主催者発表の情報を必ずご確認ください。
2020年5月最終週 ~2020年6月~ 2020年7月第1週
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
6月1日の週
6月4日(木)
大阪 | 知っておけば困らない!知財リスクとその対策 ~豊富なトラブル事例とグループワークで学ぶ~ |
---|---|
特許業務法人前田特許事務所 | |
有料 |
自社の知的財産が奪われたり侵害されることを、未然に防いで守るため、また、他者の知的財産権を侵害することを回避し、トラブルを避けるため、何が知財のトラブルにつながるのかを、豊富な事例を通して把握することで、自社の知財に関するリスクに気づき、対策を立てることができます。本講座では、自社の知財や想定リスクをピックアップし、グループで話し合うことで、知財リスクとその対策について考え、理解を深めていきます。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス (最寄駅)淀屋橋駅 14:00~16:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
6月8日の週
6月10日(水)
大阪 | はじめての化学系特許出願(春コース)~ これで化学も怖くない! 他の技術分野の出願との違いとは? ~ |
---|---|
特許業務法人前田特許事務所 | |
有料 |
化学系特許出願では、図面が添付されていない出願が多く見られ、このような出願形式の相違点等に起因して特有な拒絶理由が存在するため、明細書を記載する際に留意すべき事項が数多く存在します。本講座では、化学系特許出願の出願パターンや公報の読み方等の基本的な事項に加え、留意すべき事項を分かりやすく説明します。また、クレームの作成や進歩性等の特許要件に関するケーススタディを行い、理解を深めて頂きます。 特許・実用新案 企業知財部 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス (最寄駅)淀屋橋駅 14:00~16:00 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
6月22日の週
6月24日(水)
大阪 | はじめての特許調査~ようこそ調査の世界へ~ |
---|---|
特許業務法人前田特許事務所 | |
有料 |
本講座ではJ-PlatPatの基本的な操作について、実際にPCをさわっていただきながら基本操作の説明をします。その上で、出願前調査を題材にして、①発明の把握、②キーワードの選定、③式の構築について演習をしていただきます。特許調査の入門セミナーとなっておりますので、特許調査をほとんどしたことがないという方を対象にしています。もちろん未経験の方もご参加いただけます。 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス (最寄駅)淀屋橋駅 14:00~16:30 |