知財セミナー・知財イベント 2020年5月開催の知財セミナー・知財イベント一覧

この記事をはてなブックマークに追加

主催者発表の情報を必ずご確認ください。

2020年4月のイベント・セミナー情報 2020年4月最終週 ~2020年5月~ 2020年6月第1週 2020年6月のイベント・セミナー情報

IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

5月11日の週

515(金)

大阪 はじめての商標 ~商標の基本:これだけおさえておけば安心!~
特許業務法人前田特許事務所
有料

最近、身近に感じつつある商標ですが、「商標ってなに?」「商標出願するにはどうしたらいいの?」「商標登録のメリットは?」等、様々な疑問をお持ちではありませんか? 本講座は、商標とは何か、という商標の基礎から、商標の取得と活用までを解説する、商標入門のセミナーです。商標担当者、経営者の方が商標を理解し、安心して商標を使用できるようにするとともに、商標を経営の武器として使いこなせるようにいたします。


商標 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
14:00~16:00
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

5月18日の週

520(水)

大阪 警告書の対応方法と特許回避構造の考え方~討論形式のケーススタディで実践力を身に付ける~
特許業務法人前田特許事務所
有料

他社から「特許侵害だ」と警告書が送付された際に対応を誤ると、特許侵害訴訟を提起され、費用的にも人員的にも大きな負担が生じます。本講座では警告書の適切な対応方法を学んでいただくとともに、討論形式のケーススタディで、警告書が送付された場合を体験していただきます。また、他者特許の回避構造を検討する際に、発明のポイントを把握し、他者特許を回避する方法についても、ケーススタディを通じて学んでいただきます。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
13:30~16:30
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

6月1日の週

64(木)

大阪 知っておけば困らない!知財リスクとその対策 ~豊富なトラブル事例とグループワークで学ぶ~
特許業務法人前田特許事務所
有料

自社の知的財産が奪われたり侵害されることを、未然に防いで守るため、また、他者の知的財産権を侵害することを回避し、トラブルを避けるため、何が知財のトラブルにつながるのかを、豊富な事例を通して把握することで、自社の知財に関するリスクに気づき、対策を立てることができます。本講座では、自社の知財や想定リスクをピックアップし、グループで話し合うことで、知財リスクとその対策について考え、理解を深めていきます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス
(最寄駅)淀屋橋駅
14:00~16:30

2020年4月のイベント・セミナー情報

2020年6月のイベント・セミナー情報

関連コンテンツ