IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングの特許一覧

特開2024-137842バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル
<>
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図1
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図2
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図3
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図4
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図5
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図6
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図7
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図8
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図9
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図10
  • 特開-バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル 図11
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024137842
(43)【公開日】2024-10-07
(54)【発明の名称】バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナル
(51)【国際特許分類】
   G01D 11/16 20060101AFI20240927BHJP
   F16B 2/06 20060101ALI20240927BHJP
   F16B 39/02 20060101ALI20240927BHJP
【FI】
G01D11/16 C
F16B2/06 A
F16B39/02 F
【審査請求】有
【請求項の数】14
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2024043077
(22)【出願日】2024-03-19
(31)【優先権主張番号】10 2023 202 495.0
(32)【優先日】2023-03-21
(33)【優先権主張国・地域又は機関】DE
(31)【優先権主張番号】10 2023 203 243.0
(32)【優先日】2023-04-06
(33)【優先権主張国・地域又は機関】DE
(71)【出願人】
【識別番号】522296653
【氏名又は名称】コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
【氏名又は名称原語表記】Continental Automotive Technologies GmbH
【住所又は居所原語表記】Continental-Plaza 1, 30175 Hannover, Germany
(74)【代理人】
【識別番号】100069556
【弁理士】
【氏名又は名称】江崎 光史
(74)【代理人】
【識別番号】100111486
【弁理士】
【氏名又は名称】鍛冶澤 實
(74)【代理人】
【識別番号】100191835
【弁理士】
【氏名又は名称】中村 真介
(74)【代理人】
【識別番号】100221981
【弁理士】
【氏名又は名称】石田 大成
(74)【代理人】
【識別番号】100191938
【弁理士】
【氏名又は名称】高原 昭典
(72)【発明者】
【氏名】ヘンリク・フレンツェル
(72)【発明者】
【氏名】クリスティアン・シュレヒト
(72)【発明者】
【氏名】ユルゲン・シュテュルツァー
【テーマコード(参考)】
3J022
【Fターム(参考)】
3J022DA11
3J022EA41
3J022EB14
3J022EC12
3J022EC22
3J022FB04
3J022FB07
3J022FB12
3J022GA07
3J022GA12
3J022GA14
(57)【要約】      (修正有)
【課題】バッテリーターミナルのための締付装置及びバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】車両内のバッテリー用のバッテリーターミナル10は、車両バッテリーのバッテリー電極16ための締付片12を有し、円筒状の受入空間14を少なくとも部分的に囲み、互いに向かい合う縁部22、24を有する中断部を有し、締付装置20は、互いに対向する縁部22、24に係合し、且つ締付片12をバッテリー電極16に締付けるために、それら縁部を互いに向かって移動できる。締付装置20は、遮断機構48を備え、縁部(22、24)が互いに向かって移動するような締付装置20の作動が不可能な遮断位置から、縁部(22、24)が互いに向かって移動するような作動が可能な遮断解除位置に移動可能であり、遮断機構48は遮断位置においてバネ付勢されている。遮断機構48を遮断解除位置においてブロックすることができるブロック要素52が設けられている。
【選択図】図4
【特許請求の範囲】
【請求項1】
バッテリーターミナル(10)のための、特に車両内のバッテリー用のバッテリーターミナル(10)のための締付装置(20)であって、前記バッテリーターミナル(10)は、車両バッテリーのバッテリー電極(16)ための締付片(12)を有し、前記締付片(12)は、バッテリーの前記バッテリー電極(16)のための、特に実質的に円筒状の受入空間(14)を少なくとも部分的に囲み、且つ、互いに向かい合う縁部(22、24)を有する中断部を周方向(U)において有しているものであり、
前記締付装置(20)は、互いに対向する前記縁部(22、24)に係合し、且つ、前記締付片(12)をバッテリー電極(16)に締付けるために、それら縁部を互いに向かって移動させることができ、
前記締付装置(20)は、遮断機構(48)を備え、その遮断機構は、前記縁部(22、24)が互いに向かって移動するような前記締付装置(20)の作動が不可能な遮断位置から、前記縁部(22、24)が互いに向かって移動するような前記締付装置(20)の作動が可能な遮断解除位置に移動可能であり、
前記遮断機構(48)は前記遮断位置においてバネ付勢されている、締付装置(20)において、
前記遮断機構(48)を前記遮断解除位置においてブロックすることができるブロック要素(52)が設けられていることを特徴とする、締付装置(20)。
【請求項2】
前記遮断機構(48)は、前記締付片(12)がバッテリー電極(16)に押し付けられる取付け方向(M)と反対に、特に前記受入空間(14)の長手軸方向に変位可能な作動要素を有し、
前記ブロック要素(52)は、前記作動要素に係合することを特徴とする、請求項1に記載の締付装置。
【請求項3】
前記締付装置(20)は、
前記取付け方向(M)と反対に移動可能な第1の締付要素(26)と、
前記第1の締付要素(26)に係合してこの第1の締付要素を前記取付け方向(M)と反対に移動可能な第2の締付要素(28)と、を備え、
前記遮断位置においては、前記第1の締付要素(26)と前記第2の締付要素(28)との間に摩擦力結合がなく、
前記遮断解除位置においては、前記第1の締付要素(26)と前記第2の締付要素(28)との間に摩擦力結合が生じていることを特徴とする、請求項2に記載の締付装置。
【請求項4】
前記第1の締付要素(26)は作動面(30、32)を有し、その作動面によって、前記第1の締付要素(26)は、前記縁部(30、32)において脚部と共同し、それら縁部を互いに向かって押し付けることができることを特徴とする、請求項3に記載の締付装置。
【請求項5】
前記第1の締付要素(28)は、特に長手軸方向に延びるボルト(38)を有し、
前記ブロック要素(52)はこのボルト(38)に係合することを特徴とする、請求項3又は4に記載の締付装置。
【請求項6】
前記ブロック要素(52)が個別の部品であることを特徴とする、請求項1~5のいずれか一項に記載の締付装置。
【請求項7】
前記ブロック要素(52)は係止機構を有し、その係止機構によって、前記ブロック要素(52)は作動要素に係止することを特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載の締付装置。
【請求項8】
前記ブロック要素(52)をバッテリーターミナル(10)に、特にバッテリーターミナル(10)の締付片(12)に固定するための保持手段(64)が、前記ブロック要素(52)に設けられていることを特徴とする、請求項6又は7に記載の締付装置。
【請求項9】
前記ブロック要素(52)はアダプタリング(54)を有し、
前記アダプタリング(54)は、前記締付片(12)の内側に密接するための外周面(56)と、バッテリー電極(16)に密接するための内周面(58)とを有し、
前記外周面(36)の外周が前記締付片(12)の内周に実質的に対応し、前記内周面(58)の内周が前記外周面(36)の外周よりも小さく、
前記ブロック要素(52)は、前記アダプタリング(54)がバッテリーターミナル(10)の前記締付片(12)内に取付けられる際に、前記遮断機構(48)を前記遮断解除位置にブロックすることを特徴とする、請求項8に記載の締付装置。
【請求項10】
前記アダプタリング(54)に密接面(66)が設けられ、その密接面に前記遮断機構(48)が、特に前記受入空間(14)の長手軸(L)の方向において密接し、その密接面は、前記アダプタリング(54)が前記バッテリーターミナル(10)の前記締付片(12)内に取付けられる際に、前記遮断機構(48)を前記遮断解除位置にブロックし、
前記ブロック要素(52)は、特に前記受入空間(14)に関して半径方向外側に突出していることを特徴とする、請求項9に記載の締付装置。
【請求項11】
前記アダプタリング(54)を前記バッテリーターミナル(10)の前記締付片(12)に固定するための保持手段(64)、特に係止手段が、前記アダプタリング(54)に設けられていることを特徴とする、請求項9又は10に記載の締付装置。
【請求項12】
前記保持手段(64)は、前記受入空間(14)の長手軸(L)の方向において、前記アダプタリング(54)を前記締付片(12)内に固定することができることを特徴とする、請求項11に記載の締付装置。
【請求項13】
前記ブロック要素(52)は、ボルト(38)に一体的に結合されていることを特徴とする、請求項1~12のいずれか一項に記載の締付装置。
【請求項14】
特に車両内のバッテリー用のバッテリーターミナル(10)であって、
車両バッテリーのバッテリー電極(16)のための締付片(12)と、ここにおいて、前記締付片(12)は、バッテリーの前記バッテリー電極(16)のための、特に実質的に円筒状の受入空間(14)を少なくとも部分的に囲み、且つ周方向(U)において互いに対向する縁部(22、24)を有する中断部(18)を有するものであり、
請求項1~13のいずれか一項に記載の締付装置(20)と、を備え、
前記締付装置(20)は、相互に対向する前記縁部(22、24)に係合し、且つ、前記締付片(12)をバッテリー電極(16)に締付けるために、それら縁部を互に向かって移動させることができる、バッテリーターミナル(10)。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、バッテリーターミナルのための、特に車両内のバッテリー用のバッテリーターミナルのための締付装置、及びそのような締付装置を備えたバッテリーターミナルに関する。
【背景技術】
【0002】
バッテリーターミナルは、車両バッテリーと車両の電気回路との間の安全な電気接続を確立するために車両に使用される。バッテリーターミナルは締付片を有し、その締付片は、車両バッテリーのバッテリー電極のための実質的に円筒状の受入空間を有し、その締付片に車両の電気回路のための接続部が設けられている。更に、車両バッテリーの状態を検出するためのセンサ、特にバッテリセンサ又は電流センサを、このようなバッテリーターミナルに組み込むことができる。その締付片は、通常、周方向において中断されており、その際、中断部に締付片の周長を減少させるための締付装置が設けられている。その場合、バッテリーターミナルを、締付片の周長の減少によってバッテリー電極に締付け、固定することができる。
【0003】
バッテリー電極への信頼できる機械的、電気的接続を確実にするためには、バッテリーターミナルがバッテリー電極に完全に押し付けられるようにしなければならない。そのために、従来技術から、例えば、締付片がバッテリー電極に完全に押し付けられていない場合には、締付装置を遮断する、又は、他の方法において、締付装置が作動することを防止する遮断機構が知られている。
【0004】
例えば、遮断機構は、締付片がバッテリーターミナルに押し付けられる取付け方向において、締付片を越えて突出し、この遮断位置において締付装置を遮断する。バッテリーターミナルがバッテリー電極に押し付けられた場合、遮断機構はバッテリー電極の台座部、或いは電極窪み(Polnische)の基部に密接し、これによって取付け方向と反対に遮断解除位置に移動させられる。その遮断解除位置において、締付装置を作動させることができる、及び/又は締付片に締付け力を印加することができる。これによって、締付装置の作動によってバッテリーターミナルをバッテリー電極に固定する前に、確実に、バッテリーターミナルがバッテリー電極に完全に押し付けられる。
【0005】
しかしながら、従来技術から、バッテリー電極又は電極窪みの形状に起因して、遮断機構を所望の遮断解除位置に移動させることができない、バッテリー電極、或いは電極窪みを有するバッテリーが知られている。更に、この機能は、バッテリーへのバッテリー電極の取付けプロセスによって、所望されない場合がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明の課題は、バッテリー、特に車両バッテリーへのバッテリーターミナルを取付ける際に、より大きな柔軟性を可能にする、バッテリーターミナルのための締付装置、及びそのような締付装置を備えたバッテリーターミナルを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
この課題を解決するために、バッテリーターミナルのための、特に車両内のバッテリー用のバッテリーターミナルのための締付装置が提供される。この締付装置において、そのバッテリーターミナルは車両バッテリーの電極のための締付片を有し、その締付片は、バッテリーのバッテリー電極のための、特に実質的に円筒状の受入空間を少なくとも部分的に囲み、且つ、互いに向かい合う縁部を有する中断部を周方向において有している。締付装置は、互いに対向する縁部に係合し、且つ、締付片をバッテリー電極に締付けるために、それら縁部を互いに向かって移動させることができる。締付装置は遮断機構を備え、その遮断機構は、締付縁部が互いに向かって移動するような締付装置の作動が不可能な遮断位置から、締付縁部が互いに向かって移動するような締付装置の作動が可能な遮断解除位置に移動可能であり、遮断機構は遮断位置においてバネ付勢されている。遮断機構を遮断解除位置においてブロックすることができるブロック要素が設けられている。
【0008】
本発明は、選択に応じて作動又は解除できる遮断機構を締付装置に設けるという考察に基づいている。従って、バッテリーターミナルの取付け前に、遮断機構を使用すべきか、或いは、例えばバッテリー電極の形状又は選択された取付け方法に基づいて遮断機構を解除すべきかを選択することができる。そのため、原則的にはバッテリーターミナルに遮断機構が設けられており、しかしながら、遮断機構はブロック要素によって解除することができる。これによって、バッテリーターミナルの取付けの際に柔軟性が高まる。
【0009】
遮断機構は、例えば、締付片がバッテリー電極に押し付けられる取付け方向と反対に、特に受入空間の長手軸方向に変位可能な作動要素を有し、ブロック要素は作動要素に係合する。この作動要素は、通常、電極窪みの基部又はバッテリー電極の台座部と密接し、締付片がさらに押し付けられると取付け方向と反対に移動し、これによって遮断機構は遮断解除位置に移動する。この作動要素のブロック、或いはこの作動要素の遮断解除位置における保持によって、遮断機構の解除を簡単、且つ効果的に行える。
【0010】
締付装置は、取付け方向と反対に移動可能な第1の締付要素と、第2の締付要素とを備え、第2の締付要素は第1の締付要素に係合してこの第1の締付要素を取付け方向と反対に移動可能であり、遮断位置においては、第1の締付要素と第2の締付要素との間に摩擦力結合がなく、遮断解除位置においては、第1の締付要素と第2の締付要素との間に摩擦力結合が生じている。このような実施形態においては、第1の締付要素は、第1の締付要素と第2の締付要素との間の摩擦力結合が可能な位置においてブロック要素によって保持される。
【0011】
第1の締付要素は、例えば作動面を有することができ、その作動面によって、第1の締付要素は、締付片の縁部において脚部と共同し、それら縁部を互いに向かって押し付けることができる。
【0012】
例えば、第1の締付要素と第2の締付要素とに、対応する内ネジ山及び外ネジ山が設けられ、これらのネジ山は遮断解除位置においてのみ互いに係合する。代替的には、第1の締付要素と第2の締付要素とに、遮断解除位置においてのみ互いにかみ合うインターロックの力伝達構造を設けることもできる。遮断機構が遮断位置にある場合、締付装置の作動は可能であるが、摩擦力結合がないため、バッテリー電極に締付けが発生することはない。
【0013】
この実施形態において、作動要素は、第1の締付要素に結合され得るか、又は第1の締付要素によって形成され得、遮断機構は、第1の締付要素と第2の締付要素によって形成され得る。
【0014】
例えば、作動要素、特に、第1の締付要素は、特に長手軸方向に延びるボルトを有し、ブロック要素はこのボルトに係合する。特に、ボルトは、遮断解除位置においては締付装置の他の構成要素、例えば第2の締付要素を超えて突出することができ、遮断位置においてはボルトが締付装置の他の構成要素を超えて突出しないようにバネ付勢されている。これによって、作動要素が遮断解除位置においてのみこのボルトと係合できるようにすることができる。更に、ブロック要素、或いはボルトは、ボルトに係合するブロック要素がバネ力によって締付装置の他の構成要素に押し付けられ、これらに支持されるように形成され得る。これによって、ブロック要素の追加の固定が作動要素に、すなわち制御装置に得られる。
【0015】
特に、ブロック要素は、遮断機構の解除が望ましくない場合に取外せる個別の部品である。
【0016】
例えば、ブロック要素は係止機構を有し得、その係止機構によってブロック要素は作動要素に係止する。オプションとして、他の固定機構を設けることもでき、その固定機構によってブロック要素を作動要素に、或いは遮断機構に確実に固定することができる。
【0017】
更に、ブロック要素をバッテリーターミナルに、特にバッテリーターミナルの締付片に固定するための保持手段を、ブロック要素に設けることができる。このような保持手段によって、ブロック要素を、バッテリーターミナル、特にバッテリーターミナルの締付片に容易に固定することができ、且つ、バッテリーターミナルと共に運搬及び/又は取付けることができる。
【0018】
例えば、ブロック要素はアダプタリングを有し、アダプタリングは、バッテリーターミナルの締付片の内側に密接するための外周面と、バッテリー電極に密接するための内周面とを有し、外周面の外周がバッテリーターミナルの締付片の内周に実質的に対応し、内周面の内周が外周面の外周よりも小さく、ブロック要素は、アダプタリングがバッテリーターミナルの締付片内に取付けられる際に、遮断機構を遮断解除位置にブロックする。このようなアダプタリングは、例えば、締付片の内径を小さくするために使用され、例えば、より小さい直径のバッテリー電極にバッテリーターミナルを取付けることができるようにするために使用される。バッテリー電極の直径がより小さい場合、バッテリー電極の台座部もより小さい直径を有することができ、その結果、遮断機構がバッテリー電極の台座部と密接することができず、それによって、遮断機構が遮断解除位置に到達できない。例えば、遮断機構は、台座部と密接するために、バッテリーターミナルのバッテリー電極のための受入空間に関して、半径方向に離れすぎている可能性がある。アダプタリングに一体化されたブロック要素によって、アダプタリング付きバッテリーターミナルの場合においても、遮断機構は遮断解除位置においてブロックされ得る。その際、ブロック要素のアダプタリングへの一体化は、小径のバッテリー電極に取付けるために必要なアダプタリングによって、小径のバッテリー電極によっては作動しない遮断機構が、同時に、遮断解除位置に移動し、そこにおいて保持されるという利点を提供する。それによって、バッテリーターミナルの取付けが大幅に簡略化される。
【0019】
好ましくは、アダプタリングに密接面が設けられ、その密接面に遮断機構が、特に受入空間の長手軸の方向において密接し、その密接面は、アダプタリングがバッテリーターミナルの締付片内に取付けられる際に、遮断機構を遮断解除位置にブロックし、ブロック要素は、特に受入空間に関して半径方向外側に突出している、或いは密接面は、半径方向外側に延びている。その密接面は、ある程度、バッテリー電極の台座部に設けられた、通常、遮断機構が当接する密接面の機能を果たす。従って、遮断機構に、特にバッテリーターミナルに、ブロック要素の機能を確保するための処置は必要ない。
【0020】
特に、アダプタリングをバッテリーターミナルの締付片に固定するための保持手段が、特に係止手段が、アダプタリングに設けられ得る。その手段によって、アダプタリングがバッテリーターミナルに固定され、それによって、ブロック要素が遮断解除位置において遮断機構をブロックする。
【0021】
好ましくは、保持手段は、受入空間の長手軸の方向において、アダプタリングを締付片内に固定する。
【0022】
ブロック要素は、遮断機構の一部として形成することもでき、及び/又は、例えば、遮断機構の永続的な解除が所望される場合には、遮断機構の一部に、特にボルトに一体的に結合することもできる。
【0023】
上記課題を解決するために、更に、特に車両内のバッテリー用のバッテリーターミナルが提供され、このバッテリーターミナルは、車両バッテリーのバッテリー電極のための締付片と、ここにおいて、締付片は、バッテリーのバッテリー電極のための、特に実質的に円筒状の受入空間を少なくとも部分的に囲み、且つ周方向において互いに対向する縁部を有する中断部を有するものであり、上記のいずれかの締付装置と、を備え、締付装置は、相互に対向する縁部に係合し、且つ、締付片をバッテリー電極に締付けるために、それら縁部を互に向かって移動させることができる。
【0024】
更なる利点及び特徴は、添付の図面を併用して以下の説明から明らかになる。
【図面の簡単な説明】
【0025】
図1】本発明による、締付装置を備えたバッテリーターミナルの外観図である。
図2図1によるバッテリーターミナルの部分透視図である。
図3図2によるバッテリーターミナルの遮断機構の詳細図である。
図4】ブロック要素が取付けられた図3の遮断機構を示す図である。
図5図2によるバッテリーターミナルの遮断機構の更なる実施形態の詳細図である。
図6】ブロック要素の更なる実施形態を備えた図1によるバッテリーターミナルを示す図である。
図7図6によるバッテリーターミナルの第2図を示す図である。
図8図6によるバッテリーターミナルの第3図を示す図である。
図9図6によるバッテリーターミナルの第4図を示す図である。
図10図6によるバッテリーターミナルのブロック要素を示す図である。
図11】ハウジングの一部を有する図6によるバッテリーターミナルを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0026】
図1は、車両内の車両バッテリー用のバッテリーターミナル10を示す。このバッテリーターミナル10は、ここでは一部のみが示された、円筒状及び/又は円錐状の締付片12を有しており、この締付片12は、バッテリー電極のための受入空間14を有している。周方向Uにおいて、締付片12は、締付装置20が設けられた中断部18を有している。その締付装置20によって、この中断部の縁部22、24は、締付片12、ひいてはバッテリーターミナル10をバッテリー電極に締付けるために互いに向かって移動させることができる。
【0027】
締付装置20は、第1の締付要素26と第2の締付要素28とを備える。第1の締付要素26は2つの作動面30、32を有し、それら作動面は、締付片12がバッテリー電極に押し付けられる取付け方向Mとは反対に、互いに対向し且つ傾斜して互いに離れて延びる。作動面30、32はそれぞれ、縁部22、24から実質的に半径方向外側に延びる脚部34、36と密接することができ、第1の締付要素26の取付け方向Mと反対の移動の際に、これらの脚部34、36を互いに向かって押し付けることができる。それによって、締付片12の周囲長が減少し、その結果、締付片12がバッテリー電極16に締付けられる。更に、第1の締付要素26は、取付け方向Mと反対に延びるボルト38を有する。
【0028】
第2の締付要素28は、締付装置20の作動用の工具が作用することができるトルク伝達成形物40を有する。更に、第2の締付要素は、その中をボルト38が延びる穿孔42を有する。
【0029】
第2の締付要素28は、穿孔42の内側に内ネジ山を有する。第1の締付要素26は、外側に、この内ネジ山に対応する外ネジ山を有するネジ部44と、取付け方向M(図2参照)とは反対に隣接する、ネジ山のない部分46とを有する。
【0030】
第2の締付要素28は、取付け方向Mに脚部34、36に支持されている。第1の締付要素26は、取付け方向Mと反対に、図1及び図2に示す遮断位置にバネ付勢されており、作動面30、32は、脚部34、36から離間しており、ボルト38のネジ山のない部分46は、第2の締付要素28の内ネジ山の領域に位置している。したがって、ボルト38のネジ部44は、この遮断位置においては第2の締付要素28の内ネジ山と係合していない。したがって、第2の締付要素28の作動の際には、第1の締付要素26には力が加わらず、そのため、バッテリーターミナル10のバッテリー電極への締付けは行われない。
【0031】
図2に見られるように、ボルト38の端部は拡径されており、それによってボルト38が第2の締付要素28から抜け落ちて紛失することはない。
【0032】
第1の締付要素26が、取付け方向Mと反対に、遮断位置から図3及び図4に示す遮断解除位置まで移動させられると、ネジ部44が第2の締付要素28の内ネジ山と係合する。それによって第2の締付要素28が回転すると、第1の締付要素26は、互いにかみ合うネジ山によって取付け方向Mと反対に引っ張られ、その結果、作動面30、32が脚部34、36と密接し、それらを互いに向かって押し付ける。
【0033】
例えば、締付片12が取付け方向Mにバッテリー電極16に押し付けられる場合、第1の締付要素は、電極窪みの基部又はバッテリー電極16の台座部に密接し、締付片12が取付け方向Mと反対にさらに押し付けられる場合、遮断解除位置に押しやられる。
【0034】
第1の締付要素26及び第2の締付要素28は、共に遮断機構48を形成し、この遮断機構48は、バッテリーターミナル10がバッテリー電極に完全に押し付けられたときにのみ、バッテリーターミナル10又は締付片12をバッテリー電極16に締付けることを可能にする。第1の締付要素26は、取付け方向Mと反対に移動する際に、遮断機構48を遮断位置から遮断解除位置に移動させることができる作動要素を形成する。
【0035】
特に図3及び図4に見られるように、ボルト38、或いはボルト38の端部の拡径部50は、遮断解除位置において第2の締付要素28から突出している。
【0036】
ボルト38或いは遮断機構48を遮断解除位置においてブロックするために、図3及び図4に示すブロック要素52を、ボルト端部の拡径部50と第2の締付要素28との間に差し込むことができる。ブロック要素52は、拡径部50及び第2の締付要素28に支持され、ボルト38ひいては第1の締付要素26が、取付け方向Mにおいて遮断位置に移動するのを遮断する。
【0037】
これは、例えば、遮断機構48が遮断解除位置に移動するように遮断機構48と相互作用することができる表面又は他の装置が、バッテリー、特にバッテリー電極16に存在しない場合に、必要であり得る。オプションとして、遮断機構48の遮断機能を有しないバッテリーターミナル10も所望される場合があり、そのため、遮断機構48がブロック要素52によって容易に解除される。
【0038】
その後、遮断機構48を再び作動させる場合には、ブロック要素52を単に引き離すことができ、それによって、第1の締付要素26が、再びバネ付勢されて遮断位置に移動できる。
【0039】
ブロック要素52は、本実施形態においては、ボルト38の側部に容易に押し付けることができ、又はボルト38から容易に取り外すことができるリング状の要素として形成されている。特に、ブロック要素52は、ボルト38に係止され、それによってボルト38に離脱不能に保持されるように形成されている。
【0040】
本実施形態と異なり、ブロック要素52は、遮断機構48を遮断解除位置に固定するために、他の任意の方法において形成することもできる。特に、遮断機構48が異なる形態である場合には、異なるブロック要素52を設けることもできる。ブロック要素は、単に、遮断機構48を遮断解除位置に保持、或いは固定することができればよい。
【0041】
図5は、図3及び図4に示した実施形態に基本的に対応する実施形態を示す。図3及び図4の可逆的に取付け、或いは取外し可能なブロック要素52とは対照的に、この実施形態のブロック要素52は、拡径部50、或いはボルト38の端部の変形によって形成されている。ボルト38の端部は、第1の締付要素のネジ部44が第2の締付要素28の内ネジ山に永続的に係合するように、すなわち遮断解除位置に永続的に保持されるように、第2の締付要素28に支持されるように変形されている。それによって、遮断機構48は永続的に解除される。これは、例えば、バッテリーターミナルの製造後に、遮断機構48がもはや必要とされない場合に行うことができる。
【0042】
図6図11は、ブロック要素52を備えたバッテリーターミナル10の第2の実施形態を示している。バッテリーターミナル10、特に、遮断機構48を備えた締付装置20は、図1に示された実施形態に対応する。
【0043】
ブロック要素52は、ここではアダプタリング54の一部であり、そのアダプタリング54は締付片12の内径の縮小化のために使用される。特に図7及び図9に見られるように、アダプタリング54は外周面56を有し、その外周囲は実質的に締付片12の内周囲に対応する。更に、アダプタリング54は、より小さい直径のバッテリー電極16と密接するための内周面58を有する。従って、内周面の周囲は、実質的に、より小さい直径のバッテリー電極16の外周囲に対応する。
【0044】
内周面58と外周面56との間には、複数のアダプタ要素60が設けられており、ここに示す実施形態においては、周方向Uに均等に分散して配置されている。アダプタ要素60はそれぞれ、内周面58から外周面56まで延び、受入空間14に対して半径方向に変形可能に、特に塑性的に変形可能に、又は弾性的に変形可能に形成されている。特に、アダプタ要素60は、例えば、バッテリー電極16の材料よりも柔らかい材料から製造されることによって、バッテリー電極16よりも柔らかい。例えば、アダプタ要素60は、銅又は銅合金から製造されている。
【0045】
アダプタ要素60は、受入空間14の円筒長手軸Lの方向に、受入空間14、或いは締付片12の実質的に全長にわたって延びている。従って、アダプタリング54も、受入空間14の全体にわたって円筒長手軸Lの方向に延びている。
【0046】
アダプタ要素60は、周方向Uにおいて複数の支持要素62によって互いに連結されており、その際、支持要素62は、半径方向外側においてアダプタリング54に配置されており、すなわち外周面56の一部を形成している。
【0047】
特に図7及び図8に見られるように、内周面58はアダプタ要素60の間において中断されている。
【0048】
アダプタリング54は、バッテリーターミナル10の締付片12に挿入して固定することができる。このために、アダプタリング54には保持手段64が設けられており、この保持手段64は、長手軸Lの方向において、図6に関しての締付片12の上縁に係止する。それとは異なり、保持手段64は、例えば、半径方向外側に突出し、締付片12の対応する溝に係合するように、異なって形成することもできる。
【0049】
特に、アダプタリングは、異なって形成することができる、例えば堅固に形成することができ、又は、内周面58と外周面56との間の周方向に異なる距離を有することもできる。それによって、バッテリー電極16上のバッテリーターミナル10の位置に影響を及ぼし得る。
【0050】
特に、アダプタリング54は、離脱不能に締付片12内に固定されるように、締付片12に取付けられる。それによって、アダプタリング54の固定、或いは位置調整のための追加的な作業工程を必要とすることなく、アダプタリング54をバッテリーターミナル10とともに運搬、及び設置できる。
【0051】
アダプタリング54が取付けられたバッテリーターミナル10を小径のバッテリー電極16に装着した場合、アダプタリング54の内周面58がバッテリー電極16に密接する。締付装置20の作動によって、バッテリーターミナル10を、或いはバッテリーターミナル10の締付片12をバッテリー電極16に締付けることができる。その際、アダプタリング54は、バッテリー電極16及びバッテリーターミナル10の締付片12に密接し、それによって、バッテリー電極16と締付片12との直径の違いを補償することができる。
【0052】
ブロック要素52は、長手軸Lに関して、保持手段64とは反対側のアダプタリング54の端部、すなわち図6に関してアダプタリング54の下端部に設けられている。特に図6図8に見られるように、ブロック要素52は、アダプタリング54から半径方向に延びる2つの突起によって形成されている。これらの突起の半径方向の長さは、アダプタリング54が締付片12に取付けられる、或いは、長手軸Lの方向に押し込まれるときに、それら突起が、第1の締付要素26と、長手軸Lの方向において重なるように形成されている。その重なりは、ブロック要素52の密接面66が第1の締付要素26と密接し、アダプタリング50の締付片12への更なる押し込みの際に、第1の締付要素26が遮断位置から遮断解除位置に押しやるような形態である。
【0053】
特に、これらの突起の半径方向の長さは、第1の締付要素26の作動が、いかなる場合にも行われるように、例えば第1の締付要素26の製作に関連した公差又は変位が生じた場合であっても行われるように、形成されている。
【0054】
図11は、例えば、図6図9に示すバッテリーターミナルをハウジング68の一部とともに示している。第1の締付要素26とハウジング68との間には隙間70があり、この隙間70は、第1の締付要素26の、受入空間14に関する半径方向の移動を可能にし、或いは制限する。突起の重なりは、隙間70の半径方向幅よりも大きく、それによって、第1の締付要素26が半径方向外側に移動した場合であっても、突起と第1の締付要素26との十分な重なりが常に存在する。
【0055】
保持手段64は、締付片12に挿入されたアダプタリング54が長手軸Lの方向に移動するのを遮断するように形成されている。それによって、挿入されたアダプタリング14によって、遮断機構48は、アダプタリングが締付片12から取り外されるまで、遮断解除位置にブロックされる。
【0056】
ブロック要素52とアダプタリング54との組み合わせは、例えば、バッテリー電極の直径が小さいことによって、バッテリー電極に、特にバッテリー電極の台座部又はバッテリー自体に、適切な、遮断機構48が密接可能な密接面がない場合に、有利である。その密接面は、遮断機構48を遮断解除位置に移動させるために、又はこの遮断解除位置においてブロックさせるために、遮断機構48が密接するものである。従って、ブロック要素52は、遮断機構48の作動のために、バッテリーに、特にバッテリー電極に設けられる密接面の、いわば代わりをする。
【0057】
ここに示した実施形態に依存しなく、アダプタリング54に設けられたブロック要素52は異なって形成可能であり、それは、ブロック要素52が、バッテリーターミナル10への取付けの際に、遮断機構と係合し、或いは密接し、アダプタリング54が完全に取付けられた際に、遮断機構が遮断解除位置にブロックされる限りにおいてである。
【符号の説明】
【0058】
10 バッテリーターミナル
12 締付片
14 受入空間
16 バッテリー電極
20 締付装置
22 縁部
24 縁部
26 第1の締付要素
28 第2の締付要素
30 作動面
32 作動面
38 ボルト
48 遮断機構
52 ブロック要素
54 アダプタリング
56 外周面
58 内周面
64 保持手段
66 密接面
L 長手軸
M 取付け方向
U 周方向
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
【手続補正書】
【提出日】2024-09-13
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
バッテリーターミナル(10)のための、特に車両内のバッテリー用のバッテリーターミナル(10)のための締付装置(20)であって、前記バッテリーターミナル(10)は、車両バッテリーのバッテリー電極(16)ための締付片(12)を有し、前記締付片(12)は、バッテリーの前記バッテリー電極(16)のための、特に実質的に円筒状の受入空間(14)を少なくとも部分的に囲み、且つ、互いに向かい合う縁部(22、24)を有する中断部を周方向(U)において有しているものであり、
前記締付装置(20)は、互いに対向する前記縁部(22、24)に係合し、且つ、前記締付片(12)をバッテリー電極(16)に締付けるために、それら縁部を互いに向かって移動させることができ、
前記締付装置(20)は、遮断機構(48)を備え、その遮断機構は、前記縁部(22、24)が互いに向かって移動するような前記締付装置(20)の作動が不可能な遮断位置から、前記縁部(22、24)が互いに向かって移動するような前記締付装置(20)の作動が可能な遮断解除位置に移動可能であり、
前記遮断機構(48)は前記遮断位置においてバネ付勢されている、締付装置(20)において、
前記遮断機構(48)を前記遮断解除位置においてブロックすることができるブロック要素(52)が設けられていることを特徴とする、締付装置(20)。
【請求項2】
前記遮断機構(48)は、前記締付片(12)がバッテリー電極(16)に押し付けられる取付け方向(M)と反対に、特に前記受入空間(14)の長手軸方向に変位可能な作動要素を有し、
前記ブロック要素(52)は、前記作動要素に係合することを特徴とする、請求項1に記載の締付装置。
【請求項3】
前記締付装置(20)は、
前記取付け方向(M)と反対に移動可能な第1の締付要素(26)と、
前記第1の締付要素(26)に係合してこの第1の締付要素を前記取付け方向(M)と反対に移動可能な第2の締付要素(28)と、を備え、
前記遮断位置においては、前記第1の締付要素(26)と前記第2の締付要素(28)との間に摩擦力結合がなく、
前記遮断解除位置においては、前記第1の締付要素(26)と前記第2の締付要素(28)との間に摩擦力結合が生じていることを特徴とする、請求項2に記載の締付装置。
【請求項4】
前記第1の締付要素(26)は作動面(30、32)を有し、その作動面によって、前記第1の締付要素(26)は、前記縁部(30、32)において脚部と共同し、それら縁部を互いに向かって押し付けることができることを特徴とする、請求項3に記載の締付装置。
【請求項5】
前記第1の締付要素(28)は、特に長手軸方向に延びるボルト(38)を有し、
前記ブロック要素(52)はこのボルト(38)に係合することを特徴とする、請求項3に記載の締付装置。
【請求項6】
前記ブロック要素(52)が個別の部品であることを特徴とする、請求項1に記載の締付装置。
【請求項7】
前記ブロック要素(52)は係止機構を有し、その係止機構によって、前記ブロック要素(52)は作動要素に係止することを特徴とする、請求項1に記載の締付装置。
【請求項8】
前記ブロック要素(52)をバッテリーターミナル(10)に、特にバッテリーターミナル(10)の締付片(12)に固定するための保持手段(64)が、前記ブロック要素(52)に設けられていることを特徴とする、請求項6に記載の締付装置。
【請求項9】
前記ブロック要素(52)はアダプタリング(54)を有し、
前記アダプタリング(54)は、前記締付片(12)の内側に密接するための外周面(56)と、バッテリー電極(16)に密接するための内周面(58)とを有し、
前記外周面(36)の外周が前記締付片(12)の内周に実質的に対応し、前記内周面(58)の内周が前記外周面(36)の外周よりも小さく、
前記ブロック要素(52)は、前記アダプタリング(54)がバッテリーターミナル(10)の前記締付片(12)内に取付けられる際に、前記遮断機構(48)を前記遮断解除位置にブロックすることを特徴とする、請求項8に記載の締付装置。
【請求項10】
前記アダプタリング(54)に密接面(66)が設けられ、その密接面に前記遮断機構(48)が、特に前記受入空間(14)の長手軸(L)の方向において密接し、その密接面は、前記アダプタリング(54)が前記バッテリーターミナル(10)の前記締付片(12)内に取付けられる際に、前記遮断機構(48)を前記遮断解除位置にブロックし、
前記ブロック要素(52)は、特に前記受入空間(14)に関して半径方向外側に突出していることを特徴とする、請求項9に記載の締付装置。
【請求項11】
前記アダプタリング(54)を前記バッテリーターミナル(10)の前記締付片(12)に固定するための保持手段(64)、特に係止手段が、前記アダプタリング(54)に設けられていることを特徴とする、請求項9に記載の締付装置。
【請求項12】
前記保持手段(64)は、前記受入空間(14)の長手軸(L)の方向において、前記アダプタリング(54)を前記締付片(12)内に固定することができることを特徴とする、請求項11に記載の締付装置。
【請求項13】
前記ブロック要素(52)は、ボルト(38)に一体的に結合されていることを特徴とする、請求項に記載の締付装置。
【請求項14】
特に車両内のバッテリー用のバッテリーターミナル(10)であって、
車両バッテリーのバッテリー電極(16)のための締付片(12)と、ここにおいて、前記締付片(12)は、バッテリーの前記バッテリー電極(16)のための、特に実質的に円筒状の受入空間(14)を少なくとも部分的に囲み、且つ周方向(U)において互いに対向する縁部(22、24)を有する中断部(18)を有するものであり、
請求項1~13のいずれか一項に記載の締付装置(20)と、を備え、
前記締付装置(20)は、相互に対向する前記縁部(22、24)に係合し、且つ、前記締付片(12)をバッテリー電極(16)に締付けるために、それら縁部を互に向かって移動させることができる、バッテリーターミナル(10)。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0057
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0057】
ここに示した実施形態に依存しなく、アダプタリング54に設けられたブロック要素52は異なって形成可能であり、それは、ブロック要素52が、バッテリーターミナル10への取付けの際に、遮断機構と係合し、或いは密接し、アダプタリング54が完全に取付けられた際に、遮断機構が遮断解除位置にブロックされる限りにおいてである。
なお、本願は、特許請求の範囲に記載の発明に関するものであるが、他の態様として以下を含む。
1.
バッテリーターミナル(10)のための、特に車両内のバッテリー用のバッテリーターミナル(10)のための締付装置(20)であって、前記バッテリーターミナル(10)は、車両バッテリーのバッテリー電極(16)ための締付片(12)を有し、前記締付片(12)は、バッテリーの前記バッテリー電極(16)のための、特に実質的に円筒状の受入空間(14)を少なくとも部分的に囲み、且つ、互いに向かい合う縁部(22、24)を有する中断部を周方向(U)において有しているものであり、
前記締付装置(20)は、互いに対向する前記縁部(22、24)に係合し、且つ、前記締付片(12)をバッテリー電極(16)に締付けるために、それら縁部を互いに向かって移動させることができ、
前記締付装置(20)は、遮断機構(48)を備え、その遮断機構は、前記縁部(22、24)が互いに向かって移動するような前記締付装置(20)の作動が不可能な遮断位置から、前記縁部(22、24)が互いに向かって移動するような前記締付装置(20)の作動が可能な遮断解除位置に移動可能であり、
前記遮断機構(48)は前記遮断位置においてバネ付勢されている、締付装置(20)において、
前記遮断機構(48)を前記遮断解除位置においてブロックすることができるブロック要素(52)が設けられていることを特徴とする、締付装置(20)。
2.
前記遮断機構(48)は、前記締付片(12)がバッテリー電極(16)に押し付けられる取付け方向(M)と反対に、特に前記受入空間(14)の長手軸方向に変位可能な作動要素を有し、
前記ブロック要素(52)は、前記作動要素に係合することを特徴とする、上記1の締付装置。
3.
前記締付装置(20)は、
前記取付け方向(M)と反対に移動可能な第1の締付要素(26)と、
前記第1の締付要素(26)に係合してこの第1の締付要素を前記取付け方向(M)と反対に移動可能な第2の締付要素(28)と、を備え、
前記遮断位置においては、前記第1の締付要素(26)と前記第2の締付要素(28)との間に摩擦力結合がなく、
前記遮断解除位置においては、前記第1の締付要素(26)と前記第2の締付要素(28)との間に摩擦力結合が生じていることを特徴とする、上記2の締付装置。
4.
前記第1の締付要素(26)は作動面(30、32)を有し、その作動面によって、前記第1の締付要素(26)は、前記縁部(30、32)において脚部と共同し、それら縁部を互いに向かって押し付けることができることを特徴とする、上記3の締付装置。
5.
前記第1の締付要素(28)は、特に長手軸方向に延びるボルト(38)を有し、
前記ブロック要素(52)はこのボルト(38)に係合することを特徴とする、上記3又は4の締付装置。
6.
前記ブロック要素(52)が個別の部品であることを特徴とする、上記1~5のいずれか一つの締付装置。
7.
前記ブロック要素(52)は係止機構を有し、その係止機構によって、前記ブロック要素(52)は作動要素に係止することを特徴とする、上記1~6のいずれか一つの締付装置。
8.
前記ブロック要素(52)をバッテリーターミナル(10)に、特にバッテリーターミナル(10)の締付片(12)に固定するための保持手段(64)が、前記ブロック要素(52)に設けられていることを特徴とする、上記6又は7の締付装置。
9.
前記ブロック要素(52)はアダプタリング(54)を有し、
前記アダプタリング(54)は、前記締付片(12)の内側に密接するための外周面(56)と、バッテリー電極(16)に密接するための内周面(58)とを有し、
前記外周面(36)の外周が前記締付片(12)の内周に実質的に対応し、前記内周面(58)の内周が前記外周面(36)の外周よりも小さく、
前記ブロック要素(52)は、前記アダプタリング(54)がバッテリーターミナル(10)の前記締付片(12)内に取付けられる際に、前記遮断機構(48)を前記遮断解除位置にブロックすることを特徴とする、上記8の締付装置。
10.
前記アダプタリング(54)に密接面(66)が設けられ、その密接面に前記遮断機構(48)が、特に前記受入空間(14)の長手軸(L)の方向において密接し、その密接面は、前記アダプタリング(54)が前記バッテリーターミナル(10)の前記締付片(12)内に取付けられる際に、前記遮断機構(48)を前記遮断解除位置にブロックし、
前記ブロック要素(52)は、特に前記受入空間(14)に関して半径方向外側に突出していることを特徴とする、上記9の締付装置。
11.
前記アダプタリング(54)を前記バッテリーターミナル(10)の前記締付片(12)に固定するための保持手段(64)、特に係止手段が、前記アダプタリング(54)に設けられていることを特徴とする、上記9又は10の締付装置。
12.
前記保持手段(64)は、前記受入空間(14)の長手軸(L)の方向において、前記アダプタリング(54)を前記締付片(12)内に固定することができることを特徴とする、上記11の締付装置。
13.
前記ブロック要素(52)は、ボルト(38)に一体的に結合されていることを特徴とする、上記1~12のいずれか一つの締付装置。
14.
特に車両内のバッテリー用のバッテリーターミナル(10)であって、
車両バッテリーのバッテリー電極(16)のための締付片(12)と、ここにおいて、前記締付片(12)は、バッテリーの前記バッテリー電極(16)のための、特に実質的に円筒状の受入空間(14)を少なくとも部分的に囲み、且つ周方向(U)において互いに対向する縁部(22、24)を有する中断部(18)を有するものであり、
上記1~13のいずれか一つの締付装置(20)と、を備え、
前記締付装置(20)は、相互に対向する前記縁部(22、24)に係合し、且つ、前記締付片(12)をバッテリー電極(16)に締付けるために、それら縁部を互に向かって移動させることができる、バッテリーターミナル(10)。
【外国語明細書】