【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、例えば、次のようのものである。即ち、本発明の概念1は、プロービング(プローブによる検査)アプリケーション用のZIF(ゼロ・インサーション・フォース)コネクタであって、
対応する被測定デバイス(DUT)と物理的及び電気的にそれぞれ結合する複数の係合部材の1つを受けるのに適した開口及び内部空間を規定するコネクタ・ハウジングと、
上記内部空間に配置されると共に上記係合部材に圧力をかけるように構成され、第1配置では、上記係合部材上の複数の接続ポイントの1つとプローブとの間の電気的接続をそれぞれ助長する複数のLIGAスプリングと、
ユーザの押圧に応じて上記複数のLIGAスプリングを第2配置へと動かすロック部品と
を具え、上記第2配置では、上記複数のLIGAスプリングが上記係合部材に圧力を加えないことを特徴としている。
【0008】
本発明の概念2は、上記概念1のZIFコネクタであって、上記ロック部品は、更に、ユーザが上記ロック部品をゆるめる(リリースする、解放する)のに応じて、上記複数のLIGAスプリングを上記第1配置へと戻すように構成されている。
【0009】
本発明の概念3は、上記概念1のZIFコネクタであって、上記複数のLIGAスプリングは、ユーザが上記ロック部品を押し続けている限り、上記第2配置のままでいることを特徴としている。
【0010】
本発明の概念4は、上記概念1のZIFコネクタであって、上記開口がスロット開口(細長い隙間形状の開口)であることを特徴としている。
【0011】
本発明の概念5は、上記概念4のZIFコネクタであって、上記係合部材がフレキシブル回路であることを特徴としている。
【0012】
本発明の概念6は、上記概念1のZIFコネクタであって、上記複数のLIGAスプリングのそれぞれが、略らせん形状又はカンチレバー形状であることを特徴としている。
【0013】
本発明の概念7は、上記概念1のZIFコネクタであって、上記複数のLIGAスプリングが、X線製造技術により生成されることを特徴としている。
【0014】
本発明の概念8は、上記概念1のZIFコネクタであって、上記複数のLIGAスプリングが、紫外線(UV)製造技術により生成されることを特徴としている。
【0015】
本発明の概念9は、上記概念1のZIFコネクタであって、
少なくとも1つの接続部材を受けるよう構成されるリア部を更に具えている。
【0016】
本発明の概念10は、上記概念9のZIFコネクタであって、上記接続部材が、少なくとも1つの同軸ライン、少なくとも1つの直流(DC)ライン、又は少なくとも1つの同軸ライン及び少なくとも1つのDCラインの両方を含むことを特徴としている。
【0017】
本発明の概念11は、上記概念10のZIFコネクタであって、
上記少なくとも1つの接続部材は、2つ以上の接続部材を含み、
上記2つ以上の接続部材を包む保護カバーを更に具えている。
【0018】
本発明の概念12は、上記概念9のZIFコネクタであって、上記リア部が、アクセサリ用の取付ポイントとして使用されるよう構成される少なくとも1つの側部開口を規定していることを特徴としている。
【0019】
本発明の概念13は、上記概念12のZIFコネクタであって、上記アクセサリが、アクティブ・プローブ・チップ、パッシブ・プローブ・チップ、又はブラウザ・プローブであることを特徴としている。
【0020】
本発明の概念14は、上記概念9のZIFコネクタであって、
上記リア部と一体形成された複数のサポート・リブを更に具え、
上記複数のサポート・リブがアクセサリ用の取付ポイントとして使用されるよう構成されることを特徴としている。
【0021】
本発明の概念15は、上記概念15のZIFコネクタであって、上記アクセサリが、アクティブ・プローブ・チップ、パッシブ・プローブ・チップ、又はブラウザ・プローブであることを特徴としている。
【0022】
本発明の概念16は、上記概念1のZIFコネクタであって、
上記内部空間内に複数の位置決め部を更に具え、
上記複数の位置決め部によって、上記係合部材が上記内部空間内の所定位置に配置されることを特徴としている。
【0023】
本発明の概念17は、相互接続システムであって、
試験装置と、
被測定デバイス(DUT)と、
上記DUTと物理的及び電気的に結合される係合部材と、
上記試験装置と上記DUTとの間に電気的に結合されるZIF(ゼロ・インサーション・フォース)コネクタと
を具え、
上記ZIFコネクタが、
上記係合部材を受けるのに適した開口及び内部空間を規定するコネクタ・ハウジングと、
上記内部空間に配置され、第1配置では上記係合部材に圧力をかけるように構成される複数のLIGAスプリングと、
ユーザの押圧に応じて上記複数のLIGAスプリングを第2配置へと動かすロック部品と
を具え、上記第2配置では、上記複数のLIGAスプリングが上記係合部材に圧力を加えないことを特徴としている。
【0024】
本発明の概念18は、上記概念17の相互接続システムであって、上記試験装置がオシロスコープであることを特徴としている。
【0025】
本発明の概念19は、上記概念17の相互接続システムであって、上記係合部材がフレキシブル回路であることを特徴としている。
【0026】
本発明の概念20は、上記概念17の相互接続システムであって、上記ZIFコネクタ及び上記試験装置間に電気的に結合される複数の接続部材を更に具えている。