【実施例】
【0078】
以下に示す実施例は、本発明の特定の態様を説明することを意図し、且つ任意の方法において本明細書または特許請求の範囲を制限することを意図するものではない。
【0079】
中間体の調製
中間体Aの代表的な合成(スキーム1)
【化13】
[この文献は図面を表示できません]
6−クロロ−5−エチルピリミジン−4−アミン
ステップ1:5−エチルピリミジン−4,6−ジオール
乾燥エタノール(500mL)中のナトリウムエトキシドの撹拌溶液(エタノール中、21%、349mL、1.06mol)に、0℃で、窒素下で、ロット中の酢酸ホルムアミジン(30.4g、0.29mol)を添加した。反応混合物をこの温度で15分間撹拌し、そしてその後にエタノール(200mL)中のエチルマロン酸ジエチル(50.0g、0.26mol)の溶液を、0℃で、窒素下で、滴下して添加した。反応混合物を、室温で、14時間撹拌した。反応終了後に、反応混合物を減圧下で濃縮した。粗残渣を水(250mL)中に溶かし、そしてHCl水溶液(1.5N、100mL)で酸性化した(pH〜3〜4)。得られた固体をろ過し、水(100mL)で洗浄し、そして真空下で乾燥させ、表題の化合物(27.0g、72.5%)を白色固体として与えた。LCMS:実測質量(M+、141.0)、
1H NMR(400 MHz,DMSO−d6)11.54(bs,2H)、7.86(s,1H)、2.28−2.22(m, 2H)、0.95−0.91(m,3H)。
【0080】
ステップ2:4,6−ジクロロ−5−エチルピリミジン
乾燥トルエン(200mL)中、5−エチルピリミジン−4,6−ジオール(20.0g、0.14mol)の懸濁物に、トリエチルアミン(20.0mL、0.004mol)を室温で、窒素下で、添加した。反応混合物を115℃に加熱し、そしてその後にPOCl
3(52.3mL、0.57mol)を滴下して添加した。反応混合物を同じ温度で、3時間撹拌した。反応終了後に、反応混合物を0℃に冷却し、そして氷冷水(50mL)でクエンチした。有機層を分離し、飽和炭酸水素ナトリウム(100mL)で洗浄し、そして硫酸ナトリウムで乾燥させた。有機層を真空下で濃縮し、表題の化合物(22.5g、89%)を黄色の液体として与えた。
1H NMR(400MHz,CDCl
3)8.61 (bs,1H)、2.95−2.89(m,2H)、1.25−1.22(m,3H)。
【0081】
ステップ3:6−クロロ−5−エチルピリミジン−4−アミン
1Lのガラス圧力管中、1−ブタノール(70mL)中の4,6−ジクロロ−5−エチルピリミジン(22.5g、0.12mol)の混合物に、室温で、アンモニア水溶液(26%、150mL)を添加した。容器を密閉し、そして12時間、100℃に加熱した。反応混合物を室温に冷却し、得られた固体をろ過し、水(50mL)で洗浄し、そして真空下で乾燥させ、表題の化合物(11.0g、55%)を白色固体として与えた。LCMS:実測質量(M+,158.0)。1H NMR(400MHz,CDCl3) 8.02(s,1H)、7.10(bs,2H)、2.57−2.50(m,2H)、1.03−0.99(m,3H)。
【0082】
中間体Bの代表的な合成(スキーム2)
【化14】
[この文献は図面を表示できません]
6−クロロ−5−エトキシピリミジン−4−アミン
アセトン(10mL)中、4−アミノ−6−クロロ−ピリミジン−5−オール(1000.0mg;6.8mmol;1.0当量)、炭酸セシウム(2686.3mg;8.24mmol;1.2当量)、及びヨードエタン(1285.9mg;8.24mmol;1.2当量)の反応混合物を、50℃で、一晩撹拌した。反応溶液を、酢酸エチル(50mL)で希釈し、水、その後に塩水で洗浄し、乾燥させ、そして濃縮した。残渣をエーテルで処理し、30分間撹拌し、ろ過し、表題の化合物(収率98%において、1165mg)として白色の固体を収集した。
【化15】
[この文献は図面を表示できません]
【0083】
中間体C:5,6−ジクロロ−N−メチルピリミジン−4−アミン(スキーム3)
イソプロパノール(1mL)中、4,5,6−トリクロロ−ピリミジン(300.00mg;1.00当量)の撹拌した懸濁溶液に、40% メチルアミン水溶液 1.0mLを添加し、そして室温で1時間撹拌した。表題の化合物をろ過により収集し、そして水(175mg;収率60%)で洗浄した。
【0084】
中間体Dの代表的な合成(スキーム4)
【化16】
[この文献は図面を表示できません]
2−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−ピペリジン−4−イル−イミダゾール−1−イル]−エチル−ジメチルアミン
ステップ1:tert−ブチル 4−(1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
tert−ブチル 4−ホルミルピペリジン−1−カルボキシレート(99.0g、464.20mmol)メタノール(200mL)の溶液を、30% 水酸化アンモニウム水溶液(500mL、3.85mol)で処理し、その後に40% グリオキサール水溶液(53.50mL、466.42mmol)で処理した。回転式蒸発でメタノールを除去する前に、内容物を、室温で、1時間撹拌した。残りを塩水(500mL)で処理し、そしてジクロロメタン(1500mL)で抽出した。有機物を、硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして黄色のオイルになるまで濃縮した。オイルに標品を播種し、真空下で6時間乾燥させて、オフホワイト色の固体として、表題の化合物を与えた(110.37g、439.16mmol、95%)。
【0085】
ステップ2:tert−ブチル 4−(4−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
NBS(14.27g)を同等の分割量において(10分離して)、フラスコに充填する前に、THF(450mL)中、tert−ブチル 4−(1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート(20.04g、79.74mmol)の溶液を、−46℃(槽)に冷却した。LCMSデータは、15分後に反応の完了を示したので、内容物を、黄色の固体の泡になるまで濃縮し、それをさらに真空下で一晩乾燥させた。粗材料(一臭化物:二臭化物=40:27)をクロマトグラフィーにより精製し、表題の化合物として純粋な白色固体を与えた(8.08g、24.47mmol、31%)。
【0086】
ステップ3:tert−ブチル 4−(4−ブロモ−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
乾燥DMSO(400mL)中、tert−ブチル 4−(4−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート(36.0g、109.02mmol)の懸濁物を、KOH(36.0g、641.60mmol、4.5当量)で処理し、そして内容物は、20〜30分後に黄色の透明な溶液になった。90分後に溶液を、2−(2−ブロモエトキシ)テトラヒドロピラン(36.0g、172.18mmol、1.2当量)で処理した。LCMSデータにより4時間後に反応が完了したと思われたので、内容物を酢酸エチル(800mL)で希釈し、そして塩水で洗浄した(3×800mL)。有機物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして約8:1の比率の位置異性体を有するオイルになるまで濃縮した。そして主異性体が所望されるものである。オイルを、メタノール(400mL)中に再び溶かし、そしてp−トルエンスルホン酸一水和物(32.11g、168.80mmol、1.5 当量)で処理した。内容物を室温で、20分間撹拌し、酢酸エチル(500mL)中に注ぎ、そして炭酸カリウム水溶液(400mL)で洗浄し、その後に塩水(2×400mL)で洗浄した。有機物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして無色のオイルになるまで濃縮し、それをさらに真空下で60分間乾燥させた。結果物である粘度の高いオイルを、ジエチルエーテル(200mL)中に懸濁し、そして氷水塩槽中で90分間転がした。白色固体が沈殿し、それをろ過し、そして真空下で30分間乾燥させ、表題の化合物(25.15g、67.20mmol、62%、NMR及びLCMSデータより>96%)を与えた。
【0087】
ステップ4:4−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル
密閉したバイアル中、1,4−ジオキサン(10.0mL)及び水(1.50mL)中の4−[4−ブロモ−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(1600.00 mg;4.27mmol;1.00当量)、3−フルオロ−4−メチルフェニルボロン酸(855.55mg;5.56mmol;1.30当量)、パラジウムビス(トリブチルホスフィン)(436.95mg;0.85mmol;0.20当量)及び炭酸セシウム(4178.60mg;12.82mmol;3.00当量)の混合物を、70℃で5時間撹拌した。粗物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中、EtOAc30%〜80%)を通して精製し、表題の化合物を提供した(1.2g、70%)。
【0088】
ステップ5:2−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−ピペリジン−4−イル−イミダゾール−1−イル]−エチル−ジメチルアミン
DCM(15mL)中、4−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(1500.00mg;3.72mmol;1.00当量)の溶液に、−78℃で、塩化4−メチルベンゼンスルホニル(850.50 mg;4.46mmol;1.20当量)及びTEA(1128.54mg;11.15 mmol;3.00当量)を添加した。混合物を−78℃で1時間撹拌し、そして室温まで温め、そして一晩撹拌した。DCMを除去し、そして残渣をエーテル中に溶かした。エーテル溶液を水で2回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、そして濃縮した。さらなる精製をせずに、粗産物を次の反応に使用した。
【0089】
密閉したバイアル中、上記中間体及びジメチルアミン(3352.05mg;74.35mmol;20.00eq、THF中、2.0M)の混合物を、数時間撹拌した。LC/MS及びHPLCを使用して、反応進行を監視した。反応終了後に溶媒を除去した。混合物を、TFAと共に20分間撹拌し、Boc基を除去した。分取HPLC精製を通して、表題の化合物を得た。
【0090】
中間体Eの代表的な合成(スキーム5)
【化17】
[この文献は図面を表示できません]
4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン
【0091】
ステップ1:tert−ブチル 4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
DCM(250mL)中、tert−ブチル 4−(4−ブロモ−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート(22.0g)及びEt
3N(24.5mL)の溶液を、0℃に冷却した。塩化メシル(6.8mL)を滴下して添加し、そして得られた混合物を1時間撹拌した。飽和NaHCO
3水溶液で反応をクエンチし、そしてDCMで抽出した。有機層を濃縮し、tert−ブチル 4−(4−ブロモ−1−(2−((メチルスルホニル)オキシ)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート(28.0g)を与えた。
【0092】
DMF(200mL)中、tert−ブチル 4−(4−ブロモ−1−(2−((メチルスルホニル)オキシ)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート(28.0g)及びアゼチジン(11mL)の反応混合物を、50℃で、一晩撹拌した。反応をEAで希釈し、水で洗浄し、その後に飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、乾燥させ、そして濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィーにより精製し、tert−ブチル 4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレートを、オフホワイト色の固体として与えた(17.2g)。
【0093】
ステップ2:4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン
ジオキサン(80mL)及び水(8mL)中、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(8800.00mg;21.29mmol;1.00当量)、4−フルオロ−3−メチルフェニルボロン酸(3932.91mg;25.55mmol;1.20当量)及びCs2CO3(13872.97mg;42.58mmol;2.00当量)の混合物を、アルゴンにより、10分間パージし、その後にビス(トリ−t−ブチルホスフィン)パラジウム(0)(435.20mg;0.85mmol;0.04当量)をアルゴン流下で添加し、そしてアルゴンにより1分間パージした。得られた混合物を、50℃で、一晩撹拌した。反応溶液を、酢酸エチル250mLで希釈し、塩水で洗浄した(100mL×2)。有機層を乾燥させ、そして濃縮し、粗産物を与え、それをbiotage Ki−Silカラムにより精製し、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステルを産生した(9370.00mg;99%収率)。
【0094】
55mLのメタノール中、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステルの溶液に、ジオキサン中、4.0M HCl(52.87mL;211.49mmol;10.00当量)をゆっくり添加した。反応混合物を、室温で4時間撹拌した。LCMSは、反応が終了したことを示した。1時間撹拌後に、オフホワイト色の沈殿物が形成した。ろ過により固体を収集し、そしてエーテルで3回洗浄し、純粋な表題の化合物として白色の固体を産生した(8.78g)。乾燥するまで母液を濃縮し、そしてエーテル(30mL)及び〜5mLのメタノールを添加した。ろ過により固体を収集し、そしてエーテルで3回洗浄し、もう一つの表題の化合物を0.82gのオフホワイト色の固体として提供した(総収率;100%)。
【0095】
中間体Fの代表的な合成(スキーム6)
4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン
【化18】
[この文献は図面を表示できません]
【0096】
ステップ1:2−アミノ−1−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)エタノン塩酸塩
2−ブロモ−1−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−エタノン(10.00g;35.08mmol;1.00当量)を、CCl4 100mL中、1,3,5,7−テトラアザ−トリシクロ[3.3.1.13,7]デカン(5.80g;41.37mmol;1.18当量)の溶液に添加し、一晩撹拌した。沈殿物をろ過し、そして白色固体として収集した。
【0097】
上記の固体を、エタノール100mLに添加し、そしてその後に28mLの36.5%濃HCl(水溶液)に添加し、そして室温で週末にかけて撹拌し、固体をろ過した。ろ液を濃縮すると固体が出現した。10mLのイソプロパノール(1% HClを含んだ)を添加し、ろ過し、そして標的の化合物として、白色固体5.22g、57.8%を収集した。
【0098】
ステップ2:tert−ブチル 4−((2−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−オキソエチル)カルバモイル)ピペリジン−1−カルボキシレート
THF100mL中、ピペリジン−1,4−ジカルボン酸モノ−tert−ブチルエステル(9611.92mg;41.92mmol;1.08当量)の溶液に、4−メチル−モルホリン(14.51mL;131.98mmol;3.40当量)を添加した。反応混合物を−10℃に冷却し、3−メチル−ブチリル塩化物(5.03mL;38.82mmol;1.00当量)を滴下して添加し、そして−5℃を下回る温度を維持した。−5℃〜10℃で、30分間撹拌した後、2−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−2−オキソ−エチル−アンモニウム塩化物(10.00g;38.82 mmol;1.00当量)を、−5℃で添加し、そして混合物を20分間撹拌し、そしてその後に室温で、1時間撹拌した。塩水を添加し、EAで抽出し、塩水で洗浄し、乾燥させ、そして濃縮した。粗オイルをエーテルで処理した。白色固体を、表題の化合物として収集した(12g、収率71.5%)。
【0099】
ステップ3:tert−ブチル 4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
20mLのn−ブタノール中、4−[2−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−2−オキソ−エチルカルバモイル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(2900.00mg;6.71mmol;1.00当量)、トリエチルアミン(0.94mL;6.71mmol;1.00当量)、及び酢酸アンモニウム(3618.76mg;46.95mmol;7.00当量)の混合物を、20分間、マイクロ波中に置いた(150℃)。室温に冷却後、反応混合物を、150mLの酢酸エチルで希釈し、そして水、5% NaHCO
3水溶液、その後に塩水で洗浄し、そして濃縮した。残渣をエーテルで処理し、そして白色固体を表題の化合物として収集した(1500mg;54%収率)。
【0100】
ステップ4:ベンジル 4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
10mLのメタノール中、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(6.00 g;14.51mmol;1.00当量)に、ジオキサン15mL中、4.0M HClを添加した。反応混合物を、室温で一晩撹拌し、そして濃縮し、4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン塩酸塩を白色固体として産生した。
【0101】
DMC中、4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン塩酸塩(1510.00mg;3.91mmol;1.00当量)に、エチルジイソプロピルアミン(2.81mL;15.64mmol;4.00当量)を添加し、そして5分間撹拌した。その後にN−(ベンジルオキシカルボニルオキシ)スクシンイミド(1169.26mg;4.69mmol;1.20当量)を添加した。反応混合物を、室温で一晩撹拌した。反応混合物をDMCで希釈し、水、5% NaHCO
3水溶液及び塩水で洗浄した。有機層を乾燥させ、そして濃縮した。残渣をSNAPカラム(100g)にかけ、ヘキサン中、20〜80%のEAで溶出し、表題の化合物を与えた(1310mg;収率74.9%)。
【0102】
ステップ5:ベンジル 4−(1−((1,3−ジオキソラン−2−イル)メチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
2.0mLのTHF中、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(1100.00mg;2.46mmol;1.00当量)の溶液を−20℃に冷却し、NaHMDS(541.00mg;2.95mmol;1.20当量)を滴下して添加し、そして得られた混合物を、室温で30分間撹拌した。2−ブロモメチル−[1,3]ジオキソラン(0.76mL;7.38mmol;3.00当量)を添加し、そして室温で5分間撹拌した。DMSO(10mL)を添加し、そして混合物を、100℃で2時間、マイクロ波中に置いた。反応混合物を冷却し、そして水で希釈し、そしてEAで抽出した。有機層を塩水で洗浄し、分離し、乾燥させ、そして濃縮した。残渣をsnapカラム(100g)にかけ、ヘキサン中、20%〜80%のEAで溶出し、表題の化合物を与えた(1000mg;収率76.2%)。
【0103】
ステップ6:ベンジル 4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−オキソエチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
30mLのアセトン及び2.5mLの水中、ベンジル 4−(1−((1,3−ジオキソラン−2−イル)メチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート(1450.00mg;2.72mmol;1.00当量)及びトルエン−4−スルホン酸一水和物(5169.79mg;27.18mmol;10.00当量)の反応混合物を、50℃で1週間撹拌した。LC−MSは、いくらかの所望される産物の混合物、出発原料の〜30%、及びいくらかの副産物を示した。反応混合物を濃縮し、そして50mLの水を添加し、EAで抽出した。組み合わせた有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ、そして濃縮した。残渣をSNAPカラム(100g)にかけ、ヘキサン中、0〜100%のEAで溶出し、その後にDCM中、10% メタノールで溶出し、いくらかの出発原料の回収と共に表題の化合物を黄色のオイルとして与えた(480mg;収率36%)。
【0104】
ステップ7:ベンジル 4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
1mLのDCE中、3−フルオロ−アゼチジン塩酸塩(66.99mg;0.45 mmol;1.05当量)中に、エチルジイソプロピルアミン(0.15mL;0.86mmol;2.00当量)を添加した。室温で10分間撹拌した後に、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−オキソ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(211.00mg;0.43 mmol;1.00当量)を添加し、その後にナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(274.09mg;1.29mmol;3.00当量)を添加した。得られた混合物を、一晩、室温で撹拌した。後処理後に、分取PLC精製により表題の化合物を得た。
【0105】
ステップ8:4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン
10mLのメタノール中、4−[1−[2−(3−f−アゼチジン−1−イル)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(200.00mg;0.36 mmol;1.00当量)に、ギ酸アンモニウム(229.90mg;3.65mmol;10.00当量)及び10% Pd/C(湿式)200mgを添加した。混合物を、RTで1時間撹拌した。Pd/Cをろ過した。ろ液を濃縮し、そしてその後にEtOAc中に溶かし、5% NaHCO3で、その後に塩水で洗浄し、乾燥させ、そして濃縮した。表題の粗化合物(138mg;収率91.3%)は、精製せずに次のステップ反応に直接使用した。
【0106】
式(I)及び式(II)にかかる実施例化合物
5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“1”)
【化19】
[この文献は図面を表示できません]
DMSO(6.0mL)中、5−ブロモ−6−クロロピリミジン−4−アミン(357.2mg;1.71mmol;1.02当量)、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン(550.00mg;1.68mmol;1.0当量)、炭酸カリウム(464.4mg;3.36mmol;2.0当量)の混合物を、60℃で一晩撹拌した。反応混合物を水の中に注いだ。沈殿物をろ過し、水で洗浄し、そして真空下で乾燥させ、表題の化合物を86%の収率で与えた。LC−MS:(M+1=499、obsd=499)。
【0107】
5−ブロモ−6−{4−[5−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン (“2”)
【化20】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[5−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=499、obsd.=499)。
【0108】
5−ブロモ−6−{4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“3”)
【化21】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=467、obsd.=467)。
【0109】
5−ブロモ−4−{4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン(“4”)
【化22】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−クロロピリミジン−4−アミンの代わりに、5−ブロモ−4−クロロピリミジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=452、obsd.=452)。
【0110】
3−ブロモ−4−(4−{4−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリジン(“5”)
【化23】
[この文献は図面を表示できません]
マイクロ波バイアル中、NMP(2.0mL)中の3−ブロモ−4−クロロピリジン(100.0mg;0.52mmol;1.0当量.)、4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン(153.4mg;0.52mmol;1.0当量.)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.26mL;1.56mmol;3.0当量.)の混合物を、160℃で、4時間加熱した。反応混合物を水の中に注いだ。沈殿物をろ過し、水で洗浄し、そして真空下で乾燥させ、表題の化合物を64%の収率で与えた。LC−MS:(M+1=451、obsd.=451)。
【0111】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルバルデヒド(“6”)
【化24】
[この文献は図面を表示できません]
アセトニトリル(10.0mL)中、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン(600.00mg;1.83mmol;1.0当量)、4−アミノ−6−クロロピリミジン−5−カルバルデヒド(303.25mg;1.92mmol;1.05当量)、DIEA(0.95mL;5.5mmol;3.0当量)の混合物を、40℃で、1時間加熱した。反応混合物を水の中に注いだ。沈殿物をろ過し、水で洗浄し、そして真空下で乾燥させ、表題の化合物を85%の収率で与えた。LC−MS:(M+1=449、obsd.=449)。
【0112】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“7”)
【化25】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルバルデヒドと類似する方法において、4−アミノ−6−クロロピリミジン−5−カルバルデヒドの代わりに、4−アミノ−6−クロロピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=446、obsd.=446)。
【0113】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“8”)
【化26】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、2−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−1−イル)−N,N−ジメチルエタンアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=503,obsd.=503)。
【0114】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−メトキシ−ピリミジン−4−イルアミン(“9”)
【化27】
[この文献は図面を表示できません]
マイクロ波バイアル中、DMSO(1.00mL)中の4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン(40.00mg;0.12mmol;1.0当量)、6−クロロ−5−メトキシピリミジン−4−アミン(20.48mg;0.13mmol;1.05当量)、炭酸カリウム(33.78mg;0.24mmol;2.0当量)の混合物を、150℃で、2時間加熱した。LC−MSは、〜40%変換を示し、且つ産物は、アミン出発材料に密接して溶出された。反応混合物を後処理し、そして粗物を逆相分取HPLC(Waters、アセトニトリル/水中、0.1% TFA)により精製し、所望される産物を22%収率で産生した。LC−MS:(M+1=451、obsd.=451)。
【0115】
5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“10”)
【化28】
[この文献は図面を表示できません]
マイクロ波バイアル中、ジオキサン(4mL)及び水(0.5mL)中の5−ブロモ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(100.0mg;0.2mmol;1.0当量)、(4−フルオロフェニル)ボロン酸(56.0mg;0.4mmol;2.0当量)、酢酸パラジウム(II)(2.25mg;0.01mmol;0.05当量)、ジシクロヘキシル(2',6'−ジメトキシビフェニル−2−イル)ホスフィン(8.22mg;0.02mmol;0.1当量)及び炭酸セシウム(195.7mg;0.6mmol;3.0当量)の混合物を、100℃で、30分間加熱した。反応混合物を後処理し、そして粗物を逆相クロマトグラフィーにより精製した(Yamazen、アセトニトリル/水中、0.1%NH4OH)。純粋なフラクションを真空下で、乾燥するまで濃縮した。白色固体を水及びアセトニトリル中に溶かし、200Lの0.5N HClを添加した。過剰のHClを、真空下で、20分間濃縮することにより除去した。その後に得られた溶液を凍結乾燥させ、表題の化合物をHCl塩として、74%の収率で与えた。LC−MS:(M+1=515、obsd.=515)。
【0116】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−メトキシ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミン(“11”)
【化29】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、4−メトキシフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=527、obsd.=527)。
【0117】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“12”)
【化30】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−メトキシ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンの調製の間に、脱臭素化副産物として得た。LC−MS:(M+1=421、obsd.=421)。
【0118】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−p−トリル−ピリミジン−4−イルアミン(“13”)
【化31】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、4−メチルフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=511、obsd.=511)。
【0119】
[4−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−フェニル]−メタノール(“14”)
【化32】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、4−(ヒドロキシメチル)ベンゼンボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=527、obsd.=527)。
【0120】
3−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−ベンゾニトリル(“15”)
【化33】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、3−シアノフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=522、obsd.=522)。
【0121】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミン(“16”)
【化34】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(4−トリフルオロメチル)フェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=565、obsd.=565)。
【0122】
4−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−ベンゾニトリル(“17”)
【化35】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、4−シアノフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=522、obsd.=522)。
【0123】
2−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−ベンゾニトリル(“18”)
【化36】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−シアノフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=522、obsd.=522)。
【0124】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(6−メチル−ピリジン−3−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“19”)
【化37】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似の方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、6−メチルピリジン−3−イル)ボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=512、obsd.=512)。
【0125】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(5−メチル−チオフェン−2−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“20”)
【化38】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、5−メチルチオフェン−2−ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=517、obsd.=517)。
【0126】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−フェニル−ピリミジン−4−イルアミン(“21”)
【化39】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、フェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=497、obsd.=497)。
【0127】
5−(3−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“22”)
【化40】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、3−フルオロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=515、obsd.=515)。
【0128】
5−(2−フルオロフェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“23”)
【化41】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−フルオロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=515、obsd.=515)。
【0129】
5−(2−クロロフェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“24”)
【化42】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−クロロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=531、obsd.=531)。
【0130】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(6−モルホリン−4−イル−ピリジン−3−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“25”)
【化43】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(6−モルホリノピリジン−3−イル)ボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=583、obsd.=583)。
【0131】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(6−ピペラジン−1−イル−ピリジン−3−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“26”)
【化44】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(6−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)ボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=582、obsd.=582)。
【0132】
5−(6−フルオロ−ピリジン−3−イル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“27”)
【化45】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(6−フルオロピリジン−3−イル)ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=516、obsd.=516)。
【0133】
6'−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−[5,5']ビピリミジニル−2,4'−ジアミン(“28”)
【化46】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(2−アミノピリミジン−5−イル)ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=514、obsd.=514)。
【0134】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(3−メトキシフェニル)−ピリミジン−4−イルアミン(“29”)
【化47】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、3−メトキシフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=527、obsd.=527)。
【0135】
5−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“30”)
【化48】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、3,4−ジフルオロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=533、obsd.=533)。
【0136】
6'−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−N2,N2−ジメチル−[5,5']ビピリミジニル−2,4'−ジアミン(“31”)
【化49】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(2−(ジメチルアミノ)ピリミジン−5−イル)ボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=542、obsd.=542)。
【0137】
5−(4−アミノメチルフェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“32”)
【化50】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(4−(アミノメチル)フェニル)ボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=526、obsd.=526)。
【0138】
5−(4−メトキシ−フェニル)−6−{4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“33”)
【化51】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−メトキシ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンの代わりに、5−ブロモ−6−{4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=495、obsd.=495)。
【0139】
5−(4−メトキシ−フェニル)−4−{4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン(“34”)
【化52】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−メトキシ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンの代わりに、5−ブロモ−4−{4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=480、obsd.=480)。
【0140】
3−(4−メトキシフェニル)−4−(4−{4−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリジン(“35”)
【化53】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−メトキシ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンの代わりに、3−ブロモ−4−(4−{4−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=479、obsd.=479)。
【0141】
(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−メタノール(“36”)
【化54】
[この文献は図面を表示できません]
【0142】
EtOH(2.00mL)中、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルバルデヒド(23.00mg;0.05mmol;1.0当量)及び水素化ホウ素ナトリウム(7.8mg;0.21mmol;4.0当量)の反応混合物を、室温で週末にかけて撹拌した。反応混合物を後処理し、そして逆相クロマトグラフィー(Yamazen、アセトニトリル/水中、0.1% NH4OH)により精製した。純粋なフラクションを凍結乾燥させ、表題の化合物を65%の収率で与えた。LC−MS:(M+1=451、obsd.=451)。
【0143】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミド(“37”)
【化55】
[この文献は図面を表示できません]
【0144】
過酸化水素(0.40mL;4.49mmol;40.0当量)を、DMSO(3.0mL)中、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(50.0mg;0.11mmol;1.0当量)及び炭酸カリウム(124.1mg;0.9mmol;8.0当量)の混合物に室温で滴下して添加した。その後に得られた混合物を、40℃で5時間撹拌した。反応混合物を水の中に注ぎ、ろ過し、そして水で洗浄した。粗物を逆相クロマトグラフィー(Yamazen、アセトニトリル/水中、0.1% NH4OH)により精製した。真空下でフラクションを乾燥まで蒸発させた。白色の固体を水及びアセトニトリル中に溶かし、200Lの0.5N HClを添加した。その後に真空下で10分間、透明の溶液を蒸発させ、過剰のHClを除去した。その後に溶液を凍結乾燥させ、表題の化合物をHCl塩として、88%の収率で産生した。LC−MS:(M+1=464、obsd.=464)。
【0145】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“38”)
【化56】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1 =521、obsd.=521)。
【0146】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ピリジン−4−イル−ピリミジン−4−イルアミン(“39”)
【化57】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、4−ピリジルボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=498、obsd.=498)。
【0147】
5−(6−アミノ−ピリジン−3−イル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“40”)
【化58】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−アミノピリジン−5−ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=513、obsd.=513)。
【0148】
5−ブロモ−4−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン(“41”)
【化59】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−クロロピリミジン−4−アミンの代わりに、5−ブロモ−4−クロロピリミジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=484、obsd.=484)。
【0149】
5−(4−フルオロ−フェニル)−4−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン(“42”)
【化60】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンの代わりに、5−ブロモ−4−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=500、obsd.=500)。
【0150】
5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“43”)
【化61】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=485、obsd.=485)。
【0151】
5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“44”)
【化62】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンの代わりに、5−ブロモ−4−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=501、obsd.=501)。
【0152】
(E)−3−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−アクリル酸メチルエステル(“45”)
【化63】
[この文献は図面を表示できません]
DMSO(2mL)中、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルバルデヒド(100mg;0.22mmol;1.0当量)の混合物に、メチル(トリフェニルホスホラニリデン)酢酸塩(82.0mg;0.25mmol;1.1当量)、塩化リチウム(19.1mg;0.45mmol;2.0当量)及びトリエチルアミン(0.04mL;0.27mmol;1.2当量)を添加した。得られた懸濁物を、60℃で一晩撹拌した。粗物を分取HPLC(Waters、塩基性条件)により精製し、表題の化合物を、72%の収率で与えた。LC−MS:(M+1=505、obsd.=505)。
【0153】
(E)−3−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−アクリルアミド(“46”)
【化64】
[この文献は図面を表示できません]
MeOH(2.1mL;14.8mmol;500当量)中、7Mのアンモニア中の(E)−3−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−アクリル酸メチルエステル(15.0mg;0.03mmol;1.0当量)の混合物を、70℃で一晩撹拌した。粗反応混合物を、逆相クロマトグラフィー(Waters、塩基性条件下、アセトニトリル/水による)により精製した。フラクションを乾燥まで濃縮し、そしてその後に水及びアセトニトリル中に再び溶かした。200□Lの0.5N HClを添加し、そして過剰のHClを真空下で除去し、そしてその後に凍結乾燥させ、表題の化合物をHCl塩として与えた。LC-MS:(M+1=490、obsd.=490)。
【0154】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“47”)
【化65】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(5−メトキシピリジン−3−イル)ボロン酸を用いて調製した。LC-MS:(M+1=528、obsd.=528)。
【0155】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−[5,5']ビピリミジニル−4−イルアミン(“48”)
【化66】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、ピリミジン−5−イルボロン酸を用いて調製した。LC-MS:(M+1=499、obsd.=499)。
【0156】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(1H−インドール−5−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“49”)
【化67】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(1H−インドール−5−イル)ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC-MS:(M+1=536、obsd.=536)。
【0157】
5−(6−クロロ−ピリジン−3−イル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“50”)
【化68】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(1H−インドール−5−イル)ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC-MS:(M+1=532、obsd.=532)。
【0158】
5−(3−クロロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“51”)
【化69】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、3−クロロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC-MS:(M+1=531、obsd.=531)。
【0159】
4−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−2−フルオロ−ベンゾニトリル(“52”)
【化70】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、4−シアノ−3−フルオロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC-MS:(M+1=540、obsd.=540)。
【0160】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ピリジン−3−イル−ピリミジン−4−イルアミン(“53”)
【化71】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、4−シアノ−3−フルオロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC-MS:(M+1=498、obsd.=498)。
【0161】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−((E)−3−メトキシ−プロペニル)−ピリミジン−4−イルアミン(“54”)
【化72】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(E)−2−(3−メトキシプロペン−1−イル)ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC-MS:(M+1=491、obsd.=491)。
【0162】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(2−メチル−チアゾール−5−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“55”)
【化73】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、(2−メチルチアゾール−5−イル)ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC-MS:(M+1=518、obsd.=518)。
【0163】
5−ブロモ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“56”)
【化74】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC-MS:(M+1=582、obsd.=582)。
【0164】
5−(4−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“57”)
【化75】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンの代わりに、5−ブロモ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンを用いて調製した。LC-MS:(M+1=612、obsd.=612)。
【0165】
5−(2−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“58”)
【化76】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−フルオロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC-MS:(M+1=598、obsd.=598)。
【0166】
5−(3,4−ジフルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“59”)
【化77】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、3,4−ジフルオロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC-MS:(M+1=616、obsd.=616)。
【0167】
6−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ビニル−ピリミジン−4−イルアミン(“60”)
【化78】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[1−(2−ジメチルアミ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、ビニルボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=530、obsd.=530)。
【0168】
5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“61”)
【化79】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、1−(2−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−1−イル)エチル)ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=596、obsd.=596)。
【0169】
5−(4−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“62”)
【化80】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンの代わりに、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=612、obsd.=612)。
【0170】
5−(2−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“63”)
【化81】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−フルオロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=612、obsd.=612)。
【0171】
5−(3−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“64”)
【化82】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、3−フルオロフェニルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=612、obsd.=612)。
【0172】
6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ビニル−ピリミジン−4−イルアミン(“65”)
【化83】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、ビニルボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=544、obsd.=544)。
【0173】
6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“66”)
【化84】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−クロロピリミジン−4−アミンの代わりに、6−クロロピリミジン−4−アミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=518、obsd.=518)。
【0174】
5−ブロモ−6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“67”)
【化85】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、2−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−1−イル)−N,N−ジメチルエタンアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=556、obsd.=556)。
【0175】
6−{4−[1−(2−ジメチルアミノエチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミン (“68”)
【化86】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−(4−フルオロ−フェニル)−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンの代わりに、5−ブロモ−6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=572、obsd.=572)。
【0176】
6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ピリジン−4−イル−ピリミジン−4−イルアミン(“69”)
【化87】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、4−ピリジニルボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=555、obsd.=555)。
【0177】
6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ピリジン−4−イル−ピリミジン−4−イルアミン(“70”)
【化88】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−アミノピリジン−5−ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=570、obsd.=570)。
【0178】
6'−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−[5,5']ビピリミジニル−2,4'−ジアミン(“71”)
【化89】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−アミノピリジン−5−ボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=571、obsd.=571)。
【0179】
6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−イソプロペニル−ピリミジン−4−イルアミン(“72”)
【化90】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−イソプロペニルボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=518、obsd.=518)。
【0180】
6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ビニルピリミジン−4−イルアミン(“73”)
【化91】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−{4−[1−(2−ジメチルアミノエチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、ビニルボロン酸ピナコールエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=504、obsd.=504)。
【0181】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“74”)
【化92】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジントリフルオロ酢酸塩を用いて調製した。LC−MS:(M+1=515、obsd.=515)。
【0182】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“75”)
【化93】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩を用いて調製した。LC−MS:(M+1=481、obsd.=481)。
【0183】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“76”)
【化94】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジントリフルオロ酢酸塩を用いて調製した。LC−MS:(M+1=495、obsd.=495)。
【0184】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−シクロヘキシル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“77”)
【化95】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−シクロヘキシル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジントリフルオロ酢酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=435、obsd.=435)。
【0185】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“78”)
【化96】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1 =533、obsd.=533)。
【0186】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“79”)
【化97】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=499、obsd.=499)。
【0187】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−シクロヘキシル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“80”)
【化98】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−シクロヘキシル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=453、obsd.=453)。
【0188】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“81”)
【化99】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=513、obsd.=513)。
【0189】
6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“82”)
【化100】
[この文献は図面を表示できません]
6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ビニル−ピリミジン−4−イルアミン;メタノール(2.00mL;49.37mmol;1231.95当量)中、トリフルオロ酢酸(25.00mg;0.04mmol;1.00当量)を有する化合物を含む10mLの丸底フラスコ中に、アルゴン下で、10%のPd/C(80.00mg;0.75mmol;18.76当量)をゆっくり注いだ。丸底フラスコを真空にし、そしてその後にH
2で満たした。混合物を、H
2(バルーン)下で、室温で、一晩撹拌する前に、この手順を4回以上繰り返した。得られた混合物をろ過し、そしてその後にWaters分取HPLCで精製した。LC−MS:(M+1=506、obsd.=506)。
【0190】
5−(2−シクロプロピルエチル)−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“83”)
【化101】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、(E)−5−(2−シクロプロピルビニル)−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=546、obsd.=546)。
【0191】
6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(2−エトキシエチル)ピリミジン−4−アミン(“84”)
【化102】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、(E)−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(2−エトキシビニル)ピリミジン−4−アミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=550、obsd.=550)。
【0192】
(E)−5−(2−シクロプロピルビニル)−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“85”)
【化103】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(4−フルオロフェニル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において、4−フルオロフェニル ボロン酸の代わりに、(E)−2−(2−シクロプロピルビニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを用いて調製した。LC−MS:(M+1=544、obsd.=544)。
【0193】
(E)−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(2−エトキシビニル)ピリミジン−4−アミン(“86”)
【化104】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(4−フルオロフェニル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において、4−フルオロフェニル ボロン酸の代わりに、(E)−2−(2−エトキシビニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを用いて調製した。LC−MS:(M+1=548、obsd.=548)。
【0194】
2−(4−(4−アミノ−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)フェニル)プロパン−2−オール(“87”)
【化105】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(4−フルオロフェニル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)プロパン−2−オールを用いて調製した。LC−MS:(M+1=612、obsd.=612)。
【0195】
メチル 4−(4−アミノ−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)安息香酸塩(“88”)
【化106】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(4−フルオロフェニル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、メチル 4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)安息香酸塩を用いて調製した。LC−MS:(M+1=612、obsd.=612)。
【0196】
4−(4−アミノ−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)安息香酸(“89”)
【化107】
[この文献は図面を表示できません]
4−(4−アミノ−6−{4−[1−(2−ジメチルアミノエチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−安息香酸メチルエステル(25.70mg;0.04mmol;1.00当量)を含む丸底フラスコ中に、1N 水酸化リチウム一水和物(0.08mg;0.00mmol;0.05当量)水溶液を添加し、その後にTHF(2.00mL;24.69mmol;593.43当量)を添加した。混合物を濃縮し、そしてwaters分取HPLCで精製する前に、室温で4時間撹拌した。LC−MS:(M+1=598、obsd.=598)。
【0197】
5−(シクロペンタ−1−エン−1−イル)−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“90”)
【化108】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(4−フルオロフェニル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において、4−フルオロフェニルボロン酸の代わりに、2−(シクロペンタ−1−エン−1−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを用いて調製した。LC−MS:(M+1=612、obsd.=612)。LC−MS:(M+1=544、obsd. =544)。
【0198】
5−シクロプロピル−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“91”)
【化109】
[この文献は図面を表示できません]
トルエン(3.50mL)及び水(0.35mL)中、5−ブロモ−6−{4−[1−(2−diメチルアミノエチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(70.00mg;0.13mmol;1.00当量)を含むマイクロ波バイアル中に、2−シクロプロピル−4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン(0.09mL;0.50mmol;4.00当量)、酢酸パラジウム(4.24mg;0.02mmol;0.15当量)、トリシクロヘキシル−ホスファン(10.58mg;0.04mmol;0.30当量)及びホスホン酸カリウム(112.16mg;0.53 mmol;4.20当量)を添加した。混合物をろ過し、濃縮し、そしてwaters分取HPLCを介して精製する前に、100℃で5時間撹拌した。LC−MS:(M+1=518、obsd.=518)。
【0199】
5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“92”)
【化110】
[この文献は図面を表示できません]
DMSO(1.5mL)中、6−クロロ−5−エチル−ピリミジン−4−イルアミン(50.00mg;0.32mmol;1.00当量)、4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン(138.05mg;0.33mmol;1.05当量)及びDIEA(65.77mg;0.48mmol;1.50当量)の反応混合物を、マイクロ波中に125℃で1時間置いた。見出された少量の所望物の殆どを、140℃でさらに1時間、smし、150℃でさらに1時間、より多くの産物が形成され、HPLCにより産物を精製し、表題の化合物 33mg、収率16%を収集した。LC−MS(M+1=536、obsd.=536)。
【0200】
5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−メチルアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“93”)
【化111】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において、4−[1−[2−(3−フルオロ−アゼチジン−1−イル)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−メチルアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=532、obsd.=532)。
【0201】
6−(4−(1−(2−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“94”)
【化112】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において、4−[1−[2−(3−フルオロ−アゼチジン−1−イル)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−(1−(2−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=554、obsd.=554)。
【0202】
6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−((エチル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−アミン(“95”)
【化113】
[この文献は図面を表示できません]
ステップ1:4−アミノ−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルバルデヒド
【0203】
MeCN 4mL中、4−アミノ−6−クロロ−ピリミジン−5−カルバルデヒド(150.00mg;0.95mmol;1.00当量)、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジントリフルオロ酢酸塩(2)(594.52mg;0.95mmol;1.00当量)及びトリエチルアミン(0.80mL;5.71mmol;6.00当量)の反応混合物を、室温で2時間撹拌し、lc−msは、主産物としての所望物を示した。ろ液から、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルバルデヒドとしての白色固体、277mg、収率56.2%を収集した。LC−MS:(M+1=506、obsd.=506)。
【0204】
ステップ2:6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−((エチル(メチル)アミノ)メチル)ピリミジン−4−アミン
1mLのDCE中、4−アミノ−6−{4−[1−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルバルデヒド(90.00mg;0.18mmol;1.00当量)の溶液に、エチル−メチル−アミン(0.02mL;0.19mmol;1.05当量)及びナトリウムp−トリアセトキシボロヒドリド(113.20mg;0.53mmol;3.00当量)を添加し、一晩、室温で撹拌し、lc−msは、所望物(<30%、主なms 618/619)を示し、分取HPLCにより精製し、表題の化合物を収集した。LC−MS:(M+1=549、obsd.=549)。
【0205】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミン(“96”)
【化114】
[この文献は図面を表示できません]
ステップ1:6−クロロ−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミン
アセトン10mL中、4−アミノ−6−クロロ−ピリミジン−5−オール(500.00 mg;3.44mmol;1.00当量)、Cs
2CO
3(2238.59mg;6.87 mmol;2.00当量)、及び2−ヨード−プロパン(1167.95mg;6.87 mmol;2.00当量)の反応混合物を、65℃で、3時間撹拌し、主要物としての所望物は、産物によるジアルキル化も見出され、溶媒を除去し、酢酸エチルで処理し、固体が表れ、ろ過し、エーテルで洗浄し、産物6−クロロ−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミン、160mg、収率24.8%を収集した。
【0206】
ステップ2:6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロポキシ−ピリミジン−4−アミン
DMSO 5.0mL中、6−クロロ−5−イソプロポキシピリミジン−4−イルアミン(40.00mg;0.21mmol;1.00当量)、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジントリフルオロ酢酸塩(2)(133.13mg;0.21mmol;1.00当量)、及びCs2CO3(277.84mg;0.85mmol;4.00当量)の反応混合物を、120℃で、2日間撹拌し、HPLCにより産物を精製し、表題の化合物 64mg、収率45.5%を収集した。LC−MS:(M+1=548、obsd.=548)。
【0207】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−メトキシピリミジン−4−アミン(“97”)
【化115】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミンと類似する方法において、6−クロロ−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミンの代わりに、6−クロロ−5−メトキシピリミジン−4−アミンを用いて調製した。LC−MS(M+1=520、obsd.=520)。
【0208】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミン(“98”)
【化116】
[この文献は図面を表示できません]
ジオキサン 2mL及び水 0.15mL中、6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ブロモ−ピリミジン−4−イルアミン(100.00mg;0.18mmol;1.00当量)、4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−ピラゾール−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(77.63mg;0.26mmol;1.50当量)の混合物を脱気し、Pd(t−Bu
3)
2 13mgを添加し;50℃で、一晩撹拌した。メタノール 5mL、ジオキサン 5mL中、4.0M HClを添加し、室温で4時間撹拌し、溶媒を除去し、そして分取HPLCにより精製し、表題の化合物 15mg、収率12.7%を収集した。LC−MS:(M+1=556、obsd.=556)。
【0209】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“99”)
【化117】
[この文献は図面を表示できません]
ステップ1:3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩
ジオキサン 8mL及び水 0.6mL中、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(880.00mg;2.13mmol;1.00当量)、及び4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−2−トリフルオロメチル−ピリジン(609.67mg;3.19mmol;1.50当量)の混合物に、Cs
2CO
3(1387.30mg;4.26mmol;2.00当量)を添加し、アルゴンでパージし、その後にPd(t−Bu
3P)
2(108.80mg;0.21mmol;0.10当量)を添加し、50℃で一晩撹拌した。Lc−msは、主産物としての所望物を示した。産物を分取HPLCにより精製し、所望物 700mgを収集した。収率68.6 LC−MS:(M+1=380、obsd.=380)。
【0210】
上記産物 700mgを、メタノール 3mL、ジオキサン 3mL中、4.0M HClに添加し、室温で4時間撹拌した。lc−msは所望物を示し、ろ過し、表題の化合物 650mg、収率58%として白色の固体を収集した。
【0211】
ステップ2:6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン
DMSO 1.0mL中、6−クロロ−5−エチルピリミジン−4−イルアミン(50.00mg;0.32mmol;1.00当量)、3−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−2−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾール−4−イル]−5−トリフルオロメチル−ピリジン塩酸塩(3)(155.08mg;0.32mmol;1.00当量)、及びCs
2CO
3(206.74mg;0.63mmol;4.00当量)の反応混合物を、120℃で2日間撹拌し、HPLCにより精製し、表題の化合物 81mg、41.5%を収集した。LC−MS:(M+1=501、obsd.=501)。
【0212】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“100”)
【化118】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩の代わりに、4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=516、obsd.=516)。
【0213】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−クロロピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“101”)
【化119】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩の代わりに、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−クロロピリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=467、obsd.=467)。
【0214】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エトキシピリミジン−4−アミン(“102”)
【化120】
[この文献は図面を表示できません]
DMSO 1.0mL中、6−クロロ−5−エトキシ−ピリミジン−4−イルアミン(30.00mg;0.17mmol;1.00当量)、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジントリフルオロ酢酸塩(2)(107.92mg;0.17 mmol;1.00当量)、及びCs
2CO
3(225.22mg;0.69mmol;4.00当量)の混合物を、120℃で一晩撹拌した。産物を分取HPLCで精製し、表題の化合物 27mg、収率24%を収集した。LC−MS:(M+1=534、obsd.=534)。
【0215】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリミジン−4−アミン(“103”)
【化121】
[この文献は図面を表示できません]
ステップ1:6−クロロ−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリミジン−4−アミン
DMF 2mL中、4−アミノ−6−クロロ−ピリミジン−5−オール(500.00mg;3.44mmol;1.00当量)、Cs2CO3(1343.15mg;4.12mmol;1.20当量)、及びトリフルオロ−メタンスルホン酸2,2,2−トリフルオロ−エチルエステル(0.59mL;4.12mmol;1.20当量)の反応混合物を、室温で一晩撹拌した。lc−msは、きれいな所望物を示し、後処理し、HPLCで精製し、表題の化合物 610mg、収率78%を収集した。
【0216】
ステップ2:6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリミジン−4−アミン
DMSO 1.0mL中、6−クロロ−5−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−ピリミジン−4−イルアミン(45.00mg;0.20mmol;1.00当量)、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジントリフルオロ酢酸塩(2)(123.48mg;0.20mmol;1.00当量)、及びCs
2CO
3(257.71mg;0.79mmol;4.00当量)の反応混合物を、120℃で5日間撹拌した。HPLCで精製し、表題の産物 54mg、収率39.8%を収集した。LC−MS:(M+1=588、obsd.=588)。
【0217】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−クロロピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“104”)
【化122】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩の代わりに、4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−2−クロロピリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1 = 467, obsd. = 467)。
【0218】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“105”)
【化123】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩の代わりに、4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−2−(トリフルオロメチル)ピリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=501、obsd.=501)。
【0219】
5−(2−(1−(6−アミノ−5−エチルピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)−1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−4−イル)−2−フルオロベンズアミド(“106”)
【化124】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩の代わりに、5−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−2−フルオロベンズアミドを用いて調製した。LC−MS:(M+1=493、obsd.=493)。
【0220】
5−(2−(1−(6−アミノ−5−エチルピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)−1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−4−イル)−2−メトキシベンズアミド(“107”)
【化125】
[この文献は図面を表示できません]
5−(2−(1−(6−アミノ−5−エチルピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)−1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−4−イル)−2−フルオロベンズアミドを副産物として調製した時に、表題の化合物を得た。LC−MS:(M+1= 505、obsd.=505)。
【0221】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“108”)
【化126】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩の代わりに、4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=480、obsd.=480)。
【0222】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(イソオキサゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミン(“109”)
【化127】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において、tert−ブチル 4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレートの代わりに、イソオキサゾール−4−イルボロン酸を用いて調製した。LC−MS:M+1=557、obsd.=557)。
【0223】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピロール−3−イル)ピリミジン−4−アミン(“110”)
【化128】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において、tert−ブチル 4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレートの代わりに、(1H−ピロール−3−イル)ボロン酸を用いて調製した。LC−MS:(M+1=555、obsd.=555)。
【0224】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−メチルピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“111”)
【化129】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩の代わりに、4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−2−メチルピリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=447、obsd.=447)。
【0225】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−メトキシピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“112”)
【化130】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩の代わりに、4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−2−メトキシピリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=463、obsd.=463)。
【0226】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル) エチル)−4−(5−メチルピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“113”)
【化131】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン塩酸塩の代わりに、3−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−4−イル)−5−メチルピリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=447、obsd.=447)。
【0227】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロピルピリミジン−4−アミン(“114”)
【化132】
[この文献は図面を表示できません]
DMSO 1.0mL中、6−クロロ−5−イソプロピル−ピリミジン−4−イルアミン(30.00 mg;0.17mmol;1.00当量)、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジントリフルオロ酢酸塩(2)(109.16mg;0.17mmol;1.00当量)、及びCs
2CO
3(227.81mg;0.70mmol;4.00当量)の混合物を、120℃で4日間撹拌し、分取HPLCにより精製し、表題の化合物 31mg、収率27.7%を収集した。LC−MS:(M+1=532、obsd.=532)。
【0228】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−メトキシピリミジン−4−アミン(“115”)
【化133】
[この文献は図面を表示できません]
DMSO 1.0mL中、6−クロロ−5−メトキシ−ピリミジン−4−イルアミン(45.00mg;0.28mmol;1.00当量)、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−2−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾール−4−イル]−2−トリフルオロメチル−ピリジン塩酸塩(4)(148.13mg;0.28mmol;1.00当量)、及びCs
2CO
3(367.53mg;1.13mmol;4.00当量)の反応混合物を、120℃で2日間撹拌し、HPLCにより精製し、表題の化合物 17mgを収集した。LC−MS:(M+1=503、obsd.=503)。
【0229】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エトキシピリミジン−4−アミン(“116”)
【化134】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−メトキシピリミジン−4−アミンと類似する方法において、6−クロロ−5−メトキシ−ピリミジン−4−イルアミンの代わりに、6−クロロ−5−エトキシ−ピリミジン−4−イルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=517、obsd.=517)。
【0230】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミン(“117”)
【化135】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−メトキシピリミジン−4−アミンと類似する方法において、6−クロロ−5−メトキシ−ピリミジン−4−イルアミンの代わりに6−クロロ−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=531、obsd.=531)。
【0231】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリミジン−4−アミン(“118”)
【化136】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−メトキシピリミジン−4−アミンと類似する方法において、6−クロロ−5−メトキシ−ピリミジン−4−イルアミンの代わりに、6−クロロ−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリミジン−4−アミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=571、obsd.=571)。
【0232】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“119”)
【化137】
[この文献は図面を表示できません]
DMSO 1.0mL中、6−クロロ−5−エチルピリミジン−4−イルアミン(30.00mg;0.19mmol;1.00当量)、2−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−2−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾール−4−イル]−6−トリフルオロメチル−ピリジン塩酸塩(4)(99.99mg;0.19mmol;1.00当量)、及びCs
2CO
3(248.09mg;0.76mmol;4.00当量)の反応混合物を、120℃で週末にかけて撹拌した。HPLC(塩基性)により精製し、表題の化合物 38mg、収率32.7%を与えた。LC−MS(M+1=501、obsd.=501)。
【0233】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“120”)
【化138】
[この文献は図面を表示できません]
アセトニトリル 2mL中、4−アミノ−6−クロロ−ピリミジン−5−カルボニトリル(52.00 mg;0.36mmol:1.00当量)、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩(4)(179.46mg;0.36mmol;1.00当量)、及びエチル−ジイソプロピル−アミン(0.26mL;1.42mmol;4.00当量)の反応混合物を、室温で一晩撹拌し、全ての出発原料を所望物に変換させ、lc−MSにより監視し、ろ過し、白色固体を表題の化合物として、106mg、収率62.5%を収集した。LC−MS(M+1=477、obsd.=477)。
【0234】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“121”)
【化139】
[この文献は図面を表示できません]
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(100.00mg;0.21mmol;1.00当量)、DMSO 8mLの反応混合物を、室温で撹拌し、H
2O
2(0.20mL;2.10mmol;10.00当量)及び2.0M NaOHを添加した。2.0M NaOH水溶液(1.05mL;2.10mmol;10.00当量)を室温で2時間撹拌し、lc−msにより主産物としての所望物を検出し、分取HPLC(塩基性)により産物を精製し、表題の化合物66mg、63%を得た。LC−MS(M+1=495、obsd.=495)。
【0235】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“122”)
【化140】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン塩酸塩の代わりに、4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=461、obsd.=461)。
【0236】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(6−クロロピリジン−2−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“123”)
【化141】
[この文献は図面を表示できません]
DMSO 1,0mL中、6−クロロ−5−エチルピリミジン−4−イルアミン(45.00 mg;0.29mmol;1.00当量)、2−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−2−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾール−4−イル]−6−クロロ−ピリジン塩酸塩(4)(140.40mg;0.29mmol;1.00当量)、及びCs
2CO
3(372.13mg;1.14mmol;4.00当量)の反応混合物を、120℃で2日間撹拌し、HPLCにより精製し、表題の化合物36mgを収集した。LC−MS(M+1=467、obsd.=467)。
【0237】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“124”)
【化142】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=479、obsd.=479)。
【0238】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“125”)
【化143】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=498、obsd.=498)。
【0239】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−ブロモピリミジン−4−アミン(“126”)
【化144】
[この文献は図面を表示できません]
ACN 3mL中、5−ブロモ−6−クロロ−ピリミジン−4−イルアミン(53.00 mg;0.25mmol;1.00当量)、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−2−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾール−4−イル]−2−トリフルオロメチル−ピリジン塩酸塩(4)(133.56mg;0.25mmol;1.00当量)、及びエチル−ジイソプロピル−アミン(0.23mL;1.27mmol;5.00当量)の反応混合物を、80℃で一晩撹拌した。HPLC(塩基性)により精製し、表題の化合物、30mg、収率21%を収集した。LC−MS:(M+1=551、obsd.=551)。
【0240】
5−ブロモ−6−(4−(1−(2−((3−クロロプロピル)アミノ)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“127”)
【化145】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−ブロモピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=588、obsd.=588)。
【0241】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−アミノエチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボン酸(“128”)
【化146】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=516、obsd.=516)。
【0242】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(フラン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“129”)
【化147】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=419、obsd.=419)。
【0243】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(チオフェン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“130”)
【化148】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=435、obsd.=435)。
【0244】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“131”)
【化149】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=429、obsd.=429)。
【0245】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(イソオキサゾール−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“132”)
【化150】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=420、obsd.=420)。
【0246】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(フラン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“133”)
【化151】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=437、obsd.=437)。
【0247】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(チオフェン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“134”)
【化152】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=453、obsd.=453)。
【0248】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(イソオキサゾール−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“135”)
【化153】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=437、obsd.=437)。
【0249】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−フェニル−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“136”)
【化154】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=447、obsd.=447)。
【0250】
4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“137”)
【化155】
[この文献は図面を表示できません]
ステップ1:3−メタンスルホニルオキシ−ピロリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル
DCM 10mL中、3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(2000.00mg;10.68mmol;1.00当量)の溶液に、エチル−ジイソプロピル−アミン(2.49mL;13.89mmol;1.30当量)を添加し、その後に塩化メタンスルホニル(0.89mL;11.22mmol;1.05当量)を、0℃で滴下して添加し、反応混合物を、一晩室温で撹拌した。TLC(EA/HEX=7:3)は、出発原料が所望物へ完全に変換されたことを示した。反応溶液をEAで希釈し、塩水で洗浄し、有機層を乾燥させ、シリカゲル10gを介してろ過し、最も着色した材料をシリカゲル上に吸収させ、ろ液を蒸発させ溶媒を除去し、次のステップの反応に直接使用する残渣を表題の化合物として得た。TLCはきれいであった。
【0251】
ステップ2:ベンジル 4−(1−(1−(tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−3−イル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−カルボキシレート
DMF 8mL中、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(1000.00mg;2.24mmol;1.00当量)の溶液に、NaH(107.27mg;2.68mmol;1.20当量)を添加し、室温で20分間撹拌し、3−メタンスルホニルオキシ−ピロリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(1186.02mg;4.47mmol;2.00当量)を添加し、反応混合物を、85℃で5時間撹拌した。lc−msは、40%前後の所望物を示し、一晩かけて撹拌を継続したが大きな変化はなく、産物を30〜100%のアセトニトリル/水によるHPLC(塩基性)により精製し、表題の化合物 220mg、収率16%を収集した。
【0252】
ステップ3:tert−ブチル 3−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−1−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート
メタノール 5mL中、4−[1−(1−tert−ブトキシカルボニル−ピロリジン−2−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(200.00mg;0.32mmol;1.00当量)の溶液に、トリフルオロ−酢酸(54.24mg;0.48mmol;1.50当量)を添加し、室温で5分間撹拌し、ギ酸アンモニウム(199.96mg;3.17mmol;10.00当量)及び200mgの湿式10%Pd/Cを添加し、室温で1時間撹拌し、lc−msは、きれいな所望物を示した。溶媒を除去し、EA 50mLを添加し、塩水及び5% NaHCO
3で洗浄し、乾燥させ、溶媒を除去し、表題の化合物 110mg、収率70%を得た。
【0253】
ステップ4:tert−ブチル 3−(2−(1−(6−アミノ−5−シアノピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート
アセトニトリル 2mL中、3−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−2−ピペリジン−4−イル−イミダゾール−1−イル]−ピロリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(109.27mg;0.23mmol;1.00当量)に、エチル−ジイソプロピル−アミン(0.08mL;0.45mmol;2.00当量)及び4−アミノ−6−クロロ−ピリミジン−5−カルボニトリル(35.00mg;0.23mmol;1.00当量)を添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌し、lc−msは、主産物としての所望物を示し、溶媒を除去し、次のステップの反応に直接使用する表題の化合物としての残渣を得た。
【0254】
ステップ5:4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル
0.5mLのメタノール中、Tert−ブチル 3−(2−(1−(6−アミノ−5−シアノピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート 21.00mgに、ジオキサン中、0.5mLの4.0M HClを添加し、室温で3時間撹拌し、LC−MSは、所望物を示した。分取HPLCにより精製し、表題の化合物を収集した。LC−MS:(M+1=501、obsd.=501)。
【0255】
4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“138”)
【化156】
[この文献は図面を表示できません]
ステップ1:tert−ブチル 3−(2−(1−(6−アミノ−5−カルバモイルピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート
DMSO 8mL中、3−[2−[1−(6−アミノ−5−シアノ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−イミダゾール−1−イル]−ピロリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(100.00mg;0.17mmol;1.00当量)及び2.0N NaOH水溶液(0.83mL;1.66mmol;10.00当量)の反応混合物を、室温で5分間撹拌し、H
2O
2(0.16mL;1.66mmol;10.00当量)を添加し、室温で2時間撹拌した。HPLC(塩基性)により産物を精製し、表題の化合物 45mg、収率43%を収集した。
【0256】
ステップ2:4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド
0.5mL メタノール中、3−[2−[1−(6−アミノ−5−カルバモイル−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−イミダゾール−1−イル]−ピロリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(60.00mg;0.10mmol;1.00当量)に、ジオキサン中、0.5mL 4.0M HClを添加し、RTで3時間撹拌し、lc−msにより所望物が示され、溶媒を除去し、表題の化合物として白色固体52.5mgを得た。LC−MS:(M+1=519、obsd.=519)。
【0257】
6−(4−(1−(2−アミノエチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“139”)
【化157】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=478、obsd.=478)。
【0258】
4−アミノ−6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“140”)
【化158】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=519、obsd.=519)。
【0259】
4−アミノ−6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“141”)
【化159】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=501、obsd.=501)。
【0260】
4−アミノ−6−(4−(1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“142”)
【化160】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=487、obsd.=487)。
【0261】
4−アミノ−6−(4−(1−(アゼチジン−3−イル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“143”)
【化161】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=505、obsd.=505)。
【0262】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−クロロピリミジン−4−アミン(“144”)
【化162】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=507、obsd.=507)。
【0263】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(1H−ピラゾール−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“145”)
【化163】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メトキシフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=437、obsd.=437)。
【0264】
(S)−4−アミノ−6−(4−(1−(アゼチジン−2−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“146”)
【化164】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=501、obsd.=501)。
【0265】
4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−2−イルメチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“147”)
【化165】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=515、obsd.=515)。
【0266】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−クロロピリミジン−4−アミン(“148”)
【化166】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=510、obsd.=510)。
【0267】
(S)−6−(4−(1−(アゼチジン−2−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−シクロピリミジン−4−アミン(“149”)
【化167】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=510、obsd.=510)。
【0268】
(S)−4−アミノ−6−(4−(1−(アゼチジン−2−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“150”)
【化168】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=519、obsd.=519)。
【0269】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“151”)
【化169】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=504、obsd.=504)。
【0270】
(S)−6−(4−(1−(アゼチジン−2−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“152”)
【化170】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=504、obsd.=504)。
【0271】
4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−2−イルメチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“153”)
【化171】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=533、obsd.=533)。
【0272】
4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“154”)
【化172】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=533、obsd.=533)。
【0273】
4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“155”)
【化173】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=515、obsd.=515)。
【0274】
4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−((1−メチルアゼチジン−3−イル)メチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“156”)
【化174】
[この文献は図面を表示できません]
エタノール 1mL中、4−アミノ−6−{4−[1−アゼチジン−3−イルメチル−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド トリフルオロ酢酸塩(2)(25.00mg;0.03mmol;1.00当量)の溶液に、ギ酸(0.00 1mL;0.08mmol;2.50当量)及びホルムアルデヒド(0.001mL;0.04mmol;1.20当量)を添加し、65℃で3時間撹拌した。lc−msは、きれいな所望物のピークを示した。溶媒を除去し、HPLCにより精製し、表題の化合物 14.8mgを収集した。LC−MS(M+1=533、obsd.=533)。
【0275】
5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピペリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“157”)
【化175】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=518、obsd.=518)。
【0276】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−アミノエチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“158”)
【化176】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=475、obsd.=475)。
【0277】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−アミノエチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミド(“159”)
【化177】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=493、obsd.=493)。
【0278】
2−(2−(1−(6−アミノ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)エタノール(“160”)
【化178】
[この文献は図面を表示できません]
ステップ1:4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル
ジオキサン 15mL及び水 1.5mL中、4−[4−ブロモ−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(2000.00mg;5.34mmol;1.00当量)、2−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン(1233.97mg;8.02mmol;1.50当量)、(273.09mg;0.53mmol;0.10当量)及びCs
2CO
3(3483mg;10.69mmol)の混合物を、アルゴンでパージし、Pd(0)(tBu
3)
2(273mg;0.53mmol)を添加し、50℃で一晩撹拌した。LC−MSは、主産物としての所望物を示した。反応溶液をEA 70mLで希釈し、塩水 30mL×2で洗浄し、有機層から分離し、乾燥させ、溶媒を除去し、粗産物を得て、それをbiotage NASPカラム(100g)にかけ、ヘキサン中、40〜100%のEAであって、且つ0.5%TEAを含んだEAで溶出し、表題の化合物 1650mg、76%を収集した。
【0279】
ステップ2:2−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−2−ピペリジン−4−イル−イミダゾール−1−イル]−エタノール塩酸塩
メタノール 10mL中、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(1600.00mg;3.97mmol;1.00当量)の溶液に、ジオキサン中、4.0M HCl(9.91mL;39.65mmol;10.00当量)を添加し、反応混合物を、室温で3時間撹拌した。lc−msは、きれいな所望物を示し、溶媒を除去し、表題の化合物として白色固体を得た。
【0280】
ステップ3: 2−(2−(1−(6−アミノ−5−ブロモピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)エタノール
DMSO 10mL中、5−ブロモ−6−クロロ−ピリミジン−4−イルアミン(370.00mg;1.78mmol;1.00当量)、2−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−2−ピペリジン−4−イル−イミダゾール−1−イル]−エタノール塩酸塩(3)(732.67mg;1.78mmol;1.00当量)、及びCs
2CO
3(2313.40mg;7.10mmol;4.00当量)の反応混合物を、100℃で一晩撹拌し、冷却し、水 60mL中に注ぎ、15分間撹拌し、ろ過し、淡黄色の固体を収集し、それを水で洗浄し、乾燥させ、表題の化合物、750mg、88.9%を得た。
【0281】
ステップ4:tert−ブチル 4−(4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート
ジオキサン 10mL及び水 1mL中、2−[2−[1−(6−アミノ−5−ブロモ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−イミダゾール−1−イル]−エタノール(1333.00mg;2.80mmol;1.00当量)、4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−ピラゾール−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(1237.31mg;4.21mmol;1.50当量)、Cs
2CO
3(548mg;1.68mmol)の混合物を、アルゴンでパージし、Pd(0)(tBu
3)
2(143mg;0.28mmol)を添加し、50℃で一晩撹拌した。LC−MSは、主産物としての所望物を示し、溶媒を除去し、分取HPLC(塩基性)により精製し、表題の化合物 400mg、25.4%を収集した。
【0282】
ステップ5:2−(2−(1−(6−アミノ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−1−イル)エタノール
0.5mL メタノール中、tert−ブチル 4−(4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート(10.00mg;0.02mmol)に、ジオキサン中、0.5mL 4.0M HClを添加し、室温で3時間撹拌し、LC−MSによりきれいな所望物が示された。溶媒を除去し、表題の化合物として白色固体を得た。LC−MS:(M+1=463、obsd.=463)。
【0283】
6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミン(“161”)
【化179】
[この文献は図面を表示できません]
ステップ1:tert−ブチル 4−(4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−(2−((メチルスルホニル)オキシ)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−イル)−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート
THF 5mL中、4−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−ピラゾール−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(350.00mg;0.62mmol;1.00当量)の撹拌溶液に、エチル−ジイソプロピル−アミン(0.28mL;1.56mmol;2.50当量)を添加し、その後に塩化メタンスルホニル(0.10mL;1.24mmol;2.00当量)を、0℃で滴下して添加し、反応混合物を室温で1時間撹拌した。LC−MSは、主産物としての所望物を示し、そして出発原料は消失し、溶媒を除去し、次のステップの反応に粗産物を直接持ち越した。
【0284】
ステップ2:6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミン
密閉管中、4−(4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−メタンスルホニルオキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−イル)−ピラゾール−1−カルボン酸 tert−ブチルエステル(100.00mg;0.16mmol;1.00当量)に、THF 2mL及びシクロプロピルアミン(0.70mL;9.81mmol;62.84当量)を添加し、50℃で一晩撹拌した。LC−MSは、主産物としての所望物を示し、HPLCにより産物を精製し、表題の化合物 35mgを収集した。LC−MS:(M+1=502、obsd.=502)。
IC
50 12.9nM(p70S6K酵素)、150nM(AKT酵素)。
【0285】
6−(4−(4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−(2−(メチルアミノ)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミン(“162”)
【化180】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=476、obsd.=476)。
【0286】
6−(4−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミン(“163”)
【化181】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=490、obsd.=490)。
【0287】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミン(“164”)
【化182】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=502、obsd.=502)。
【0288】
6−(4−(1−(2−(tert−ブチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミン(“165”)
【化183】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1= 518、obsd.=518)。
【0289】
5−ブロモ−6−(4−(1−(2−(メチルアミノ)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“166”)
【化184】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:M+1=525、obsd.=525/527)。
【0290】
6−(4−(1−(2−(メチルアミノ)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“167”)
【化185】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物は、5−ブロモ−6−(4−(1−(2−(メチルアミノ)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンを調製することによる副産物であった。LC−MS:(M+1=447、obsd.=447)。
【0291】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(イソオキサゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミン(“168”)
【化186】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=540、obsd.=540)。
【0292】
4−アミノ−6−(4−(1−(2−(メチルアミノ)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“169”)
【化187】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=471、obsd.=471)。
【0293】
5−(4,5−ジヒドロイソオキサゾール−4−イル)−6−(4−(1−(2−(メチルアミノ)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“170”)
【化188】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=516、obsd.=516)。
【0294】
5−エチル−6−(4−(1−(2−(メチルアミノ)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“171”)
【化189】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=475、obsd.=475)。
【0295】
5−クロロ−6−(4−(1−(2−(メチルアミノ)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“172”)
【化190】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=481、obsd.=481)。
【0296】
5−クロロ−6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミン(“173”)
【化191】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=507、obsd.=507)。
【0297】
6−(4−(1−(2−(エチルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミン(“174”)
【化192】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(シクロプロピルアミノ)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=536、obsd.=536)。
【0298】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミン(“175”)
【化193】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=534、obsd.=534)。
【0299】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エトキシピリミジン−4−アミン(“176”)
【化194】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=520、obsd.=520)。
【0300】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エトキシピリミジン−4−アミン(“177”)
【化195】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−メトキシピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=480、obsd.=480)。
【0301】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミン(“178”)
【化196】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−メトキシピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=494、obsd.=494)。
【0302】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−イソプロピルピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“179”)
【化197】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=475、obsd.=475)。
【0303】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−イソプロピルピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−クロロピリミジン−4−アミン(“180”)
【化198】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=481、obsd.=481)。
【0304】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−イソプロピルピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−ブロモピリミジン−4−アミン(“181”)
【化199】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=525、obsd.=525/527)。
【0305】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−イソプロピルピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−ビニルピリミジン−4−アミン(“182”)
【化200】
[この文献は図面を表示できません]
ジオキサン 15mL及び水 1.5mL中、6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(2−イソプロピル−ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−ブロモ−ピリミジン−4−イルアミン(70.00mg;0.13mmol;1.00当量)、4,4,5,5−テトラメチル−2−ビニル−[1,3,2]ジオキサボロラン(0.03mL;0.16mmol;1.20当量)、ジシクロヘキシル(2',6'−ジメトキシビフェニル−2−イル)ホスフィン(4.77mg;0.01mmol;0.07当量)の混合物を、50℃で一晩撹拌した。LC−MSは、主産物としての所望物を示し、HPLCにより精製し、表題の化合物を収集した。LC−MS:(M+1=473、obsd.=473)。
【0306】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−ビニルピリミジン−4−アミン(“183”)
【化201】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−イソプロピルピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−ビニルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=502、obsd.=502)。
【0307】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−メトキシピリミジン−4−アミン(“184”)
【化202】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=451、obsd.=451)。
【0308】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エトキシピリミジン−4−アミン(“185”)
【化203】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=466、obsd.=466)。
【0309】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピリミジン−4−アミン(“186”)
【化204】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=520、obsd.=520)。
【0310】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロポキシピリミジン−4−アミン(“187”)
【化205】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=480、obsd.=480)。
【0311】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミン(“188”)
【化206】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=450、obsd.=450)。
【0312】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−イソプロピルピリミジン−4−アミン(“189”)
【化207】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=464、obsd.=464)。
【0313】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−ブロモピリミジン−4−アミン(“190”)
【化208】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=515、obsd.=515/517)。
【0314】
4−アミノ−6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリル(“191”)
【化209】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=447、obsd.=447)。
【0315】
6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(2−(トリフルオロメチル)ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−クロロ−N−メチルピリミジン−4−アミン(“192”)
【化210】
[この文献は図面を表示できません]
DMSO 1mL中、5,6−ジクロロ−ピリミジン−4−イル)−メチル−アミン(30.00mg;0.17mmol;1.00当量)、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−2−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾール−4−イル]−2−トリフルオロメチル−ピリジン塩酸塩(4)(97.37mg;0.19mmol;1.10当量)、及びエチル−ジイソプロピル−アミン(219.63mg;0.67mmol;4.00当量)の反応混合物を、100℃で一晩混合した。HPLCにより精製し、表題の化合物を収集した。LC−MS:(M+1=521、obsd.=521)。
【0316】
(6−{4−[1−アゼチジン−3−イルメチル−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−クロロピリミジン−4−イル)−メチル−アミン(“193”)
【化211】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=470、obsd.=470)。
【0317】
6−(4−(1−(アゼチジン−3−イルメチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル)シクロヘキシル)−5−イソプロピルピリミジン−4−アミン(“194”)
【化212】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=464、obsd.=464)。
【0318】
5−エチル−6−{4−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“195”)
【化213】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=480、obsd.=480)。
【0319】
6−{4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−エチル−ピリミジン−4−イルアミン(“196”)
【化214】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=498、obsd.=498)。
【0320】
5−エチル−6−(4−{4−(4−フルオロ−フェニル)−1−[2−(2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“197”)
【化215】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=492、obsd.=492)。
【0321】
6−(4−{4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−[2−(2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−5−エチル−ピリミジン−4−イルアミン(“198”)
【化216】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=510、obsd.=510)。
【0322】
6−(4−{4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−[2−(3−フルオロ−アゼチジン−1−イル)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−5−エチル−ピリミジン−4−イルアミン(“199”)
【化217】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=486、obsd.=486)。
【0323】
5−エチル−6−{4−[1−[2−(3−フルオロ−アゼチジン−1−イル)−エチル]−4−(4−フルオロ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“200”)
【化218】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=468、obsd.=468)。
【0324】
5−エチル−6−(4−{4−(4−フルオロ−フェニル)−1−[2−(2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.4]オクタ−6−イル)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“201”)
【化219】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=506、obsd.=506)。
【0325】
6−(4−{4−(3,4−Diフルオロ−フェニル)−1−[2−(2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.4]オクタ−6−イル)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−5−エチル−ピリミジン−4−イルアミン(“202”)
【化220】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=524、obsd.=524)。
【0326】
6−(4−{4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−[2−(6−オキサ−1−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−1−イル)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−5−エチル−ピリミジン−4−イルアミン(“203”)
【化221】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=510、obsd.=510)。
【0327】
5−エチル−6−(4−{4−(4−フルオロ−フェニル)−1−[2−(6−オキサ−1−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−1−イル)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−4−イルアミン(“204”)
【化222】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−エチル−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(2−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)エチル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=492、obsd.=492)。
【0328】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(5−クロロ−6−フルオロ−ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“205”)
【化223】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=482、obsd.=482)。
【0329】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(2−フルオロ−ピリジン−4−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“206”)
【化224】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=448、obsd.=448)。
【0330】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(1H−インダゾール−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“207”)
【化225】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−(4−(4−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−(ピロリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=469、obsd.=469)。
【0331】
6−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−エチル−ピリミジン−4−イルアミン(“208”)
【化226】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=532、obsd.=532)。
【0332】
5−クロロ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“209”)
【化227】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=538、obsd.=538)。
【0333】
5−クロロ−6{4−(4−ヒドロキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“210”)
【化228】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−ヒドロキシ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=536、obsd.=536)。
【0334】
5−フルオロ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“211”)
【化229】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=522、obsd.=522)。
【0335】
6−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−イソプロピレン−ピリミジン−4−イルアミン(“212”)
【化230】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=558、obsd.=558)。
【0336】
6−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2− ピロリジン −1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−イソプロピレン−ピリミジン−4−イルアミン(“213”)
【化231】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=544、obsd.=544)。
【0337】
6−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン −1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“214”)
【化232】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=504、obsd.=504)。
【0338】
6−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−メチル−ピリミジン−4−イルアミン(“215”)
【化233】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=518、obsd.=518)。
【0339】
5−クロロ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“216”)
【化234】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=552、obsd.=552)。
【0340】
5−ブロモ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−アゼチジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“217”)
【化235】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=568、obsd.=568)。
【0341】
5−クロロ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−アゼチジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“218”)
【化236】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=524、obsd.=524)。
【0342】
5−(4−フルオロフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“219”)
【化237】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=584、obsd.=584)。
【0343】
5−ビニル−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“220”)
【化238】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=516、obsd.=516)。
【0344】
6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“221”)
【化239】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=490、obsd.=490)。
【0345】
5−(4−メチルカルボキシエステルフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“222”)
【化240】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=624、obsd.=624)。
【0346】
5−(4−メチルカルボキシエステルフェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“223”)
【化241】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=638、obsd.=638)。
【0347】
5−(4−カルボキシ酸フェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“224”)
【化242】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=610、obsd.=610)。
【0348】
5−(4−カルボキシ酸フェニル)−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“225”)
【化243】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=624、obsd.=624)。
【0349】
5−ブロモ−6{4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“226”)
【化244】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=532、obsd.=532)。
【0350】
5−ブロモ−6{4−(4−フルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“227”)
【化245】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=514、obsd.=514)。
【0351】
5−ブロモ−6{4−(3−フルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“228”)
【化246】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=514、obsd.=514)。
【0352】
5−ブロモ−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“229”)
【化247】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=582、obsd.=582)。
【0353】
5−エチル−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“230”)
【化248】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=518、obsd.=518)。
【0354】
5−エチル−6{4−(3−フルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“231”)
【化249】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=464、obsd.=464)。
【0355】
5−エチル−6{4−(4−フルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“232”)
【化250】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=464、obsd.=464)。
【0356】
5−エチル−6{4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“233”)
【化251】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=482、obsd.=482)。
【0357】
5−エチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“234”)
【化252】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=532、obsd.=532)。
【0358】
5−クロロ−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“235”)
【化253】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=538、obsd.=538)。
【0359】
5−クロロ−6{4−(3−フルオロメチルフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“236”)
【化254】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=470、obsd.=470)。
【0360】
5−クロロ−6{4−(4−フルオロメチルフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“237”)
【化255】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=470、obsd.=470)。
【0361】
5−クロロ−6{4−(3,4−ジフルオロメチルフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“238”)
【化256】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=488、obsd.=488)。
【0362】
5−ビニル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“239”)
【化257】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=530、obsd.=530)。
【0363】
5−ビニル−6{4−(3−フルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“240”)
【化258】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=462、obsd.=462)。
【0364】
5−ビニル−6{4−(4−フルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“241”)
【化259】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=462、obsd.=462)。
【0365】
5−ビニル−6{4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“242”)
【化260】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=480、obsd.=480)。
【0366】
6{4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“243”)
【化261】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=454、obsd.=454)。
【0367】
6{4−(3−フルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“244”)
【化262】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロフェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=436、obsd.=436)。
【0368】
5−エチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−((S)−3−フルオロ−ピロリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“245”)
【化263】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−((S)−3−フルオロ−ピロリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=550、obsd.=550)。
【0369】
5−エチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−((R)−3−フルオロ−ピロリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“246”)
【化264】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−((S)−3−フルオロピロリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=550、obsd.=550)。
【0370】
5−エチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“247”)
【化265】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=582、obsd.=582)。
【0371】
5−エチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−(3,3−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“248”)
【化266】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−(3,3−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=582、obsd.=582)。
【0372】
5−エチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−(4−フルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“249”)
【化267】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−(4−フルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=564、obsd.=564)。
【0373】
5−エチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−(3−フルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“250”)
【化268】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−(3−フルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=564、obsd.=564)。
【0374】
5−エチル−6{4−(3−フルオロ−4−クロロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“251”)
【化269】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=498、obsd.=498)。
【0375】
5−エチル−6{4−(4−フルオロ−3−クロロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“252”)
【化270】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=498、obsd.=498)。
【0376】
5−シクロブチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−(ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“253”)
【化271】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−(ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=572、obsd.=572)。
【0377】
5−シクロブチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“254”)
【化272】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=558、obsd.=558)。
【0378】
5−シクロブチル−6{4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“255”)
【化273】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=508、obsd.=508)。
【0379】
5−シクロブチル−6{4−(4−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“256”)
【化274】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=490、obsd.=490)。
【0380】
5−シクロブチル−6{4−(3−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“257”)
【化275】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=490、obsd.=490)。
【0381】
5−シクロブチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“258”)
【化276】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=558、obsd.=558)。
【0382】
5−シクロブチル−6{4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“259”)
【化277】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=540、obsd.=540)。
【0383】
5−シクロブチル−6{4−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“260”)
【化278】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=525、obsd.=525)。
【0384】
5−シクロブチル−6{4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“261”)
【化279】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=540、obsd.=540)。
【0385】
5−シクロブチル−6{4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“262”)
【化280】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=525、obsd.=525)。
【0386】
5−シクロブチル−6{4−(4−クロロ−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“263”)
【化281】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−クロロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=507、obsd.=507)。
【0387】
5−シクロブチル−6{4−(3−クロロ−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“264”)
【化282】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=507、obsd.=507)。
【0388】
5−ブロモ−6{4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“265”)
【化283】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=565、obsd.=565)。
【0389】
5−ブロモ−6{4−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“266”)
【化284】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−クロロ−3−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=549、obsd.=549)。
【0390】
5−ブロモ−6{4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“267”)
【化285】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=565、obsd.=565)。
【0391】
5−ブロモ−6{4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“268”)
【化286】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=549、obsd.=549)。
【0392】
5−ビニル−6{4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“269”)
【化287】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=512、obsd.=512)。
【0393】
6{4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“270”)
【化288】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=486、obsd.=486)。
【0394】
5−エチル−6{4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“271”)
【化289】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=514、obsd.=514)。
【0395】
5−エチル−6{4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“272”)
【化290】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=514、obsd.=514)。
【0396】
5−エチル−6{4−(4−クロロ−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“273”)
【化291】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−クロロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=481、obsd.=481)。
【0397】
5−エチル−6{4−(3−クロロ−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“274”)
【化292】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=481、obsd.=481)。
【0398】
5−エチル−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−((3,3−ジフルオロ−ピロリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“275”)
【化293】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−(3,3−ジフルオロ−ピロリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=568、obsd.=568)。
【0399】
5−エチル−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−((ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“276”)
【化294】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−(ピペリジン−1−イル)−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=546、obsd.=546)。
【0400】
5−エチル−6{4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“277”)
【化295】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=500、obsd.=500)。
【0401】
5−エチル−6{4−(3−フルオロ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“278”)
【化296】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=450、obsd.=450)。
【0402】
5−エチル−6{4−(3−クロロ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“279”)
【化297】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=467、obsd.=467)。
【0403】
5−シクロブチル−6{4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“280”)
【化298】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=544、obsd.=544)。
【0404】
5−エチル−6{4−(4−フルオロ−3−クロロフェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“281”)
【化299】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−クロロ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=584、obsd.=584)。
【0405】
5−エチル−6{4−(3,4−diフルオロフェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“282”)
【化300】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=568、obsd.=568)。
【0406】
5−ニトロ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“283”)
【化301】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=535、obsd.=535)。
【0407】
5−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオメチル−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“284”)
【化302】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=505、obsd.=505)。
【0408】
5−ホルミル−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオメチル−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“285”)
【化303】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=518、obsd.=518)。
【0409】
6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン −5−カルボキシ酸(“286”)
【化304】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=548、obsd.=548)。
【0410】
5−ホルミル−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“287”)
【化305】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=532、obsd.=532)。
【0411】
5−エチルアミド−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオメチルフェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン (“288”)
【化306】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=547、obsd.=547)。
【0412】
5−エトキシ−6{4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“289”)
【化307】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=515、obsd.=515)。
【0413】
5−イソプロポキシ−6{4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“290”)
【化308】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=529、obsd.=529)。
【0414】
5−エトキシ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオメチル−フェニル)−1−2−(N,N−ジメチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“291”)
【化309】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−(N,N−ジメチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=522、obsd.=522)。
【0415】
5−イソプロポキシ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオメチルフェニル)−1−2−(N,N−ジメチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“292”)
【化310】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−(N,N−ジメチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=536、obsd.=536)。
【0416】
5−エトキシ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−ジメチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“293”)
【化311】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−(N,N−ジメチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=468、obsd.=468)。
【0417】
5−イソプロポキシ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−ジメチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“294”)
【化312】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−(2−(N,N−ジメチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=482、obsd.=482)。
【0418】
5−エチル−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−ジメチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“295”)
【化313】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−(2−(N,N−ジメチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=452、obsd.=452)。
【0419】
5−エチル−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−ジエチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“296”)
【化314】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−(N,N−ジエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=480、obsd.=480)。
【0420】
5−エチル−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“297”)
【化315】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−(2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=478、obsd.=478)。
【0421】
5−エトキシ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“298”)
【化316】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=494、obsd.=494)。
【0422】
5−イソプロポキシ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“299”)
【化317】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=508、obsd.=508)。
【0423】
5−エチル−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−イソプロピルエチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“300”)
【化318】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−(N,N−イソプロピルエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=494、obsd.=494)。
【0424】
5−エトキシ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−イソプロピルエチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“301”)
【化319】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−(N,N−イソプロピルエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=510、obsd.=510)。
【0425】
5−イソプロポキシ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−イソプロピルエチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“302”)
【化320】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−(N,N−イソプロピルエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=524、obsd.=524)。
【0426】
5−エトキシ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−ジエチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“303”)
【化321】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−(N,N−ジエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=496、obsd.=496)。
【0427】
5−イソプロポキシ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−ジエチルアミノ−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“304”)
【化322】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−(N,N−ジエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=510、obsd.=510)。
【0428】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“305”)
【化323】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=529、obsd.=529)。
【0429】
4−アミノ−6{4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“306”)
【化324】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=479、obsd.=479)。
【0430】
4−アミノ−6{4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“307”)
【化325】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−クロロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=496、obsd.=496)。
【0431】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“308”)
【化326】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=461、obsd.=461)。
【0432】
4−アミノ−6{4−(3−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“309”)
【化327】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=461、obsd.=461)。
【0433】
4−アミノ−6{4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“310”)
【化328】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=511、obsd.=511)。
【0434】
4−アミノ−6{4−(3−クロロ−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“311”)
【化329】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=478、obsd.=478)。
【0435】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“312”)
【化330】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=543、obsd.=543)。
【0436】
4−アミノ−6{4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“313”)
【化331】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−フルオロ−3−ジフルオロ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=465、obsd.=465)。
【0437】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“314”)
【化332】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=513、obsd.=513)。
【0438】
4−アミノ−6{4−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−4−イル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“315”)
【化333】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−4−イル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=446、obsd.=446)。
【0439】
4−アミノ−6{4−(4−メチル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“316”)
【化334】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−メチル−3−トリフルオロメチル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=511、obsd.=511)。
【0440】
4−アミノ−6{4(2−イソプロピル−ピリジン−4−イル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“317”)
【化335】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(2−イソプロピル−ピリジン−4−イル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=472、obsd.=472)。
【0441】
4−アミノ−6{4(2−エチル−ピリジン−4−イル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“318”)
【化336】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(2−エチル−ピリジン−4−イル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=458、obsd.=458)。
【0442】
4−アミノ−6{4 (2−シクロプロピル−ピリジン−4−イル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“319”)
【化337】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(2−シクロプロピル−ピリジン−4−イル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=470、obsd.=470)。
【0443】
4−アミノ−6{4−(4−メチル−3−フルオロ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“320”)
【化338】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−メチル−3−フルオロ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=461、obsd.=461)。
【0444】
4−アミノ−6{4−(4−メトキシ−3−フルオロ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“321”)
【化339】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−メトキシ−3−フルオロ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=477、obsd.=477)。
【0445】
4−アミノ−6{4−(4−メチル−3−クロロ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“322”)
【化340】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−メチル−3−クロロ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=478、obsd.=478)。
【0446】
4−アミノ−6{4−(4−メトキシ−3−クロロ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“323”)
【化341】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−メトキシ−3−クロロ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=494、obsd.=494)。
【0447】
4−アミノ−6{4−(3−メチル−4−フルオロ−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“324”)
【化342】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−メチル−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=475、obsd.=475)。
【0448】
4−アミノ−6{4−(3−メチル−4−フルオロ−フェニル)−1−2−(N,N−ジメチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“325”)
【化343】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−メチル−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−(N,N−ジメチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=449、obsd.=449)。
【0449】
4−アミノ−6{4−(3−メチル−4−フルオロ−フェニル)−1−2−(N,N−ジエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“326”)
【化344】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−メチル−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−(N,N−ジエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=477、obsd.=477)。
【0450】
4−アミノ−6{4−(3−メチル−4−フルオロ−フェニル)−1−2−(N,N−イソプロピルエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“327”)
【化345】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−メチル−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−(N,N−イソプロピルエチルアミノ)−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1 =491、obsd. = 491)。
【0451】
4−アミノ−6{4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“328”)
【化346】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−エチル)−4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=483、obsd.=483)。
【0452】
4−アミノ−6{4−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“329”)
【化347】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3,4−ジフルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=498、obsd.=498)。
【0453】
4−アミノ−6{4−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“330”)
【化348】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=515、obsd.=515)。
【0454】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“331”)
【化349】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−4−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=548、obsd.=548)。
【0455】
4−アミノ−6{4(2−イソプロピル−ピリジン−4−イル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“332”)
【化350】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(2−イソプロピル−ピリジン−4−イル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=490、obsd.=490)。
【0456】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“333”)
【化351】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=479、obsd.=479)。
【0457】
4−アミノ−6{4−(3−フルオロフェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“334”)
【化352】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−フルオロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=479、obsd.=479)。
【0458】
4−アミノ−6{4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“335”)
【化353】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=529、obsd.=529)。
【0459】
4−アミノ−6{4−(3−クロロ−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“336”)
【化354】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(3−クロロ−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=496、obsd.=496)。
【0460】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−2−(ピペリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“337”)
【化355】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオメチル−フェニル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=561、obsd.=561)。
【0461】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“338”)
【化356】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチルフェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(4−フルオロ−3−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=531、obsd.=531)。
【0462】
4−アミノ−6{4−(2−オキソ−ピリジン−4−イル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“339”)
【化357】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−ジフルオロメトキシ−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(2−オキソ−ピリジン−4−イル)−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=464、obsd.=464)。
【0463】
4−アミノ−6{4−(4−メチル−3−トリフルオメチル−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“340”)
【化358】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−エチル)−4−(4−メチル−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=529、obsd.=529)。
【0464】
4−アミノ−6{4(2−エチル−ピリジン−4−イル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“341”)
【化359】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(2−エチル−ピリジン−4−イル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=476、obsd.=476)。
【0465】
4−アミノ−6{4(2−シクロプロピル−ピリジン−4−イル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“342”)
【化360】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(2−シクロプロピル−ピリジン−4−イル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=488、obsd.=488)。
【0466】
4−アミノ−6{4 (2−tert−ブチル−ピリジン−4−イル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“343”)
【化361】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[4−(2−tert−ブチル−ピリジン−4−イル)−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=504、obsd.=504)。
【0467】
4−アミノ−6{4−(4−メチル−3−フルオロ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“344”)
【化362】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−エチル)−4−(4−メチル−3−フルオロ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=479、obsd.=479)。
【0468】
4−アミノ−6{4−(4−メトキシ−3−フルオロ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“345”)
【化363】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−エチル)−4−(4−メトキシ−3−フルオロ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=495、obsd.=495)。
【0469】
4−アミノ−6{4−(3−クロロ−4−メチル−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“346”)
【化364】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−エチル)−4−(3−クロロ−4−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=496、obsd.=496)。
【0470】
4−アミノ−6{4−(3−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−1−2−(アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“347”)
【化365】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−エチル)−4−(3−クロロ−4−メトキシ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=512、obsd.=512)。
【0471】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−ジメチルアミノエチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“348”)
【化366】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−(N,N−ジメチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=467、obsd.=467)。
【0472】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(N,N−ジエチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“349”)
【化367】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−(N,N−ジエチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=495、obsd.=495)。
【0473】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“350”)
【化368】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−(ピロリジン−1−イル−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=493、obsd.=493)。
【0474】
4−アミノ−6{4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1−2−(N,N−エチルイソプロピルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“351”)
【化369】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−(N,N−エチルイソプロピルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=509、obsd.=509)。
【0475】
6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(2−ジメチルアミノ−ピリミジン−5−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−5−エチル−ピリミジン−4−イルアミン(“352”)
【化370】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、{5−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−2−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾール−4−イル]−ピリミジン−2−イル}−ジメチル−アミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=477、obsd.=477)。
【0476】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(2−フルオロ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“353”)
【化371】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(2−フルオロ−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=447、obsd.=447)。
【0477】
3−[2−[1−(6−アミノ−5−シアノ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−1H−イミダゾール−4−イル]−ベンゼンスルホンアミド(“354”)
【化372】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、3−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−2−ピペリジン−4−イル−1H−イミダゾール−4−イル]−ベンゼンスルホンアミドトリフルオロ酢酸塩を用いて調製した。LC−MS:(M+1=508、obsd.=508)。
【0478】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(3−メタンスルホニル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“355”)
【化373】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(3−メタンスルホニル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジントリフルオロ酢酸塩を用いて調製した。LC−MS:(M+1=507、obsd.=507)。
【0479】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(3−メタンスルホニル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“356”)
【化374】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−アゼチジン−1−イル−エチル)−4−(3−メタンスルホニル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=525、obsd. = 525)。
【0480】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“357”)
【化375】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、2−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−2−ピペリジン−4−イル−イミダゾール−1−イル]−エタノールトリフルオロ酢酸塩を用いて調製した。LC−MS:(M+1=476、obsd.=476)。
【0481】
4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“358”)
【化376】
[この文献は図面を表示できません]
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(22.8 mg;0.47mmol;1.00 当量)を、ジクロロメタン(10.00mL)中に溶かし、そして−78℃に冷却した。溶液に、トリエチルアミン(0.20mL;1.41mmol;3.00当量)及び塩化メタンスルホニル(0.05mL;0.70mmol;1.50当量)を充填した。反応を1時間撹拌し、冷却し、その後に周囲温度に温めた。反応混合物を、炭酸水素ナトリウム(飽和水溶液;10mL)の滴下添加によりクエンチした。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、ろ過し、そして濃縮し、メタンスルホン酸2−[2−[1−(6−アミノ−5−シアノ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−イミダゾール−1−イル]−エチルエステルを産生した(259mg;0.47mmol;99.8%)。LC−MS:(M+1=554、obsd.=554)。
【0482】
表題の化合物を、シクロプロピルメチルアミン(54.6mg;0.77mmol;5.0当量)中、周囲温度で、メタンスルホン酸2−[2−[1−(6−アミノ−5−シアノ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−イミダゾール−1−イル]−エチルエステル(85.0mg;0.15mmol;1.00当量)を撹拌することにより調製した。反応混合物を、ジクロロメタン中、0〜10% メタノールの勾配を用いてフラッシュクロマトグラフィーを介して精製し、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを与えた(32.7mg;0.06mmol;40.3%)。LC−MS:(M+1=529、obsd.=529)。
【0483】
4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“359”)
【化377】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1 =547、obsd.=547)。
【0484】
4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボニトリル(“360”)
【化378】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、N−イソプロピル−N−メチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=531、obsd.=531)。
【0485】
4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“361”)
【化379】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=549、obsd.=549)。
【0486】
4−アミノ−6−{4−[1−{2−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−エチル}−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“362”)
【化380】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、N,N,N’−トリメチルエチレンジアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=560、obsd.=560)。
【0487】
4−アミノ−6−[4−(4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−エチル}−1H−イミダゾール−2−イル)−ピペリジン−1−イル]−ピリミジン−5−カルボニトリル(“363”)
【化381】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、N−(2−メトキシエチル)メチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=547、obsd.=547)。
【0488】
4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−[2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボニトリル(“364”)
【化382】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、2−メトキシエチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=533、obsd.=533)。
【0489】
4−アミノ−6−{4−[1−{2−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−エチル}−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“365”)
【化383】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=549、obsd.=549)。
【0490】
4−アミノ−6−[4−(4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−エチル}−1H−イミダゾール−2−イル)−ピペリジン−1−イル]−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“366”)
【化384】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−[4−(4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−{2−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−エチル}−1H−イミダゾール−2−イル)−ピペリジン−1−イル]−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=565、obsd.=565)。
【0491】
4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−[2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“367”)
【化385】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−[2−(2−メトキシ−エチルアミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=551、obsd.=551)。
【0492】
4−アミノ−6−{4−[1−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“368”)
【化386】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(ベンジル−メチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=597、obsd.=597)。
【0493】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−イソプロピルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“369”)
【化387】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、イソプロピルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=517、obsd.=517)。
【0494】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−イソプロピルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“370”)
【化388】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−イソプロピルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=535、obsd.=535)。
【0495】
4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−[2−(2−メトキシ−1−メチル−エチルアミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“371”)
【化389】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−[2−(2−メトキシ−1−メチル−エチルアミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=565、obsd.=565)。
【0496】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−イソブチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“372”)
【化390】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、イソブチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=531、obsd.=531)。
【0497】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−イソブチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“373”)
【化391】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−イソブチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=549、obsd.=549)。
【0498】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−メチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“374”)
【化392】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、メチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=489、obsd.=489)。
【0499】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−tert−ブチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“375”)
【化393】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、tert−ブチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=531、obsd.=531)。
【0500】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−メチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“376”)
【化394】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−メチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=507、obsd.=507)。
【0501】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−tert−ブチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“377”)
【化395】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−tert−ブチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=549、obsd.=549)。
【0502】
4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“378”)
【化396】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、メタンスルホン酸 2−[2−[1−(6−アミノ−5−シアノ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−イミダゾール−1−イル]−エチルエステルの代わりに、メタンスルホン酸2−[2−[1−(6−アミノ−5−シアノ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−イミダゾール−1−イル]−エチルエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=475、obsd.=475)。
【0503】
4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボニトリル(“379”)
【化397】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、N−イソブチル−Nメチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=477、obsd.=477)。
【0504】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−イソプロピルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“380”)
【化398】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、イソプロピルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=463、obsd.=463)。
【0505】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−シクロペンチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“381”)
【化399】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、シクロペンチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=543、obsd.=543)。
【0506】
4−アミノ−6−{4−[1−[2−(1,1−ジメチル−プロピルアミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“382”)
【化400】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、tert−アミルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=545、obsd.=545)。
【0507】
4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“383”)
【化401】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=493、obsd.=493)。
【0508】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“384”)
【化402】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1h−イミダゾール−2−イル]−ピペリジンの代わりに、2−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−2−ピペリジン−4−イル−イミダゾール−1−イル]−エタノールトリフルオロ酢酸塩を用いて調製した。LC−MS:(M+1=422、obsd.=422)。
【0509】
4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“385”)
【化403】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−(4−{4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−[2−(イソプロピル−メチル−アミノ)−エチル]−1H−イミダゾール−2−イル}−ピペリジン−1−イル)−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1 =495、obsd.=495)。
【0510】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−イソプロピルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“386”)
【化404】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−イソプロピルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=481、obsd.=481)。
【0511】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−シクロペンチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“387”)
【化405】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−シクロペンチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=561、obsd.=561)。
【0512】
4−アミノ−6−{4−[1−[2−(1,1−ジメチル−プロピルアミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“388”)
【化406】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(1,1−ジメチル−プロピルアミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=563、obsd.=563)。
【0513】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−シクロペンチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“389”)
【化407】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピル−メチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、シクロペンチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=489、obsd.=489)。
【0514】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−イソブチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“390”)
【化408】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、イソブチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=477、obsd.=477)。
【0515】
4−アミノ−6−{4−[1−(2−シクロペンチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“391”)
【化409】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[1−(2−シクロペンチルアミノ−エチル)−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=507、obsd.=507)。
【0516】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−イソブチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“392”)
【化410】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−イソブチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=495、obsd.=495)。
【0517】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“393”)
【化411】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=440、obsd.=440)。
【0518】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−メチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリル(“394”)
【化412】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミンの代わりに、メチルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=435、obsd.=435)。
【0519】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“395”)
【化413】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=494、obsd.=494)。
【0520】
2−[2−[1−(6−アミノ−5−エトキシ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−イミダゾール−1−イル]−エタノール(“396”)
【化414】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、5−ブロモ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミンと類似する方法において、6−クロロ−5−ブロモ−ピリミジン−4−イルアミンの代わりに、6−クロロ−5−エトキシ−ピリミジン−4−イルアミンを用いて調製した。LC−MS:(M+1=441、obsd.=441)。
【0521】
4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−メチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボン酸アミド(“397”)
【化415】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボキサミドと類似する方法において、4−アミノ−6−(4−{4−[4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル)ピリミジン−5−カルボニトリルの代わりに、4−アミノ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(2−メチルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=453、obsd.=453)。
【0522】
5−エトキシ−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−1−(2−イソプロピルアミノ−エチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“398”)
【化416】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、4−アミノ−6−{4−[1−[2−(シクロプロピルメチル−アミノ)−エチル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−5−カルボニトリルと類似する方法において、シクロプロピルメチルアミン及びメタンスルホン酸 2−[2−[1−(6−アミノ−5−シアノ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−イミダゾール−1−イル]−エチルエステルの代わりに、イソプロピルアミン及びメタンスルホン酸 2−[2−[1−(6−アミノ−5−エトキシ−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−イミダゾール−1−イル]−エチルエステルを用いて調製した。LC−MS:(M+1=536、obsd.=536)。
【0523】
{3−[2−[1−(6−アミノ−5−イソプロピル−ピリミジン−4−イル)−ピペリジン−4−イル]−4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−イミダゾール−1−イルメチル]−アゼチジン−1−イル}−メタノール(“399”)
【化417】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=494、obsd.=494)。
【0524】
5−エチル−6−{4−[4−(4−フルオロ−3−メチル−フェニル)−1−(1−メチル−アゼチジン−3−イルメチル)−1H−イミダゾール−2−イル]−ピペリジン−1−イル}−ピリミジン−4−イルアミン(“400”)
【化418】
[この文献は図面を表示できません]
表題の化合物を、6−(4−(1−(2−(アゼチジン−1−イル)エチル)−4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル)−1H−イミダゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル)−5−エチルピリミジン−4−アミンと類似する方法において調製した。LC−MS:(M+1=464、obsd.=464)。
【0525】
生物活性
P70S6K酵素アッセイ
P70S6K阻害剤化合物を希釈し、そして96ウェルプレート中に播種する。その後に以下の成分を含める反応混合物を化合物プレートに添加し、酵素反応を開始させる:P70S6K(3nM、T412E突然変異体、Millipore) を、100 mM Hepes(pH7.5)、5mM MgCl2、1mM DTT、0.015% Brij 及び1μMの基質ペプチド FITC−AHA−AKRRRLSSLRA−OH(S6リボソームタンパク質配列から由来する、FITC=フルオレセイン イソチオシアネート、AHA=6−アミノヘキサン酸)を含むアッセイ緩衝剤中で、24μM ATPと混合する。10mM EDTAを添加し、反応を止める前に、反応を90分間、25℃で培養する。基質及び産物(リン酸化)ペプチドの比率を、Caliper Life Sciences Lab Chip 3000において、〜1.4psiの圧力、及びそれぞれ〜3000及び〜700の上流及び下流電圧を用いて分析する。産物のピークは、得られるクロマトグラム上の基質ピークの前に分解する。
【0526】
AKT酵素アッセイ
TTP Mosquito液体取扱い器具を使用し、100% DMSO中、125nLの適切な濃度の阻害剤を(用量反応曲線計算のために)、384−ウェルプレートのそれぞれのウェル中に置く。この反応成分に、最終容積の12.5mLを添加する:
0.1ng/mL His−AKT (全長)、(Invitrogen, Part ♯ P2999, Lot ♯ 641228C)。
160μM ATP(Fluka、02055)
1mM DTT(Sigma、D0632)
1mM MgCl2(Sigma、M1028)
1mM 基質ペプチド(配列FITC−AHA−GRPRTSSFAEG−NH2)、Tufts Peptide Synthesis serviceにより合成された。
100mM HEPES pH7.5(Calbiochem、391338)
0.015% Brij−35(Sigma、B4184)
【0527】
反応を90分間、25℃で培養し、そしてその後に、70μLの停止緩衝剤(100mM HEPES pH7.5、0.015% Brij−35、10mM EDTA(Sigma、E7889))の添加により停止させる。
【0528】
プレートを、Caliper LC 3000上で、Off−Chip mobility シフトアッセイフォーマットにおいて、12−sipper chipについて以下のパラメーター:スクリーニング圧 〜2.3psi、上流電圧 〜500、及び下流電圧 〜3000を用いて読み込む。これらの条件は、非リン酸化基質及びリン酸化産物ペプチドを分離したピークとして分解させ、基質から産物への変換パーセントの直接的な測定を可能にする。パーセント変換は、阻害剤の濃度に対してプロットされ、S字状の用量反応曲線を生み出すことができ、そこからIC50を計算することができる。
【0529】
実験項において発表した化合物に関するp70S6K及びAKT酵素阻害アッセイの数値は、表4に示す。
【0530】
表4:式(I)及び式(II)により記載される化合物によるp70S6K及びAKT酵素阻害
【0531】
【表5】
[この文献は図面を表示できません]
【0532】
【表6】
[この文献は図面を表示できません]
【0533】
【表7】
[この文献は図面を表示できません]
【0534】
【表8】
[この文献は図面を表示できません]
【0535】
【表9】
[この文献は図面を表示できません]
【0536】
【表10】
[この文献は図面を表示できません]
【0537】
【表11】
[この文献は図面を表示できません]
【0538】
【表12】
[この文献は図面を表示できません]
【0539】
【表13】
[この文献は図面を表示できません]
【0540】
【表14】
[この文献は図面を表示できません]
【0541】
【表15】
[この文献は図面を表示できません]
【0542】
【表16】
[この文献は図面を表示できません]
【0543】
【表17】
[この文献は図面を表示できません]
【0544】
【表18】
[この文献は図面を表示できません]
【0545】
【表19】
[この文献は図面を表示できません]
【0546】
【表20】
[この文献は図面を表示できません]
【0547】
【表21】
[この文献は図面を表示できません]
【0548】
【表22】
[この文献は図面を表示できません]