主催者発表の情報を必ずご確認ください。
2025年9月最終週 ~2025年10月~ 2025年11月第1週
9月29日の週
9月29日(月)
オンライン | これ、輸出できますか? ~外為法の輸出規制のポイントを徹底解説! 10月9日施行の改正キャッチオール規制をおさえる!~ |
---|---|
株式会社情報機構 | |
有料 |
外為法は対外取引の基本法で、貨物輸出や技術提供の規制と手続きが定められています。本セミナーでは、輸出・技術提供に関する規制を分かりやすい事例や図表を用いて解説し、法令の全体像と、2025年10月9日施行のキャッチオール規制改正のポイントを把握できます 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:00~15:30 |
オンライン | 情報検索実務~特許検索の基本的な考え方、特許検索のポイントと演習(海外含む) ~ |
---|---|
一般社団法人 発明推進協会 | |
有料 |
日頃、業務等でJ-Platpatを利用されている方を対象に、具体例を交えながら一歩進んだ検索手法を学ぶ講座です。1日目はJ-Platpatを中心に、基本的な操作を確認しながら「現場の知財業務でよくある調査」に焦点を当てた講義を行います。2、3日目は、Espacenetを中心に海外を含む複数のデータソースを利用し、どのような情報を入手できるかを演習を通じてわかりやすく解説します。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:30~16:30 |
オンライン | 第8回 北里産学連携セミナー |
---|---|
学校法人北里研究所 | |
無料 |
学校法人北里研究所 知財・研究推進部では、「学校法人北里研究所知的財産ポリシー」に基づき、学内の優れた研究成果を発掘するとともに学外に発信して、産業界との新たな人的交流や共同研究開発を促進し、研究成果の社会実装や新規事業を創出させる事を目的に、2023年3月より「北里産学連携セミナー」を開催しております。第8回のテーマは「未来を変える大学発創薬ベンチャー」です。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 人材 研究 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
Zoom ウェビナーにてオンライン開催 17:00~19:05 |
9月30日(火)
オンライン | 依頼主に刺さる! IPランドスケープの推進ノウハウ |
---|---|
一般社団法人 発明推進協会 | |
有料 |
この講座では、IPランドスケープを「プロジェクト」として捉え、他部門からの依頼を受けてから成果物を納品するまで の各段階でのポイントやコツを、実践的に学ぶことができます。受講後は、試行錯誤が大幅に減り、IPランドスケープ の推進効率が大幅に向上するはずです。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:30~16:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
10月6日の週
10月7日(火)
大阪 | 準備万端整っていますか? 先使用権の活用と実例に基づく注意点 ~ 自社事業を確実に守り切るために今日からすべきこと ~ |
---|---|
弁理士法人前田特許事務所 | |
有料 |
先使用権とは、競合他社から特許権侵害を主張されたときの効果的な防御手段であり、他社特許に対する「守り」の場面で活用されます。先使用権の成立要件と証拠確保の方法を理解しておくことは、極めて重要です。本講座では、先使用権の基礎から最新の裁判例、同業者が実際に先使用権を確保するために実施している施策まで、効率的に学ぶことができるよう、弁護士法人御堂筋法律事務所の髙畑弁護士にわかりやすく説明いただきます。 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 外国 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス(大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階) (最寄駅)淀屋橋駅 14:00~16:00 |
オンライン | 元審査官直伝 J-PlatPat実デモ解説による食品特許の作り方 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
食品特許の成功事例をJ-PlatPat画面を使って生解説。官能評価・装置評価の実践的データ取得方法、拒絶理由への効果的対応策を含め、発明の着想から特許査定まで実務ノウハウを伝授。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 14:00~15:30 |
10月8日(水)
オンライン | 「訴訟差止命令」(ASI、禁訴令)とは?~グローバル標準必須特許訴訟や国際裁判管轄・仲裁合意違反紛争で活用されている制度を正確に理解しよう!~ |
---|---|
一般社団法人 発明推進協会 | |
有料 |
現在の国際社会で、外国の裁判所がASIを発布する可能性は十分にあるため、日本企業・日系企業の方々はASI・AASIについてあらかじめよく理解しておくことは必須であります。そこで、今回のセミナーでは、英国、米国、ドイツ、フランス、中国等におけるASI・AASIに関する法制度及び運用の状況や、最近出されたWTOパネル報告書の内容等を、分かりやすく解説いたします。 知財全般 ビジネス 企業知財部 特許事務所 弁理士 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 14:00~16:30 |
10月9日(木)
オンライン | インフレ時代の "三位一体" 戦略統合 知財戦略・技術戦略・事業戦略の相互理解と具体策 |
---|---|
サイエンス&テクノロジー株式会社 | |
有料 |
「戦略の分断/断片化を回避」し、知財部門・技術部門・事業部門が互いの戦略と役割を理解し協働するためのポイントと具体策を探ります。日本企業における成功事例と失敗事例を交え、部門間連携によってイノベーション創出や事業競争力強化を実現する上手な進め方を実務目線で解説します。中級レベルの知財担当者・技術開発担当者の方々に、明日から社内連携を促進するヒントを提供することが本講演の目的です。 知財全般 ビジネス 企業知財部 研究 電気・機械 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:00~16:30 |
10月10日(金)
オンライン | 他社の数値限定発明・パラメータ発明への対抗策 ~先使用の抗弁、無効の抗弁~ |
---|---|
株式会社技術情報協会 | |
有料 |
本講座では、数値限定発明・パラメータ発明の弱点を理解し、その弱点をどのように攻撃していくべきかについて説明します。また、逆に、数値限定発明・パラメータ発明に係る特許権者から特許権侵害の攻撃を受けた場合の防御方法としての、先使用の抗弁、無効の抗弁の有効性やリスクについて判例を紹介しつつ説明します。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 研究 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:00~17:00 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
10月13日の週
10月16日(木)
オンライン | 技術者のための特許の効率的な読み方と効果的な活用 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
発明を正しく理解するための読み順、発明の難易度、技術分野に対する習熟度など経験値別の読み方」、「読み取った特許(技術)情報の研究開発活動への活かし方、他社特許への対応など、実務スキルを学べます。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:30~16:30 |
10月17日(金)
東京 | 発明提案書の考え方と技術者への教え方 |
---|---|
日本アイアール株式会社 | |
有料 |
アイデアを発明に、発明を特許にしていくために必要なプロセスと考え方を習得することによって、発明創出力は格段に向上します。特許担当者の方は、自社の技術者に対して「発明提案書の書き方」を指導される際のポイントを学んでおくことで、強い特許の創出をサポートすることができます。特許研修の定番として、長年にわたって多数の企業で活用され続けている人気セミナーを是非この機会に受講してみてください。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
千代田区 日本アイアール株式会社 本社セミナールーム (最寄駅)岩本町駅 10:00~16:50 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
10月20日の週
10月21日(火)
大阪 | 【大阪会場】ステップアップセミナー(化学系)第5回 「クレーム作成から拒絶理由通知対応までのケーススタディ 」/全5回 |
---|---|
弁理士法人前田特許事務所 | |
有料交流会あり |
本講座は、実験データに基づいてクレームの作成を行う出願準備の段階から、出願後の拒絶理由通知対応に至るまで、ケーススタディを中心に講義を進めます。先ず、受講生自身でクレームを作成し、その後、講師がポイントについて解説し、化学系特許出願における留意事項について、理解を深めていただきます。実際の実務において考慮すべきポイントを整理していきますので、本講座の内容を実務においてすぐに活用することが可能です。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 電気・機械 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス (大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階) (最寄駅)淀屋橋駅 15:00~17:00 |
10月22日(水)
オンライン | メーカー経営者・知財責任者様向けセミナー 「その共同研究、本当に大丈夫ですか?」 製造業事業者が知っておくべき知財リスクと対策セミナー |
---|---|
株式会社システムコンサルタント | |
無料 |
令和元年に公正取引委員会から公開された資料には、共同研究に於いて「ノウハウの開示を強要された」「名ばかりの共同研究であった」「特許出願に干渉された」「知的財産権の無償譲渡を強要された」などのトラブル事例が、多くの企業から報告されています そこで、今回のオンラインセミナーでは、共同研究におけるトラブル事例をご紹介すると共に、電子公証サービスによる知財リスク対策をご紹介いたします 企業知財部 研究 電気・機械 化学 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 15:00~15:30 |
10月24日(金)
オンライン | 生成AI時代における秘密情報管理とメタバース空間の知財対応 |
---|---|
日本アイアール株式会社 | |
有料 |
ChatGPTの急速な普及、バーチャル空間での取引拡大など、大きな変化が続く情報マネジメント環境に対応するための実務情報を整理。知財・法務・情報管理部門などが、いま押さえておくべき知識を3時間で学べます!メタバース空間における知的財産管理についても説明したうえで、生成AI時代の秘密情報管理の事例に基づいて、今後の対応策について解説します。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 特許事務所 人材 弁理士 研究 外国 電気・機械 化学 コンピューター カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:00~16:00 |
オンライン | 【オンライン】 前田知財塾 ~スキルアップ編 プレセミナー~ 今後求められる知財部門の役割とは |
---|---|
弁理士法人前田特許事務所 | |
有料 |
本講座では、1990年から知財業界にいる講師が、これまでの知財部門を振り返るとともに、IPランドスケープ活動で変容しようとする、これからの知財部門の役割と、知財担当者に求められる真の役割についてお話します。これからの知財部門の役割をもっと良く知りたい方、知財担当者としてどのようにすれば良いか悩まれている方、是非、ご参加ください。理想の知財部門を創造するためのヒントを提供します。 知財全般 特許・実用新案 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:30~15:00 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
10月27日の週
10月30日(木)
オンライン | ~経営層・事業部に評価される~ 知財戦略の策定と活動のやり方・見せ方 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
説得力のある知財戦略が描けない、知財戦略を遂行する体制や進め方で困っている方に向けて知財風土の改質ノウハウ、棚卸(価値評価)の実践方法、経営・事業部門の課題を把握し解決に導く知財戦略の具体的な手順を解説します。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:30~16:30 |
![]() | 特許ランキング | 企業の出願件数・特許件数のランキングです。 企業ごとに出願一覧・公報を閲覧できます。 |
11月3日の週
11月5日(水)
オンライン | 知財(特許)棚卸・価値評価と放棄判断のやり方 |
---|---|
株式会社テックデザイン | |
有料 |
保有特許の価値の見極めは、適切な放棄判断のみならず、特許網の補強や特許利用範囲の拡大、さらには出願・権利化実務の高度化など戦略的な知財マネジメントを可能とします。本講座では、企業での研究および知財業務の経験豊富な講師が、知財(特許)棚卸の考え方、実施手順と留意点を紹介します。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 著作権 ビジネス 企業知財部 特許事務所 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
オンライン 13:30~16:30 |
11月6日(木)
大阪 | 【大阪会場】あなたにだけこっそり教える、儲ける会社の秘密 ~ あなたの会社もできる、知財で稼ぐしくみ ~ |
---|---|
弁理士法人前田特許事務所 | |
有料 |
本講座では、「儲け」という切り口から知財について学びます。会社に今ある知財がどのようなものかを把握し、新たに知財をどのように創り出していくかをワーク形式で体験していきます。ワークを通して、知財を利用して儲けて行くにはどうしたらよいかを実感していただけます。さらに、知財を権利(知的財産権)として獲得することのメリットとデメリットについても解説します。 知財全般 特許・実用新案 意匠 商標 ビジネス 企業知財部 カレンダーに登録:Google Yahoo! |
大阪市 前田特許事務所 大阪オフィス(大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル23階) (最寄駅)淀屋橋駅 14:00~16:30 |