IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 株式会社バンダイナムコゲームスの特許一覧

特開2024-145694ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法
<>
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図1
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図2
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図3
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図4
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図5
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図6
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図7
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図8
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図9
  • 特開-ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法 図10
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2024145694
(43)【公開日】2024-10-15
(54)【発明の名称】ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法
(51)【国際特許分類】
   A63F 13/70 20140101AFI20241004BHJP
   A63F 13/79 20140101ALI20241004BHJP
【FI】
A63F13/70
A63F13/79 520
A63F13/79
【審査請求】未請求
【請求項の数】13
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2023058157
(22)【出願日】2023-03-31
(71)【出願人】
【識別番号】000134855
【氏名又は名称】株式会社バンダイナムコエンターテインメント
(74)【代理人】
【識別番号】100090387
【弁理士】
【氏名又は名称】布施 行夫
(74)【代理人】
【識別番号】100090398
【弁理士】
【氏名又は名称】大渕 美千栄
(72)【発明者】
【氏名】柳井 恵介
(72)【発明者】
【氏名】田川 智美
(72)【発明者】
【氏名】中村 賢斗
(57)【要約】
【課題】暗号資産をプレーヤ間取引の対価として用いた場合であっても、当該取引を活性化させてそれに基づくゲームへの興趣性の向上が可能なゲーム用サーバシステムなどを提供すること。
【解決手段】ゲームサーバ装置10は、暗号資産を対価として実行される非代替性化キャラクタの移転などの取引処理を監視するとともに、当該暗号資産の取引レートを監視し、ブロックチェーン技術などによって唯一性を有するプレーヤキャラクタ(具体的には、NFT化したプレーヤキャラクタ)の暗号資産に対する価値の変動に応じて、プレーヤキャラクタ若しくはそれに関連するプレーヤキャラクタを変化させ、又は、当該ゲームキャラクタを用いて実行されるゲーム若しくは当該ゲームキャラクタを用いて実行されていたゲームの仕様を変化させる構成を有している。
【選択図】図5
【特許請求の範囲】
【請求項1】
所与のゲームを実行させるためのゲーム用サーバシステムであって、
ゲーム媒体を用いて進行する前記ゲームを制御するゲーム制御手段と、
記憶手段に記憶されている前記ゲーム媒体を含む前記ゲームを管理するゲーム管理手段と、
ネットワーク上に公開するために、所与の記憶装置に登録されている前記ゲームに使用されるゲーム媒体であって、暗号資産に対応付けられた価値を有するゲーム媒体を、非代替性のゲーム媒体を示す非代替性化ゲーム媒体として、管理する登録ゲーム媒体管理手段と、
前記暗号資産の取引レートを監視する取引レート監視手段と、
を備え、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、及び、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行することを特徴とするゲーム用サーバシステム。
【請求項2】
請求項1に記載のゲーム用サーバシステムにおいて、
前記非代替性化ゲーム媒体に、前記暗号資産に基づく価値を設定する価値設定手段を更に備えるゲーム用サーバシステム。
【請求項3】
請求項1に記載のゲーム用サーバシステムにおいて、
前記記憶手段には、前記ゲームで使用可能な前記ゲーム媒体に関する情報を含む、前記プレーヤに関する情報が、プレーヤ関連情報として、記憶されており、
前記登録ゲーム媒体管理手段が、
前記非代替性化ゲーム媒体の取引が発生した場合に、当該取引に応じて前記記憶装置に登録されている当該非代替性化ゲーム媒体の登録情報を変更し、又は、当該登録情報の変更を検出し、
前記ゲーム管理手段が、
前記取引の対象の非代替性ゲーム媒体の登録情報において、少なくとも前記ゲームで使用することが可能な権利を示す使用権を有するプレーヤの情報が変更された場合に、前記暗号資産の取引レートの変動とともに、当該使用権を有するプレーヤのプレーヤ関連情報に応じて、前記変更処理を実行する、ゲーム用サーバシステム。
【請求項4】
請求項1に記載のゲーム用サーバシステムにおいて、
前記ゲーム管理手段が、
所与の期間における前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記変更処理を実行する、ゲーム用サーバシステム。
【請求項5】
請求項1に記載のゲーム用サーバシステムにおいて、
プレーヤによる前記暗号資産の取引レートの変動予想を受け付ける受付手段を更に備え、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動が前記受け付けられた変動予想と一致するか否かを判定する判定処理を実行し、
当該判定処理の結果に応じて、前記変更処理を実行する、ゲーム用サーバシステム。
【請求項6】
請求項1に記載のゲーム用サーバシステムにおいて、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて前記変更処理を実行した場合には、所与の期間経過後、又は、所与のタイミングが到来後に、当該変更処理による変更内容がリセットされる、ゲーム用サーバシステム。
【請求項7】
請求項1に記載のゲーム用サーバシステムにおいて、
前記ゲーム中の所与のタイミングに、前記ゲームに使用されている使用中のゲーム媒体を、前記非代替性化ゲーム媒体として、設定して前記記憶装置への登録を行う設定登録処理を実行する設定登録手段を更に備える、ゲーム用サーバシステム。
【請求項8】
請求項7に記載のゲーム用サーバシステムにおいて、
前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体情報に基づいて、前記設定登録処理を実行する際の対価を特定する対価特定手段を更に備える、ゲーム用サーバシステム。
【請求項9】
請求項1に記載のゲーム用サーバシステムにおいて、
前記登録ゲーム媒体管理手段が
前記ゲームに使用されるゲーム媒体が、前記非代替性化ゲーム媒体として、登録されている場合に、当該非代替性化ゲーム媒体に関するネットワーク上に登録された登録情報の変更を監視し、
前記ゲーム管理手段が、
前記非代替性化ゲーム媒体の登録情報の変更が検出された場合に、前記変更処理を実行する、ゲーム用サーバシステム。
【請求項10】
請求項1に記載のゲーム用サーバシステムにおいて、
前記登録ゲーム媒体管理手段が
前記公開されている前記非代替性化ゲーム媒体の所有に関する情報であって前記ネットワーク上で公開された所有関連情報の変更の可否及び当該変更の内容を監視し、
前記ゲーム管理手段が、
公開されている前記非代替性化ゲーム媒体の所有関連情報の変更が検出された場合に、前記記憶手段に記憶されている、対応するゲーム媒体の所与の情報を変更する、ゲーム用サーバシステム。
【請求項11】
所与のゲームを実行させるためのゲーム用のプログラムであって、
ゲーム媒体を用いて進行する前記ゲームを制御するゲーム制御手段、
記憶手段に記憶されている前記ゲーム媒体を含む前記ゲームを管理するゲーム管理手段、
ネットワーク上に公開するために、所与の記憶装置に登録されている前記ゲームに使用されるゲーム媒体であって、暗号資産に対応付けられた価値を有するゲーム媒体を、非代替性のゲーム媒体を示す非代替性化ゲーム媒体として、管理する登録ゲーム媒体管理手段、及び、
前記暗号資産の取引レートを監視する取引レート監視手段、
としてコンピュータを機能させ、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、及び、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行することを特徴とするプログラム。
【請求項12】
所与のゲームを実行させるためのゲーム管理方法であって、
ゲーム媒体を用いて進行する前記ゲームを制御し、
記憶手段に記憶されている前記ゲーム媒体を含む前記ゲームを管理し、
ネットワーク上に公開するために、所与の記憶装置に登録されている前記ゲームに使用されるゲーム媒体であって、暗号資産に対応付けられた価値を有するゲーム媒体を、非代替性のゲーム媒体を示す非代替性化ゲーム媒体として、管理し、
前記暗号資産の取引レートを監視する、
ことを含み、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、及び、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行することを特徴とするゲーム管理方法。
【請求項13】
所与のゲームを実行させるためのサーバ装置から、端末装置にゲームに関する情報を提供するためのゲームの提供方法であって、
前記サーバ装置が、
ゲーム媒体を用いて進行する前記ゲームを制御するゲーム制御手段と、
記憶手段に記憶されている前記ゲーム媒体を含む前記ゲームを管理するゲーム管理手段と、
ネットワーク上に公開するために、所与の記憶装置に登録されている前記ゲームに使用されるゲーム媒体であって、暗号資産に対応付けられた価値を有するゲーム媒体を、非代替性のゲーム媒体を示す非代替性化ゲーム媒体として、管理する登録ゲーム媒体管理手段と、
前記暗号資産の取引レートを監視する取引レート監視手段と、
を備え、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、及び、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行する場合において、
前記端末装置によって受け付けられたプレーヤの操作に関する情報をサーバ装置に送信し、
前記サーバ装置からゲームに関する情報を提供することを特徴とするゲームの提供方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲーム用サーバシステム、プログラム、ゲーム管理方法及びゲームの提供方法などに関する。
【背景技術】
【0002】
近年、ブロックチェーン技術の発達によって、ビットコインなどの暗号資産だけでなく、ブロックチェーン技術を用いてゲームに登場するキャラクタやアイテムをNFT(Non-Fungible Token)化するゲームなども登場してきている。
【0003】
また、最近では、このようなブロックチェーンを用いたゲームを実行するシステムとしては、キャラクタやアイテムだけでなく、ゲームに係る操作入力をブロックチェーンで管理をし、アイテムなどのゲーム要素の取引量に基づいて、該当するゲーム要素のゲームへの投入量を調節するものが知られている(例えば、特許文献1)。
【0004】
一方、従来のゲームシステムにおいては、現実の株価情報に基づいてゲームの変動要素を決定し、当該決定した変動要素に基づいてゲームを進行させるものも知られている(例えば、特許文献2)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2018-171271号公報
【特許文献2】特許3380532号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1を含めて、従来のブロックチェーンなどのデジタルデータの唯一性を担保してゲームをプレイするゲームシステムにあっては、NFT化されたゲームに登場するキャラクタやアイテムなどのゲーム媒体の取引が前提となる場合も多く、その場合に、取引の対価として暗号資産を利用する場合が多い。このため、価格の変動幅が大きい暗号資産を用いた取引では、取引元及び取引先の双方のプレーヤに取引を躊躇させることも多い。
【0007】
また、特許文献2のゲームシステムにあっては、単に株価に連動させるだけであり、プレーヤ間の取引が前提のゲームでもなく、株価が大きく変動したとしてもゲーム媒体の取引に影響を与えるものでもない。
【0008】
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、暗号資産をプレーヤ間取引の対価として用いた場合であっても、当該取引を活性化させてそれに基づくゲームへの興趣性の向上が可能なゲーム用サーバシステムなどを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
(1)上記課題を解決するため、本発明は、
所与のゲームを実行させるためのゲーム用サーバシステムであって、
ゲーム媒体を用いて進行する前記ゲームを制御するゲーム制御手段と、
記憶手段に記憶されている前記ゲーム媒体を含む前記ゲームを管理するゲーム管理手段と、
ネットワーク上に公開するために、所与の記憶装置に登録されている前記ゲームに使用されるゲーム媒体であって、暗号資産に対応付けられた価値を有するゲーム媒体を、非代替性のゲーム媒体を示す非代替性化ゲーム媒体として、管理する登録ゲーム媒体管理手段と、
前記暗号資産の取引レートを監視する取引レート監視手段と、
を備え、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、及び、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行する、構成を有している。
【0010】
この構成により、本発明は、ブロックチェーン技術などによって唯一性を有するゲーム媒体(具体的には、NFT化したゲーム媒体)の暗号資産に対する価値の変動に応じて、ゲーム媒体若しくはそれに関連するゲーム媒体を変化させ、又は、当該ゲーム媒体を用いて実行されるゲーム若しくは当該ゲーム媒体を用いて実行されていたゲームの仕様を変化させることができる。
【0011】
例えば、本発明は、ゲーム媒体の暗号資産に対する価値が上昇して取引先のプレーヤが取引しづらい状況の場合には、取引先のプレーヤの損失を補填するため、当該取引先のゲームにおいて、取引対象のゲーム媒体を使用した場合に、当該ゲーム媒体をプレーヤの有利な方向に変化させ、又は、当該ゲーム媒体を用いて実行されるゲーム自体の仕様をプレーヤの有利な方向に変化させることができる。
【0012】
すなわち、本発明は、ゲーム媒体の暗号資産に対する価値が上昇した場合に、取引先のプレーヤに、取引の対価を多く差し出させるなどの損失の発生に対する補填として、有利な効果を提供することができる。
【0013】
また、例えば、本発明は、ゲーム媒体の対暗号資産に対する価値が下降して取引先のプレーヤが取引しやすい状況の場合には、取引元のプレーヤの損失を補填するため、当該取引元のプレーヤが実行するゲームにおいて、取引対象のゲーム媒体に関するゲーム媒体を使用した場合に、当該ゲーム媒体をプレーヤの有利な方向に変化させ、又は、取引対象のゲーム媒体を用いて実行していたゲームの仕様をプレーヤの有利な方向に変化させることができる。
【0014】
すなわち、本発明は、ゲーム媒体の暗号資産に対する価値が減少した場合に、取引先のプレーヤが少ない対価でゲーム媒体を提供する一方で、取引元のプレーヤのゲーム媒体やゲームに対して有利な効果を獲得させることができる。
【0015】
したがって、本発明は、暗号資産の価値が変動した場合であっても、ゲームで使用するゲーム媒体の積極的なNFTとしての取引を活性化させて、それに基づくゲームへの興趣性を向上させることができる。
【0016】
なお、「所与のゲーム」には、例えば、対戦ゲーム(格闘ゲームやスポーツゲーム)、RPG、シューティングゲーム、レースゲーム、又は、シミュレーションゲームなどの各種のゲームが含まれる。
【0017】
また、「ゲーム媒体」とは、例えば、ゲームカードなどのゲームで利用する仮想的なゲーム媒体を示す。特に、ゲーム媒体は、プレーヤキャラクタなどのキャラクタ、各キャラクタが有する武器・ゲーム内通貨・道具・ライフエネルギーなどのアイテムそのもの、又
は、当該キャラクタやアイテムを規定するための媒体である。
【0018】
特に、「ゲーム媒体」は、ゲーム開始時に無料で提供されてもよいし、課金のみならず、ポイント、アイテム、ゲーム内通貨など所定の対価と引き換えに提供されてもよいが、無料で提供されることが好ましい。
【0019】
そして、「ネットワーク上に公開するために、所与の記憶装置に登録されている」とは、例えば、唯一性のあるゲーム媒体として、マーケットプレイなどの販売サイト(貸出サイトも含む)において、他のプレーヤなどと取引可能になる状態を示し、実際に取引することまでは含まれない。ただし、当該記載には、非代替性化ゲーム媒体が実際に他のプレーヤなどと取引したことが含まれてもよい。
【0020】
すなわち、当該記載は、取引対象(貸出対象も含む。)として登録されるだけでなく、プレーヤ以外のユーザ(他のプレーヤも含む)において非代替性化ゲーム媒体であることを認識可能な状態になったこと示す。
【0021】
さらに、当該記載は、例えば、ブロックチェーン技術などによってネットワーク上の複数のデータベースに分散登録されることを示す。
【0022】
そして、「非代替性のゲーム媒体」とは、唯一性のあるゲーム媒体であって、例えば、NFTなどの非代替性トークンによって電子的に唯一性が規定されたゲーム媒体を示す。
【0023】
上記に加えて、「登録情報」とは、非代替性化ゲーム媒体としてネットワーク上に登録される際に登録される情報を示し、例えば、非代替性化ゲーム媒体のインデックス情報(非代替性を示すIDなどの識別情報、所有者情報及びURLなどのゲーム媒体そのものを記憶するアドレス情報)などが含まれる。
【0024】
特に、「インデックス情報」は、例えば、非代替性を示すIDなどの識別情報としてのトークンIDと、所有者を特定する所有者アドレスを示す所有者アドレス情報と、非代替性化キャラクタ(すなわち、対象データ)が記憶されているキャラクタアドレス情報と、から構成される。
【0025】
また、「非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、及び、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様の少なくともいずれか一方」とは、非代替性化ゲーム媒体に規定されるゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様、又は、その双方を示す。
【0026】
特に、「ゲーム媒体に関するゲーム媒体情報」とは、非代替性化ゲーム媒体だけでなく、当該非代替性化ゲーム媒体に対して所定の関係性(同一種別又は同一属性など)を有するゲーム媒体のゲーム媒体情報も含む。
【0027】
そして、「非代替性化ゲーム媒体に関するゲーム仕様」とは、非代替性化ゲーム媒体だけでなく、当該非代替性化ゲーム媒体に対して所定の関係性(同一種別又は同一属性など)を有するゲーム媒体のゲームの仕様を含む。
【0028】
例えば、「ゲーム媒体情報」には、
(A1)ゲーム媒体のレアリティ、
(A2)ゲーム媒体の種別又は特性などの属性、
(A3)レベル、攻撃能力・防御能力・移動速度・魔力など能力値(能力の有無も含む。)又は経験値などの各種のパラメータの値、
(A4)寿命の有無又は寿命までの条件、
(A5)他のゲーム媒体との交換・合成の可否又はこれらの回数、
(A6)非代替性化ゲーム媒体としての販売価格又は販売するための手数料の対価(費用)、
(A7)ゲーム媒体などの外観の特徴を規定するパラメータであって、ゲーム媒体が成長する際に、又は、他のゲーム媒体と合成する際に成長又は合成に遺伝要素に寄与する数値的なパラメータ(以下、「ゲーム用遺伝パラメータ」ともいう。)、
(A8)流通量(公開されているゲーム媒体全体の数又は同種のゲーム媒体の数)、
(A9)ゲームにおける使用履歴、及び、
(A10)ゲーム媒体の突然変異を規定するパラメータ、
などの情報(具体的には、パラメータ)が含まれる。
【0029】
例えば、「非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様」には、
(B1)ゲームの難易度(レベル)、
(B2)クリア条件又はアイテム取得条件などのゲームに関する各条件、
(B3)獲得可能な特典の種別・数・条件、
(B4)ゲームステージ又はコースなどの種類、
(B5)ミニゲーム又はボーナスゲームなどの有無・提供タイミング、
(B6)ゲーム形式(リーグ戦やトーナメント方式など)などのゲーム上のルール、及び、
(B7)ゲーム画像内の装飾(背景やエフェクト)・ゲーム空間に配置される各種のオブジェクト・BGM、
などの各種のゲームに関する仕様が含まれる。
【0030】
なお、「暗号資産」とは、インターネットなどのネットワーク上で授受可能な財産的価値であり、商取引において代金の支払い等に使用可能、法定通貨と相互に交換可能、及び、電子的に記録され、移転可能な資産を示す。
【0031】
(2)また、本発明は、
前記非代替性化ゲーム媒体に、前記暗号資産に基づく価値を設定する価値設定手段を更に備える、構成を有している。
【0032】
この構成により、本発明は、例えば、非代替性化ゲーム媒体に関する情報に基づいて自動的に若しくはオークション的に、又は、プレーヤの指示に基づいて手動的に、非代替性化ゲーム媒体の価値を設定することができる。
【0033】
すなわち、本発明は、簡易的にゲーム媒体の価値を、暗号資産を用いて、設定すること、又は、プレーヤの希望を、暗号資産を用いて、ゲーム媒体の価値に反映させることができる。
【0034】
(3)また、本発明は、
前記記憶手段には、前記ゲームで使用可能な前記ゲーム媒体に関する情報を含む、前記プレーヤに関する情報が、プレーヤ関連情報として、記憶されており、
前記登録ゲーム媒体管理手段が、
前記非代替性化ゲーム媒体の取引が発生した場合に、当該取引に応じて前記記憶装置に登録されている当該非代替性化ゲーム媒体の登録情報を変更し、又は、当該登録情報の変更を検出し、
前記ゲーム管理手段が、
前記取引の対象の非代替性ゲーム媒体の登録情報において、少なくとも前記ゲームで使用することが可能な権利を示す使用権を有するプレーヤの情報が変更された場合に、前
記暗号資産の取引レートの変動とともに、当該使用権を有するプレーヤのプレーヤ関連情報に応じて、前記変更処理を実行する、構成を有している。
【0035】
この構成により、本発明は、非代替性ゲーム媒体を使用するゲームにおいて、プレーヤの能力などに応じて、非代替性化ゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、又は、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様を変更することができる。
【0036】
したがって、本発明は、ゲームの初心者が非代替性ゲーム媒体を使用する際に、使いこなせないゲーム媒体の能力を調整するなど、プレーヤの能力や特性に応じてゲーム媒体の内容やゲームの仕様を変更することができる。
【0037】
この結果、本発明は、オーバースペックの非代替性化ゲーム媒体の取得など無駄な取引を軽減させつつ、ゲームで使用するゲーム媒体の積極的なNFTとしての取引の活性化を図り、それに基づくゲームへの興趣性を向上させることができる。
【0038】
(4)また、本発明は、
前記ゲーム管理手段が、
所与の期間における前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記変更処理を実行する、構成を有している。
【0039】
この構成により、本発明は、プレーヤが予め設定した期間、又は、プログラムなどによって予め定められた期間など、所定の期間に暗号資産の価値が変動した場合であっても、ゲームで使用するゲーム媒体の積極的なNFTとしての取引を活性化させて、それに基づくゲームへの興趣性を向上させることができる。
【0040】
(5)また、本発明は、
プレーヤによる前記暗号資産の取引レートの変動予想を受け付ける受付手段を更に備え、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動が前記受け付けられた変動予想と一致するか否かを判定する判定処理を実行し、
当該判定処理の結果に応じて、前記変更処理を実行する、構成を有している。
【0041】
この構成により、本発明は、暗号資産の取引レートの予想がゲームに有利に働くというゲーム性を導入することによって、よりゲームの興趣性を向上させることができる。
【0042】
なお、「変動予想をするプレーヤ」は、基本的には、取引を実行したプレーヤであることが好ましいが、ゲームに参加するプレーヤであってもよい。
【0043】
(6)また、本発明は、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて前記変更処理を実行した場合には、所与の期間経過後、又は、所与のタイミングが到来後に、当該変更処理による変更内容がリセットされる、構成を有している。
【0044】
この構成により、本発明は、例えば、一定期間、ボーナス的なゲームを実行することなど一時的にもプレーヤに有利な効果を発揮させることができるので、当該効果を希望するプレーヤなどによる取引の活性化及びそれに伴うゲームの活性化を図ることができる。
【0045】
なお、「所与の期間」には、プレーヤが予め設定した期間、及び、プログラムなどによ
って予め定められた期間などが含まれる。
【0046】
(7)また、本発明は、
前記ゲーム中の所与のタイミングに、前記ゲームに使用されている使用中のゲーム媒体を、前記非代替性化ゲーム媒体として、設定して前記記憶装置への登録を行う設定登録処理を実行する設定登録手段を更に備える、構成を有している。
【0047】
この構成により、本発明は、所定の条件を具備するなど、所与のタイミングで非代替性化ゲーム媒体(NFT化されたゲーム媒体)として登録することができるので、ゲームで使用するゲーム媒体の積極的なNFT化へのモチベーション及びそれに基づくゲームへの興趣性を向上させることができる。
【0048】
なお、「ゲーム中の所与のタイミング」には、例えば、プレーヤが指示したタイミング、ランダムに定まったタイミング、及び、所与の条件を具備したタイミングなどが含まれる。
【0049】
すなわち、「所与の条件」には、非代替性化ゲーム媒体に設定するゲーム媒体を利用するプレーヤの課金額に基づく条件、当該プレーヤが所有するアイテムの種別と数に関する条件、当該ゲーム媒体の状態に関する条件と、所定のゲームレベルに到達又は所定のゲームステージのクリアなどの所定のゲームの状況に基づく条件、などが含まれる。
【0050】
(8)また、本発明は、
前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体情報に基づいて、前記設定登録処理を実行する際の対価を特定する対価特定手段を更に備える、構成を有している。
【0051】
この構成により、本発明は、非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体情報に基づいて設定登録処理を行う際の対価を変化させることができるので、例えば、非代替性化ゲーム媒体の取引を市場(すなわち、ビジネス)として成立させることができる。
【0052】
したがって、本発明は、ゲームを提供するゲーム提供事業者又は非代替性化ゲーム媒体の取引のために公開する取引管理事業者などを適切に事業させることができるので、例えば非代替性化ゲーム媒体などの取引市場を活性化させることができる。
【0053】
(9)また、本発明は、
前記登録ゲーム媒体管理手段が
前記ゲームに使用されるゲーム媒体が、前記非代替性化ゲーム媒体として、登録されている場合に、当該非代替性化ゲーム媒体に関するネットワーク上に登録された登録情報の変更を監視し、
前記ゲーム管理手段が、
前記非代替性化ゲーム媒体の登録情報の変更が検出された場合に、前記変更処理を実行する、構成を有している。
【0054】
この構成により、本発明は、例えば、非代替性化ゲーム媒体(具体的には、NFT化したゲーム媒体)のアドレス、所有者情報又は取引情報などのネットワーク上に登録されている情報の変更が検出された場合には、当該ゲームに使用するゲーム媒体を変化させ、又は、当該ゲーム媒体を用いて実行されるゲーム自体の仕様を変化させることができる。
【0055】
なお、「登録情報」とは、非代替性化ゲーム媒体としてネットワーク上に登録される際に登録される情報を示し、例えば、非代替性化ゲーム媒体のアドレス(トランザクション(取引に関する情報)又は所有者情報)などが含まれる。
【0056】
(10)また、本発明は、
前記登録ゲーム媒体管理手段が
前記公開されている前記非代替性化ゲーム媒体の所有に関する情報であって前記ネットワーク上で公開された所有関連情報の変更の可否及び当該変更の内容を監視し、
前記ゲーム管理手段が、
公開されている前記非代替性化ゲーム媒体の所有関連情報の変更が検出された場合に、前記記憶手段に記憶されている、対応するゲーム媒体の所与の情報を変更する、構成を有している。
【0057】
この構成により、本発明は、所有権の移転後に非代替性化ゲーム媒体をゲームにおいて利用する場合には、所有権が移転された移転先のプレーヤのゲーム媒体として利用させることができる。
【0058】
したがって、本発明は、取引し易い非代替性化ゲーム媒体として、成長レベルの高いゲーム媒体のプレーヤの生成に対するモチベーションを向上させることができるので、ゲーム媒体の取引を活性化することができるとともに、ゲーム自体をも活性化させてその興趣性を向上させることができる。
【0059】
なお、「所有関連情報」及び「所与の情報」には、例えば、所有者の情報とともに、移転回数、手数料、移転した際の価格、移転時期及びゲーム媒体情報などが含まれる。
【0060】
また、「所有関連情報」及び「所与の情報」として、非代替性化ゲーム媒体の取引などによって引き継げない情報を設定してもよい。
【0061】
(11)また、上記課題を解決するため、本発明は、
所与のゲームを実行させるためのゲーム用のプログラムであって、
ゲーム媒体を用いて進行する前記ゲームを制御するゲーム制御手段、
記憶手段に記憶されている前記ゲーム媒体を含む前記ゲームを管理するゲーム管理手段、
ネットワーク上に公開するために、所与の記憶装置に登録されている前記ゲームに使用されるゲーム媒体であって、暗号資産に対応付けられた価値を有するゲーム媒体を、非代替性のゲーム媒体を示す非代替性化ゲーム媒体として、管理する登録ゲーム媒体管理手段、及び、
前記暗号資産の取引レートを監視する取引レート監視手段、
としてコンピュータを機能させ、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、及び、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行する、構成を有している。
【0062】
この構成により、本発明は、ブロックチェーン技術などによって唯一性を有するゲーム媒体(具体的には、NFT化したゲーム媒体)の暗号資産に対する価値の変動に応じて、ゲーム媒体若しくはそれに関連するゲーム媒体を変化させ、又は、当該ゲーム媒体を用いて実行されるゲーム若しくは当該ゲーム媒体を用いて実行されていたゲームの仕様を変化させることができる。
【0063】
したがって、本発明は、暗号資産の価値が変動した場合であっても、ゲームで使用するゲーム媒体の積極的なNFTとしての取引を活性化させて、それに基づくゲームへの興趣
性を向上させることができる。
【0064】
(12)また、上記課題を解決するため、本発明は、
所与のゲームを実行させるためのゲーム管理方法であって、
ゲーム媒体を用いて進行する前記ゲームを制御し、
記憶手段に記憶されている前記ゲーム媒体を含む前記ゲームを管理し、
ネットワーク上に公開するために、所与の記憶装置に登録されている前記ゲームに使用されるゲーム媒体であって、暗号資産に対応付けられた価値を有するゲーム媒体を、非代替性のゲーム媒体を示す非代替性化ゲーム媒体として、管理し、
前記暗号資産の取引レートを監視する、
ことを含み、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、及び、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行する、構成を有している。
【0065】
この構成により、本発明は、ブロックチェーン技術などによって唯一性を有するゲーム媒体(具体的には、NFT化したゲーム媒体)の暗号資産に対する価値の変動に応じて、ゲーム媒体若しくはそれに関連するゲーム媒体を変化させ、又は、当該ゲーム媒体を用いて実行されるゲーム若しくは当該ゲーム媒体を用いて実行されていたゲームの仕様を変化させることができる。
【0066】
したがって、本発明は、暗号資産の価値が変動した場合であっても、ゲームで使用するゲーム媒体の積極的なNFTとしての取引を活性化させて、それに基づくゲームへの興趣性を向上させることができる。
【0067】
(13)また、上記課題を解決するため、本発明は、
所与のゲームを実行させるためのサーバ装置から、端末装置にゲームに関する情報を提供するためのゲームの提供方法であって、
前記サーバ装置が、
ゲーム媒体を用いて進行する前記ゲームを制御するゲーム制御手段と、
記憶手段に記憶されている前記ゲーム媒体を含む前記ゲームを管理するゲーム管理手段と、
ネットワーク上に公開するために、所与の記憶装置に登録されている前記ゲームに使用されるゲーム媒体であって、暗号資産に対応付けられた価値を有するゲーム媒体を、非代替性のゲーム媒体を示す非代替性化ゲーム媒体として、管理する登録ゲーム媒体管理手段と、
前記暗号資産の取引レートを監視する取引レート監視手段と、
を備え、
前記ゲーム管理手段が、
前記暗号資産の取引レートの変動に応じて、前記非代替性化ゲーム媒体に規定されているゲーム媒体に関するゲーム媒体情報の内容、及び、当該非代替性化ゲーム媒体に関するゲームの仕様の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行する場合において、
前記端末装置によって受け付けられたプレーヤの操作に関する情報をサーバ装置に送信し、
前記サーバ装置からゲームに関する情報を提供する、構成を有している。
【0068】
この構成により、本発明は、ブロックチェーン技術などによって唯一性を有するゲーム媒体(具体的には、NFT化したゲーム媒体)の暗号資産に対する価値の変動に応じて、ゲーム媒体若しくはそれに関連するゲーム媒体を変化させ、又は、当該ゲーム媒体を用い
て実行されるゲーム若しくは当該ゲーム媒体を用いて実行されていたゲームの仕様を変化させることができる。
【0069】
したがって、本発明は、暗号資産の価値が変動した場合であっても、ゲームで使用するゲーム媒体の積極的なNFTとしての取引を活性化させて、それに基づくゲームへの興趣性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0070】
図1】一実施形態のキャラクタ流通管理システムの構成を示すシステム構成の一例を示す図である。
図2】一実施形態のゲームサーバ装置の機能ブロックを示す図である。
図3】一実施形態の端末装置の機能ブロックを示す図である。
図4】一実施形態の流通管理サーバ装置の機能ブロックを示す図である。
図5】一実施形態において、暗号資産の取引レートの変動に応じたキャラクタ情報又はゲーム仕様の変更処理の概要について説明するための図である。
図6】一実施形態のゲームサーバ装置によってプレーヤに提供されるキャラクタ生成ゲームについて説明するための図である。
図7】一実施形態のキャラクタ関連情報記憶部に記憶されるキャラクタ関連情報の例を示す図である。
図8】一実施形態のプレーヤ情報記憶部に記憶されるゲーム仕様情報の例を示す図である。
図9】一実施形態の複数のデータベースに記憶されるゲーム仕様情報の例を示す図である。
図10】一実施形態のゲームサーバ装置10において実行される暗号資産の取引レートに基づくキャラクタ関連情報等の変更処理の動作を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0071】
以下、本実施形態について説明する。
【0072】
なお、以下に説明する本実施形態は、特許請求の範囲に記載された本発明の内容を不当に限定するものではない。また本実施形態で説明される構成の全てが、本発明の必須構成要件であるとは限らない。
【0073】
[1]キャラクタ流通管理システム
まず、図1を用いて本実施形態のキャラクタ流通管理システムSの概要及び概要構成について説明する。
【0074】
なお、図1は、本実施形態のキャラクタ流通管理システムSの構成を示すシステム構成の一例を示す図である。
【0075】
本実施形態のキャラクタ流通管理システムSは、図1に示すように、ゲームサービスを提供するゲームサーバ装置10と、端末装置20(例えば、端末装置20A、20B、20C)と、例えば、NFT(Non-Fungible Token)化することによりゲームに用いるプレーヤキャラクタ(すなわち、ゲーム媒体)のプレーヤ間の流通を管理する流通管理サーバ装置30と、がインターネット(ネットワークの一例)に接続可能に構成されている。
【0076】
プレーヤは、端末装置20からゲームサーバ装置10にアクセスすることにより、インターネットを介してゲームサーバ装置10から送信されてくるゲームをプレイすることができる。
【0077】
また、プレーヤは、端末装置20からゲームサーバ装置10にアクセスすることにより、他のプレーヤとの間でコミュニケーションを図ることができるようになっている。
【0078】
さらに、プレーヤは、端末装置20を用いてゲームに用いるプレーヤキャラクタ(装備品などのアイテムも含む。)を成長(進化)させ、又は、合成などに新たなキャラクタを生成(カスタマイズ)することができるとともに、流通管理サーバ装置30の管理の下、成長させた又は生成したキャラクタを他のプレーヤに移転すること、及び、他のプレーヤから提供されたキャラクタを獲得することができるようになっている。
【0079】
ゲームサーバ装置10は、インターネットを介して通信接続された端末装置20を用いて、ユーザにゲームをプレイさせるサービスを提供することが可能な情報処理装置である。
【0080】
また、ゲームサーバ装置10は、コミュニケーション型のサービスを提供するSNSサーバとして機能してもよい。ここで、SNSサーバとは、複数のユーザ間でコミュニケーションを提供することが可能なサービスを提供する情報処理装置であってもよい。
【0081】
また、ゲームサーバ装置10は、例えば、SNSサーバとして機能する場合には、提供するSNSの動作環境(API(アプリケーションプログラミングインタフェース)、及び、プラットフォーム等)を利用して実行されるソーシャルゲーム(Social Game)と呼ばれるゲームを提供することができるようになっている。
【0082】
そして、ゲームサーバ装置10は、端末装置20のWebブラウザ上で提供されるブラウザゲームを提供してもよいし、専用のプラットフォームによって実行するオンラインゲームを提供してもよい。
【0083】
特に、ゲームサーバ装置10は、ブラウザゲームを提供する場合には、例えばHTML、FLASH(登録商標)、CGI、PHP、shockwave、JavaScript(登録商標)など様々な言語で作られたブラウザゲーム(Webブラウザで設置サイトを開くだけで起動するゲーム)を提供することができるようになっている。
【0084】
なお、ソーシャルゲームとは、既存のオンラインゲームとは違い、専用のクライアントソフトウェアを必要とせず、WebブラウザとSNSのアカウントのみで利用可能なゲームが含まれる。
【0085】
また、ゲームサーバ装置10は、オンラインゲームを提供する場合には、ネットワークを介して他のユーザの端末装置(スマートフォン、パソコン、ゲーム機など)20と接続し、オンラインでゲーム進行を共有することが可能な構成を有している。
【0086】
一方、ゲームサーバ装置10は、1つの(装置、プロセッサ)で構成されていてもよいし、複数の(装置、プロセッサ)で構成されていてもよい。
【0087】
そして、ゲームサーバ装置10の記憶領域(後述する記憶部140)に記憶される課金情報及びゲームプレー情報等の情報を、ネットワーク(イントラネット又はインターネット)を介して接続されたデータベース(広義には記憶装置、メモリ)に記憶するようにしてもよいし、SNSサーバとして機能する場合には、記憶領域に記憶されるプレーヤ情報記憶部146等の情報を、ネットワーク(イントラネット又はインターネット)を介して接続されたデータベース(広義には記憶装置、メモリ)に記憶するようにしてもよい。
【0088】
具体的には、本実施形態のゲームサーバ装置10は、端末装置20のユーザ(すなわち
、ゲームを実行するプレーヤ)の操作に基づく入力情報を受信し、受信した入力情報に基づいてゲーム処理を行うようになっている。
【0089】
そして、ゲームサーバ装置10は、ゲーム処理結果を端末装置20に送信し、端末装置20は、ゲームサーバ装置10から受信したゲーム処理結果を端末装置20に、ユーザ(すなわち、プレーヤ)に閲覧可能に提供する各種の処理を行うようになっている。
【0090】
上記に加えて、本実施形態のゲームサーバ装置10は、端末装置20及び流通管理サーバ装置30と連動し、ゲームに用いるプレーヤキャラクタや当該プレーヤキャラクタに装着させる装備品などのゲーム媒体であるキャラクタを、ブロックチェーン技術などによって唯一性を有する非代替性化されたキャラクタ(すなわち、非代替性化キャラクタ)として、ネットワーク上に公開して他のプレーヤなどに移転その他の取引を行うための処理するための各種の処理を実行する構成を有している。
【0091】
具体的には、ゲームサーバ装置10は、流通管理サーバ装置30と連動し、ゲーム中に、当該ゲームに用いられたプレーヤキャラクタを、例えば、NFTなどの非代替性トークンによって電子的に唯一性が規定されたプレーヤキャラクタとして、ネットワーク上に公開し、対価に基づく取引可能に設定するための構成を有している。
【0092】
端末装置20は、スマートフォン、携帯電話、PHS、コンピュータ、ゲーム装置、PDA、携帯型ゲーム機等、画像生成装置などの情報処理装置であり、インターネット(WAN)、LANなどのネットワークを介してゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30に接続可能な装置である。
【0093】
なお、端末装置20とゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30との通信回線は、有線でもよいし無線でもよい。
【0094】
また、端末装置20は、Webページ(HTML形式のデータ)を閲覧可能なWebブラウザを備えている。すなわち、端末装置20は、ゲームサーバ装置10との通信を行うための通信制御機能、及び、ゲームサーバ装置10から受信したデータ(Webデータ、HTML形式で作成されたデータなど)を用いて表示制御を行う。
【0095】
そして、端末装置20は、プレーヤの操作によるデータをゲームサーバ装置10に送信するWebブラウザ機能などを備え、ゲーム画面や配信されたゲーム実況に関する画面をユーザに提供する各種の処理を実行する。ただし、端末装置20は、ゲームサーバ装置10から提供されたゲームプレー情報を取得して所定のゲーム処理を実行し、ゲーム処理に基づくゲームを実行してもよい。
【0096】
具体的には、端末装置20は、所定のゲームについてプレイする旨の要求をゲームサーバ装置10に対して行うと、当該ゲームサーバ装置10のゲームサイトに接続され、開始されるゲームの提供を受ける。
【0097】
特に、端末装置20は、必要に応じてAPIを用いることにより、SNSサーバとして機能するゲームサーバ装置10に所定の処理を行わせ、又は、SNSサーバとして機能するゲームサーバ装置10が管理するプレーヤ情報記憶部146を取得させてゲームを実行する構成を有している。
【0098】
特に、端末装置20は、必要に応じてAPIを用いることにより、SNSサーバとして機能するゲームサーバ装置10に所定の処理を行わせ、又は、SNSサーバとして機能するゲームサーバ装置10が管理するプレーヤ情報記憶部146を取得させてゲームを実行
する構成を有している。
【0099】
上記に加えて、端末装置20は、ゲームサーバ装置10と連動し、ゲームに用いるプレーヤキャラクタなどを非代替性化キャラクタとして設定登録するための構成を有している。
【0100】
流通管理サーバ装置30は、端末装置20と連動して、プレーヤがゲームに使用したキャラクタをNFT化する処理(以下、「NFT化処理」という。)を実行し、かつ、非代替性化キャラクタの取引を希望する取引元のプレーヤ(以下、「取引元プレーヤ」という。)から取引先のプレーヤ(以下、「取引先プレーヤ」という。)への取引を管理する情報処理装置である。
【0101】
なお、流通管理サーバ装置30は、1つの(装置、プロセッサ)で構成されていてもよいし、複数の(装置、プロセッサ)で構成されていてもよい。
【0102】
また、流通管理サーバ装置30は、NFT化する場合に、又は、取引を管理する場合に、例えば、ブロックチェーン技術などによってネットワーク上の複数のデータベース(記憶装置)40に、取引に必要な非代替性化キャラクタに関する情報(以下、「非代替性化キャラクタ登録情報」という。)を分散登録するための構成を有している。
【0103】
[2]ゲームサーバ装置
次に、図2を用いて本実施形態のゲームサーバ装置10について説明する。
【0104】
なお、図2は、本実施形態のゲームサーバ装置10の機能ブロックを示す図である。また、本実施形態のゲームサーバ装置10は図2の構成要素(各部)の一部を省略した構成としてもよい。
【0105】
ゲームサーバ装置10は、システム管理者やその他の入力に用いるための入力部120、所定の表示を行う表示部130、所定の情報が記憶された情報記憶媒体180、端末装置20又は流通管理サーバ装置30などと通信を行う通信部196、主に提供するゲームに関する処理を実行する処理部100、及び、主にゲームに用いる各種のデータを記憶する記憶部140を含む。
【0106】
入力部120は、システム管理者等がゲームに関する設定やその他の必要な設定、データの入力に用いるものである。例えば、本実施形態の入力部120は、マウスやキーボード等によって構成される。
【0107】
表示部130は、システム管理者用の操作画面を表示するものである。例えば、本実施形態の表示部130は、液晶ディスプレイ等によって構成される。
【0108】
情報記憶媒体180(コンピュータにより読み取り可能な媒体)は、プログラムやデータなどを格納するものであり、その機能は、光ディスク(CD、DVD)、光磁気ディスク(MO)、磁気ディスク、ハードディスク、磁気テープ、或いはメモリ(ROM)などによって構成される。
【0109】
通信部196は、外部(例えば、端末、他のサーバや他のネットワークシステム)との間で通信を行うための各種制御を行うものであり、その機能は、各種プロセッサ又は通信用ASICなどのハードウェアや、プログラムなどによって構成される。
【0110】
記憶部140は、処理部100や通信部196などのワーク領域となるもので、その機
能は、RAM(VRAM)などによって構成される。なお、記憶部140に記憶される情報は、データベースで管理してもよい。
【0111】
また、本実施形態の記憶部140は、主記憶部142の他に、
(A1)ゲーム実況プレイ中のゲームプレーに関する情報をゲームプレー情報として記憶されるゲームデータ記憶部144と、
(A2)各プレーヤに関する情報を示すプレーヤ情報、各プレーヤが実行するゲームの仕様に関する情報(以下、「プレーヤ仕様情報」という。)を含む、ゲームに関する情報(以下、「プレーヤ関連情報」という。)が記憶されるプレーヤ情報記憶部146と、
(A3)NFT化の対象となるキャラクタに関する情報(以下、「キャラクタ関連情報」という。)が記憶されるキャラクタ関連情報記憶部148と、
を有している。
【0112】
ゲームデータ記憶部144には、プレーヤキャラクタなどのゲームに登場するゲームが実施されるゲームフィールドの情報、及び、各種の判定に用いる条件情報、ゲームフィールド上の各オブジェクトの情報、各オブジェクトを変更するための情報、各種のテーブル情報、各プレーヤのプレーヤキャラクタに関する情報及びゲームに用いられる各キャラクタに関する情報などが記憶される。
【0113】
プレーヤ情報記憶部146には、プレーヤ毎に、プレーヤのニックネームやプレーヤID、得点やレベル、及び、課金履歴やログイン履歴などの各種のプレーヤに関する情報が記憶される。
【0114】
キャラクタ関連情報記憶部148には、各キャラクタのなどのキャラクタの所有者または使用権原を有するプレーヤに関する情報、NFT化の有無、及び、取引の有無などの情報が、キャラクタ関連情報として、記憶されている。
【0115】
処理部100は、記憶部140内の主記憶部142をワーク領域として各種処理を行う。処理部100の機能は各種プロセッサ(CPU、DSP等)、ASIC(ゲートアレイ等)などのハードウェアや、プログラムにより実現できる。
【0116】
処理部100は、情報記憶媒体180に格納されるプログラム(データ)に基づいて本実施形態の種々の処理を行う。すなわち、情報記憶媒体180には、本実施形態の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラム(各部の処理をコンピュータに実行させるためのプログラム)が記憶される。
【0117】
例えば、処理部100(プロセッサ)は、情報記憶媒体に記憶されているプログラムに基づいて、ゲームサーバ装置10全体の制御を行うとともに、各部間におけるデータ等の受け渡しの制御などの各種の処理を行う。さらに、端末装置20からの要求に応じた各種サービスを提供する処理を行う。
【0118】
具体的には、本実施形態の処理部100は、通信制御部101、Web処理部102、ゲーム制御部103、ゲーム管理部104、NFT管理部105、プレーヤ管理部106、取引管理部107、暗号資産情報監視部108、タイマ管理部109、及び、情報提供部110を少なくとも有している。
【0119】
通信制御部101は、端末装置20及び流通管理サーバ装置30とネットワークを介してデータを送受信する処理を行う。すなわち、ゲームサーバ装置10は、通信制御部101によって端末装置20又は流通管理サーバ装置30等から送信された情報に基づいて各種処理を行う。
【0120】
Web処理部102は、Webサーバとして機能する。例えば、Web処理部102は、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)等の通信プロトコルを通じて、端末装置20にインストールされているWebブラウザ211の要求に応じてデータを送信する処理、及び、端末装置20のWebブラウザ211によって送信されるデータを受信する処理を行う。
【0121】
なお、本実施形態では、ゲームサーバ装置10がSNSサーバとしての機能も備えている場合を例に説明するが、ゲームサーバ装置10を、ゲーム用のサーバと、SNS用のサーバと別々に形成してもよい。
【0122】
また、本実施形態のゲームの処理は、ゲームサーバ装置10が一部又は全部を行ってもよいし、端末装置20が一部を行ってもよい。
【0123】
ゲーム制御部103は、端末装置20と連動し、仮想空間としてのゲーム空間を構築し、当該端末装置20を介して入力されたプレーヤの操作に基づいて、複数のプレーヤによって対戦すると戦闘若しくは格闘などを行うバトルゲーム、アクションゲーム、RPG、音楽ゲーム、又は、スポーツゲームなどの各種の対戦ゲームに関する各種のゲーム処理を実行する。
【0124】
また、ゲーム制御部103は、端末装置20から送信されたプレーヤ指示に基づいて各種のゲーム処理を実行する。
【0125】
ゲーム管理部104は、ゲーム仕様の決定及びその管理、及び、キャラクタに規定される情報の管理を実行する。
【0126】
NFT管理部105は、端末装置20と連動し、プレーヤの指示の下に、プレーヤキャラクタのなどのゲームに登場するキャラクタ又は当該キャラクタに装着される装備品などのキャラクタを非代替性化キャラクタとしてNFT化するためのNFT化処理を行う。
【0127】
プレーヤ管理部106は、プレーヤが所有するキャラクタ、及び、獲得した特典を、キャラクタ関連情報として、キャラクタ関連情報記憶部148に登録して管理する。
【0128】
取引管理部107は、流通管理サーバ装置30と連動し、NFT化された非代替性化キャラクタの取引を監視する。
【0129】
暗号資産情報監視部108は、図示しないサーバ装置から、暗号資産の取引レートを監視する。
【0130】
タイマ管理部109は、タイマ機能を有し、ゲームの進行状況を管理するために用いる。特に、タイマ管理部109は、ゲーム制御部103と連動し、現在時刻や予め設定された時刻を各部に出力する。また、タイマ管理部109は、各端末装置と同期を取るために用いられる。
【0131】
情報提供部110は、端末装置20によってゲームを処理させるため各種のゲーム制御情報を生成して該当する端末装置20に提供する。
【0132】
[3]端末装置
次に、図3を用いて本実施形態の端末装置20について説明する。
【0133】
なお、図3は、本実施形態の端末装置20の機能ブロックを示す図である。また、本実施形態の端末装置20は図2の構成要素(各部)の一部を省略した構成としてもよい。
【0134】
入力部260は、プレーヤからの入力情報を入力するための機器であり、プレーヤの入力情報を処理部200に出力する。本実施形態の入力部260は、プレーヤの入力情報(入力信号)を検出する検出部262を備える。入力部260は、例えば、レバー、ボタン、ステアリング、マイク、タッチパネル型ディスプレイ、キーボード、マウスなどがある。
【0135】
記憶部270は、処理部200や通信部296などのワーク領域となるもので、その機能はRAM(VRAM)などにより実現できる。そして、本実施形態の記憶部270は、ワーク領域として使用される主記憶部271と、最終的な表示画像等が記憶される画像バッファ272とを含む。なお、これらの一部を省略する構成としてもよい。
【0136】
情報記憶媒体280(コンピュータにより読み取り可能な媒体)は、プログラムやデータなどを格納するものであり、その機能は、光ディスク(CD、DVD)、光磁気ディスク(MO)、磁気ディスク、ハードディスク、磁気テープ、或いはメモリ(ROM)などにより実現できる。
【0137】
処理部200は、情報記憶媒体280に格納されるプログラム(データ)に基づいて本実施形態の種々の処理を行う。情報記憶媒体280には、本実施形態の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラム(各部の処理をコンピュータに実行させるためのプログラム)を記憶することができる。
【0138】
なお、本実施形態では、ゲームサーバ装置10や流通管理サーバ装置30が有する情報記憶媒体180や記憶部140に記憶されている本実施形態の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラムやゲームデータを、ネットワークを介して受信し、受信したプログラムやデータを情報記憶媒体280に記憶する。
【0139】
また、ゲームサーバ装置10や流通管理サーバ装置30から受信したプログラムやデータを記憶部270に記憶してもよい。
【0140】
このようにプログラムやデータを受信してネットワークシステムを機能させる場合も本発明の範囲内に含む。
【0141】
表示部290は、本実施形態により生成された画像を出力するものであり、その機能は、CRT、LCD、タッチパネル型ディスプレイ、或いはHMD(ヘッドマウントディスプレー)などにより実現できる。
【0142】
音出力部292は、本実施形態により生成された音を出力するものであり、その機能は、スピーカ、或いはヘッドフォンなどにより実現できる。
【0143】
通信部296は、外部(例えば他の端末、サーバ)との間で通信を行うための各種制御を行うものであり、その機能は、各種プロセッサ又は通信用ASICなどのハードウェアや、プログラムなどにより実現できる。
【0144】
処理部200(プロセッサ)は、通信部296を介してゲームサーバ装置10から取得したゲームに関する情報(すなわち、ゲーム制御情報)を取得し、入力部260からの入力情報、又は、プログラムなどに基づいて、ゲーム処理、表示制御、画像生成処理、或いは音生成処理などの処理を行う。
【0145】
また、処理部200は、ゲームサーバ装置10と連動して、ゲームを実行することによってプレーヤキャラクタなどのキャラクタから新たなゲームキャラクタを生成し、当該生成したキャラクタをプレーヤのゲーム内で使用可能にキャラクタ関連情報記憶部148に登録する。
【0146】
そして、処理部200は、流通管理サーバ装置30と連動し、キャラクタ関連情報記憶部148に登録されているキャラクタをNFT化するための各種の処理を実行する。
【0147】
この処理部200は、記憶部270内の主記憶部271をワーク領域として各種処理を行う。処理部200の機能は各種プロセッサ(CPU、DSP等)、ASIC(ゲートアレイ等)などのハードウェアや、プログラムにより実現できる。
【0148】
処理部200は、通信制御部210、Webブラウザ211、ゲーム処理部212、表示制御部213、描画部220、音処理部230を含む。なおこれらの一部を省略する構成としてもよい。
【0149】
通信制御部210は、ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30のそれぞれとデータを送受信する処理を行う。また、通信制御部210は、ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30から受信したデータを記憶部270に格納する処理、受信したデータを解析する処理、その他のデータの送受信に関する制御処理等を行う。
【0150】
なお、通信制御部210は、サーバの宛先情報(IPアドレス、ポート番号)を情報記憶媒体280に記憶し、管理する処理を行うようにしてもよい。そして、通信制御部210は、プレーヤからの通信開始の入力情報を受け付けた場合に、ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30との通信を行うようにしてもよい。
【0151】
特に、通信制御部210は、ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30にプレーヤの識別情報や操作情報を送信して、ゲームに関する情報(プレーヤ情報、ゲームカード情報、プレーヤのWebページ、及び、ゲーム画面等)又はNFT化に関する情報を、ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30から受信する処理を行う。
【0152】
なお、通信制御部210は、所定周期でゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30とデータ送受信を行ってもよいし、入力部260からの入力情報を受け付けた場合に、ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30とデータ送受信を行ってもよい。
【0153】
特に、本実施形態の通信制御部210は、ゲーム画面又は非代替性化キャラクタの管理に関する画面を、ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30から受信する処理を行う。
【0154】
Webブラウザ211は、Webページ(ゲーム画面や非代替性化キャラクタの管理に関する画面)を閲覧するためのアプリケーションプログラムであって、Webサーバ(ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30)から、HTMLファイルや画像ファイル等をダウンロードし、レイアウトを解析して表示制御する。
【0155】
また、Webブラウザ211は、入力フォーム(リンクやボタンやテキストボックス等)を用いてデータをWebサーバ(ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30)に送信する。
【0156】
本実施形態のWebブラウザ211は、ブラウザゲーム、又は、非代替性化キャラクタ
の管理を実現することができる。例えば、Webブラウザ211は、Webサーバ(ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30)から受信したJavaScript(登録商標)、FLASH(登録商標)、Java(登録商標)等で記述されたプログラムを実行するものであってもよい。
【0157】
端末装置20は、Webブラウザ211によって、インターネットを介してURLによって指定されたWebサーバからの情報を表示させることができる。例えば、端末装置20は、ゲームサーバ装置10又は流通管理サーバ装置30から受信したゲーム画面(HTML等のデータ)、又は、非代替性化キャラクタの管理画面をWebブラウザ211によって表示させることができる。
【0158】
ゲーム処理部212は、種々のゲーム演算処理を行う。例えば、ゲーム開始条件が満たされた場合にゲームを開始する処理、ゲームを実行させる処理、ゲーム終了条件が満たされた場合にゲームを終了する処理などがある。
【0159】
そして、ゲーム処理部212は、プレーヤキャラクタ、建物、球場、車、樹木、柱、壁、マップ(地形)などの表示物を表す各種オブジェクト(ポリゴン、自由曲面又はサブディビジョンサーフェスなどのプリミティブで構成されるオブジェクト)をオブジェクト空間に配置設定する処理を行うようにしてもよい。
【0160】
ここでオブジェクト空間とは、仮想空間であり、2次元空間、3次元空間の両方を含む。2次元空間とは、例えば2次元座標(X,Y)においてオブジェクトが配置される空間であり、3次元空間とは、例えば3次元座標(X,Y,Z)においてオブジェクトが配置される空間である。
【0161】
また、ゲーム処理部212は、ログイン時の各種の情報の送受信制御、ゲームサーバ装置10と連動してリアルタイムでゲームを実行する場合にはプレーヤの操作に基づくゲーム処理の実行、及び、自動演算によってゲームを実行する場合には受信した自動演算データの再生を含むゲーム処理を実行する。
【0162】
また、表示制御部213は、表示部290に表示する処理を行う。例えば、表示制御部213は、Webブラウザ211を用いて表示してもよい。
【0163】
描画部220は、処理部200で行われる種々の処理(例えば、ゲーム処理)に基づいて描画処理を行い、これにより画像を生成し、表示制御部213によって表示部290に出力する。描画部220が生成する画像は、いわゆる2次元画像であってもよいし、いわゆる3次元画像であってもよい。
【0164】
音処理部230は、処理部200で行われる種々の処理の結果に基づいて音処理を行い、BGM、効果音、又は音声などのゲーム音を生成し、音出力部292に出力する。
【0165】
[4]流通管理サーバ装置
次に、図4を用いて本実施形態の流通管理サーバ装置30について説明する。
【0166】
なお、図4は、本実施形態の流通管理サーバ装置30の機能ブロックを示す図である。また、本実施形態の流通管理サーバ装置30は、図4の構成要素(各部)の一部を省略した構成としてもよい。
【0167】
流通管理サーバ装置30は、システム管理者やその他の入力に用いるための入力部320、所定の表示を行う表示部330、所定の情報が記憶された情報記憶媒体380、端末
装置20やゲームサーバ装置10などと通信を行う通信部396、主に非代替性化キャラクタの登録、及び、プレーヤ間の流通(取引)を管理するための各種の処理を実行する処理部300、及び、プレーヤ間の流通を管理するために用いる各種のデータを記憶する記憶部340を含む。
【0168】
入力部320は、キャラクタの取引に関する設定やその他の必要な設定、データの入力に用いるものである。例えば、本実施形態の入力部320は、マウスやキーボード等によって構成される。
【0169】
表示部330は、システム管理者用の操作画面を表示するものである。例えば、本実施形態の表示部330は、液晶ディスプレイ等によって構成される。
【0170】
情報記憶媒体380(コンピュータにより読み取り可能な媒体)は、プログラムやデータなどを格納するものであり、その機能は、光ディスク(CD、DVD)、光磁気ディスク(MO)、磁気ディスク、ハードディスク、磁気テープ、或いはメモリ(ROM)などによって構成される。
【0171】
通信部396は、外部(例えば、端末、他のサーバや他のネットワークシステム)との間で通信を行うための各種制御を行うものであり、その機能は、各種プロセッサ又は通信用ASICなどのハードウェアや、プログラムなどによって構成される。
【0172】
記憶部340は、処理部300や通信部396などのワーク領域となるもので、その機能は、RAM(VRAM)などによって構成される。なお、記憶部340に記憶される情報は、データベースで管理してもよい。
【0173】
また、本実施形態の記憶部340は、主記憶部342の他に、非代替性化キャラクタの登録及び取引を行う際に必要な情報が記憶される取引情報記憶部344と、非代替性化キャラクタを所有する所有者情報が記憶される所有者情報記憶部346と、非代替性化キャラクタ情報が記憶される非代替性化キャラクタ情報記憶部348と、を有している。
【0174】
特に、取引情報記憶部344には、プレーヤID、ログインするためのパスコード、取引ID及び取引価格などの各種の情報を有している。
【0175】
処理部300は、記憶部340内の主記憶部342をワーク領域として各種処理を行う。処理部300の機能は、各種プロセッサ(CPU、DSP等)、ASIC(ゲートアレイ等)などのハードウェアや、プログラムにより実現できる。
【0176】
処理部300は、情報記憶媒体380に格納されるプログラム(データ)に基づいて本実施形態の種々の処理を行う。すなわち、情報記憶媒体380には、本実施形態の各部としてコンピュータを機能させるためのプログラム(各部の処理をコンピュータに実行させるためのプログラム)が記憶される。
【0177】
例えば、処理部300(プロセッサ)は、情報記憶媒体に記憶されているプログラムに基づいて、流通管理サーバ装置30全体の制御を行うとともに、各部間におけるデータ等の受け渡しの制御などの各種の処理を行う。さらに、端末装置20からの要求に応じた各種ゲーム実況の配信サービスを提供する処理を行う。
【0178】
具体的には、本実施形態の処理部300は、通信制御部301、Web処理部302、NFT化管理部303、取引管理部304、及び、タイマ管理部309を少なくとも有している。
【0179】
通信制御部301は、端末装置20とネットワークを介してデータを送受信する処理を行う。
【0180】
Web処理部302は、Webサーバとして機能する。例えば、Web処理部302は、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)等の通信プロトコルを通じて、端末装置20にインストールされているWebブラウザ211の要求に応じてデータを送信する処理、及び、端末装置20のWebブラウザ211によって送信されるデータを受信する処理を行う。
【0181】
NFT化管理部303は、ゲームサーバ装置10によって実行されるNFT化処理を管理する。
【0182】
取引管理部304は、非代替性化キャラクタの取引に関する各種の処理を実行する。具体的には、取引管理部304は、非代替性化キャラクタの閲覧、当該非代替性化キャラクタの取引が実行された場合に、非代替性化キャラクタの登録情報の変更などの当該取引に関する処理を実行する。
【0183】
タイマ管理部309は、タイマ機能を有し、NFT化管理部303及び取引管理部304と連動し、現在時刻や予め設定された時刻を各部に出力する。
【0184】
[5]本実施形態の手法
[5.1]概要
次に、図5を用いて、本実施形態において、暗号資産の取引レートの変動に応じたキャラクタ情報又はゲーム仕様の変更処理の概要について説明する。
【0185】
なお、図5は、本実施形態において、暗号資産の取引レートの変動に応じたキャラクタ情報又はゲーム仕様の変更処理の概要について説明するための図である。
【0186】
本実施形態のゲームサーバ装置10は、端末装置20から送信されたプレーヤの入力指示に基づいて、プレーヤキャラクタを用いて進行するゲームを制御してその結果をゲーム処理結果として端末装置20に提供する構成を有している。
【0187】
例えば、ゲームサーバ装置10は、ゲームの進行に応じてプレーヤキャラクタを生成するキャラクタ生成ゲームを、プレーヤに提供されるゲームとして用いている。ただし、ゲームサーバ装置10は、当該キャラクタ生成ゲームに代えて、対戦ゲーム(格闘ゲームやスポーツゲーム)、RPG、シューティングゲーム、レースゲーム、又は、シミュレーションゲームなどの各種のゲームを提供してもよい。
【0188】
そして、本実施形態のゲームサーバ装置10は、プレーヤキャラクタを、例えば、ゲームカードなどのゲームで利用する仮想的なゲーム媒体を用いてプレーヤに提供する構成を有している。
【0189】
さらに、本実施形態のゲームサーバ装置10は、ゲームで使用したキャラクタ(すなわち、電子的なゲームカード)を、他のプレーヤでもゲーム内で使用できるように、非代替性化キャラクタとしてNFT(Non-Fungible Token)化をするためのNFT化処理を実行し、かつ、マーケットプレイスなどのキャラクタの販売サイト(貸出用サイトや閲覧用サイトも含む。)において他のプレーヤなどにキャラクタの移転又は貸出などの取引を行うための処理(以下、「取引処理」という。)を監視する構成を有している。
【0190】
特に、本実施形態のゲームサーバ装置10は、暗号資産を対価として実行される非代替性化キャラクタの移転(貸出も含む)などの取引処理を監視するとともに、当該暗号資産の取引レートを監視する構成を有している。
【0191】
そして、本実施形態のゲームサーバ装置10は、ブロックチェーン技術などによって唯一性を有するプレーヤキャラクタ(具体的には、NFT化したプレーヤキャラクタ)の暗号資産に対する価値の変動に応じて、プレーヤキャラクタ若しくはそれに関連するプレーヤキャラクタを変化させ、又は、当該ゲームキャラクタを用いて実行されるゲーム若しくは当該ゲームキャラクタを用いて実行されていたゲームの仕様を変化させることが可能な構成を有している。
【0192】
具体的には、本実施形態のゲームサーバ装置10は、図5に示すように、
(A1)プレーヤキャラクタを用いて進行するゲームを制御するゲーム制御処理、
(A2)当該プレーヤキャラクタを含むゲームを管理するゲーム管理処理、
(A3)ネットワーク上に公開するために(すなわち、NFT化するために)、データベース40に登録されているゲームに使用されるプレーヤキャラクタであって、暗号資産に対応付けられた価値を有するプレーヤキャラクタを、非代替性化キャラクタとして、管理するNFT管理処理、及び
(A4)暗号資産の取引レートを監視する監視処理、
を実行する構成を有している。
【0193】
そして、ゲームサーバ装置10は、暗号資産の取引レートの変動に応じて、当該非代替性化キャラクタに規定されているキャラクタに関する情報(すなわち、キャラクタ関連情報)の内容、及び、当該非代替性化キャラクタが使用されているゲームの仕様の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行する構成を有している。
【0194】
なお、ゲームサーバ装置10は、上記に加えて、ゲーム中の所与のタイミングに、ゲームで使用中のゲーム媒体を、非代替性化キャラクタとして、設定し、当該設定した非代替性化キャラクタに対して、ネットワーク上に公開するために複数のデータベース40への登録(以下、「公開登録」又は「NFT化」ともいう。)を行う設定登録処理を実行する構成を有している。
【0195】
なお、図5には、
(B1)ゲームサーバ装置10によってゲーム制御処理、ゲーム管理処理及びNFT化処理が実行されている場合において、
(B2)プレーヤによって生成されたプレーヤキャラクタが300コイン(所定の暗号資産)でNFT情報として流通管理サーバ装置30に取引可能に公開登録され(NFT化され)、
(B3)ネットワーク上に公開された暗号資産の本日の取引レート及び昨日からの変動幅を監視し、
(B4)取引レートの変動幅に応じて、キャラクタ生成ゲームで使用されているプレーヤキャラクタの残機が「1機」から「3機」に増加する(特典付与によるキャラクタ情報の変更)、
場合の例が示されている。
【0196】
この構成により、本実施形態のゲームサーバ装置10及び当該ゲームサーバ装置10を有するキャラクタ流通管理システムSは、非代替性化キャラクタの暗号資産に対する価値が上昇して取引先のプレーヤが取引しづらい状況の場合には、取引先のプレーヤの損失を補填するため、当該取引先のゲームにおいて、取引対象の非代替性化キャラクタを使用した場合に、当該非代替性化キャラクタをプレーヤの有利な方向に変化させ、又は、当該非
代替性化キャラクタを用いて実行されるゲーム自体の仕様をプレーヤの有利な方向に変化させることができる。
【0197】
すなわち、この場合には、本実施形態のゲームサーバ装置10及び当該ゲームサーバ装置10を有するキャラクタ流通管理システムSは、非代替性化キャラクタの暗号資産に対する価値が上昇した場合に取引先のプレーヤに、取引の対価を多く差し出させるなどの損失の発生に対する補填として、有利な効果を提供することができる。
【0198】
また、例えば、本実施形態のゲームサーバ装置10及び当該ゲームサーバ装置10を有するキャラクタ流通管理システムSは、非代替性化キャラクタの対暗号資産に対する価値が下降して取引先のプレーヤが取引しやすい状況の場合には、取引元のプレーヤの損失を補填するため、当該取引元のゲームにおいて、取引対象の非代替性化キャラクタに関連するプレーヤキャラクタを使用した場合に、当該プレーヤキャラクタをプレーヤの有利な方向に変化させ、又は、当該非代替性化キャラクタに関連するプレーヤキャラクタを用いて実行されていたゲーム自体の仕様をプレーヤの有利な方向に変化させることができる。
【0199】
すなわち、本実施形態のゲームサーバ装置10及び当該ゲームサーバ装置10を有するキャラクタ流通管理システムSは、非代替性化キャラクタの暗号資産に対する価値が減少した場合に取引先のプレーヤが少ない対価で非代替性化キャラクタを提供する一方で、取引元のゲームに対して有利な効果を獲得させることができる。
【0200】
したがって、本実施形態のゲームサーバ装置10及び当該ゲームサーバ装置10を有するキャラクタ流通管理システムSは、暗号資産の価値が変動した場合であっても、ゲームで使用するプレーヤキャラクタの積極的なNFTとしての取引を活性化させて、それに基づくゲームへの興趣性を向上させることができる。
【0201】
なお、本実施形態においては、電子的なゲーム媒体として、プレーヤキャラクタを用いているが、当該プレーヤキャラクタに代えて、又は、加えて、各キャラクタが有する武器・ゲーム内通貨・道具・ライフエネルギーなどのアイテムそのもの、ガシャ用チケットやバトルパス、又は、当該キャラクタやアイテムを規定するためのゲームカードなどの電子的なゲーム媒体であってもよい。
【0202】
[5.2]キャラクタ生成ゲーム
次に、図6を用いてゲームサーバ装置10によってプレーヤに提供されるキャラクタ生成ゲームについて説明する。
【0203】
なお、図6は、ゲームサーバ装置10によってプレーヤに提供されるキャラクタ生成ゲームについて説明するための図である。
【0204】
(キャラクタ生成ゲームの基本概要)
ゲーム制御部103は、本実施形態のゲームとして、プレーヤの指示に基づいて、NFT化してインターネット上に公開登録(すなわち、NFT化)するためのキャラクタを生成するキャラクタ生成ゲームを実行する。
【0205】
具体的には、ゲーム制御部103は、ゲーム開始時に、初期設定されているプレーンなプレーヤキャラクタ(装飾を有していない、又は、最低限の装飾しか有していない初期バージョン)を、無料で、又は、課金、ポイント、アイテム若しくはゲーム内通貨など所定の対価と引き換えに提供する。
【0206】
また、ゲーム制御部103は、提供されたプレーヤキャラクタを用いて(投入して)例
えば、プレーヤキャラクタを進化又は成長させる特別アイテムを獲得可能にしたステージ又はタスクをプレーヤにクリアさせるゲームを実行する。
【0207】
そして、ゲーム制御部103は、図6に示すように、ステージ又はタスクをクリアする毎に、又は、特別アイテムを獲得する毎に、プレーヤの操作対象のプレーヤキャラクタを成長させて、又は、他のキャラクタと合成させて、外観又は能力が異なるプレーヤキャラクタを生成するゲームを提供する。
【0208】
例えば、本実施形態においては、ゲーム制御部103は、図6に示すように、プレーヤの操作対象であるプレーヤキャラクタによって、ステージ毎にゲーム空間に形成された迷路(メイズ)内に配置されたドットを、複数の敵キャラクタからの追跡をかわしながら食べさせるドットイートゲームを提供する。
【0209】
そして、ゲーム制御部103は、ステージ毎の迷路内に配置されたすべてのドットがプレーヤの操作に基づいてプレーヤキャラクタによって食べ尽くされると、当該迷路のステージがクリアとなる一方、全てのドットを食べ尽くす前に敵キャラクタと接触すると(捕獲されると)ゲームオーバとなるゲーム処理を実行する。
【0210】
また、ゲーム制御部103は、図6に示すように、ステージ毎に、プレーヤキャラクタに食べさせるドットに混在させて特別アイテムを配置し、プレーヤキャラクタによって当該特別アイテムが食べられた場合に、キャラクタの外観を変更させる外観アイテムをプレーヤに獲得させる。
【0211】
特に、ゲーム制御部103は、図6に示すように、特別アイテムを獲得してステージをクリアすると、当該プレーヤキャラクタの外観を変更させて(進化させて)新たなプレーヤキャラクタを生成するキャラクタ生成処理を実行する。
【0212】
そして、ゲーム制御部103は、プレーヤのゲームにおける興趣性を高めるために、ステージが進むほどレア度の高い特別アイテムを混在させて、外観が変更されたプレーヤキャラクタのレア度も向上させるキャラクタ生成処理を実行する。
【0213】
なお、図6には、初期バージョンのプレーヤキャラクタがステージ1、2及び3をクリアして最終バージョンに進化する場合の例が示されており、各ステージにおけるゲーム仕様と、それぞれ特別アイテムを獲得した場合のプレーヤキャラクタの外観変化の例が示されている。
【0214】
(キャラクタ生成処理)
ゲーム制御部103は、基本的には、キャラクタ生成処理として、ゲーム開始時に提供されたプレーヤキャラクタ(すなわち、プレーンなキャラクタ)に対して、上述のように、プレーヤの操作に基づいて、ステージ毎に出現する特別アイテムを獲得させてプレーヤキャラクタの外観を変更させた新たなプレーヤキャラクタを生成する。
【0215】
そして、ゲーム制御部103は、生成した新たなプレーヤキャラクタをゲームで使用可能に登録する。
【0216】
具体的には、ゲーム制御部103は、図6に示すように、ステージの実行中に、プレーヤの操作に基づいて、特別アイテムを獲得すると、当該特別アイテムを獲得したタイミングに、又は、該当するステージをクリアしたタイミングに、プレーヤキャラクタの外観を変更して新たなプレーヤキャラクタを生成する。
【0217】
また、ゲーム制御部103は、図6に示すように、外観が変更された新たなプレーヤキャラクタによって、さらに、次のステージにおいて出現する特別アイテムをプレーヤの操作に基づいて獲得させると、当該新たなプレーヤキャラクタの外観を更に変更させた新たなプレーヤキャラクタを更に生成する。
【0218】
すなわち、ゲーム制御部103は、特別アイテムを獲得する毎に、当該特別アイテムを獲得したときのプレーヤキャラクタの外観を変更し、新たなプレーヤキャラクタを生成する生成処理を繰り返すようになっている。
【0219】
なお、ゲーム制御部103は、キャラクタ生成処理を実行する際に、特別アイテムに関連したアイテム、色又は特性や属性を有し、当該特別アイテムを獲得する際のプレーヤキャラクタの外観の要素を引継ぎながら、外観が変更された新たなプレーヤキャラクタを生成するキャラクタ生成処理を実行してもよい。
【0220】
具体的には、この場合には、プレーヤキャラクタ及び特別アイテムには、外観に属性や特性が規定されたパラメータであって上記のように新たな外観に変更される際にこれらの要素を引き継がせるためのパラメータ(以下、「遺伝パラメータ」という。)が設定されている。
【0221】
そして、この場合には、ゲーム制御部103は、プレーヤキャラクタによって特別アイテムが獲得された場合に、プレーヤキャラクタに設定されている第1の遺伝パラメータと、特別アイテムに設定されている第2の遺伝パラメータと、に基づいて、それらの外観的な要素を引き継いだ第3の遺伝パラメータを有する新たなプレーヤキャラクタを生成する。
【0222】
(キャラクタ成長処理)
ゲーム制御部103は、プレーヤの操作タイミングなどの所与タイミング、又は、プレーヤの操作に応じた所定の条件(操作タイミングを含めたボタンの操作順やタスクのクリア)の具備などによって、プレーヤキャラクタを成長させるための成長処理を実行してもよい。
【0223】
特に、この場合には、ゲーム制御部103は、プレーヤキャラクタの外観、能力又は属性を段階的に成長させ、各成長段階に応じて、該当するプレーヤキャラクタの成長した外観、能力又は属性に変更する成長処理を実行する。
【0224】
すなわち、ゲーム制御部103は、キャラクタ生成処理に代えて、例えば、幼児期、幼少期、少年期、青年期、成人期(複数段階あり)及び老齢期などの各段階に対応付けて、外観、能力又は属性の情報を有し、所定のタイミングを検出すると、又は、予め定められたイベントを実施すると、次の成長段階に移行して、外観、能力又は属性の情報が変更されたプレーヤキャラクタを生成する処理(すなわち、キャラクタ成長処理)を実行してもよい。
【0225】
具体的には、この場合には、ゲームデータ記憶部144には、成長段階毎に外観、能力又は属性が異なる複数のプレーヤキャラクタが設定されている。
【0226】
また、この場合には、ゲーム制御部103は、プレーヤのプレーヤキャラクタに対する操作の種別(お世話にする操作又はアイテムの使用操作など)、操作量・操作回数・操作頻度、及び、操作タイミングなどパラメータ(以下、「育成パラメータ」という。)をプレイ履歴として収集する。
【0227】
そして、ゲーム制御部103は、成長段階毎に、プレーヤのプレーヤキャラクタに対するそれまでの過去のプレイ履歴に基づいて、設定されている複数のプレーヤキャラクタ(プレーヤキャラクタA又は敵キャラクタB)の中から、プレーヤキャラクタ(すなわち、種別)を決定し、当該決定したプレーヤキャラクタを、外観、能力又は属性の情報が変更されたプレーヤキャラクタとして、生成する。
【0228】
(キャラクタ生成ゲームの変形例)
上記の実施形態においては、キャラクタ生成処理として、特別アイテムを獲得した際のプレーヤキャラクタから外観が変更されたプレーヤキャラクタを新たなプレーヤキャラクタとして提供しているが、外観に代えてプレーヤキャラクタの性格、能力、又は、属性が変更されたプレーヤキャラクタが生成されてもよい。
【0229】
また、上記のキャラクタ生成処理としては、プレーヤキャラクタと特別アイテムとに基づいて新たなプレーヤキャラクタが生成されているが、プレーヤキャラクタ(例えば、ベースキャラクタ)と他のキャラクタや他のプレーヤのプレーヤキャラクタ(例えば、素材キャラクタ)とを合成することよって、外観などが変更された新たなプレーヤキャラクタが生成されてもよい。
【0230】
特に、ゲーム制御部103は、後述のように、プレーヤキャラクタに代えて非代替性化キャラクタの取引において取得した非代替性化キャラクタを用いて、キャラクタ生成ゲームを実行してもよいし、当該非代替性化キャラクタを、合成処理を行うベースキャラクタとして用いてもよい。
【0231】
なお、上記の実施形態においては、合成などに生成された新たなプレーヤキャラクタの第3の遺伝パラメータは、合成のベースとなるプレーヤキャラクタの第1の遺伝パラメータ、合成の素材となるキャラクタの第2の遺伝パラメータ及び上記のプレイ履歴に基づいて、決定されてもよい。
【0232】
また、第3の遺伝パラメータは、そのプレーヤキャラクタが参加したミニゲーム又は他のプレーヤキャラクタのとの合成、所定のアイテムの使用、及び、プレイ履歴に、基づいて、決定されてもよい。
【0233】
さらに、ゲーム管理部104は、NFT化された第1のプレーヤキャラクタと、NFT化された第2のプレーヤキャラクタと、を合成して生成された第3のプレーヤキャラクタについては、NFT化されていない第1のプレーヤキャラクタと、NFT化されていない第2のプレーヤキャラクタと、を合成して生成された場合に特別な特典を付与してもよいし、よりプレーヤに有利な特典を付与してもよい。
【0234】
例えば、ゲーム管理部104は、特典として、第3のプレーヤキャラクタの所与のパラメータ、当該第3のプレーヤキャラクタのNFT化する際の手数料、又は、成長進度がプレーヤの有利な方向に変化するなどの特典を付与する。
【0235】
[5.3]各種の情報
[5.3.1]キャラクタ情報
次に、図7を用いて本実施形態において、キャラクタ生成ゲームなどのゲームサーバ装置10が提供するゲームに用いられるプレーヤキャラクタのキャラクタ情報について説明する。
【0236】
なお、図7は、本実施形態のキャラクタ関連情報記憶部148に記憶されるキャラクタ関連情報の例を示す図である。
【0237】
各プレーヤキャラクタのキャラクタ情報は、プレーヤキャラクタ毎に、キャラクタ関連情報記憶部148に記憶されており、ゲームの進行及びゲーム環境に基づいて、ゲーム管理部104によって管理される。
【0238】
具体的には、本実施形態においては、キャラクタ情報には、プレーヤID及びキャラクタIDに対応付けられて、
(A1)プレーヤキャラクタのレアリティ、
(A2)プレーヤキャラクタの種別又は特性などの属性、
(A3)プレーヤキャラクタの各種の特性パラメータ、
(A4)プレーヤキャラクタの寿命の有無又は寿命までの条件、
(A5)他のプレーヤキャラクタの交換(例えば、ゲーム中に所与のタイミングに他のプレーヤとの他のプレーヤキャラクタに交換できる場合など)の有無若しくは合成の可否又はこれらの回数、
(A6)非代替性化キャラクタとして設定された場合の販売価格又は販売するための手数料の対価(費用)、
(A7)プレーヤキャラクタの外観の特徴を規定するパラメータであって、プレーヤキャラクタが成長する際に、又は、他のキャラクタ又はアイテムと合成する際に成長又は合成に遺伝要素に寄与する数値的なパラメータ(すなわち、遺伝パラメータ)、
(A8)流通量(公開されているゲームキャラクタ全体の数又は同種のゲームキャラクタの数)、
(A9)ゲームにおける使用履歴(使用回数、使用日時など)、及び、
(A10)プレーヤキャラクタの突然変異を規定するパラメータ、
などの各種の情報(パラメータを含む。)が含まれる。
【0239】
特に、特性パラメータには、プレーヤキャラクタのレベル、攻撃能力・防御能力・移動速度・魔力など能力値(能力の有無も含む。)又は経験値などが含まれる。
【0240】
また、各キャラクタ情報は、ゲーム管理部104によって、例えば、クリアしたステージ数やそのレベルなどゲームの進行やゲーム環境に応じてプレーヤキャラクタ毎に可変に管理されている。
【0241】
そして、各キャラクタ情報は、上述したように、特別アイテムを獲得すると、キャラクタ構成パラメータなどの当該特別アイテムにおいて可変可能に規定されている情報を変化させる。
【0242】
なお、キャラクタ情報には、過去のプレーヤキャラクタの履歴(具体的には、パラメータの変異)が含まれてもよい。また、履歴に関する情報(すなわち、履歴情報)には、当該履歴を示す情報を有するプレーヤキャラクタによってクリアしたステージの情報、当該パラメータになった日時及びその期間などの情報が含まれる。
【0243】
また、ゲーム制御部103は、ゲーム中に、上記のキャラクタ情報を読み出して当該ゲーム上にプレーヤキャラクタをゲーム空間内に形成し、及び、動作させる構成を有している。
【0244】
さらに、キャラクタ情報には、上記のパラメータのうち、プレーヤキャラクタの外観を変化させるためのパラメータを、外観変化要因情報として、規定されていてもよい。
【0245】
外観変化要因情報は、例えば、上記のキャラクタ情報のうち、プレーヤキャラクタの寿命の有無又は寿命までの条件、他のプレーヤキャラクタ交換の有無若しくは合成の可否又
はこれらの回数、キャラクタ構成パラメータ及びゲーム用遺伝パラメータなどが含まれる。
【0246】
[5.3.2]ゲーム仕様情報
次に、図8を用いて本実施形態において、キャラクタ生成ゲームなどのゲームサーバ装置10が提供するゲームに適用されるゲーム仕様情報について説明する。
【0247】
なお、図8は、本実施形態のプレーヤ情報記憶部146に記憶されるゲーム仕様情報の例を示す図である。
【0248】
ゲーム仕様情報は、プレーヤ毎に規定されて、プレーヤ情報記憶部146に記憶され、各プレーヤキャラクタのキャラクタ情報とともにゲーム管理部104によって管理される。
【0249】
具体的には、本実施形態のゲーム仕様情報には、プレーヤIDに対応付けて、当該ゲームにおいて現在使用されているプレーヤキャラクタ(具体的には、プレーヤキャラクタのキャラクタID)が含まれる。
【0250】
また、プレーヤ毎のゲーム仕様情報には、プレーヤID及びキャラクタIDに対応付けられて、
(B1)ゲームの難易度(レベル)、
(B2)クリア条件又はアイテム取得条件などのゲームに関する各条件(以下、「ゲーム条件」という。)、
(B3)ミニゲーム又はボーナスゲームを含む、獲得可能な特典の種別・数・条件の情報(以下、「特典情報」という。)、
(B4)ゲームステージ又はコースなどの種類の情報(以下、「ステージ種別」という。)、
(B5)ゲーム形式(リーグ戦やトーナメント方式など)などのゲーム上のルール、及び、
(B6)ゲーム画像内の装飾(背景やエフェクト)・ゲーム空間に配置される各種のオブジェクト・BGM(以下、「エフェクト」という。)、
などの各種のゲームに関する仕様の情報が含まれる。
【0251】
なお、上記のパラメータのうち、ゲームの難易度、ゲームステージ又はコースの種別、又は、特典の種別や数などが、ゲームの仕様を変化させて当該ゲームの進行を変化させるための進行変化要因情報(変化要因情報)として規定されていてもよい。
【0252】
例えば、上記のキャラクタ情報のうち、当該ゲームの仕様を特定するためのキャラクタの交換の有無若しくは合成の可否又はこれらの回数、キャラクタ構成パラメータ及びゲーム用遺伝パラメータなどが含まれる。
【0253】
例えば、上記のゲーム仕様情報のうち、ゲームの難易度、クリアしたゲームステージ又はコース、ゲームで使用可能なプレーヤキャラクタの種別及び数、並びに、流通量などのパラメータが含まれる。
【0254】
なお、本実施形態のゲーム仕様情報には、過去にゲームをプレイしたプレーヤID、過去に使用されたプレーヤキャラクタのキャラクタID又は双方の情報が履歴情報として含まれてもよい。
【0255】
[5.3.3]非代替性化キャラクタ登録情報
次に、図9を用いて本実施形態において、NFT化された非代替性化キャラクタとして設定登録されたプレーヤキャラクタに関する登録情報(すなわち、非媒体性化キャラクタ登録情報であって、インデックス情報)について説明する。
【0256】
なお、図9は、本実施形態の複数のデータベース40に記憶される非代替性化キャラクタ登録情報(インデックス情報)の例を示す図である。
【0257】
非媒体性化キャラクタ登録情報は、プレーヤキャラクタがNFT化されて非代替性化キャラクタとしてネットワーク上に公開する際に、登録される情報であって、複数のデータベース40に記憶される情報である。
【0258】
また、非媒体性化キャラクタ登録情報は、ブロックチェーン技術(暗号化に基づく分散型台帳の技術)によって複数のデータベース40に並列に分散記憶される。
【0259】
特に、非媒体性化キャラクタ登録情報は、図9に示すように、
(C1)非代替性化ゲーム媒体に付された識別情報(以下、「インデックスID」といい、「トークンID」ともいう。)と、
(C2)非媒体性化キャラクタを保有する所有者の情報が記憶されているアドレスの情報(以下、「所有者アドレス情報」という。)と、
(C3)当該対象となるプレーヤキャラクタの情報が記憶されるアドレスの情報(以下、「非代替性化キャラクタアドレス情報」又は「トークンアドレス情報」)と、
を有するインデックス情報から構成される。
【0260】
所有者アドレス情報は、例えば、所有者情報記憶部346内の所有者に関する情報が記憶されている位置(アドレス)を示し、所有者情報は、例えば、所有者の氏名、ウォレットのアドレス(以下、「ウォレットアドレス」という。)、連絡先及び国籍などの属性から構成されている。
【0261】
特に、所有者アドレス情報には、キャラクタ生成ゲームを実行する際のプレーヤID、及び、過去の所有者情報及び当該過去の所有者のプレーヤID(以下、「所有者履歴情報」という。)が含まれていることが好ましい。
【0262】
非代替性化キャラクタアドレス情報は、例えば、非代替性化キャラクタ情報記憶部348内の非代替性化キャラクタに関するメタデータが記憶されている位置(アドレス)を示し、メタデータは、非代替性化キャラクタの画像、非代替性化キャラクタの取引回数・各取引時の取引価格・コントラクトの情報などの取引情報及び上述の該当するプレーヤキャラクタのキャラクタ情報(キャラクタIDを含む。)などから構成されている。
【0263】
[5.4]設定登録処理
次に、ゲームサーバ装置10によって実行される非代替性化キャラクタの設定登録処理について説明する。
【0264】
(設定登録処理の基本原理)
NFT管理部105は、非代替性化キャラクタをネットワーク上に公開するために記憶装置としての複数のデータベース40への登録を行う設定登録処理を実行する。
【0265】
すなわち、NFT管理部105は、設定登録処理として、唯一性のあるプレーヤキャラクタとして、マーケットプレイなどの販売サイト(貸出用サイト及び閲覧用サイトも含む)において、他のプレーヤなどと取引可能になる状態に設定する。
【0266】
具体的には、NFT管理部105は、キャラクタ生成ゲームなどのゲーム中に使用しているプレーヤキャラクタを非代替性化キャラクタに設定して(NFT化して)ネットワーク上に登録する設定登録処理を実行する。
【0267】
特に、NFT管理部105は、設定登録処理としては、非代替性化キャラクタを取引対象(貸出対象も含む。)として登録するだけでなく、プレーヤ以外のユーザ(他のプレーヤも含む)において非代替性化ゲーム媒体であることが認識可能な状態に設定するための構成を有している。
【0268】
例えば、NFT管理部105は、ゲーム中の所与のタイミングに、ゲームで使用中のプレーヤキャラクタを、非代替性化キャラクタとして、設定し、当該設定した非代替性化キャラクタに対して、ネットワーク上に公開するために複数のデータベース40への登録を行う構成を有している。
【0269】
また、NFT管理部105は、所与のタイミングとして、例えば、プレーヤが指示したタイミング、ランダムに定まったタイミング、及び、所与の条件を具備したタイミングなどのゲームの実行中のタイミング(ステージ間や、各種のゲームの仕様を選択中のタイミングも含む。)に、設定登録処理を実行する。
【0270】
そして、NFT管理部105は、設定登録処理として、ゲーム中に用いられているプレーヤキャラクタを非代替性化ゲーム媒体として設定すると、自動的にネットワーク上への公開登録が実行されてもよいし、プレーヤの了承など一定の指示の入力を条件に公開登録されてもよい。
【0271】
なお、本実施形態の設定登録処理には、取引可能に設定されればよく、実際に非代替性化キャラクタの取引に関する処理が含まれないが、非代替性化キャラクタが実際に他のプレーヤなどと取引する処理が含まれてもよい。
【0272】
また、本実施形態の設定登録処理は、プレーヤによって生成された非NFTのプレーヤキャラクタにおいて、実行されるものであり、既にNFT化されたプレーヤキャラクタ(すなわち、非代替性化キャラクタ)に対して実行されるものではない。
【0273】
(設定登録処理の具体的な処理)
NFT管理部105は、具体的な処理としては、非媒体性化キャラクタのインデックス情報を生成してブロックチェーン技術(暗号化に基づく分散型台帳の技術)によって複数のデータベース40に並列に記憶する。
【0274】
そして、NFT管理部105は、生成したインデックス情報によって示されるアドレスに、非代替性化キャラクタの取引の対象となる対象データ(すなわち、メタデータ)及び当該非代替性化アイテムを所有する所有者情報を記憶する。
【0275】
具体的には、NFT管理部105は、該当するプレーヤキャラクタのキャラクタ関連情報を、キャラクタ関連情報記憶部148から読み出す。
【0276】
そして、NFT管理部105は、当該読み出したキャラクタ関連情報に基づいて、非媒体性化キャラクタ登録情報を生成する。
【0277】
例えば、NFT管理部105は、当該読み出したキャラクタ関連情報から、非代替性化キャラクタの画像及びキャラクタ情報などの非代替性化キャラクタに関するメタデータを生成し、非代替性化キャラクタ情報記憶部348内の特定のアドレス(当該アドレスによ
って特定される記憶領域)に、当該生成したメタデータを記憶する。
【0278】
また、例えば、NFT管理部105は、登録情報生成処理としては、キャラクタ生成ゲームを実行しているプレーヤのプレーヤ関連情報をプレーヤ情報記憶部146から読み出す。
【0279】
そして、NFT管理部105は、読み出したプレーヤ関連情報から、所有者情報記憶部346内の特定のアドレス(当該アドレスによって特定される記憶領域)に、所有者の氏名及び連絡先などの所有者情報を記憶する。
【0280】
さらに、NFT管理部105は、新に識別情報としてインデックスIDを付与しつつ、所有者情報が記憶された保有者アドレス情報と、非代替性化キャラクタに関するメタデータが記憶された非代替性化キャラクタアドレス情報と、に基づいて、インデックス情報を生成する。
【0281】
そして、NFT管理部105は、ブロックチェーン技術などによって、該当する非代替性化キャラクタを、ネットワーク上に公開登録するために、生成したインデックス情報を複数のデータベース40に並列に分散記憶する。
【0282】
(所与の条件に基づく設定登録処理)
NFT管理部105は、ゲーム中の所与のタイミングに、所与の条件を具備したか否かを判定する判定処理を実行し、当該条件を具備した場合に、使用中のプレーヤキャラクタを、非代替性化キャラクタとして設定してデータベース40に登録する設定登録処理を実行する。
【0283】
すなわち、NFT管理部105は、任意のタイミングにおいて、所与の条件を具備している場合に、ゲームで使用されているプレーヤキャラクタを非代替性化キャラクタとして設定してデータベース40に登録する設定登録処理を実行する。
【0284】
具体的には、NFT管理部105は、所与の条件として、所定の額以上の課金の有無など非代替性化キャラクタに設定するプレーヤキャラクタを利用するプレーヤの課金額に基づく条件を具備したか否かを示す条件を用いる。
【0285】
また、NFT管理部105は、所与の条件として、上記の条件に代えて、又は、加えて、プレーヤが所有する特定のアイテムが所定数獲得したか否かを示す条件を用いてよいし、プレーヤキャラクタが所定の成長段階となったなど当該プレーヤキャラクタの状態に関する条件を用いてもよいし、又は、所定のゲームレベルに到達若しくは所定のゲームステージのクリアなどの所定のゲームの状況に基づく条件を用いてもよい。
【0286】
そして、NFT管理部105は、上記の条件などの所与の条件を具備した場合に、プレーヤの指示により、又は、自動で、使用中のプレーヤキャラクタを、非代替性化ゲーム媒体として、設定して複数のデータベース40に並列に分散記憶する設定登録処理を実行する。
【0287】
(暗号資産に基づく非代替性化キャラクタの価値の設定)
NFT管理部105は、使用中のプレーヤキャラクタを、非代替性化キャラクタとして設定してデータベース40に登録する設定登録処理(すなわち、NFT化)を実行する際に、当該非代替性化キャラクタに対して暗号資産に基づく価値を設定する。
【0288】
すなわち、NFT管理部105は、非代替性化キャラクタに関する情報に基づいて自動
的に若しくはオークション的に、又は、プレーヤの指示に基づいて手動的に、価値を設定する構成を有している。
【0289】
具体的には、NFT管理部105は、プレーヤキャラクタに設定されたキャラクタ情報を参照し、レアリティ、合成回数、レベル・経験値・能力値、及び、装備品の種別・数・レアリティ、及び、使用履歴(使用時間・使用回数)に基づいて、暗号資産に基づく価値を自動的に設定する。
【0290】
また、NFT管理部105は、オークション的に価値を設定する場合には、取得を希望するユーザの落札価格を当該非代替性化キャラクタの価値として設定する。
【0291】
さらに、NFT管理部105は、設定登録を行うプレーヤの指示に基づいて、当該非代替性化キャラクタの価値として設定する。
【0292】
なお、NFT管理部105は、取引される毎に価値を変動させてもよいし、設定登録後であっても、自動的に、又は、手動によって価値を変動させてもよい。
【0293】
また、本実施形態の暗号資産とは、インターネットなどのネットワーク上で授受可能な財産的価値であり、商取引において代金の支払い等に使用可能、法定通貨と相互に交換可能、及び、電子的に記録され、移転可能な資産を示す。
【0294】
[5.5]変更処理を含むゲーム管理処理
次に、ゲームサーバ装置10によって実行される変更処理を含むゲーム管理処理について説明する。
【0295】
(ゲーム管理処理)
ゲーム管理部104は、主に、ゲーム仕様の決定及びその管理、及び、キャラクタに規定される情報の管理を実行する。
【0296】
特に、ゲーム管理部104は、プレーヤ情報記憶部146にプレーヤ毎に記憶された各プレーヤのゲーム仕様情報に基づいて、各プレーヤが実行するプレーヤキャラクタ生成ゲームなどの各ゲームの仕様を決定する。
【0297】
例えば、ゲーム管理部104は、ゲーム開始前に、又は、ゲームのステージ前に、仕様情報に基づいて、ゲーム(ステージ)の難易度、又は、提供する特別アイテムの種別などのゲーム仕様(ステージの仕様)を特定する。
【0298】
また、ゲーム管理部104は、キャラクタ関連情報記憶部148にプレーヤキャラクタ毎に記憶された各プレーヤキャラクタのキャラクタ情報に基づいて、ゲーム中のプレーヤキャラクタの外観及び特性を決定する。
【0299】
例えば、ゲーム管理部104は、クリアしたステージ数やそのレベルなどゲームの進行やゲーム環境に応じてプレーヤキャラクタ毎に、キャラクタ情報に規定されているパラメータを変化させてプレーヤキャラクタの外観及び特性を変化させる。
【0300】
(変更処理の基本原理)
ゲーム管理部104は、暗号資産の取引レートの変動に応じて、
(A1)非代替性化キャラクタに規定されているプレーヤキャラクタに関する情報(すなわち、キャラクタ関連情報)の内容、及び、
(A2)非代替性化キャラクタが使用されているゲームの仕様、
の少なくともいずれか一方を変更する変更処理を実行する。
【0301】
すなわち、ゲーム管理部104は、既にNFT化され、暗号資産に対応付けられた価値を有するプレーヤキャラクタについて、当該暗号資産の取引レートに応じて、当該プレーヤキャラクタ及び当該プレーヤキャラクタを操作するプレーヤに対応付けてキャラクタ関連情報記憶部148に記憶されているキャラクタ関連情報を変更する。
【0302】
(変更処理の具体的な処理1:取引先プレーヤ)
ゲーム管理部104は、非代替性化キャラクタなどの所定のプレーヤキャラクタにおいて、取引が実行されたなどの所与のタイミングにおいて、当該非代替性化キャラクタの登録情報の所有者情報(例えば最新の所有者情報)を取得し、当該所有者情報に含まれるプレーヤIDを、取引先プレーヤのプレーヤIDとして、特定する。
【0303】
また、ゲーム管理部104は、特定したプレーヤIDに基づいてプレーヤ情報記憶部146を検索し、当該プレーヤIDに対応付けて記憶されているキャラクタ関連情報を特定し、特定したキャラクタ関連情報の中から、変更対象となる所与の項目を特定する。
【0304】
そして、ゲーム管理部104は、後述するように特定した暗号資産の取引レートに応じて、当該変更対象の項目の情報を変更する変更処理を実行する。
【0305】
さらに、ゲーム管理部104は、キャラクタ情報の変更に代えて、又は、加えて、所定のプレーヤキャラクタを操作するプレーヤに対応付けてプレーヤ情報記憶部146に記憶されているゲーム仕様を変更してもよい。
【0306】
なお、本実施形態において、変更処理によって変更する項目は、キャラクタ情報及びゲーム仕様のうち、1以上の任意の項目である。ただし、ゲーム管理部104は、プレーヤキャラクタに対して有利となる方向に該当する項目を変更することが好ましい。
【0307】
また、ゲーム管理部104は、取引が実行されたタイミングに変更処理を実行する場合において、取引対象となった非代替性化キャラクタの登録情報にプレーヤIDが含まれていない場合には、キャラクタ生成ゲームへの新規登録時に、又は、次回のログイン時に、キャラクタ関連情報、ゲーム仕様情報又は双方を変更するための特定コードを提供すればよい。
【0308】
そして、この場合には、ゲーム管理部104は、キャラクタ生成ゲームへの新規登録時に、又は、次回のログイン時に、端末装置20を介して特定コードを取得すると、当該新規登録又はログインしたプレーヤにおけるキャラクタ関連情報、ゲーム使用情報又は双方において特定の項目に対する情報を変更する変更処理を実行する。
【0309】
特に、特定コードには、キャラクタ関連情報、ゲーム仕様情報又は双方において特定の項目を特定し、かつ、当該項目の変更内容が記述されたコードであってもよいし、ゲームデータ記憶部144に記憶されたテーブルデータを参照してゲーム仕様情報又は双方において特定の項目を特定し、かつ、当該項目の変更内容が特定されるコードであってもよい。
【0310】
(変更処理の具体的な処理2:取引元プレーヤ)
ゲーム管理部104は、取引元プレーヤに対してキャラクタ情報、ゲーム仕様情報又はその双方の変更処理を行う場合には、非代替性化キャラクタの登録情報の所有者情報(例えば、最新の1つ前の所有者情報の所有者情報)を取得し、当該最新の1つ前の所有者に含まれるプレーヤIDを取引元プレーヤのプレーヤIDとして特定する。
【0311】
また、ゲーム管理部104は、特定したプレーヤIDに基づいてプレーヤ情報記憶部146を検索し、当該プレーヤIDに対応付けて記憶されているキャラクタ関連情報を特定し、特定したキャラクタ関連情報の中から、変更対象となる所与の項目を特定する。
【0312】
このとき、ゲーム管理部104は、キャラクタ関連情報に含まれる履歴情報を参照し、取引の対象の非代替性化キャラクタが合成により生成された場合のベースになったプレーヤキャラクタ、又は、当該非代替性化キャラクタから派生した(合成時にベースとなって生成された)プレーヤキャラクタなどの非代替性化キャラクタのキャラクタIDに対応付けられたキャラクタIDを変更対象のプレーヤキャラクタとして特定する。
【0313】
そして、ゲーム管理部104は、後述するように特定した暗号資産の取引レートに応じて、当該変更対象の項目の情報を変更する変更処理を実行する。
【0314】
なお、ゲーム管理部104は、キャラクタ情報の変更に代えて、又は、加えて、所定のプレーヤキャラクタを操作するプレーヤに対応付けてプレーヤ情報記憶部146に記憶されているゲーム仕様を変更してもよい。
【0315】
この場合には、ゲーム管理部104は、取引対象の非代替性化キャラクタを用いて今までプレーヤがプレイしたゲームを特定し、当該ゲームのゲーム仕様に対して変更処理を実行する。
【0316】
具体的には、ゲーム管理部104は、上述同様に、特定したプレーヤIDに基づいてプレーヤ情報記憶部146に記憶され、当該プレーヤIDに対応付けて記憶されているゲーム仕様情報を特定し、特定したゲーム仕様情報の中から、変更対象となる所与の項目を特定する。
【0317】
(変化要因情報に基づく変更処理)
本実施形態のキャラクタ関連情報には、上述のように、キャラクタ情報のうち、プレーヤキャラクタの外観を変化させるための外観変化要因情報、及び、ゲーム仕様情報のうち、ゲームの進行を変化させるための進行変化要因情報の少なくともいずれか一方の変化要因情報が規定されている。
【0318】
そして、ゲーム管理部104は、
(B1)プレーヤキャラクタの種別、及び、当該プレーヤキャラクタ又はゲームに規定された変化要因情報に基づいて、当該プレーヤキャラクタの変化パラメータを決定する決定処理を実行し、
(B2)暗号資産の取引レートの変動に応じて、変化要因情報を変更し、かつ、当該変更された変化要因情報を用いて決定処理を実行することによって、変更処理を実行する。
【0319】
そして、ゲーム管理部104は、決定処理によって決定した変化パラメータ、又は、変更処理によって値が変化した変化パラメータを含む、キャラクタ関連情報、ゲーム仕様情報又はその双方に基づいて、ゲームに使用するプレーヤキャラクタの外観、又は、当該プレーヤキャラクタを用いるゲームの仕様を決定する。
【0320】
例えば、ゲーム管理部104は、暗号資産の変動幅が、前回の変動幅より所定の割合で増加した場合(例えば、10%増加)には、変化要因情報として、プレーヤキャラクタの外観の特徴であって衣装を規定するパラメータを、「通常衣装(帽子無)」から「豪華衣装レベル1(帽子タイプ1の装着)」に変更する変更処理を実行する。
【0321】
(プレーヤ関連情報に応じた変更処理)
ゲーム管理部104は、変更処理を実行する際に、変更処理の対象となるキャラクタ関連情報に対応付けられたプレーヤ、又は、ゲーム仕様によって設定されたゲームを実行するプレーヤ、のプレーヤ関連情報に応じて、当該変更処理を実行してもよい。
【0322】
例えば、ゲームの初心者が非代替性キャラクタを使用する際に、使いこなせない当該非代替性化キャラクタの能力をプレーヤのレベルに合致した値に調整するなど、代替性化キャラクタの内容やゲームの仕様は、非代替性化キャラクタを使用するプレーヤの能力や特性に応じて、変更することが必要な場合もある。
【0323】
そこで、ゲーム管理部104は、非代替性化キャラクタを使用するゲームにおいて、当該ゲームを実行するプレーヤの能力などに応じて、非代替性化キャラクタに関するゲーム関連情報の内容、又は、当該非代替性化キャラクタに関するゲームの仕様を変更することが可能な構成を有している。
【0324】
そして、本実施形態においては、オーバースペックの非代替性化キャラクタの取得など無駄な取引を軽減させつつ、ゲームで使用するプレーヤキャラクタの積極的なNFTとしての取引の活性化を図り、それに基づくゲームへの興趣性を向上させることができるようになっている。
【0325】
また、ゲーム管理部104は、このようなプレーヤ関連情報に応じた変更処理にあっては、非代替性化キャラクタの取引が発生したタイミングに実行することが好ましい。
【0326】
具体的には、取引管理部107によって、非代替性化キャラクタの取引が発生した場合に、ゲーム管理部104は、暗号資産の取引レートの変動とともに、当該使用権を有するプレーヤのプレーヤ関連情報に応じて、変更処理を実行してもよい。
【0327】
具体的には、ゲーム管理部104は、インデックス情報から取引先プレーヤのプレーヤIDを特定し、かつ、特定したプレーヤIDに基づいてプレーヤ情報記憶部146を検索して該当するプレーヤ関連情報を読み出し、プレーヤのレベル(初級者か否か)又は特性(最高到達ステージレベル)などを特定する。
【0328】
また、ゲーム管理部104は、インデックス情報から非代替性化キャラクタのキャラクタIDを特定し、かつ、特定したキャラクタIDに基づいてキャラクタ関連情報記憶部148を検索してキャラクタ関連情報を読み出し、キャラクタのレベル又は特性(コンボや必殺技の種類又は属性)などを特定する。
【0329】
そして、ゲーム管理部104は、特定したプレーヤのレベル又は特性と、非代替性化キャラクタのレベル又は特性と、がマッチしていない場合には、暗号資産の取引レートの変動に応じて、プレーヤのレベル若しくは特性、又は、キャラクタのレベル若しくは特性を変更する変更処理を実行する。
【0330】
例えば、ゲーム管理部104は、変更処理として、特定したプレーヤのレベルと、非代替性化キャラクタのレベルと、の差が予め定められた範囲(以下、「変更処理実行範囲」という。)以上の場合には、キャラクタレベルをプレーヤレベルに合致させる変更を行う。
【0331】
このとき、ゲーム管理部104は、暗号資産の取引レートの変動に応じて、変更処理実行範囲を決定する。
【0332】
例えば、ゲーム管理部104は、取引レートの変動幅が大きい場合には、変更処理実行範囲を広くし、取引レートの変動幅が小さい場合には、当該変更処理実行範囲を狭く決定する。
【0333】
また、例えば、ゲーム管理部104は、変更処理として、特定したプレーヤの属性と、非代替性化キャラクタの属性が一致した場合には、非代替性化キャラクタのロックしてある所定の能力を開放する変更を行う。
【0334】
この場合には、ゲーム管理部104は、暗号資産の取引レートの変動に応じて、解放する属性の数を決定する。
【0335】
例えば、ゲーム管理部104は、取引レートの変動幅が大きい場合には、解放する属性の数を多くし、取引レートの変動幅が小さい場合には、当該開放する属性の数を少なくともする。
【0336】
(暗号資産の一定期間における取引レートに基づく変更処理)
ゲーム管理部104は、暗号資産情報監視部108によって取得した暗号資産の変動幅に代えて、暗号資産情報監視部108によって取得した暗号資産の一定期間の変動幅に応じて該当する非代替性化キャラクタのキャラクタ情報などを変更してもよい。
【0337】
例えば、ゲーム管理部104は、暗号資産情報監視部108によって取得した暗号資産の変動幅を毎日集計し、1週間、1月又は1年などの一定期間の変動幅に応じて変更処理を実行してもよい。
【0338】
そして、この場合には、ゲーム管理部104は、暗号資産情報監視部108によって取得した暗号資産の一定期間の変動幅に応じて、上記のような変更処理を実行する。
【0339】
(暗号資産の取引レートの変動予想に基づく変更処理)
ゲーム管理部104は、プレーヤに対して一定期間後(例えば、一日後又は1週間後)の暗号資産の取引レートの予想を促し、当該プレーヤが予想した取引レートを予想情報として取得する。
【0340】
具体的には、ゲーム管理部104は、取引レートの予想情報としては、現時点から取引レートが「上がる」又は「下がる」だけでもよいし、特定の金額を含めた所定の範囲内で設定させてもよい。
【0341】
また、ゲーム管理部104は、プレーヤの予想が的中した場合に、取引レートの変動幅に応じて非代替性化キャラクタに関するゲーム関連情報の内容、又は、当該非代替性化キャラクタに関するゲームの仕様を変更する。
【0342】
なお、本実施形態においては、ゲーム管理部104は、非代替性化キャラクタを有するプレーヤ又は当該非代替性化キャラクタを過去に有していたプレーヤに対して変更処理をしているが、希望するプレーヤに対して暗号資産の取引レートを予想させ、当該予想結果に基づいて、上述のように、非代替性化キャラクタに関するゲーム関連情報の内容、又は、当該非代替性化キャラクタに関するゲームの仕様を変更してもよい。
【0343】
この場合には、ゲーム管理部104は、非代替性化キャラクタと同一種類のプレーヤキャラクタ、同一属性のキャラクタなどのプレーヤキャラクタ、又は、これらが用いられるゲームに対して変更処理を実行すればよい。
【0344】
(変更処理の所定期間後のリセット)
ゲーム管理部104は、例えば、ゲームにおけるボーナス期間などの期間を設定し、当該ボーナス期間のみ非代替性化キャラクタに関するゲーム関連情報の内容、又は、当該非代替性化キャラクタに関するゲームの仕様を変更する変更処理を適用してもよい。
【0345】
この場合には、ゲーム管理部104は、ボーナス期間終了後に、変更処理で変更した内容を元に戻す処理(すなわち、リセット処理)を実行する。
【0346】
また、ゲーム管理部104は、変更処理を実行した後に、一定期間経過後に、変更処理で変更した内容を元に戻す処理(すなわち、リセット処理)を実行してもよい。
[5.6]取引監視及び取引レートの監視
次に、本実施形態のゲームサーバ装置10によって実行される非代替性化キャラクタの取引監視及び暗号資産の取引レート監視について説明する。
【0347】
(取引監視)
取引管理部107は、流通管理サーバ装置30において実行される、通信販売サイト、フリーマーケットサイト、又は、オークションサイトなどの非代替性化キャラクタのユーザ間における取引を行うWebサイトと連動し、非代替性化キャラクタの取引内容を監視する。
【0348】
すなわち、取引管理部107は、ネットワーク上に公開するために(すなわち、NFT化するために)、データベース40に登録されているゲームに使用されるプレーヤ化キャラクタにであって、暗号資産に対応付けられた価値を有するプレーヤキャラクタを、非代替性化キャラクタとして、その取引を含めて管理する。
【0349】
また、取引管理部107は、流通管理サーバ装置30において非代替性化キャラクタの取引が実行された場合には、非代替性化キャラクタ登録情報(具体的には、インデックス情報)が変更されたことを検出する。
【0350】
特に、取引管理部107は、インデックス情報の所有者アドレス情報、非代替性化キャラクタアドレス情報又はその双方が変更された否かを検出する。
【0351】
このとき、取引管理部107は、非代替性化キャラクタ登録情報の変更の有無のみを検出してもよいし、当該変更の有無とともに変更された所有者(すなわち、取引先)及び元の所有者(すなわち、取引元)を特定してもよい。
【0352】
(暗号資産の取引レートの監視)
暗号資産情報監視部108は、所定のタイミング毎に、図示しないサーバ装置によってインターネット上に公開されているWEBサイトなどから暗号資産の取引レートに関する情報を提示する。
【0353】
特に、暗号資産情報監視部108は、非代替性化キャラクタの価値を設定する際に用いた暗号資産の取引レートに関する情報を取得する。
【0354】
具体的には、暗号資産情報監視部108は、予め定められたタイミング(例えば、毎日0:00pm)に、特定の暗号資産の取引レート(コイン、対、米ドル又は円)及び前回タイミングとの変動幅の情報を取得する。
【0355】
そして、暗号資産情報監視部108は、取得した取引レート及び変動幅の情報をゲーム管理部104に提供する。
【0356】
なお、暗号資産情報監視部108は、予め定められたタイミングに暗号資産の取引レートを取得し、前回のタイミングに取得した取引レートに基づいて、当該タイミングにおける変動幅を算出してゲーム管理部104に提供してもよい。
【0357】
また、暗号資産情報監視部108は、上述のように、一定の期間の取引レートの変動幅を用いる場合には、一定期間内に取得した取引レートに基づいて演算(平均値など)を行うことによって変動幅を算出してゲーム管理部104に提供してもよい。
【0358】
[5.7]変更処理に基づく他の処理
次に、本実施形態のゲームサーバ装置10によって実行される非代替性化キャラクタの変更処理に基づく他の処理について説明する。
【0359】
(手数料の設定)
NFT管理部105は、非代替性化キャラクタへの設定登録処理の実行時に、キャラクタ情報に規定されているレベルなどの情報に基づいて、設定登録処理を実行する際の対価(手数料)を決定する。
【0360】
そして、NFT管理部105は、プレーヤからの対価の支払い(課金)が実行されたことを前提に、設定登録処理を実行してもよい。
【0361】
具体的には、NFT管理部105は、プレーヤキャラクタのレベルの他に、レア度、経験値、ゲーム進度(クリアしているタスクやステージ)、流通量(他の非代替性化キャラクタ情報によって予め算出された値)、使用履歴(例えば、使用回数)、又は、これらの組み合わせなどにNFT化の手数料としての対価を決定する。
【0362】
例えば、NFT管理部105は、プレーヤキャラクタのレベルが高いほど、手数料を安くし、流通量が少ないほど、手数料を高くするなど、プレーヤのモチベーション、取引の活性化、及び、ゲームの活性化などを考慮して決定する。
【0363】
(プレーヤ関連情報の変更)
取引管理部107は、上述のように、流通管理サーバ装置30と連動し、NFT化されてネットワーク上に登録公開されている非代替性化キャラクタの所有に関する情報であって所有関連情報の変更の可否及び当該変更の内容を監視する。
【0364】
具体的には、取引管理部107は、インデックス情報における所有者アドレス情報の変更の有無を検出し、当該所有者アドレスの変更を検出した場合は、所有者情報記憶部346内の該当するアドレスの情報及び非代替性化キャラクタ情報記憶部348内の非代替性化キャラクタに関するメタデータを読み出し、所有者情報、及び、メタデータ(例えば、キャラクタID及びプレーヤID)を取得する。
【0365】
特に、取引管理部107は、変更内容を監視する際に、取引先のプレーヤのゲームにおけるプレーヤIDを特定するための処理を実行する。
【0366】
そして、取引管理部107は、プレーヤ管理部106と連動し、非代替性化キャラクタに該当するプレーヤキャラクタにおいて、プレーヤ情報記憶部146に記憶されているプレーヤ関連情報のプレーヤ情報を読み出した所有者情報の情報(プレーヤIDの変更も含む。)に変更する。
【0367】
また、取引管理部107は、このとき、ゲーム管理部104と連動し、キャラクタ関連
情報記憶部148に記憶され、予め定められているパラメータの値をリセットしてもよい。
【0368】
すなわち、ゲーム管理部104は、取引管理部107の指示の下、非代替性化キャラクタの所有関連情報の変更に伴って、キャラクタ関連情報記憶部148に記憶され、当該非代替性化キャラクタに対応するプレーヤキャラクタの所与の情報を変更する場合に、当該所与の情報のうち、少なくとも1の情報(レベルなどの予め定めれらたパラメータ)を初期化してもよい。
【0369】
[5.8]変形例
次に、本実施形態の変形例について説明する。
【0370】
(変形例1:ゲームサーバ装置及び流通管理サーバ装置の他の構成例)
本実施形態のキャラクタ流通管理システムSにおいては、ゲームサーバ装置10及び流通管理サーバ装置30をそれぞれ別個独立させているが、双方の機能を有する1台のサーバ装置によって実現してもよい。
【0371】
また、本実施形態のキャラクタ流通管理システムSにおいては、ゲームサーバ装置10及び流通管理サーバ装置30のそれぞれを、複数のサーバ装置によって構成されていてもよい。
【0372】
(変形例2:ゲームアイテムをNFT化する場合)
本実施形態においては、プレーヤキャラクタをNFT化しているが、プレーヤキャラクタに装備するアイテム又は当該プレーヤキャラクタに設定する能力などをNFT化してもよい。
【0373】
特に、この場合には、ゲーム管理部104は、当該NFT化されたアイテムのアイテム情報、当該アイテムが装備されるプレーヤキャラクタのキャラクタ情報、又は、当該プレーヤキャラクタを用いるゲームの仕様を変更する変更処理を実行する。
【0374】
(変形例3:ゲームサーバ装置が流通管理サーバ装置の機能を有している場合)
本実施形態においては、ゲームサーバ装置10が、流通管理サーバ装置30におけるNFT化された非代替性化キャラクタの取引自体を管理する機能を有していてもよい。
【0375】
この場合には、ゲームサーバ装置10は、非代替性化キャラクタの取引が実行されると、該当する非代替性化キャラクタのインデックス情報の変更を行う構成を有している。
【0376】
[6]本実施形態における動作
次に、図10を用いて本実施形態のゲームサーバ装置10において実行される暗号資産の取引レートに基づくキャラクタ関連情報等の変更処理の動作について説明する。
【0377】
なお、図10は、本実施形態のゲームサーバ装置10において実行される暗号資産の取引レートに基づくキャラクタ関連情報等の変更処理の動作を示すフローチャートである。
【0378】
本動作においては、既に、プレーヤ情報記憶部146にはプレーヤ仕様情報を含むプレーヤ関連情報が記憶されているとともに、キャラクタ関連情報記憶部148には、キャラクタ関連情報が記憶されているものとする。
【0379】
また、本動作においては、対象のプレーヤキャラクタが非代替性化キャラクタとして既にNTF化され、かつ、暗号資産によって価値が設定されてネットワーク上に公開登録さ
れている場合であって、データベース40に当該非代替性化キャラクタの非代替性化キャラクタ登録情報が既に登録されているものとする。
【0380】
さらに、本動作においては、図示しないサーバ装置によって暗号資産の取引レートが適用されているものとする。
【0381】
まず、取引管理部107は、特定の非代替性化キャラクタに対して変更処理を実行するタイミングであることを検出すると(ステップS101)、当該検出したことをゲーム管理部104に、該当する非代替性化キャラクタのインデックスIDとともに、通知する(ステップS102)。
【0382】
なお、変更処理を実行するタイミングとしては、非代替性化キャラクタがNFT化されたタイミング、当該非代替性化キャラクタが取引されたタイミング、又は、ゲームによって定められたタイミングなどが含まれる。
【0383】
次いで、ゲーム管理部104は、受け付けた該当する非代替性化キャラクタのインデックスIDに基づいて、非代替性化キャラクタ登録情報から最新の所有者情報を取得する(ステップS103)。
【0384】
次いで、ゲーム管理部104は、取得した最新の所有者情報に含まれるプレーヤIDを特定する(ステップS104)。
【0385】
次いで、ゲーム管理部104は、特定したプレーヤIDに基づいてプレーヤ情報記憶部146を検索し、当該プレーヤIDに対応付けて記憶されているキャラクタ関連情報を特定する(ステップS105)。
【0386】
次いで、暗号資産情報監視部108は、ネットワーク上に提供されている暗号資産の取引レート(図示しないサーバ装置によって提供されている取引レート)の情報(取引レートの変動幅の情報も含む。)を取得する(ステップS106)。
【0387】
次いで、ゲーム管理部104は、暗号資産の取引レートの変動幅に応じて、特定したキャラクタ関連情報の中から、変更対象の項目、及び、変動内容を決定する(ステップS107)。
【0388】
最後に、ゲーム管理部104は、決定した変動対象の項目及び変動内容に基づいて、特定したキャラクタ関連情報の変更処理を実行して(ステップS108)本動作を終了させる。
【0389】
なお、ゲーム制御部103は、当該プレーヤにおけるキャラクタ生成ゲームの実行指示を受信した場合には、変更処理によって変更された項目の情報を含めてキャラクタ情報に基づいてプレーヤキャラクタを設定して当該ゲームを実行させる。
【0390】
[7]その他
本発明は、上記実施形態で説明したものに限らず、種々の変形実施が可能である。例えば、明細書又は図面中の記載において広義や同義な用語として引用された用語は、明細書又は図面中の他の記載においても広義や同義な用語に置き換えることができる。
【0391】
本実施形態は、1のゲームサーバ装置10によって各ゲームを端末装置20に提供してもよいし、複数のゲームサーバ装置10を連動させてサーバシステムを構築し、各ゲームを端末装置に提供してもよい。
【0392】
本発明は、実施形態で説明した構成と実質的に同一の構成(例えば、機能、方法及び結果が同一の構成、あるいは目的及び効果が同一の構成)を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。
【0393】
上記のように、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項及び効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できるであろう。したがって、このような変形例はすべて本発明の範囲に含まれるものとする。
【符号の説明】
【0394】
S :キャラクタ流通管理システム
10 :ゲームサーバ装置
20 :端末装置
30 :流通管理サーバ装置
40 :データベース
100 :処理部
101 :通信制御部
102 :Web処理部
103 :ゲーム制御部
104 :ゲーム管理部
105 :NFT管理部
106 :プレーヤ管理部
107 :取引管理部
108 :暗号資産情報監視部
109 :タイマ管理部
110 :情報提供部
120 :入力部
130 :表示部
140 :記憶部
142 :主記憶部
144 :ゲームデータ記憶部
146 :プレーヤ情報記憶部
148 :キャラクタ関連情報記憶部
180 :情報記憶媒体
196 :通信部
200 :処理部
210 :通信制御部
211 :Webブラウザ
212 :ゲーム処理部
213 :表示制御部
220 :描画部
230 :音処理部
260 :入力部
262 :検出部
270 :記憶部
271 :主記憶部
272 :画像バッファ
280 :情報記憶媒体
290 :表示部
292 :音出力部
296 :通信部
300 :処理部
301 :通信制御部
302 :Web処理部
303 :NFT化管理部
304 :取引管理部
309 :タイマ管理部
320 :入力部
330 :表示部
340 :記憶部
342 :主記憶部
344 :取引情報記憶部
346 :所有者情報記憶部
348 :非代替性化キャラクタ情報記憶部
380 :情報記憶媒体
396 :通信部
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10