IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ JX日鉱日石金属株式会社の特許一覧

特許7292026全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法、及び、全固体リチウムイオン電池の製造方法
<>
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2023-06-08
(45)【発行日】2023-06-16
(54)【発明の名称】全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法、及び、全固体リチウムイオン電池の製造方法
(51)【国際特許分類】
   H01M 4/525 20100101AFI20230609BHJP
   H01M 4/505 20100101ALI20230609BHJP
   H01M 10/0562 20100101ALI20230609BHJP
   H01M 10/052 20100101ALI20230609BHJP
   H01M 10/058 20100101ALI20230609BHJP
   C01G 53/00 20060101ALI20230609BHJP
【FI】
H01M4/525
H01M4/505
H01M10/0562
H01M10/052
H01M10/058
C01G53/00 A
【請求項の数】 4
(21)【出願番号】P 2018208487
(22)【出願日】2018-11-05
(65)【公開番号】P2020077475
(43)【公開日】2020-05-21
【審査請求日】2021-09-16
【前置審査】
(73)【特許権者】
【識別番号】502362758
【氏名又は名称】JX金属株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】110000523
【氏名又は名称】アクシス国際弁理士法人
(72)【発明者】
【氏名】▲柳▼川 幸毅
【審査官】川村 裕二
(56)【参考文献】
【文献】米国特許出願公開第2018/0183046(US,A1)
【文献】特開平08-321299(JP,A)
【文献】特開2014-146458(JP,A)
【文献】国際公開第2014/061399(WO,A1)
【文献】特開2012-201539(JP,A)
【文献】米国特許出願公開第2018/0316005(US,A1)
【文献】米国特許出願公開第2015/0228973(US,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H01M 4/00- 4/62
H01M 10/00-10/0587
C01G 53/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ニッケル、コバルト及びマンガンを含む遷移金属化合物を準備する工程と、
前記遷移金属化合物にガリウム化合物を添加して、組成式:NiaCobMncGad
(式中、84<a<94、5<b<7.5、1≦c<7.5、0.33≦d≦0.65である)
で表されるガリウムが付着した遷移金属化合物である前駆体を得る工程と、
前記ガリウムが付着した遷移金属化合物である前駆体と水酸化リチウムとを混合して混合体を得る工程と、
前記混合体を熱処理する工程と、
を含み、組成式にPO 4 を含まない全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法。
【請求項2】
前記ニッケル、コバルト及びマンガンを含む遷移金属化合物が水酸化物である請求項1に記載の全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法。
【請求項3】
前記遷移金属化合物に添加するガリウム化合物がクエン酸ガリウムである請求項1又は2に記載の全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法。
【請求項4】
請求項1~3のいずれか一項に記載の全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法によって製造された全固体リチウムイオン電池用正極活物質を用いて正極層を形成し、前記正極層、固体電解質層及び負極層を用いて全固体リチウムイオン電池を製造する全固体リチウムイオン電池の製造方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法、及び、全固体リチウムイオン電池の製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
現在、使用されているリチウムイオン電池は、正極活物質として層状化合物LiMeO2(Meは平均で+III価となるように選択されるカチオンであり、レドックスカチオンを必ず含む)、スピネル化合物LiMeQO4(Qは平均で+IV価となるように選択されるカチオン)、オリビン系化合物LiX1X2O4(X1は+II価となるように選択されるカチオンであり、レドックスカチオンを必ず含む、X2は+V価となるように選択されるカチオン)や蛍石型化合物Li5MeO4等を用いており、一方でその特性を生かすことができるよう、電解液その他構成要件が年々改善されてきている。
【0003】
ただ、リチウムイオン電池の場合は、電解液は有機化合物が大半であり、たとえ難燃性の化合物を用いたとしても火災に至る危険性が全くなくなるとは言いきれない。こうした液系リチウムイオン電池(以下、液系LIBとも称する)の代替候補として、電解質を固体とした全固体リチウムイオン電池(以下、全固体LIBとも称する)が近年注目を集めている(特許文献1等)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【文献】特許第5971109号公報
【文献】特許第5246777号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、充放電中の発熱による電池性能の劣化抑制は全固体LIBにも共通の課題として、改善が求められている。
【0006】
ここで、正極活物質を得るためには、特許文献2にも開示されている通り、前駆体とリチウム源とを混合、焼成し正極活物質を得るのが一般的であるが、このような製造方法では正極活物質合成中でのリチウムイオン拡散のために大きなエネルギーを必要とする。このため、従来技術では、実験例のスケールアップの際に想定性能が発揮できないことがあった。具体的には、上記のリチウムイオン拡散が不十分であることから、未反応分が残ってしまい、結果として残存した未反応原料の一部が充放電時に反応抵抗(リチウムイオン拡散抵抗)となってしまってジュール熱が発生し、出力特性やサイクル特性などにまで悪影響を及ぼしてしまうということがあった。
【0007】
そこで、本発明の実施形態は、電池特性が良好な全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は一実施形態において、ニッケル、コバルト及びマンガンを含む遷移金属化合物を準備する工程と、前記遷移金属化合物にガリウム化合物を添加して、組成式:NiaCobMncGad(式中、84<a<94、5<b<7.5、1≦c<7.5、0.33≦d≦0.65である)で表されるガリウムが付着した遷移金属化合物である前駆体を得る工程と、前記ガリウムが付着した遷移金属化合物である前駆体と水酸化リチウムとを混合して混合体を得る工程と、前記混合体を熱処理する工程とを含み、組成式にPO 4 を含まない全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法である。
【0009】
本発明の別の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法は、前記ニッケル、コバルト及びマンガンを含む遷移金属化合物が水酸化物である。
【0010】
本発明の更に別の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法は、前記遷移金属化合物に添加するガリウム化合物がクエン酸ガリウムである。
【0011】
本発明の別の実施形態は、本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法によって製造された全固体リチウムイオン電池用正極活物質を用いて正極層を形成し、前記正極層、固体電解質層及び負極層を用いて全固体リチウムイオン電池を製造する全固体リチウムイオン電池の製造方法である。
【発明の効果】
【0012】
本発明の実施形態によれば、電池特性が良好な全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
【0013】
(全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法)
本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法としては、まず、ニッケル、コバルト及びマンガンで構成される遷移金属化合物を準備する。遷移金属化合物はニッケル源:コバルト源:マンガン源が、所定のモル比となるように調製されている。ニッケル源、コバルト源、マンガン源はそれぞれ硫酸塩、硝酸塩、酢酸塩等から選択される少なくとも1種の組み合わせであってもよい。また、当該遷移金属化合物は水酸化物、酸化物等であってもよい。
【0014】
次に、ニッケル、コバルト及びマンガンで構成される遷移金属化合物にガリウム化合物を添加して、組成式:NiaCobMncGad(式中、84<a<94、5<b<7.5、1≦c<7.5、0.33≦d≦0.65である)で表されるガリウム添加遷移金属化合物を作製する。当該遷移金属化合物に添加するガリウム化合物は、クエン酸ガリウム、硝酸ガリウム等であってもよい。Gaの組成について、上記組成式においてdが0.33以下であると、ガリウム添加によるリチウムイオンの拡散抵抗低減効果が十分に得られないという問題が生じるおそれがあり、dが0.65以上であると電荷のキャリアであるリチウムイオンが本来存在する場所を奪い放電容量が低下するという問題が生じるおそれがある。
【0015】
ニッケル、コバルト及びマンガンで構成される遷移金属化合物にガリウム化合物を添加してガリウム添加遷移金属化合物を作製する方法としては、特に限定されないが、例えば当該遷移金属化合物にロッキングミキサー等で所定のGa濃度のガリウム化合物の溶液を噴霧して撹拌することでガリウム添加遷移金属化合物を作製する方法等が挙げられる。
【0016】
次に、ガリウム添加遷移金属化合物と水酸化リチウムとを混合して混合体を得る。混合は特に限定されないが、例えばヘンシェルミキサー等を用いて行うことができる。
【0017】
次に、混合体を熱処理する。当該熱処理としては、好ましくは酸素雰囲気下で、700℃で12時間の焼成を行うことができる。焼成後、所定の降温速度で室温まで冷却し、必要であれば、ロールクラッシャーやパルベライザー等で解砕することで、本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用正極活物質が得られる。
【0018】
上記の方法によれば、正極活物質前駆体にリチウムとイオン半径の近いガリウムを添加してガリウム添加遷移金属化合物を作製し、これをリチウム源と混合して焼成することで、焼成中および充放電中のリチウムの拡散をしやすくし、電池の抵抗を減少させ、抵抗ジュール熱起因の発熱を抑制し、結果として全固体リチウムイオン電池の電池特性を向上させる正極活物質が得られる。これは、添加されたガリウムによって、正極活物質前駆体の構造が周期的に変動し、結果としてリチウムイオンの吸着エネルギーも変動し、これにより、焼成中および充放電中のリチウムの拡散が容易になるためと考えられる。
【0019】
(全固体リチウムイオン電池の製造方法)
本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法によって製造された全固体リチウムイオン電池用正極活物質を用いて正極層を形成し、固体電解質層、当該正極層及び負極層を備えた全固体リチウムイオン電池を作製することができる。
【実施例
【0020】
以下、本発明及びその利点をより良く理解するための実施例を提供するが、本発明はこれらの実施例に限られるものではない。
【0021】
(実施例1)
正極活物質前駆体であるニッケル、コバルト及びマンガンで構成される遷移金属の水酸化物(モル比でNi:Co:Mn=89.9:6.89:2.89)に対し、室温にてロッキングミキサーを用いて、表1に示すGa添加条件にてGa濃度7.0質量%のクエン酸ガリウム溶液を噴霧し、15分間粉体撹拌を実施し、ガリウム添加遷移金属の水酸化物(ガリウム添加前駆体)Aを得た。ここで、該クエン酸ガリウム溶液の噴霧は、該遷移金属の水酸化物中のNi+Co+Mnの総モルに対する、噴霧したクエン酸ガリウム溶液中のGaのモル数の割合:Ga/(Ni+Co+Mn)が0.33mol%となるように行った。また、得られたガリウム添加前駆体の平均粒径D50は13μmであり、比表面積(BET)は25m2/gであった。
次に、該ガリウム添加前駆体Aと水酸化リチウムとをヘンシェルミキサーを用いて1500rpmで5分間混合した。混合して得られた粉体を0.1Mpa酸素雰囲気下、720℃で12時間焼成した。これを降温速度5℃/分で室温まで冷却し、ロールクラッシャーとACMパルベライザーで解砕して全固体リチウムイオン電池用正極活物質Aを得た。
【0022】
(実施例2)
正極活物質前駆体であるニッケル、コバルト及びマンガンで構成される遷移金属の水酸化物(モル比でNi:Co:Mn=84.8:7.34:7.34)に対し、室温にてロッキングミキサーを用いて、表1に示すGa添加条件にてGa濃度7.0質量%のクエン酸ガリウム溶液を噴霧し、15分間粉体撹拌を実施し、ガリウム添加遷移金属の水酸化物(ガリウム添加前駆体)Bを得た。ここで、該クエン酸ガリウム溶液の噴霧は、該遷移金属の水酸化物中のNi+Co+Mnの総モルに対する、噴霧したクエン酸ガリウム溶液中のGaのモル数の割合:Ga/(Ni+Co+Mn)が0.48mol%となるように行った。また、得られたガリウム添加前駆体の平均粒径D50は10μmであり、比表面積(BET)は40m2/gであった。
次に、該ガリウム添加前駆体Bと水酸化リチウムとをヘンシェルミキサーを用いて1500rpmで5分間混合した。混合して得られた粉体を0.1Mpa酸素雰囲気下、720℃で12時間焼成した。これを降温速度5℃/分で室温まで冷却し、ロールクラッシャーとACMパルベライザーで解砕して全固体リチウムイオン電池用正極活物質Bを得た。
【0023】
(実施例3)
正極活物質前駆体であるニッケル、コバルト及びマンガンで構成される遷移金属の水酸化物(モル比でNi:Co:Mn=93.3:5.1:1)に対し、室温にてロッキングミキサーを用いて、表1に示すGa添加条件にてGa濃度7.0質量%のクエン酸ガリウム溶液を噴霧し、15分間粉体撹拌を実施し、ガリウム添加遷移金属の水酸化物(ガリウム添加前駆体)Cを得た。ここで、該クエン酸ガリウム溶液の噴霧は、該遷移金属の水酸化物中のNi+Co+Mnの総モルに対する、噴霧したクエン酸ガリウム溶液中のGaのモル数の割合:Ga/(Ni+Co+Mn)が0.65mol%となるように行った。また、得られたガリウム添加前駆体の平均粒径D50は8μmであり、比表面積(BET)は30m2/gであった。
次に、該ガリウム添加前駆体Cと水酸化リチウムとをヘンシェルミキサーを用いて1500rpmで5分間混合した。混合して得られた粉体を0.1Mpa酸素雰囲気下、720℃で12時間焼成した。これを降温速度5℃/分で室温まで冷却し、ロールクラッシャーとACMパルベライザーで解砕して全固体リチウムイオン電池用正極活物質Cを得た。
【0024】
(比較例1)
正極活物質前駆体であるニッケル、コバルト及びマンガンで構成される遷移金属の水酸化物(モル比でNi:Co:Mn=94:4.9:0.9)に対し、室温にてロッキングミキサーを用いて、表1に示すGa添加条件にてGa濃度7.0質量%のクエン酸ガリウム溶液を噴霧し、15分間粉体撹拌を実施し、ガリウム添加遷移金属の水酸化物(ガリウム添加前駆体)Dを得た。ここで、該クエン酸ガリウム溶液の噴霧は、該遷移金属の水酸化物中のNi+Co+Mnの総モルに対する、噴霧したクエン酸ガリウム溶液中のGaのモル数の割合:Ga/(Ni+Co+Mn)が0.16mol%となるように行った。また、得られたガリウム添加前駆体の平均粒径D50は8μmであり、比表面積(BET)は30m2/gであった。
次に、該ガリウム添加前駆体Dと水酸化リチウムとをヘンシェルミキサーを用いて1500rpmで5分間混合した。混合して得られた粉体を0.1Mpa酸素雰囲気下、720℃で12時間焼成した。これを降温速度5℃/分で室温まで冷却し、ロールクラッシャーとACMパルベライザーで解砕して全固体リチウムイオン電池用正極活物質Dを得た。
【0025】
(比較例2)
正極活物質前駆体であるニッケル、コバルト及びマンガンで構成される遷移金属の水酸化物(モル比でNi:Co:Mn=83.9:7.7:7.7)に対し、室温にてロッキングミキサーを用いて、表1に示すGa添加条件にてGa濃度7.0質量%のクエン酸ガリウム溶液を噴霧し、15分間粉体撹拌を実施し、ガリウム添加遷移金属の水酸化物(ガリウム添加前駆体)Eを得た。ここで、該クエン酸ガリウム溶液の噴霧は、該遷移金属の水酸化物中のNi+Co+Mnの総モルに対する、噴霧したクエン酸ガリウム溶液中のGaのモル数の割合:Ga/(Ni+Co+Mn)が0.75mol%となるように行った。また、得られたガリウム添加前駆体の平均粒径D50は10μmであり、比表面積(BET)は40m2/gであった。
次に、該ガリウム添加前駆体Eと水酸化リチウムとをヘンシェルミキサーを用いて1500rpmで5分間混合した。混合して得られた粉体を0.1Mpa酸素雰囲気下、720℃で12時間焼成した。これを降温速度5℃/分で室温まで冷却し、ロールクラッシャーとACMパルベライザーで解砕して全固体リチウムイオン電池用正極活物質Eを得た。
【0026】
-電池特性の評価(全固体リチウムイオン電池)-
得られた正極活物質A~Eについて、それぞれLiI-Li2S-P25と、正極活物質の重量:LiI-Li2S-P25の重量=7:3の割合で秤量し、混合して正極合剤とした。内径10mmの金型中にLi-In合金、LiI-Li2S-P25、正極合剤、Al箔をこの順で充填し、500MPaでプレスした。このプレス後の成形体を、金属製治具を用いて100MPaで拘束することにより、全固体リチウムイオン電池を作製した。この電池について、充放電レート1Cで充放電を10回繰り返した(25℃、充電上限電圧:3.7V、放電下限電圧:2.5V)。充放電レート1Cでの1回目の放電で得られた容量を放電容量2とし、また、充放電レート1Cでの10回目の放電で得られた容量を放電容量3とし、(放電容量3)/(放電容量2)の比を百分率としてサイクル特性(%)とした。得られた結果を表1に示す。
【0027】
【表1】
【0028】
(評価結果)
実施例1~3では電池特性が良好な全固体リチウムイオン電池用正極活物質が得られた。一方、比較例1、比較例2は遷水酸化リチウムと混合する遷移金属化合物にGaが添加されておらず、全固体リチウムイオン電池用正極活物質の電池特性は実施例1~3に対して劣っていた。