
(最寄駅)本郷三丁目駅
14:00~18:00

1017(木)

東京 A01 はじめての特許 ~実務上の特許基礎~
日本パテントデータサービス株式会社
有料

知的財産の実務担当者が学ぶ初歩の講座。特許の基礎知識として特許制度(国内、外国出願)から発明の定義、企業における特許権の運用までを幅広く解説します。 【知的財産部門の実務初級者】


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室
(最寄駅)新橋・内幸町駅
10:00~16:00
愛知 A01 はじめての特許 ~実務上の特許基礎~[TV聴講/名古屋]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「A01 はじめての特許 ~実務上の特許基礎~」セミナー東京開催のTV聴講です。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
名古屋市
名古屋営業所セミナー室
(最寄駅)伏見駅
10:00~16:00
大阪 A01 はじめての特許 ~実務上の特許基礎~[TV聴講/大阪]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「A01 はじめての特許 ~実務上の特許基礎~」セミナー東京開催のTV聴講です。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
大阪営業所セミナー室
(最寄駅)本町駅
10:00~16:00
福岡 A01 はじめての特許 ~実務上の特許基礎~[TV聴講/福岡]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「A01 はじめての特許 ~実務上の特許基礎~」セミナー東京開催のTV聴講です。


特許・実用新案 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
福岡市
福岡営業所セミナー室
(最寄駅)博多駅
10:00~16:00
東京 はじめての化学系特許出願 ~ これで化学も怖くない! 他の技術分野の出願との違いとは? ~
特許業務法人前田特許事務所
有料

化学系特許出願では、図面が添付されていない出願が多く見られ、このような出願形式の相違点等に起因して特有な拒絶理由が存在するため、明細書を記載する際に留意すべき事項が数多く存在します。本講座では、化学系特許出願の出願パターンや公報の読み方等の基本的な事項に加え、留意すべき事項を分かりやすく説明します。また、クレームの作成や進歩性等の特許要件に関するケーススタディを行い、理解を深めて頂きます。


特許・実用新案 企業知財部 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
中央区
東京都中小企業会館
(最寄駅)銀座一丁目駅
14:00~16:00

1018(金)

東京 【東京会場】特許調査セミナー:先行技術調査初級コース
株式会社RWSグループ
有料

一人前のサーチャを目指し、先輩と同等以上の検索スキルを身に付けたい方に最適なセミナーです。 ・自身の豊富な調査経験はもとより、数多くの調査報告書の評価やチェックを行なってきた講師が、特許検索実務を行う方に身に付けてほしいポイントをお伝えします。特許調査の基本や実務上で気を付けるべきで点などを、事例を交えてわかりやすく説明します。実務ですぐに使える特許調査セミナーへのご参加をお待ちしております。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
株式会社RWSグループ セミナールーム
(最寄駅)水道橋駅
10:00~16:15
東京 R&C知財セミナー2019(東京)
特許業務法人R&C
無料

【特許】知らないと損をする外国出願の重要ポイント【商標】欧米の商標制度と登録商標の適切な使用 ~日本の制度と比較しながら~


特許・実用新案 商標 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
中央区
AP東京八重洲通り Sルーム
(最寄駅)東京駅
13:30~17:00
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

10月21日の週

1021(月)

東京 第10回 日米欧中韓グローバル特許実務セミナー ~日米欧中韓におけるAI関連発明の特許取得方法~
特許業務法人太陽国際特許事務所
無料交流会あり

世界5大特許庁(日本国特許庁(JPO)、米国特許商標庁(USPTO)、欧州特許庁(EPO)、中国国家知識産権局(CNIPA)、韓国特許庁(KIPO))への特許出願件数は、世界の特許出願件数の約8割を占めています。 本セミナーでは、これらの国から集結した知財専門家達が、各国における、AI関連発明の特許権取得および活用について、 最新の情報をお伝えします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
特許業務法人太陽国際特許事務所
(最寄駅)新宿三丁目駅
13:00~17:40

1023(水)

愛知 【名古屋会場】特許調査セミナー:先行技術調査初級コース
株式会社RWSグループ
有料

一人前のサーチャを目指し、先輩と同等以上の検索スキルを身に付けたい方に最適なセミナーです。 ・自身の豊富な調査経験はもとより、数多くの調査報告書の評価やチェックを行なってきた講師が、特許検索実務を行う方に身に付けてほしいポイントをお伝えします。特許調査の基本や実務上で気を付けるべきで点などを、事例を交えてわかりやすく説明します。実務ですぐに使える特許調査セミナーへのご参加をお待ちしております。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
名古屋市
ウインクあいち [WINK AICHI] 13階 1310号
(最寄駅)名古屋駅
10:00~16:15
東京 ビジネス活用のための自社知財の整理整頓術
株式会社情報機構
有料

○限られた時間・予算でもできる「知財情報」と「知財業務」の整理整頓術を学ぶ! ○効率的・効果的に業務を進め、かつ本物の知財管理や知財活用を行う為のヒントとなるセミナー。 ○座学で基本的な考え方を学び、ワークショップで実践力をを身に付けましょう!(ワークショップ題材:出願前調査・権利維持の要否判断・自社知財業務の課題抽出)


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 人材 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
品川区
きゅりあん4階 研修室
(最寄駅)大井町駅
10:30~17:00
東京 研究開発・知的財産マネージメントのためのパテントマップの作り方と活用のポイント  ~演習付~
株式会社日本テクノセンター
有料

・研究者・技術者が有効活用できる「パテントマップ」を作成するためのポイントを修得できる講座 ・目的に合ったパテントマップを作成し、研究開発の方向性の決定、知財戦略の進め方に活用しよう! ・指導経験豊富な講師が、演習を交えてわかりやすく解説します!


特許・実用新案 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿
日本テクノセンター研修室
(最寄駅)新宿駅
10:30~17:30
東京 前田知財塾 ~上級編~ 第1回「発明発掘」(全4回)
特許業務法人前田特許事務所
有料

「前田知財塾」は、少人数のゼミ形式で進行し、受講者と講師がキャッチボール方式で議論をし、問題事例に取り組むことで、知財の実践的スキルを身に付けるセミナーです。上級編では、知財担当者や基礎的な知財知識のある方を対象に、特許や契約等の実務にかかる検討やケーススタディ(討論形式あり)を行い、さらなるレベルアップを図ります。理解度を深めていただくため、宿題の出る回もあります。全4回の受講をお薦めします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
中央区
東京都中小企業会館
(最寄駅)銀座一丁目駅
13:30~16:30
オンライン 【ウェブセミナー開催】これだけは知っておきましょう!意匠法改正のポイントとその調査方法
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
無料

本ウェブセミナーでは「これだけは知っておきましょう!意匠法改正とその調査方法」と題しまして、2020年に施行を控えた意匠法改正について最低限知っておくべき改正内容とその調査方法についてお届けします。改正のポイントはどこにあるのか?必要になる調査はどのようにカバーしたらよいのか?など、法改正スタート前に本ウェブセミナーを通じてご確認ください。


知財全般 意匠 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
14:00~14:30

1024(木)

東京 強い特許明細書の作成と拒絶理由通知対応のポイント
株式会社テックデザイン
有料

強い特許=良い発明、とは限りません。明細書のまとめ方次第で強くも弱くもなります。本講座では、講師の特許庁やTLOでの豊富な経験をベースに、強くて拒絶され難い明細書の作り方と、拒絶理由を覆すポイントを解説します。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
リファレンス西新宿 会議室
(最寄駅)新宿駅
13:00~17:00
東京 A211 著作権入門~「著作権」って何?~(半日)
日本パテントデータサービス株式会社
有料

私たちの生活に密接に関係する著作物(スマホ動画や小説、絵画、音楽、写真、地図等)は、著作権で保護されています。では、どのように保護されているのか?その考え方や概要を、判例・事例を通じて分かり易く解説します。 【初めて著作権を学ぶ方】


著作権 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室
(最寄駅)新橋・内幸町駅
13:30~16:30
愛知 A211 著作権入門~「著作権」って何?~(半日)[TV聴講/名古屋]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「A211 著作権入門~「著作権」って何?~」セミナー東京開催のTV聴講です。


著作権 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
名古屋市
名古屋営業所セミナー室
(最寄駅)伏見駅
13:30~16:30
大阪 A211 著作権入門~「著作権」って何?~(半日)[TV聴講/大阪]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「A211 著作権入門~「著作権」って何?~」セミナー東京開催のTV聴講です。


著作権 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
大阪営業所セミナー室
(最寄駅)本町駅
13:30~16:30
福岡 A211 著作権入門~「著作権」って何?~(半日)[TV聴講/福岡]
日本パテントデータサービス株式会社
有料

同日開催「A211 著作権入門~「著作権」って何?~」セミナー東京開催のTV聴講です。


著作権 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
福岡市
福岡営業所セミナー室
(最寄駅)博多駅
13:30~16:30

1025(金)

大阪 前田知財塾 ~上級編~ 第1回「発明発掘」(全4回)
特許業務法人前田特許事務所
有料

「前田知財塾」は、少人数のゼミ形式で進行し、受講者と講師がキャッチボール方式で議論をし、問題事例に取り組むことで、知財の実践的スキルを身に付けるセミナーです。上級編では、知財担当者や基礎的な知財知識のある方を対象に、特許や契約等の実務にかかる検討やケーススタディ(討論形式あり)を行い、さらなるレベルアップを図ります。理解度を深めていただくため、宿題の出る回もあります。全4回の受講をお薦めします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
13:30~16:30
東京 意匠調査・類否判断
株式会社発明通信社
有料

意匠権侵害事件を題材に類否判断の論理構成とそれを裏付ける意匠調査について理解を深めるセミナーです。類否判断および意匠調査についての考え方を解説後、事前にお知らせする訴訟事件の意匠について受講者の皆様に類否判断、意匠調査を行っていただき、その結果についてディスカッションしながら検討をします。 元特許庁意匠審査官の講師はもちろん、他の受講者様の意見を参考にすることも出来るこの機会をぜひお見逃しなく!


知財全般 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
株式会社発明通信社
(最寄駅)神田駅
14:00~16:30
東京 RYUKA主催 実務家講演会 ~弁理士の成長戦略と私達の経営戦略~
RYUKA国際特許事務所
無料交流会あり

知財業界で活躍中の実務家の先生をお招きし、講演会を開催いたします。 弊所所長の龍華明裕より、特許事務所で働く弁理士の多様なキャリアについて、その可能性や活躍するために必要な知識・経験等についてご説明し、小林・弓削田法律事務所の田仲剛弁護士より、会社員・弁理士・弁護士の3つの職務経験を通じて感じた、それぞれの働き方の違いやメリット・デメリットについてご講演いただきます。


知財全般 特許・実用新案 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
RYUKA国際特許事務所内 RYUKA知財ホール
(最寄駅)新宿駅
19:00~21:30
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

10月28日の週

1028(月)

東京 知的財産権 基礎講座~実務に役立つ知財の基礎知識の習得~
一般社団法人 発明推進協会
有料

企業等の知財業務に携わる方は勿論のこと、技術開発、研究開発などに携わる方々にとっても、知財の知識を習得することは重要です。本講座では、分かりやすい講義と評価の高い弁理士が知的財産制度の基本的知識について丁寧に解説します。 ※本講座は10月28日(月)、29日(火)の2日間の講座となります。 ※受講者には発明推進協会発行の書籍「知的財産権法文集」をもれなく差し上げます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 企業知財部 特許事務所 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
虎ノ門三丁目ビルディング1階 研修室 (東京都港区虎ノ門3丁目1-1)
(最寄駅)虎の門駅
10:00~17:00

1029(火)

東京 第105回「自社商品・サービスの模倣対策(基礎編)」  /「英文秘密保持契約(NDA)の実務」
IPP国際特許事務所
無料

弁理士と弁護士の2部構成の即ビジネスに役立つセミナー。(第一部)企業のブランド力や競争力を下げてしまう模倣問題を実例を交えながら模倣への取り組みをどうすべきかのノウハウをお伝えします。(第二部)英文秘密保持契約は、英文契約を学ぶ上で最も基本となる契約ですので、最近のトレンドを交えながらポイントをわかりやすく解説していきます。


知財全般 特許・実用新案 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
株式会社人材研究所 セミナールーム
(最寄駅)高輪台駅
14:00~16:30

1030(水)

東京 R&D部門、知財部門に対する“知財教育”の進め方、意識の変え方
株式会社技術情報協会
有料

~知財力強化のための教育のポイント、役員・事業部長へのPR、他部門との連携~ 講師:元・キヤノン(株) 中澤俊彦氏、ナガセケムテックス(株) 冨田光治氏、元・(株)帝人知的財産センター 平坂雅男氏


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 人材 研究 電気・機械 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル8階
技術情報協会 セミナールーム
(最寄駅)五反田駅
10:00~17:00
東京 グローバルデータ保護法の基礎と最新動向
株式会社日本テクノセンター
有料

・対策が急務となっているグローバルデータ保護法の基礎から実務の最新動向までキャッチアップするための講座 ・対応経験豊富な講師から世界各地で対応が急がれているグローバルデータ保護法のリーガル対応、データセキュリティ対応の具体的実務を修得する特別セミナー!


コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿
日本テクノセンター研修室
(最寄駅)新宿駅
10:30~17:30

1031(木)

東京 日常実務の疑問点に答える著作権(周辺領域の商標・不正競争防止法を含む)に関するQ&A~日常業務において、判断に迷う・知らずして間違いを犯しがちなケースを取り上げて、Q&A形式で平易に解説~
一般社団法人 発明推進協会
有料

著作権について、日常業務で判断に迷ったり、知らないうちに違反…という場合も少なくありません。本講座では、具体的事案を挙げ、関連の法律知識、実務の取扱い、トラブル防止策などを解説。 実務の必須知識を紹介しますので、知財、法務部門の方はもちろん、広報、営業、開発部門、企業の経営者・管理職のみなさんのご参加もぜひお勧め致します。


知財全般 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
虎ノ門三丁目ビルディング1階 研修室 (東京都港区虎ノ門3丁目1-1)
(最寄駅)虎の門駅
10:00~17:00
東京 押さえておきたい『特許調査のキモ』一人一台PC実習付~分類検索ポイントを分かりやすく解説~
特許業務法人前田特許事務所
有料

正確な特許調査を行う上で、特許分類を使った分類検索は欠かせません。しかし、分類検索に高いハードルを感じている方も多いのではないでしょうか。本講座は、分類検索のハードルを少しでも下げられるように、検索に用いる特許分類の選択の仕方を中心に、実際に一人一台PCを操作していただく演習形式で行います。データベースは、本年5月にリニューアルされた特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)を使用します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
m-School Bルーム
(最寄駅)水道橋駅
13:30~16:30
東京 御社の医工連携を加速化させます!!弁理士集団が生で答える!公開知財相談室
一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ・日本弁理士会関東会
無料

医療機器製販企業の社長を迎え、連携事業にまつわる悩み事を相談いただき、弁理士が回答すると言う新しいスタイルのパネルディスカッションです。連携事業を進める上で、知財の問題、連携先のパートナ企業/大学との交渉や契約、お金の事など、その悩みは尽きることがありません。そこで、現場で活躍する社長が、これらの悩みについて語り、弁理士が解決策について討論します。共同開発や連携事業を加速化させるヒントを探ります。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 外国 電気・機械 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
弁理士会館 2F AB 会議室
(最寄駅)虎ノ門駅
14:30~18:00

111(金)

東京 ミプロセミナー 輸入ビジネスと知的財産権~並行輸入を中心に~
一般財団法人対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)
無料

一般に正規ルートと呼ばれる輸入総代理店などを通さずに、商品を輸入販売 するかたちを『並行輸入』といいます。ところでそもそも正規ルートとは何でしょう? 権利侵害を問われない並行輸入の留意点とは何でしょうか?裁判例などの事例 も紹介しながら、専門家である弁護士よりわかりやすく解説致します。 輸入ビジネスにおける知的財産権侵害リスクについて、ご一緒に考えましょう。 是非ご参加ください!


ビジネス カレンダーに登録:Google Yahoo!
豊島区
池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル6F ミプロ内会議室
(最寄駅)東池袋駅
14:00~16:00
大阪 事業戦略に合致した知的財産戦略を実践するためのヒアリング実践 ①後編
株式会社翻訳センター
無料

本セミナーでは、経営戦略の考え方を学ぶとともに、事例を用いて実際にヒアリングのロールプレイングを行います。事業戦略と知財戦略が合致するようなヒアリング・伝え方について皆さんと一緒に考えていく内容となっております。全2回の後編となります。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
TKP大阪堺筋本町カンファレンスセンター カンファレンスルーム7C
(最寄駅)堺筋本町駅
14:30~16:45
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

11月4日の週

115(火)

オンライン 特許和英翻訳講座-基礎編-
株式会社知財コーポレーション
有料

特許翻訳者としてスタートラインに立つまでに、身につけておくべき基本的事項を体系的に講義し、特許翻訳の最新情報と指針を提供する通信講座です。学習の効果を上げるためには基礎から系統的に学ぶことが重要です。それにより面白さも体得できます。本講座は初学者の方々のみならず、ご活躍中の翻訳者の方々にとっても、過去に習得した実務知識を系統的に再整理する機会となります。 添削指導あり。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン

116(水)

大阪 化学系特許出願の実務 化学系特許出願の留意事項 第1回/(全2回) ~ これで化学も怖くない!各出願パターンにおける留意点 ~
特許業務法人前田特許事務所
有料

化学系の発明には、化学物質(材料)の発明、製造方法の発明、用途限定の発明等、様々な出願パターンがありますが、記載要件や新規性・進歩性、クレーム解釈等の観点から、留意しなければならない事項が、多数存在します。本講座では、これらの出願パターン別に、出願を行う際の留意事項を具体的な事例を用いて解りやすく説明致します。また、特に重要な留意事項については、ケーススタディを行い、理解を深めて頂きます。


特許・実用新案 企業知財部 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
14:00~16:30
東京 米国特許出願・中間処理の実務 ~低コストで強い特許を実現するポイント~
特許業務法人前田特許事務所
有料

本講座では、権利化の種々のフェーズにおいて採るべき戦術について具体例を挙げて解説します。米国代理人とうまく仕事をする秘訣や、コストを削減するコツについても言及します。 例題を実際に考えることによって、実務で重要なルールを確実に習得していただけます。配布資料には、根拠となる判例、MPEP(特許審査便覧)のセクション等が明記されているので、復習や業務への応用にすぐにご活用いただけます。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
中央区
東京都中小企業会館
(最寄駅)銀座一丁目駅
14:00~16:30

117(木)

東京 IPランドスケープによる戦略的な知財活動の進め方
株式会社テックデザイン
有料

IPランドスケープによる知財分析・活用のステップについて、特にパテントマップに基づいて将来を展望し、経営戦略・知財戦略を立案・実践する方法を紹介します。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
リファレンス西新宿 会議室
(最寄駅)新宿駅
10:00~17:00

118(金)

東京 開発品における他社特許侵害の判断基準と実務対応の手順・ポイント
株式会社情報機構
有料

*具体例が多く、わかり易い解説で大好評の阿部先生のセミナーです。 ★研究開発段階から予め押さえておくべき特許侵害判断のイロハとは?  侵害予防策から侵害の場合の様々な対応策まで、実際の対応フローに沿ってわかりやすく解説します。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
[東京・新宿]新宿エルタワー22階RYUKA知財ホール
(最寄駅)新宿駅
10:30~16:30
広島 中国知財セミナー【契約編】 ~現地提携・進出の際に、契約は大丈夫だった?~
一般社団法人広島県発明協会
有料

中国ビジネスを円滑に推進されるためには、中国における常識・非常識をしっかり認識・理解され、実践されることは極めて重要であると言えます。 本セミナーでは、中国の歴史、文化、法制度の側面からみた中国ビジネスの全体像を解説した後、実務なところに落とし込んで、中国における契約実務を日中間プラクティスの相違に着目して、事例を交えながら、現場での注意点を詳しく解説いたします。ぜひ、ご参加ください。


知財全般 ビジネス 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
広島市中区
発明会館 4階 研修室
(最寄駅)御幸橋駅
14:00~16:00
東京 アイディアの膨らませ方と先行調査~知財総合編~
ビビッドパル
有料交流会あり

新たに事業化するが、他社がまねしないだろうか?訴えられないだろうか?新規事業参入には悩みは尽きません。 新規事業はどんな知財で守れるのか、他社が知財権を持っているかを事前に調査して出願しておけば、この悩みを解決できます。 セミナーでは、先行調査のやり方と、新規事業を知財で守るためのアイディアの膨らませ方について具体的に説明します。ワークショップで新規事業の守り方を考えていただきます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
渋谷区
東京ウィメンズプラザ
(最寄駅)渋谷駅
18:30~20:40

2019年9月のイベント・セミナー情報

2019年11月のイベント・セミナー情報

関連コンテンツ