知財セミナー・知財イベント 2025年9月開催の知財セミナー・知財イベント一覧

この記事をはてなブックマークに追加

主催者発表の情報を必ずご確認ください。

2025年8月のイベント・セミナー情報 2025年8月最終週 ~2025年9月~ 2025年10月第1週 2025年10月のイベント・セミナー情報

8月25日の週

826(火)

東京 実務のための基礎特許情報分析(Ⅰ)
日本パテントデータサービス株式会社
有料

特許情報分析ツールを使った特許情報の整理と図解(特許マップ)の入門講座。分析目的に応じた情報の整理と特許マップの作成方法を解説、実際に分析ツールを使って特許マップ作成を体験。特許分析の取り組みへの第一歩!


特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル)
(最寄駅)新橋駅
10:00~16:00
東京 <討論形式の実践的なケーススタディを交えて学ぶ!> 契約の基礎から、秘密保持・共同開発・共同出願契約のポイント
株式会社情報機構
有料

〇研究開発や知財部の方など法務は専門外だが、契約に携わる/チェックする機会がある方にお勧め。 〇知財契約の基本の「き」から、押さえるべきポイントまで1日で掴める。 〇当日は討論形式のケーススタディを交えながら進行。実践的なスキルが身に付きます!


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
品川
[東京・大井町]きゅりあん 4階第1特別講習室
(最寄駅)大井町駅
10:30~16:30

827(水)

東京 実務のための基礎特許情報分析(Ⅱ)
日本パテントデータサービス株式会社
有料

研究・開発戦略や出願戦略などの目的に応じた特許情報分析(特許マップ作成と読み取り方)までを解説し実習を通して理解する。これから特許情報分析をはじめる方や今まで思うような分析ができなかった方に最適。


特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル)
(最寄駅)新橋駅
10:00~16:00

828(木)

東京 中国の特許調査
日本パテントデータサービス株式会社
有料

知財実務に合わせた中国特許データベースの活用方法の講座。中国語に不慣れな方でも中国特許庁データベースと台湾特許庁データベースを組み合わせて中国語でも検索できる方法、査読する方法(検索~機械翻訳)を解説。


特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル)
(最寄駅)新橋駅
10:00~

829(金)

東京 医療行為 の特許性-豊胸用組成物大合議判決とその意義
(一社)日本食品。バイオ知的財産権センター
有料交流会あり

これまで日本では医療行為は産業上利用できる発明ではないとして、特許性を認めなかった。一方、豊胸用組成物大合議判決(知財高判令和7年3月19日・令和5年(ネ)第10040号)は、医師が患者に投与するために組成物を調合する行為について、特許権侵害が成立すると判断した。大合議判決がもたらし得る事項を整理し、今後の実務や制度運用に与える影響を検討する。


知財全般 特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
友愛会館
(最寄駅)芝公園駅
14:30~16:45
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

9月1日の週

91(月)

東京 特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
株式会社JPI(日本計画研究所)
有料

イノベーションをもたらす知的創造活動を今後も適切に保護していくためには、技術の更なる発展を見据え、AI/DX時代にふさわしい産業財産権制度を構築すると共に、産業財産権の取得・活用を後押しするため、AI/DX時代にふさわしい産業財産権手続に関する制度的措置を講ずる必要があります。 このような状況を踏まえ特許庁では、昨年から、有識者委員会において議論を進めております。その内容について詳説します。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
JPIカンファレンススクエア(ライブ配信有)
(最寄駅)広尾駅
13:30~15:30

92(火)

東京 テレビ番組の二次利用で揉めないための許諾と実務
株式会社新社会システム総合研究所
有料

ドラマ等の番組制作では、著作権や肖像権、BPOのルールに加え、多くの関係者の許諾が関わるため実務上の悩みが尽きません。本セミナーでは制作過程を追いながら、「誰から」「いつ」「どのように」許諾を取るべきかを具体的に解説。ネット配信等の二次利用や、許諾取得時のメール文例、トラブル防止への活用方法についても取り上げます。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
SSKセミナールーム
(最寄駅)新橋駅
16:00~18:00
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

9月8日の週

910(水)

東京 メディア・エンタメ業界の不祥事対応とコンプライアンス実務
株式会社新社会システム総合研究所
有料

芸能・メディア・広告業界では、契約トラブルや反社関係、ハラスメント、SNS炎上などのコンプライアンス問題が深刻化し、刑事事件や巨額賠償に発展する例も増えています。本セミナーでは、近年の実例を交えつつ、法的リスクや不祥事発生時の対応、予防策、体制見直しのポイントを実務的に解説します。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
SSKセミナールーム
(最寄駅)新橋駅
13:00~
東京 生成AI導入に備える法務の視点とリスク対応  ~利用・開発・契約・情報管理における留意点~
株式会社JPI(日本計画研究所)
有料

生成AIの普及に伴い、企業におけるAI技術の利活用が進む中で、契約・法務面での対応が重要な検討課題となっています。本セミナーでは、経済産業省が公表した「AIの利用・開発に関する契約チェックリスト」を中心に、生成AIを活用する際に留意すべき契約上のポイント、個人情報保護、セキュリティ、規約改定などの法的論点について解説します。


知財全般 特許・実用新案 著作権 ビジネス 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
JPIカンファレンススクエア(ライブ配信有)
(最寄駅)広尾駅
13:30~16:00

911(木)

東京 IPライフサイクルの最適化: 知財管理システムDIAMSとIPサポートサービス
株式会社 デンネマイヤー
無料

実際に知財管理システムDIAMS(ダイアムス)の運用経験を有するリーガルエキスパートとIPシステムエンジニアが登壇し、現場での知見に基づいた視点から、DIAMSの特長と実効性を体系的に解説いたします。さらに、新機能についてもご紹介し、実務に直結する利点や“ここが優れている”ポイントをお伝えする特別セッションです。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
江東区
2025 知財・情報フェア 東京都ビッグサイト 西4ホール C会場
(最寄駅)東京ビッグサイト駅
12:35~13:20
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

9月15日の週

916(火)

東京 先使用権の基本的な考え方と留意点 ~裁判例から戦略的な活用方法を考える~
株式会社情報機構
有料

具体的な状況をイメージしながら、先使用権の存在を証明するために必要なこと、注意すべきことをわかりやすく解説します。


知財全般 特許・実用新案 人材 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
[東京・浜松町]東京都立産業貿易センター(浜松町館) 4階 第1会議室
(最寄駅)浜松町駅
13:00~16:30

917(水)

東京 AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
株式会社JPI(日本計画研究所)
有料

AIの進化と世界の変遷についての未来予測から始まり、生成AIの基本から最新のAIエージェントの動向までを押さえつつ、知財活動への具体的な影響(調査、出願、OA対応等)を多角的に解説します。ソフトバンクの実例も交え、実務における変化を実感できる内容です。さらに、AI時代に求められる知財組織のあり方や、おすすめのAIツールも紹介し、参加者が自社の戦略を再構築するための視座を提供します。


知財全般 商標 著作権 ビジネス 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
JPIカンファレンススクエア(ライブ配信有)
(最寄駅)広尾駅
13:30~16:00
東京 ノウハウか、特許出願か
日本パテントデータサービス株式会社
有料

ノウハウ管理と特許出願のメリット・デメリットを復習し、ディスカッションを交えながら、企業課題解決のヒントを学びます。


特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 研究 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
港区
日本パテントデータサービス株式会社 本社セミナー室(住友不動産日比谷ビル)
(最寄駅)新橋駅
13:30~16:30

919(金)

東京 特許担当者が押さえておくべき「知財戦略の考え方と推進法」
日本アイアール株式会社
有料

知財戦略の重要性は、多くの企業で認識されるようになってきました。特許担当者としても、知財戦略の考え方を正しく理解し、自身の担当事業や担当技術において知財戦略に沿った活動をしていくことが求められます。本セミナーは、現状分析から知財戦略の実践へ至るまでに必要な知識や考え方を、演習を通じて効率よく習得することが出来ます。毎回、受講者の方から高い評価を頂いている、実践的かつ現実的な知財戦略セミナーです。


知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
日本アイアール株式会社 本社セミナールーム
(最寄駅)岩本町駅
10:00~16:50
東京 映像コンテンツの海外展開における契約実務
株式会社新社会システム総合研究所
有料

近年、日本の映画やアニメの海外リメイクが増える中、権利処理やオプション契約を巡る交渉も重要性を増しています。本セミナーでは、リメイク権の契約交渉をスムーズに進め、不利な契約を避けるための知識や実務上のポイントを解説。ハリウッドを含む各国での実例も紹介します。


知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
紀尾井フォーラム
(最寄駅)赤坂見附駅
13:00~
IP Force おすすめコンテンツ特許ランキング企業の出願件数・特許件数のランキングです。
企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。

9月29日の週

930(火)

東京 特許翻訳セミナー〈上級者向け〉【全8回】
日本弁理士協同組合
有料

科学文献の英文翻訳の経験のあるかた向けの講座です。ベースとしては技術的な理解と翻訳能力が求められますが、特許翻訳は普通の技術翻訳とは異なる点が数多くあります。特許翻訳にはいろいろな特殊ルールがあり、それを知らないと、特許翻訳者としては認められません。明細書作成の専門家である弁理士の視点から、そのような特殊性をできるだけコンパクトにかつ実践的に皆さんにお伝えするのが本講座の目的です。


特許・実用新案 企業知財部 特許事務所 弁理士 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo!
千代田区
日本弁理士協同組合 会議室(オンライン配信有り)
(最寄駅)虎ノ門駅
19:00~21:15

2025年8月のイベント・セミナー情報

2025年10月のイベント・セミナー情報

関連コンテンツ