知財セミナー・知財イベント 2022年11月開催の知財セミナー・知財イベント一覧

この記事をはてなブックマークに追加

主催者発表の情報を必ずご確認ください。

2022年10月のイベント・セミナー情報 2022年10月最終週 ~2022年11月~ 2022年12月第1週 2022年12月のイベント・セミナー情報

10月31日の週

111(火)

大阪 押さえておきたい『特許調査のキモ』~分類検索のポイントを分かりやすく解説~
弁理士法人前田特許事務所
有料

正確な特許調査を行う上で、特許分類を使った分類検索は欠かせません。しかし、分類検索に高いハードルを感じている方も多いのではないでしょうか。本講座は、分類検索のハードルを少しでも下げられるように、検索に用いる特許分類の選択の仕方を中心に、実際にPCを操作していただく演習形式で行います。演習問題の題材はボールペンで、データベースは特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)を使用します。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス 会議室(大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階)
(最寄駅)淀屋橋駅
13:30~16:30
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

11月14日の週

1118(金)

大阪 企業における商標実務/TV聴講、大阪サテライト会場
日本パテントデータサービス株式会社
有料

商標は自社の商品・サービスを競合他社から差別化し収益をもたらす重要な企業資産です。どのようにして商標の模倣・盗用を防ぎ、他社権利への侵害を防ぐかを具体的なノウハウを交えて戦略的な商標管理を学びます。


商標 企業知財部 特許事務所 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所(ビーイングビル)
(最寄駅)本町駅
10:00~16:00
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

11月28日の週

1129(火)

大阪 商標入門~「商標」って何?~/TV聴講、大阪サテライト会場
日本パテントデータサービス株式会社
有料

商品名や会社名の「ブランド」を保護する商標法に関する入門講座です。商標の役割、種類、保護の仕組みから、商標権取得までの流れ、商標使用上の注意点まで、初めて商標の研修を受ける方や全くの初心者でもわかるように解説します。


商標 企業知財部 特許事務所 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
日本パテントデータサービス株式会社 大阪営業所(ビーイングビル)
(最寄駅)本町駅
13:30~16:30

2022年10月のイベント・セミナー情報

2022年12月のイベント・セミナー情報

関連コンテンツ