【課題を解決するための手段】
【0007】
上記の目的を達成するために、この発明は以下の手段を提供している。
本発明に係る断面加工観察方法は、試料の表面と略垂直な方向から集束イオンビームを照射して試料の断面を除去して次の断面を形成する断面形成工程と、集束イオンビームで形成した断面に、荷電粒子ビームを照射して断面の観察像を取得する観察像取得工程と、を有し、断面形成工程と観察像取得工程を繰り返し実行する断面加工観察方法において、集束イオンビームで形成した複数の断面間の間隔は少なくとも一つが他の間隔と異なるように、集束イオンビームで断面を形成する。これにより、断面の間隔が一部変化するので、周期構造が同期する観察対象と異なる周期の断面間隔を持つことができる。
【0008】
本発明に係る断面加工観察方法は、複数の断面間の間隔を変化させるように断面を形成する。これにより周期構造が同期する観察対象と異なる周期の断面間隔を持つことができる。
【0009】
本発明に係る断面加工観察方法は、複数の断面間の間隔を徐々に変化させるように集束イオンビームで断面を形成する。
【0010】
本発明に係る断面加工観察方法は、少なくとも一つの断面は他の断面とは面方向が異なるように集束イオンビームで断面を形成する。ここで面方向とは、断面の法線方向である。これにより、面方向が異なる断面との断面の間隔は、面方向が同じである断面の間隔とは異なるようになる。
【0011】
本発明に係る断面加工観察方法は、表面に対して略垂直な断面と傾斜する断面を集束イオンビームで形成する。
【0012】
本発明に係る断面加工観察方法は、表面に対して略垂直で、かつ、面方向が異なる断面を集束イオンビームで形成する。
【0013】
本発明に係る断面加工観察方法は、複数の断面間の面方向を変化させるように集束イオンビームで断面を形成する。
【0014】
本発明に係る断面加工観察方法は、複数の断面間の面方向を徐々に変化させるように集束イオンビームで断面を形成する。
【0015】
本発明に係る断面加工観察方法は、三次元像構築機構により複数の断面の観察像と、複数の断面間の距離情報より三次元像を構築する。
【0016】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、試料に集束イオンビームを照射する集束イオンビーム照射系と、試料上の集束イオンビーム照射領域に荷電粒子ビームを照射する荷電粒子ビーム照射系と、試料から発生する二次荷電粒子を検出する検出器と、異なる断面間隔の断面を作成する集束イオンビームの照射信号を集束イオンビーム照射系に送信する処理を行う処理機構と、を有する。これにより、断面加工観察において、他の断面と異なる断面間隔の断面を作成する集束イオンビームを試料に照射することができる。
【0017】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、集束イオンビーム照射系のビーム軸と荷電粒子ビーム照射系のビーム軸とは略垂直に交差する。これにより、集束イオンビームで形成した断面を、試料を移動させることなく、略垂直方向から荷電粒子ビームを照射することができる。
【0018】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、集束イオンビーム照射系のビーム軸と荷電粒子ビーム照射系のビーム軸とは略垂直に交差する。
【0019】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、荷電粒子ビーム照射系は、電子ビーム照射系である。
【0020】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、荷電粒子ビーム照射系は、電界電離型イオン源を有するガスイオンビーム照射系である。
【0021】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、試料を載置し、集束イオンビームに対して傾斜可能な試料ステージを有し、処理機構は、異なる面方向の断面を作成するために試料ステージを傾斜する傾斜信号を試料ステージの駆動機構に送信する。これにより、異なる面方向の断面を形成する際に、試料ステージを傾斜して試料に対する集束イオンビームの入射角度を変更することができる。
【0022】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、断面の観察像を記憶する記憶機構と、観察像と断面間の距離から三次元像を構築する三次元像構築機構と、を有する。これにより複数の観察像を記憶し、記憶した観察像を断面間の距離に並べて三次元像を構築することができる。
【0023】
本発明に係る断面加工観察方法は、試料に集束イオンビームを照射し前記試料の断面を除去して次の断面を形成する断面形成工程と、前記集束イオンビームで形成した前記断面に、荷電粒子ビームを照射し前記断面の観察像を取得する観察像取得工程と、を有し、前記断面形成工程と前記観察像取得工程を繰り返し実行する断面加工観察方法において、 複数の前記断面のうち少なくとも一つの断面は、他の断面とは面方向が異なるように前記集束イオンビームで形成される。
【0024】
本発明に係る断面加工観察方法は、前記集束イオンビームで形成した前記断面は、前記試料の表面に対して略垂直な断面と傾斜する断面である。
【0025】
本発明に係る断面加工観察方法は、前記集束イオンビームで形成した前記断面は、前記試料の表面に対して略垂直で、かつ、面方向が異なる断面である。
【0026】
本発明に係る断面加工観察方法は、さらに、三次元像構築機構により前記複数の断面の観察像と、前記複数の断面間の距離情報より三次元像を構築する。
【0027】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、試料に集束イオンビームを照射し前記試料の断面を除去して次の断面を形成する集束イオンビーム照射系と、前記集束イオンビームで形成した前記断面に、荷電粒子ビームを照射する荷電粒子ビーム照射系と、前記荷電粒子ビームが照射された前記試料から発生する二次荷電粒子を検出する検出器と、複数の前記断面のうち少なくとも一つの断面は、他の断面とは面方向が異なるように前記集束イオンビームの照射信号を前記集束イオンビーム照射系に送信する処理を行う処理機構と、を有する。
【0028】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、前記試料を載置し、前記集束イオンビームに対して傾斜可能な試料ステージを有し、前記処理機構は、異なる面方向の断面を作成するために前記試料ステージを傾斜する傾斜信号を前記試料ステージの駆動機構に送信する。
【0029】
本発明に係る集束イオンビーム装置は、前記断面の観察像を記憶する記憶機構と、前記検出器の前記二次荷電粒子の検出信号から得られる前記断面の複数の観察像と、前記複数の断面間の前記集束イオンビームの送り量より三次元像を構築する三次元像構築機構と、を有する。