知財セミナー・知財イベント 2020年7月開催の知財セミナー・知財イベント一覧

この記事をはてなブックマークに追加

主催者発表の情報を必ずご確認ください。

2020年6月のイベント・セミナー情報 2020年6月最終週 ~2020年7月~ 2020年8月第1週 2020年8月のイベント・セミナー情報

6月29日の週

629(月)

オンライン YouTubeにて公開!! SOuDAN オンライントーク♯01 アバターファッションはビジネスになるのか? 3部 知的財産の観点からのアバターファッション 関真也法律事務所 関真也弁護士
FashionStudies
無料

SOuDAN オンライントーク♯01  3部 知的財産の観点からのアバターファッション 関真也法律事務所 関真也弁護士 https://youtu.be/rnubpyAL7rA FashionStudies®︎のYouTubeチャンネルにて公開しました。 1部 アバターファッションの変遷と未来 2部 制作の観点からのアバターファッション 2020/6/4収録


知財全般 著作権 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
00:00~
オンライン 「商標初級・中級セミナー~大切なブランド名/社名を守るには?~」/「共同研究開発のリーガルリスクマネジメント」
企業法務知財協会
無料

ビジネスに役立つ知財と法務のオンラインセミナーの開催 <知財動画内容> 商標とは?/国内商標出願~権利化/外国商標出願~権利化/不使用取消のリスク / 権利化がグレーな商標はどうする?/第三者に商標登録を先行されたら? <法務動画内容> 共同研究開発に伴うリスクの把握と対策/共同研究開発と事業化の関係/大学との共同研究契約のポイント/知的財産権の共有と共同出願


知財全般 商標 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
12:00~12:00

71(水)

オンライン 知財訴訟/判例データから見えるインサイトが知財実務に変革を起こす
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
無料

本ウェブセミナーでは分野別(製薬、特許、商標)の全3回にわたって、知財訴訟/判例データのグローバル調査の重要性と、そこから見えてくるインサイトの知財実務への活用についてご紹介いたします。


知財全般 特許・実用新案 商標 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
14:00~14:30

72(木)

オンライン 第5回知財実務オンライン
知財実務オンライン
無料

「経営で重み増す「共創・協創」の知財戦略 〜オープン&クローズ戦略による事業創出〜」 (ゲスト:東京知財経営コンサルティング代表 弁理士 林力一)


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
18:30~20:00

73(金)

東京 特許調査スキルアップセミナー 導入編
株式会社RWSグループ
無料

今回は昨今の事情を鑑みて【特許調査スキルアップセミナー】は東京会場に加え、webセミナーでの同時開催が決定いたしました! 株式会社RWSグループがお届けする、ワンランク上のサーチャを目指す方向けセミナーです。 数多くの調査報告書の評価やチェックを行なってきた講師が、特許調査のスキルアップを図るためのポイントをお伝えします。 実務上で気を付けるべき点などを、事例を交えてわかりやすく説明します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
RWSグループ セミナールーム(東京会場) + オンライン
(最寄駅)水道橋駅
14:00~16:30
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

7月6日の週

76(月)

東京 <元特許庁審査官・弁護士から見た> 他社特許回避・無効化の 基礎・すすめ方とそのノウハウ
株式会社情報機構
有料

特許審査・侵害訴訟の両面をよく知る講師が、その実状と対策を伝授! 他社特許対応に際し把握しておくべき事柄から、基本的な考え方・数々のテクニックまで、数多くの事例をふまえわかりやすく講義します!


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
北区
[東京・王子]北とぴあ7階701会議室
(最寄駅)王子駅
12:30~16:30

78(水)

東京 貴社の研究開発や知財活動の推進に貢献できる!「本当に役に立つパテントマップ」のつくり方と戦略的活用法
日本アイアール株式会社
有料

パテントマップで何が出来るのかを整理し、目的に応じてどのようなマップを作るべきなのかを正しく理解しておくことが重要です。単にマップ作成ソフトを導入しただけでは、「使えるマップ」「役に立つマップ」を作成することは困難です。本セミナーを通じて、貴社の研究開発や知財活動の推進に貢献できる「本当に役に立つパテントマップ」の作り方と活用法を習得してください。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
日本アイアール株式会社 本社会議室
(最寄駅)四谷三丁目駅
10:00~16:50
オンライン (7月8日@オンライン開催)企業内「発明塾」説明会
TechnoProducer株式会社
無料

企業内で「新製品のアイデア出し」「新規事業の企画」「知財開発」などを目的とした、企業内「発明塾」を多く開催させていただくようになりました。企業内「発明塾」でどのようなことを行うのか、どんな目的で活用できるのかなどについてご説明します。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 人材 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
15:00~16:15

79(木)

オンライン 【Webセミナー(Live配信)】既知事項をヒントにした特許出願戦略と強い特許の生み出し方
株式会社テックデザイン
有料

自社事業における要素技術が既知事項であったとしても、既知事項どうしの組合せでも新規な「発明」として特許権を取得することができる可能性があります。本講座では既知事項から特許化する考え方と強い特許について解説します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン(webセミナー)
13:00~17:00
オンライン 第6回知財実務オンライン
知財実務オンライン
無料

「特許庁のスタートアップ支援 知財専門家への期待」 (ゲスト:特許庁総務部企画調査課 課長補佐 進士千尋)


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
18:30~20:00

710(金)

東京 IoT、5G、・・・ 避けて通れない標準規格への対応は?知財・契約担当者として必要な知識を整理!標準必須特許のライセンス契約実務
日本アイアール株式会社
有料

標準必須特許のライセンス契約は、一般の特許ライセンス契約と比較すると、契約当事者・契約対象・対価・交渉対応など様々な点に差異があります。標準必須特許のライセンス交渉で失敗しないためには、その特有の考え方と正しい知識を身に付けておくことが不可欠です。これからの時代の契約担当者として必ず押さえておきたい実務情報を、このセミナーで整理しておくことお奨めします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
新宿区
日本アイアール株式会社 本社会議室
(最寄駅)四谷三丁目駅
13:30~17:00
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

7月13日の週

714(火)

東京 AI/Iot関連発明を事業収益に結び付けるための出願戦略及び活用戦略
株式会社情報機構
有料

本講演では、可能な限り具体的に、どのように考えてAI/IoT関連発明の権利化を進めればいいのか、そして収益を生みやすい形にするには何を考えればいいのかを、わかりやすく伝授します。


ビジネス 企業知財部 弁理士 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
大田区
[東京・京急蒲田]大田区産業プラザ(PiO)
(最寄駅)京急蒲田駅
12:30~16:30
オンライン (7月14日@オンライン開催)発明塾式「知財・発明教育」説明会
TechnoProducer株式会社
無料

「発明塾」での経験に基づき、「知財・発明教育」をゼロから考え直し、12年間200社を超える顧客と共に教材・サービス・多数の実践者を育てあげ、今に至ります。知財活動や発明創出をもっとスムーズに進めたいとお考えの「知的財産教育ご担当者様」「人材育成ご担当者様」を中心に、引き続き多くのお問い合わせをいただいております。つきましては、発明塾式「知財・発明教育」説明会をオンラインにて開催いたします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 人材 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
15:00~16:15

715(水)

オンライン 【Webセミナー(Live配信)】共同研究/開発にかかわる契約書のチェックポイントとトラブル対応策
株式会社テックデザイン
有料

実際の契約書サンプルやトラブル事例をあげながら、契約書の読み方、注意点、進め方について具体的に解説します。更には、契約後にトラブルがあったとしても、リスクを最小化する方策についても紹介します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン(webセミナー)
09:30~12:30

716(木)

東京 AIビジネスのための特許出願・知財戦略 その基本的な考え方と具体策
株式会社情報機構
有料

機械学習・ディープラーニング(深層学習)等AIにまつわる知財戦略・戦術を学ぶ!生データ、学習済パラメータ… 何が法的保護の対象に? ビジネスモデル特許との関連?演習問題(ワークショップ)で知識を実務に落とし込む!


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
大田区
[東京・京急蒲田]大田区産業プラザ(PiO)6階F会議室
(最寄駅)京急蒲田駅
12:30~16:30
東京 知財/法務と薬事のための日本のパテントリンケージとその課題
株式会社情報機構
有料

本講座では、パテントリンケージに絡む薬事制度と特許制度について、特許部門だけでなく、薬事、開発、企画、法務、その他関連部門に向けてわかりやすく説明し、社内での情報共有についても検討する。


知財全般 ビジネス 企業知財部 人材 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
江戸川区
[東京・船堀]タワーホール船堀
(最寄駅)船堀駅
13:00~16:30
オンライン ウェビナー「インドにおける知的財産訴訟の新体制およびコロナパンデミック中の偽造と侵害との戦い」
インド知的財産法律事務所アナンド・アンド・アナンド(Anand and Anand)、株式会社サンガムIP、ジェトロ・ニューデリー事務所
無料

コロナパンデミックによるインドにおける知的財産の保護および権利行使への影響についてのウェビナーです。グローバルなパンデミックが巻き起こっているこの時世で、自社またはクライアントのブランド・商標・特許などの知的財産をインドで保護するためにはどのような方法があるか、インドの裁判所や税関の現状および今後の役割について知る良い機会です。ぜひご参加ください。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
16:30~18:00
オンライン 第7回知財実務オンライン
知財実務オンライン
無料

「現地代理人が教えたがらない欧州特許取得のコスト削減方法」 (ゲスト:Winter Brandl et al.特許法律事務所 日本弁理士・欧州特許弁理士 長谷川寛)


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
18:30~20:00

717(金)

東京 法体系の違いからみた外国商標制度の特記事項とリスク対策
一般社団法人 発明推進協会
有料

◆受講により、各国バラバラな外国商標制度を、法体系を踏まえ効率よく学習できます◆外国出願・調査の基本解説後、法体系・法改正動向等踏まえ、各国制度の特記事項と対応策を最新改正情報を含め解説◆注目の判決が続く米、模倣品の多い中、28 国カバーの欧は、中間処理の方法も含め、特に詳しく解説(英国EU離脱と出願戦略も)◆マドリッド協定議定書の最近顕在化してきたリスクと対応策、ハーグ協定との比較活用法へも言及


商標 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
虎ノ門三丁目ビルディング1階研修室(東京都港区虎ノ門3丁目1-1)
(最寄駅)虎の門駅
10:00~17:00
東京 特許調査スキルアップセミナー 本編
株式会社RWSグループ
有料

今回は昨今の事情を鑑みて【特許調査スキルアップセミナー】は東京会場に加え、webセミナーでの同時開催が決定いたしました! 株式会社RWSグループがお届けする、ワンランク上のサーチャを目指す方向けセミナーです。 数多くの調査報告書の評価やチェックを行なってきた講師が、特許調査のスキルアップを図るためのポイントをお伝えします。 実務上で気を付けるべき点などを、事例を交えてわかりやすく説明します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
RWSグループ セミナールーム(東京会場) + オンライン
(最寄駅)水道橋駅
10:00~17:00
東京 共同研究開発を進める上での基礎知識と、交渉・契約・書類作成時の留意点 ~医薬、医療機器、バイオ分野を中心に~
株式会社情報機構
有料

本セミナーでは、共同研究開始前の情報のやり取りから、共同研究の終了後の処理までを念頭に、共同研究契約等の契約実務の基礎とトラブル防止策について、過去の事例も踏まえながら分かりやすく解説いたします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
北区
[東京・駒込]滝野川会館
(最寄駅)上中里駅
12:30~16:30
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

7月20日の週

721(火)

オンライン 好評につき連続開催) 7月開催 知財オンラインワークショップ (基本編) 特許評価・分析ソリューション - LexisNexis® PatentSight®
レクシスネクシス・ジャパン株式会社
無料

『世界の特許を分析・評価』できるLexisNexis® PatentSight® の魅力を十分にご理解いただくため、基本編と応用編をセットにしたワークショップを開始しました。オンライン中にチャットでご質問頂ければ、その場でスタッフがお答えする双方向のオンラインワークショップです。基本編の参加者には1週間の無料トライアルIDを発行します。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
14:30~16:30
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

7月27日の週

729(水)

オンライン 第112回 「知財部門立ち上げ/ 少人数知財部門の業務レベルアップセミナー」
企業法務知財協会
無料

ここ数年、知財部立ち上げ、少人数知財の業務支援をおこなってきました。この経験から得たことを、事例を挙げながらお話します。これから知財部門を立ち上げようとする企業、並びに少人数知財部門で試行錯誤されているご担当者の方に向けた内容になっています。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 人材 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
12:00~12:00

730(木)

東京 (7月30日開催セミナー)「ロジックツリー」を用いた、研究・新製品・新事業開発テーマの創出法 ~「公開情報」から、「まだ気づかれていない」チャンスを見つける方法~ 「オンライン参加」「会場参加」を選択できます
TechnoProducer株式会社
有料

10年の発明塾での発明指導、および、企業内発明塾での新規事業・新製品・研究開発テーマの創出支援の経験から、多くの人が陥っている「罠」と、そこからの脱却方法を、事例演習を交え紹介いたします。スジの良い発明、スジの良い企画を産み出すために、まだ広く気付かれていない「課題」に注目することなど、特許情報を中心に皆さんが入手可能な「公開情報」から、「まだ知られていないチャンス」に気付く方法を紹介いたします。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 人材 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
品川区
ネクストワークスラーニングセンターでの会場参加 もしくは オンライン参加
(最寄駅)目黒駅
14:00~17:00
オンライン (好評につき連続開催) 7月開催 知財オンラインワークショップ (応用編) 特許評価・分析ソリューション - LexisNexis® PatentSight®
レクシスネクシス・ジャパン株式会社
無料

『世界の特許を分析・評価』できるLexisNexis® PatentSight® の魅力を十分にご理解いただくため、基本編と応用編をセットにしたワークショップを開始しました。オンライン中にチャットでご質問頂ければ、その場でスタッフがお答えする双方向のオンラインワークショップです。応用編の参加者には1週間の無料トライアルIDを発行します。7/21の基本編とセットでお申込み下さい。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
15:30~17:30
オンライン 第8回知財実務オンライン
知財実務オンライン
無料

「VBAを用いた特許事務所の品質とスピードの両立的向上」 (ゲスト:特許業務法人IPX 代表弁理士COO/CTO 奥村光平)


知財全般 特許・実用新案 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
18:30~20:00

731(金)

オンライン <改正意匠法施行>「建築物」及び店舗等の「内装」が本年4月1日より意匠登録可能に!(画像意匠編)
サン・グループ 株式会社パトラ
無料

意匠法が大幅に改正され、従来は権利化できなかった 「建築物」 並びに店舗や事務所等の 「内装」 が意匠登録の保護対象として、本年4月1日より出願可能となりました。この新たな保護対象について、弁理士 野村慎一が、詳しく解説いたします。また、事前対策や出願対策、画像意匠についても解説いたします。 企業にとって重要なテーマとなっておりますので、是非ご覧ください。


意匠 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
00:00~
オンライン <改正意匠法施行>「建築物」及び店舗等の「内装」が本年4月1日より意匠登録可能に!(建築物編)
サン・グループ 株式会社パトラ
無料

意匠法が大幅に改正され、従来は権利化できなかった 「建築物」 並びに店舗や事務所等の 「内装」 が意匠登録の保護対象として、本年4月1日より出願可能となりました。この新たな保護対象について、弁理士 野村慎一が、詳しく解説いたします。また、事前対策や出願対策、画像意匠についても解説いたします。 企業にとって重要なテーマとなっておりますので、是非ご覧ください。


意匠 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
00:00~
オンライン <改正意匠法施行>「建築物」及び店舗等の「内装」が本年4月1日より意匠登録可能に!(内装編)
サン・グループ 株式会社パトラ
無料

意匠法が大幅に改正され、従来は権利化できなかった 「建築物」 並びに店舗や事務所等の 「内装」 が意匠登録の保護対象として、本年4月1日より出願可能となりました。この新たな保護対象について、弁理士 野村慎一が、詳しく解説いたします。また、事前対策や出願対策、画像意匠についても解説いたします。 企業にとって重要なテーマとなっておりますので、是非ご覧ください。


意匠 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
00:00~

81(土)

オンライン 講義見学「特許・実用新案法特論2」&MIPMオンライン説明会
KIT虎ノ門大学院(金沢工業大学大学院)
無料

イノベーションマネジメント研究科について、オンライン説明会を開催します。MIPM(知的財産マネジメント)修士課程の特長や履修モデルなど、ウェブサイトやパンフレットだけではお伝えしきれない修学のメリットや魅力をお伝えします。後半は、酒井宏明教授が担当する「特許・実用新案法特論2」の講義をオンラインにてご覧いただけます。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
10:30~12:40
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

8月3日の週

84(火)

オンライン フェデラル・サーキットの判決過程と101条の混乱
Open Legal Community
無料

アメリカ特許法の101条がここまで混乱しているのはなぜか。フェデラル・サーキットでのインターン経験を踏まえ、裁判官がどのように判決を書くかを解説し、特にプレアリス世代の裁判官の間で最高裁判決の解釈を異にしすぎている現状を浮き彫りにするという、特にソフトウェアやバイオ系の知財関係者には必見の内容になっています。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 外国 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
09:00~10:00
オンライン (緊急開催決定) IP Stars 5年連続選出弁理士と旭化成との対談が実現 「なぜ私が旭化成にLexisNexis PatentAdvisor®を紹介したのか」
レクシスネクシス・ジャパン株式会社 IP事業部
無料

IP Starsの日本の代表的Practitionerに5年連続選出された弁理士が最高執行責任者を務めるKENJA IP Law PC(以降KENJA IP)と、日本におけるIPランドスケープのトップランナー旭化成株式会社(以降旭化成)とのオンライン対談が実現。お二人による対談形式で、米国特許権利化のNew Normalとなるデータ駆動型権利化実務の知見を共有して頂きます。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
10:30~11:45

86(木)

オンライン 第9回知財実務オンライン
知財実務オンライン
無料

「NDA(秘密保持契約)のすべて」 (ゲスト:日比谷パーク法律事務所 弁護士/弁理士 井上 拓)


知財全般 特許・実用新案 意匠 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!

オンライン
18:30~20:00

87(金)

東京 世界に通用する日本語明細書の作成指針
株式会社RWSグループ
無料

株式会社RWSグループがお届けする、明細書作成方法に関するセミナーです。講師自身の日本語明細書の作成及び翻訳の経験や、翻訳チェッカーとしての翻訳チェック業務を行っている観点より日本語明細書(原語)の重要性についてお話しいたします。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
東京会場+オンライン会場
(最寄駅)水道橋駅
14:00~16:30

2020年6月のイベント・セミナー情報

2020年8月のイベント・セミナー情報

関連コンテンツ