主催者発表の情報を必ずご確認ください。
2020年6月最終週 ~2020年7月~ 2020年8月第1週
6月29日の週
7月3日(金)
| 東京 | 特許調査スキルアップセミナー 導入編 |
|---|---|
| 株式会社RWSグループ | |
| 無料 |
今回は昨今の事情を鑑みて【特許調査スキルアップセミナー】は東京会場に加え、webセミナーでの同時開催が決定いたしました! 株式会社RWSグループがお届けする、ワンランク上のサーチャを目指す方向けセミナーです。 数多くの調査報告書の評価やチェックを行なってきた講師が、特許調査のスキルアップを図るためのポイントをお伝えします。 実務上で気を付けるべき点などを、事例を交えてわかりやすく説明します。 知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
千代田区 RWSグループ セミナールーム(東京会場) + オンライン (最寄駅)水道橋駅 14:00~16:30 |
| 弁理士法人プロスペック特許事務所 |
7月6日の週
7月6日(月)
| 東京 | <元特許庁審査官・弁護士から見た> 他社特許回避・無効化の 基礎・すすめ方とそのノウハウ |
|---|---|
| 株式会社情報機構 | |
| 有料 |
特許審査・侵害訴訟の両面をよく知る講師が、その実状と対策を伝授! 他社特許対応に際し把握しておくべき事柄から、基本的な考え方・数々のテクニックまで、数多くの事例をふまえわかりやすく講義します! 知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
北区 [東京・王子]北とぴあ7階701会議室 (最寄駅)王子駅 12:30~16:30 |
7月8日(水)
| 東京 | 貴社の研究開発や知財活動の推進に貢献できる!「本当に役に立つパテントマップ」のつくり方と戦略的活用法 |
|---|---|
| 日本アイアール株式会社 | |
| 有料 |
パテントマップで何が出来るのかを整理し、目的に応じてどのようなマップを作るべきなのかを正しく理解しておくことが重要です。単にマップ作成ソフトを導入しただけでは、「使えるマップ」「役に立つマップ」を作成することは困難です。本セミナーを通じて、貴社の研究開発や知財活動の推進に貢献できる「本当に役に立つパテントマップ」の作り方と活用法を習得してください。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
新宿区 日本アイアール株式会社 本社会議室 (最寄駅)四谷三丁目駅 10:00~16:50 |
7月10日(金)
| 東京 | IoT、5G、・・・ 避けて通れない標準規格への対応は?知財・契約担当者として必要な知識を整理!標準必須特許のライセンス契約実務 |
|---|---|
| 日本アイアール株式会社 | |
| 有料 |
標準必須特許のライセンス契約は、一般の特許ライセンス契約と比較すると、契約当事者・契約対象・対価・交渉対応など様々な点に差異があります。標準必須特許のライセンス交渉で失敗しないためには、その特有の考え方と正しい知識を身に付けておくことが不可欠です。これからの時代の契約担当者として必ず押さえておきたい実務情報を、このセミナーで整理しておくことお奨めします。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
新宿区 日本アイアール株式会社 本社会議室 (最寄駅)四谷三丁目駅 13:30~17:00 |
| 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
7月13日の週
7月14日(火)
| 東京 | AI/Iot関連発明を事業収益に結び付けるための出願戦略及び活用戦略 |
|---|---|
| 株式会社情報機構 | |
| 有料 |
本講演では、可能な限り具体的に、どのように考えてAI/IoT関連発明の権利化を進めればいいのか、そして収益を生みやすい形にするには何を考えればいいのかを、わかりやすく伝授します。 ビジネス 企業知財部 弁理士 電気・機械 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
大田区 [東京・京急蒲田]大田区産業プラザ(PiO) (最寄駅)京急蒲田駅 12:30~16:30 |
7月16日(木)
| 東京 | AIビジネスのための特許出願・知財戦略 その基本的な考え方と具体策 |
|---|---|
| 株式会社情報機構 | |
| 有料 |
機械学習・ディープラーニング(深層学習)等AIにまつわる知財戦略・戦術を学ぶ!生データ、学習済パラメータ… 何が法的保護の対象に? ビジネスモデル特許との関連?演習問題(ワークショップ)で知識を実務に落とし込む! 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
大田区 [東京・京急蒲田]大田区産業プラザ(PiO)6階F会議室 (最寄駅)京急蒲田駅 12:30~16:30 |
| 東京 | 知財/法務と薬事のための日本のパテントリンケージとその課題 |
|---|---|
| 株式会社情報機構 | |
| 有料 |
本講座では、パテントリンケージに絡む薬事制度と特許制度について、特許部門だけでなく、薬事、開発、企画、法務、その他関連部門に向けてわかりやすく説明し、社内での情報共有についても検討する。 知財全般 ビジネス 企業知財部 人材 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
江戸川区 [東京・船堀]タワーホール船堀 (最寄駅)船堀駅 13:00~16:30 |
7月17日(金)
| 東京 | 法体系の違いからみた外国商標制度の特記事項とリスク対策 |
|---|---|
| 一般社団法人 発明推進協会 | |
| 有料 |
◆受講により、各国バラバラな外国商標制度を、法体系を踏まえ効率よく学習できます◆外国出願・調査の基本解説後、法体系・法改正動向等踏まえ、各国制度の特記事項と対応策を最新改正情報を含め解説◆注目の判決が続く米、模倣品の多い中、28 国カバーの欧は、中間処理の方法も含め、特に詳しく解説(英国EU離脱と出願戦略も)◆マドリッド協定議定書の最近顕在化してきたリスクと対応策、ハーグ協定との比較活用法へも言及 商標 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
港区 虎ノ門三丁目ビルディング1階研修室(東京都港区虎ノ門3丁目1-1) (最寄駅)虎の門駅 10:00~17:00 |
| 東京 | 特許調査スキルアップセミナー 本編 |
|---|---|
| 株式会社RWSグループ | |
| 有料 |
今回は昨今の事情を鑑みて【特許調査スキルアップセミナー】は東京会場に加え、webセミナーでの同時開催が決定いたしました! 株式会社RWSグループがお届けする、ワンランク上のサーチャを目指す方向けセミナーです。 数多くの調査報告書の評価やチェックを行なってきた講師が、特許調査のスキルアップを図るためのポイントをお伝えします。 実務上で気を付けるべき点などを、事例を交えてわかりやすく説明します。 知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
千代田区 RWSグループ セミナールーム(東京会場) + オンライン (最寄駅)水道橋駅 10:00~17:00 |
| 東京 | 共同研究開発を進める上での基礎知識と、交渉・契約・書類作成時の留意点 ~医薬、医療機器、バイオ分野を中心に~ |
|---|---|
| 株式会社情報機構 | |
| 有料 |
本セミナーでは、共同研究開始前の情報のやり取りから、共同研究の終了後の処理までを念頭に、共同研究契約等の契約実務の基礎とトラブル防止策について、過去の事例も踏まえながら分かりやすく解説いたします。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
北区 [東京・駒込]滝野川会館 (最寄駅)上中里駅 12:30~16:30 |
| 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
7月27日の週
7月30日(木)
| 東京 | (7月30日開催セミナー)「ロジックツリー」を用いた、研究・新製品・新事業開発テーマの創出法 ~「公開情報」から、「まだ気づかれていない」チャンスを見つける方法~ 「オンライン参加」「会場参加」を選択できます |
|---|---|
| TechnoProducer株式会社 | |
| 有料 |
10年の発明塾での発明指導、および、企業内発明塾での新規事業・新製品・研究開発テーマの創出支援の経験から、多くの人が陥っている「罠」と、そこからの脱却方法を、事例演習を交え紹介いたします。スジの良い発明、スジの良い企画を産み出すために、まだ広く気付かれていない「課題」に注目することなど、特許情報を中心に皆さんが入手可能な「公開情報」から、「まだ知られていないチャンス」に気付く方法を紹介いたします。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 人材 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
品川区 ネクストワークスラーニングセンターでの会場参加 もしくは オンライン参加 (最寄駅)目黒駅 14:00~17:00 |
| 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
8月3日の週
8月7日(金)
| 東京 | 世界に通用する日本語明細書の作成指針 |
|---|---|
| 株式会社RWSグループ | |
| 無料 |
株式会社RWSグループがお届けする、明細書作成方法に関するセミナーです。講師自身の日本語明細書の作成及び翻訳の経験や、翻訳チェッカーとしての翻訳チェック業務を行っている観点より日本語明細書(原語)の重要性についてお話しいたします。 知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
|
千代田区 東京会場+オンライン会場 (最寄駅)水道橋駅 14:00~16:30 |
