知財セミナー・知財イベント 2025年1月開催の知財セミナー・知財イベント一覧

この記事をはてなブックマークに追加

主催者発表の情報を必ずご確認ください。

2024年12月のイベント・セミナー情報 2024年12月最終週 ~2025年1月~ 2025年2月第1週 2025年2月のイベント・セミナー情報

IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

1月20日の週

120(月)

大阪 オープンファクトリー時の知財注意点 何ができるかはオープンに、なぜできるかは秘密に!
近畿経済産業局
無料

「オープン・ファクトリー」では工場見学を受け入れ、地域住民の方の理解を得たり、ファンができ共創が始まるという効果があります(例 1名の溶接工の募集に350名が応募)。ショップ併設型の藤田金属様(フライパン)、WS実施型の共和鋼業様(金網)にご登壇いただきます。その一方で、見学ルートには未公開情報や営業秘密が存在することも多く、事前に知財面の注意ポイントと対策を学びます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 ビジネス カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
MUIC KANSAI イベントスペース
(最寄駅)淀屋橋駅
14:00~16:00

121(火)

大阪 商標の使用の注意点 ~その商標、使っているけど大丈夫?~
弁理士法人前田特許事務所
有料

商標の使用について、登録商標の適切な使用という観点と、未登録商標の使用上の注意点という観点から解説します。 隠れたテーマとして「不使用取消審判」により取り消されないためには?についても説明します。 また、商標の使用という観点から、社内において「商標の使用」ということをどのように管理していったらよいのか、他部署の協力をどのように得て実効をあげるのかについてもお話ししていきます。


商標 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス (大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階)
(最寄駅)淀屋橋駅
14:00~16:30

122(水)

大阪 つながる特許庁inKANSAI
特許庁、近畿経済産業局
無料交流会あり

特許庁は、ビジネスにおける知財の活用をサポートするイベント「つながる特許庁」を、全国9都市で開催します。第7回目の大阪では「スタートアップの成長戦略」をメインテーマに、知財などの無形資産の活用戦略と資金調達をテーマにスタートアップの成長戦略について解説します。セッション終了後には日本弁理士会主催の交流会も実施します。YouTube Liveで配信しますので、開催地域以外の方もぜひご視聴ください!


知財全般 ビジネス カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
オービックホール
(最寄駅)淀屋橋駅
13:00~18:00

124(金)

大阪 第297回 前田知財塾 ~上級編~ 第4回 「知財判例研究」/全4回
弁理士法人前田特許事務所
有料交流会あり

「前田知財塾」は、少人数のゼミ形式で進行し、受講者同士や講師がキャッチボール形式で議論をしながら問題事例に取り組むことで、知財の実践的スキルを身に付けるセミナーです。上級編では、知財担当者や基礎的な知財知識のある方を対象に、特許や契約の実務から判例研究まで幅広く学んでいただきます。ケーススタディを通じて、知財担当者としてのさらなるレベルアップを図っていただけます。全4回の受講をお勧めします。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 電気・機械 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
前田特許事務所 大阪オフィス 会議室(大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階)
(最寄駅)淀屋橋駅
13:30~17:00
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

1月27日の週

128(火)

大阪 ゲーム感覚でスキルアップ!ブランド構築と商標戦略
TMI総合法律事務所 株式会社オレンジフリー  共済
無料

いつか自分のブランドを作りたいけれどどうすればいいの?、商標って何?そんな想いや疑問をお持ちの方を対象に、楽しみながらブランド構築と商標戦略の基礎が学べる、3回連続で開催する、20名様限定のリアル体験講座です。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
大阪市
TMI総合法律事務所 大阪オフィス
(最寄駅)梅田駅
18:00~19:30

2024年12月のイベント・セミナー情報

2025年2月のイベント・セミナー情報

関連コンテンツ