(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-01-22
(45)【発行日】2024-01-30
(54)【発明の名称】窒化物半導体積層構造、窒化物半導体発光素子および窒化物半導体積層構造の製造方法
(51)【国際特許分類】
C30B 29/38 20060101AFI20240123BHJP
C30B 25/18 20060101ALI20240123BHJP
C23C 16/34 20060101ALI20240123BHJP
C23C 16/44 20060101ALI20240123BHJP
H01L 21/205 20060101ALI20240123BHJP
H01L 21/20 20060101ALI20240123BHJP
H01L 33/32 20100101ALI20240123BHJP
【FI】
C30B29/38 C
C30B25/18
C23C16/34
C23C16/44 Z
H01L21/205
H01L21/20
H01L33/32
(21)【出願番号】P 2020008385
(22)【出願日】2020-01-22
【審査請求日】2022-11-30
(31)【優先権主張番号】P 2019172550
(32)【優先日】2019-09-24
(33)【優先権主張国・地域又は機関】JP
(73)【特許権者】
【識別番号】000002093
【氏名又は名称】住友化学株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100145872
【氏名又は名称】福岡 昌浩
(74)【代理人】
【識別番号】100187632
【氏名又は名称】橘高 英郎
(72)【発明者】
【氏名】今野 泰一郎
(72)【発明者】
【氏名】木村 健司
(72)【発明者】
【氏名】藤倉 序章
【審査官】今井 淳一
(56)【参考文献】
【文献】国際公開第2015/012403(WO,A1)
【文献】特開2018-093112(JP,A)
【文献】特開2016-171196(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
C30B 29/38
C30B 25/18
C23C 16/34
C23C 16/44
H01L 21/205
H01L 21/20
H01L 33/32
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
サファイア基板と、
前記サファイア基板の主面上に形成された第1AlN層と、
前記第1AlN層上に形成された第2AlN層と、を少なくとも有し、
前記第2AlN層のa軸方向の歪み量ε
2
は-0.15%以上0.1%以下であり、前記第1AlN層のa軸方向の歪み量ε
1
は-0.6%以上-0.2%以下である、窒化物半導体積層構造。
【請求項2】
前記サファイア基板は、C面が1.5°以下のオフ角で傾斜した前記主面を有する請求項1に記載の窒化物半導体積層構造。
【請求項3】
前記第2AlN層の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、250秒以下である請求項1
または請求項2に記載の窒化物半導体積層構造。
【請求項4】
前記第2AlN層の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、500秒以下である請求項1から請求項
3のいずれか1項に記載の窒化物半導体積層構造。
【請求項5】
前記第2AlN層の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、前記第1AlN層の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さい請求項1から請求項
4のいずれか1項に記載の窒化物半導体積層構造。
【請求項6】
前記第2AlN層の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、前記第1AlN層の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さい請求項1から請求項
5のいずれか1項に記載の窒化物半導体積層構造。
【請求項7】
請求項1から請求項
6のいずれか1項に記載の窒化物半導体積層構造上に窒化物半導体層の積層で構成された発光構造が形成されている窒化物半導体発光素子。
【請求項8】
サファイア基板を準備する工程と、
前記サファイア基板の主面上に、第1AlN層を形成する工程と、
前記第1AlN層の表面に対して、水素ガスを含み、且つ、アンモニアを実質的に含まない雰囲気で熱処理を行う工程と、
前記第1AlN層上に、第2AlN層を形成する工程と、を有し、
前記第1AlN層を形成する工程では、前記第1AlN層のa軸方向の歪み量ε
1
が、-0.6%以上-0.2%以下になるように前記第1AlN層を形成し、
前記第2AlN層を形成する工程では、前記第2AlN層のa軸方向の歪み量ε
2
が、-0.15%以上0.1%以下になるように前記第2AlN層を形成する、窒化物半導体積層構造の製造方法。
【請求項9】
前記第1AlN層を形成する工程では、前記第1AlN層を成長させた後、N
2
ガスを含む雰囲気、かつ、1400℃以上1700℃以下の温度でアニール処理を行う請求項8に記載の窒化物半導体積層構造の製造方法。
【請求項10】
前記熱処理を行う工程は、900℃以上で
60分以上90分以下の熱処理を行う請求項
8または請求項
9に記載の窒化物半導体積層構造の製造方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、窒化物半導体積層構造、窒化物半導体発光素子および窒化物半導体積層構造の製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
紫外LEDは、Alを多く含む窒化物半導体層を積層して形成される。紫外LEDの下地としては、例えば、サファイア基板上にバッファ層としてのAlN層をエピタキシャル成長させたAlNテンプレートが用いられる。例えば、特許文献1には、サファイア基板上にAl含有窒化物膜を形成したエピタキシャル基板が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の目的は、歪みが小さく、紫外LEDの製造に適したAlNテンプレートを実現できる技術を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の一態様によれば、
サファイア基板と、
前記サファイア基板の主面上に形成された第1AlN層と、
前記第1AlN層上に形成された第2AlN層と、を少なくとも有し、
前記第2AlN層のa軸方向の歪み量ε2の絶対値は、前記第1AlN層のa軸方向の歪み量ε1の絶対値よりも小さい窒化物半導体積層構造が提供される。
【0006】
本発明の他の態様によれば、
サファイア基板と、
前記サファイア基板の主面上に形成されたAlN層と、を有し、
前記AlN層の表面を構成するAlNのa軸方向の歪み量は-0.15%以上0.1%以下である窒化物半導体積層構造が提供される。
【0007】
本発明のさらに他の態様によれば、
サファイア基板を準備する工程と、
前記サファイア基板の主面上に、第1AlN層を形成する工程と、
前記第1AlN層の表面に対して、水素ガスを含み、且つ、アンモニアを実質的に含まない雰囲気で熱処理を行う工程と、
前記第1AlN層上に、第2AlN層を形成する工程と、を有し、
前記第2AlN層のa軸方向の歪み量ε2の絶対値は、前記第1AlN層のa軸方向の歪み量ε1の絶対値よりも小さい窒化物半導体積層構造の製造方法が提供される。
【0008】
本発明のさらに他の態様によれば、
サファイア基板を準備する工程と、
前記サファイア基板の主面上に、AlN層を形成する工程と、
前記AlN層の表面に対して、水素ガスを含み、且つ、アンモニアを実質的に含まない雰囲気で熱処理を行う工程と、
前記AlN層上に、AlNを再成長する工程と、を有し、
前記AlNを再成長する工程後の、前記AlN層の表面を構成するAlNのa軸方向の歪み量は-0.15%以上0.1%以下である窒化物半導体積層構造の製造方法が提供される。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、歪みが小さく、紫外LEDの製造に適したAlNテンプレートを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【
図1】
図1は、本発明の第1実施形態に係る窒化物半導体積層構造10の概略断面図である。
【
図2】
図2は、本発明の第1実施形態に係る窒化物半導体積層構造10の製造方法の一例を示すフローチャートである。
【
図3】
図3は、本発明の第1実施形態の応用例に係る窒化物半導体発光素子100の概略断面図である。
【
図4】
図4(a)および
図4(b)は、本発明の実施例に係るAlN層の2θ-ωスキャンX線回析測定の結果を示すグラフである。
【
図5】
図5(a)および
図5(b)は、本発明の実施例に係るAlN層のX線逆格子マップ測定の結果を示すグラフである。
【
図6】
図6は、本発明の実施例に係るAlN層のa軸長およびc軸長の値を示すグラフである。
【
図7】
図7は、本発明の他の実施形態に係る窒化物半導体積層構造10の概略断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
<発明者の得た知見>
まず、発明者が得た知見について説明する。
【0012】
紫外LEDは、Alを多く含む窒化物半導体層を積層して形成される。紫外LEDの下地としては、例えば、単結晶AlN基板やAlNテンプレートが用いられる。
【0013】
単結晶AlN基板は、例えば、昇華法により異種基板上に数mmから数cm程度の厚さのAlNを成長させ、異種基板を除去することで実現される。単結晶AlN基板は、例えば、転位密度が1×105cm-2以下のものを得ることができる。しかしながら、1インチ以上の大口径基板の実現が困難であることや、不純物の混入により紫外領域での吸収が多い等の問題がある。
【0014】
一方、AlNテンプレートは、例えば、サファイア基板上にバッファ層として数百nmから数十μm程度の厚さのAlN層を成長させたものである。AlNテンプレートは、単結晶AlN基板に比べてAlN層が薄いため、クラックが生じ難く大口径化が容易である。また、例えば、HVPE法(ハイドライド気相成長法、Hydride Vapor Phase Epitaxy)等の気相成長法を用いるため、不純物の混入を抑制することができる。
【0015】
しかしながら、AlNテンプレートの成長表面は、その表面に平行な方向に大きな圧縮歪みを受けている場合が多い。そのため、AlN層表面のa軸長は、無歪みのバルクAlNと比べて、例えば、0.2~0.6%程度小さくなっている。したがって、紫外LED実現のために、AlNテンプレート上に、例えば、AlNより格子定数の大きいAlGaNを積層した場合、AlN層とAlGaN層とのa軸長のギャップが大きくなるため、AlGaN層により大きな歪みが蓄積されることとなる。このような大きな歪みの蓄積は、紫外LEDにおいて、例えば、AlGaN層成長時の表面荒れや、発光層部分での急激な格子緩和等を誘起し、特性劣化の原因となる。
【0016】
本願発明者は、上述のような事象に対して鋭意研究を行った。その結果、歪みのあるAlNテンプレートに対して、適切な条件で熱処理を行い、その後AlNを再成長させることで、ほぼ無歪みであって、かつ、高い結晶性を有するAlN層を成長できることを見出した。
【0017】
[本発明の実施形態の詳細]
次に、本発明の一実施形態を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
【0018】
<本発明の第1実施形態>
(1)窒化物半導体積層構造10の構成
まず、本実施形態の窒化物半導体積層構造10の構成について説明する。
【0019】
図1は、本実施形態の窒化物半導体積層構造10の概略断面図である。
図1に示すように、本実施形態の窒化物半導体積層構造10は、例えば、サファイア基板11と、サファイア基板11の主面14の直上に形成されたAlN層17と、を有している。AlN層17は、例えば、第1AlN層12と、第2AlN層13と、を有している。
【0020】
サファイア基板11は、例えば、単結晶のサファイアで構成され、第1AlN層12を成長させるための下地面としての主面14を有している。主面14は、C面が1.5°以下(好ましくは、0.05°以上1°以下)のオフ角で傾斜した面である。主面14のオフ角を1.5°以下とすることで、サファイア基板11上に成長させる第1AlN層12の平坦性を向上させることができる。また、主面14のオフ角を0.05°以上1°以下とすることで、サファイア基板11上に成長させる第1AlN層12および第2AlN層13の結晶性を向上させることができる。主面14のオフ角は、1.5°以下(または、0.05°以上1°以下)の範囲で面内に分布を持っていてもよい。また、主面14のオフ角の傾斜方向は、a軸方向であってもよいし、m軸方向であってもよい。
【0021】
サファイア基板11の径は、例えば、1インチ以上であることが好ましい。サファイア基板11の径を1インチ以上とすることで、クラックを低減した大口径のAlNテンプレートを実現することができる。なお、サファイア基板11の厚さは、窒化物半導体積層構造10の用途に応じて任意に設計することができる。
【0022】
第1AlN層12は、サファイア基板11の主面14上に形成されている。第1AlN層12は、例えば、サファイア基板11の主面14上にヘテロエピタキシャル成長されたAlNで構成されている。第1AlN層12の厚さは、例えば、0.1μm以上10μm以下であることが好ましい。第1AlN層12の厚さが0.1μm未満では、第1AlN層12上に成長させる第2AlN層13の結晶性が低下する可能性がある。これに対し、第1AlN層12の厚さを0.1μm以上とすることで、第1AlN層12上に成長させる第2AlN層13の結晶性を向上させることができる。一方、第1AlN層12の厚さが10μmを超えると、第1AlN層12にクラックが発生しやすくなる。これに対し、第1AlN層12の厚さを10μm以下とすることで、クラックを発生し難くすることができる。また、より好ましくは、第1AlN層12の厚さは、0.1μm以上2μm以下である。これにより、窒化物半導体積層構造10の反りを低減することができる。また、第1AlN層12の表面15は、Al極性を有することが好ましい。
【0023】
第1AlN層12は、その表面15に平行な方向(例えば、a軸方向)に圧縮歪みを有している。第1AlN層12のa軸方向の歪み量ε1は、例えば、-0.6%以上-0.2%以下である。ここで、本明細書における、a軸方向の歪み量とは、例えば、AlN結晶のa軸長が、無歪みのバルクAlNのa軸長(格子定数)から変化した割合を示す。歪み量が正の値の場合は、結晶が引張歪みを有していることを意味し、歪み量が負の値の場合は、結晶が圧縮歪みを有していることを意味する。具体的には、例えば、第1AlN層12のa軸長をa1、無歪みのバルクAlNのa軸長をa0とすると、第1AlN層12の歪み量ε1は、以下の式(1)によって表される。
【0024】
ε1=(a1-a0)/a0 ・・・(1)
【0025】
第1AlN層12の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、250秒以下である。また、第1AlN層12の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、500秒以下である。なお、X線ロッキングカーブの半値幅が小さいほど、結晶性が高いといえる。このため、より好ましくは、第1AlN層12の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、200秒以下であり、更に150秒以下であるのが最も好ましい。また、第1AlN層12の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、400秒以下であるのがより好ましく、300秒以下であるのが最も好ましい。第1AlN層12のX線ロッキングカーブの半値幅を上記のような値にすることによって、第1AlN層12上に成長させる第2AlN層13の結晶性を向上させることができる。
【0026】
第2AlN層13は、第1AlN層12の表面15上に形成されている。第2AlN層13は、例えば、第1AlN層12の表面15上にホモエピタキシャル成長されたAlNで構成されている。第2AlN層13の厚さは、例えば、0.1μm以上10μm以下であることが好ましい。第2AlN層13の厚さが0.1μm未満では、例えば、紫外LEDを実現するために第2AlN層13上に成長させる窒化物半導体層の結晶性が低下する可能性がある。これに対し、第2AlN層13の厚さを0.1μm以上とすることで、第2AlN層13上に成長させる窒化物半導体層の結晶性を向上させることができる。一方、第2AlN層13の厚さが10μmを超えると、第2AlN層13にクラックが発生しやすくなる。これに対し、第2AlN層13の厚さを10μm以下とすることで、クラックを発生し難くすることができる。また、より好ましくは、第2AlN層13の厚さは、0.1μm以上2μm以下である。これにより、窒化物半導体積層構造10の反りを低減することができる。また、第2AlN層13の表面16は、Al極性を有することが好ましい。
【0027】
また、AlN層17の厚さは、例えば、0.2μm以上20μm以下であることが好ましい。AlN層17の厚さを上記範囲とすることで、クラックを発生し難くすることができる。
【0028】
第2AlN層13は、第1AlN層12とは異なり、その表面16に平行な方向(例えば、a軸方向)に圧縮歪み(および引張歪み)をほぼ有していない。したがって、第2AlN層13のa軸方向の歪み量ε2の絶対値は、第1AlN層12のa軸方向の歪み量ε1の絶対値よりも小さい。これにより、例えば、紫外LEDを実現するために、第2AlN層13上に窒化物半導体層を積層した場合、窒化物半導体層に蓄積される歪みを低減することができる。なお、第2AlN層13のa軸長をa2、無歪みのバルクAlNのa軸長をa0とすると、第2AlN層13の歪み量ε2は、以下の式(2)によって表される。
【0029】
ε2=(a2-a0)/a0 ・・・(2)
【0030】
AlN層17の表面16を構成するAlN、すなわち、第2AlN層13のa軸方向の歪み量ε2は、例えば、-0.15%以上0.1%以下(好ましくは、-0.1%以上0.1%以下)である。これにより、例えば、紫外LEDを実現するために、第2AlN層13上に窒化物半導体層を積層した場合、窒化物半導体層に蓄積される歪みを低減することができる。その結果、紫外LEDの特性を向上させることができる。
【0031】
第2AlN層13の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、250秒以下であり、より好ましくは200秒以下であり、150秒以下であるのが最も好ましい。また、好ましくは、第2AlN層13の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、第1AlN層12の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さい。また、第2AlN層13の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、500秒以下であり、より好ましくは400秒以下であり、300秒以下であるのが最も好ましい。また、好ましくは、第2AlN層13の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、第1AlN層12の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さい。すなわち、第2AlN層13の結晶性は、第1AlN層12と比べて、同等以上であるといえる。これにより、第2AlN層13上に成長させる窒化物半導体層の結晶性を向上させることができる。
【0032】
本実施形態の窒化物半導体積層構造10は、上述のような構成を有しているため、紫外LEDの下地となるAlNテンプレートとして好適に用いることができる。本実施形態の窒化物半導体積層構造10を用いて紫外LEDを製造した場合、第2AlN層13の歪みが小さいため、窒化物半導体積層構造10上に積層する窒化物半導体(例えば、AlGaN)に蓄積される歪みを低減し、紫外LEDの特性を向上させることができる。
【0033】
(2)窒化物半導体積層構造10の製造方法
次に、本実施形態の窒化物半導体積層構造10の製造方法について説明する。
【0034】
図2は、本実施形態の窒化物半導体積層構造10の製造方法の一例を示すフローチャートである。本実施形態の窒化物半導体積層構造10の製造方法は、例えば、基板準備工程S101と、第1AlN層形成工程S102と、熱処理工程S103と、第2AlN層形成工程S104と、を有する。
【0035】
(基板準備工程S101)
まず、基板準備工程S101では、C面が1.5°以下(好ましくは、0.05°以上1°以下)のオフ角で傾斜した主面14を有するサファイア基板11を準備する。サファイア基板11は、既存の方法で製造されたものを用いることができる。
【0036】
(第1AlN層形成工程S102)
第1AlN層形成工程S102では、サファイア基板11の主面14上に、AlN層17の一部としての第1AlN層12を形成する。第1AlN層12の形成は、気相成長法、好ましくはHVPE法により行う。Alの原料ガスとしては、例えば、AlClガスまたはAlCl3ガスが用いられる。Nの原料ガスとしては、例えば、NH3ガスが用いられる。これらの原料ガスを、H2ガス、N2ガス、またはこれらの混合ガスを用いたキャリアガスと混合して供給してもよい。
【0037】
第1AlN層形成工程S102における第1AlN層12の成長条件としては、以下が例示される。なお、V/III比とは、III族(Al)原料ガスの供給量に対するV族(N)原料ガスの供給量の比である。
成長温度:900~1300℃
V/III比:0.2~200
成長速度:0.5~3000nm/分
【0038】
また、HVPE装置の成長室内に各種ガスを導入するガス供給管のノズルへのAlNの付着を防止するために、HClガスを流してもよい。HClガスの供給量は、AlClガスまたはAlCl3ガスに対して0.1~100の比率となるような量が例示される。
【0039】
第1AlN層形成工程S102では、いくつかの方法により高品質な第1AlN層12を形成することができる。高品質な第1AlN層12を形成するための方法として、結晶成長条件の制御やアニール処理が例示される。前者は、例えば、成長温度やV/III比を適切に制御することによって、高品質な第1AlN層12を形成することができる。後者は、例えば、第1AlN層12を成長させた後、N2ガスを含む雰囲気でアニール処理を行うことによって、第1AlN層12の結晶性を向上させることができる。アニール処理は、例えば、1400℃以上1700℃以下の温度で行うのが好ましい。
【0040】
第1AlN層形成工程S102では、例えば、上述の方法によって、第1AlN層12の結晶性を向上させることができる。本工程では、第1AlN層12の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅が、例えば、250秒以下(より好ましくは200秒以下、最も好ましくは150秒以下)であり、(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅が、例えば、500秒以下(より好ましくは400秒以下、最も好ましくは300秒以下)となるように第1AlN層12を形成する。これにより、第1AlN層12上に成長させる第2AlN層13の結晶性を向上させることができる。
【0041】
しかしながら、上述のようないずれの方法であっても、第1AlN層12を高品質化した場合、第1AlN層12は、その表面15に平行な方向(例えば、a軸方向)に、サファイア基板11との格子定数差に起因する圧縮歪みが導入される傾向がある。第1AlN層形成工程S102では、第1AlN層12のa軸方向の歪み量ε1が、典型的には、-0.6%以上-0.2%以下になるように第1AlN層12が形成される。
【0042】
(熱処理工程S103)
熱処理工程S103では、第1AlN層12の表面15に対して、所定の条件で熱処理を行う。熱処理工程S103は、HVPE装置の成長室内で熱処理を行ってもよいし、別の装置で熱処理を行ってもよい。熱処理工程S103を行うことで、第1AlN層12の表面15を改質し、この後に表面15上に形成する第2AlN層13に蓄積される歪みを緩和することができる。
【0043】
熱処理工程S103は、水素ガス(H2ガス)を含む雰囲気で行う。H2ガスは、N2ガスやArガス等の不活性ガスと混合して供給してもよい。水素を含む雰囲気で熱処理を行うことで、第1AlN層12の表面15に蓄積されている圧縮歪みを緩和することができる。圧縮歪み緩和のメカニズムは現状明らかではないが、熱処理工程S103において、雰囲気内に水素ガスがあることで、AlN結晶中の点欠陥の発生が促進されるメカニズムが考えられる。AlN中の窒素原子が表面で水素と結合して、アンモニアとなって脱離することで、AlN中に多量の窒素空孔が形成され、これが原子サイズのボイドとして働くため、第1AlN層12上に成長させる第2AlN層13の歪みを緩和できるものと考えられる。
【0044】
また、熱処理工程S103は、アンモニアを実質的に含まない雰囲気で開始する。具体的には、例えば、NH3ガスを供給せずに行う。アンモニアを含む雰囲気で熱処理を行った場合には、上述した点欠陥(窒素空孔)の形成が抑制されるため、第2AlN層13の歪みを緩和し難い。また、HVPE装置の成長室内で熱処理を行う場合には、第1AlN層形成工程S102にて導入したNH3ガスが成長室内に残留している可能性があるため、熱処理を行う前に成長室内の気体をすべて排出(または置換)することが好ましい。なお、本明細書において、アンモニアを実質的に含まないとは、例えば、成長室内のNH3ガス分圧が、全圧に対して1%未満であることを意味する。なお、上述したように熱処理工程S103では、AlN中の窒素原子が表面で水素と結合して、アンモニアとなって脱離するものと考えられるが、脱離によって生成するアンモニアはごく微量である。そのため、該アンモニアによって、成長室内のNH3ガス分圧が全圧の1%以上になることはない。
【0045】
また、熱処理工程S103は、例えば、900℃以上1300℃以下の温度(以下、熱処理温度ともいう)で行うことが好ましい。熱処理温度が900℃未満では、表面15が改質され難い。これに対し、熱処理温度を900℃以上とすることで、表面15を改質しやすくすることができる。一方、熱処理温度が1300℃を超えると、表面15が分解されてしまう可能性がある。これに対し、熱処理温度を1300℃以下にすることで、表面15の分解を抑制することができる。
【0046】
また、熱処理工程S103は、例えば、10分以上120分以下の時間(以下、熱処理時間ともいう)で行うことが好ましい。熱処理時間が10分未満では、表面15が改質され難い。これに対し、熱処理時間を10分以上とすることで、表面15を改質しやすくすることができる。一方、熱処理時間が120分を超えると、表面15の平坦性が低下してしまう可能性がある。これに対し、熱処理時間を120分以下にすることで、表面15の平坦性の低下を抑制することができる。
【0047】
より好ましい熱処理時間は30分以上90分以下であり、安定して良好な特性を得ることと、熱処理に要するコストとを考慮すると、最も好ましい熱処理時間は60分である。熱処理時間を適切に制御することで、表面15の表面状態を平坦に維持しつつ、適切な量の点欠陥が導入されるため、表面15上に形成する第2AlN層13の結晶性を第1AlN層12より向上させることができる。また、第2AlN層13の歪みをさらに緩和し、ほぼ無歪みの第2AlN層13を形成することができる。
【0048】
(第2AlN層形成工程S104)
第2AlN層形成工程S104では、第1AlN層12の表面15上にAlN層17の一部としての第2AlN層13を形成する。第2AlN層形成工程S104は、第1AlN層12の表面15上にAlNを再成長する工程と言い換えることもできる。第2AlN層13の形成は、第1AlN層形成工程S102と同様の条件で行ってもよい。より好ましい第2AlN層13の成長条件は以下の通りである。
成長温度:900~1100℃
V/III比:0.2~200
成長速度:100~3000nm/分
HCl/AlCl(またはAlCl3)の比:1~100
【0049】
熱処理工程S103にて、第1AlN層12の表面15が改質されているため、第2AlN層13は、その表面16に平行な方向(例えば、a軸方向)に圧縮歪み(および引張歪み)を受け難い。第2AlN層形成工程S104では、第2AlN層13のa軸方向の歪み量ε2が、例えば、-0.15%以上0.1%以下になるように第2AlN層13を形成する。
【0050】
熱処理工程S103にて、適切な条件で熱処理を行っているため、第1AlN層12の表面15は改質され、良質な表面状態を維持しつつ、適切な量の点欠陥が導入された状態となっている。そのため、第2AlN層形成工程S104では、より高品質な第2AlN層13を形成することができる。本工程では、第2AlN層13の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅が、例えば、250秒以下、より好ましくは200秒以下であり、最も好ましい場合には150秒以下となり、好ましくは第1AlN層12の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さくなるように第2AlN層13を形成する。また、本工程では、第2AlN層13の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅が、例えば、500秒以下、より好ましくは400秒以下、最も好ましい場合には300秒以下となり、好ましくは第1AlN層12の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さくなるように第2AlN層13を形成する。これにより、第2AlN層13上に成長させる窒化物半導体層の結晶性を向上させることができる。
【0051】
以上により、本実施形態の窒化物半導体積層構造10を得る。本実施形態の製造方法によると、第2AlN層13のa軸方向の歪み量ε2の絶対値は、第1AlN層12のa軸方向の歪み量ε1の絶対値よりも小さい。これにより、例えば、紫外LEDを実現するために、第2AlN層13上に窒化物半導体層を積層した場合、窒化物半導体層に蓄積される歪みを低減することができる。その結果、紫外LEDの特性を向上させることができる。
【0052】
(3)本実施形態に係る効果
本実施形態によれば、以下に示す1つまたは複数の効果を奏する。
【0053】
(a)本実施形態の窒化物半導体積層構造10では、第2AlN層13のa軸方向の歪み量ε2の絶対値は、第1AlN層12のa軸方向の歪み量ε1の絶対値よりも小さい。これにより、例えば、紫外LEDを実現するために、第2AlN層13の表面16上に、AlNよりも格子定数の大きいAlGaNを積層した場合、AlGaN層に蓄積される歪みを低減することができる。
【0054】
ここで、従来のAlNテンプレートの成長表面は、その表面に平行な方向に大きな圧縮歪みを受けている場合が多い。したがって、AlNテンプレート上に、例えば、AlGaNを積層した場合、AlN層とAlGaN層とのa軸長のギャップが大きくなるため、AlGaN層により大きな歪みが蓄積されることとなる。このような大きな歪みの蓄積は、紫外LEDにおいて、例えば、AlGaN層の表面状態の劣化や、発光層部分での急激な格子緩和等を誘起し、特性劣化の原因となる。
【0055】
これに対し、本実施形態では、熱処理によって第1AlN層12の表面15を改質した後に、第2AlN層13を形成しているため、第2AlN層13の歪みを低減することができる。すなわち、歪みが小さく、紫外LEDの製造に適したAlNテンプレートを実現することができる。その結果、紫外LEDの特性(例えば、発光出力や発光寿命)を向上させることが可能となる。
【0056】
(b)本実施形態の第1AlN層12のa軸方向の歪み量ε1は、例えば、-0.6%以上-0.2%以下であり、第2AlN層13のa軸方向の歪み量ε2は、例えば、-0.15%以上0.1%以下である。本実施形態では、熱処理によって第1AlN層12の表面15を改質した後に、第2AlN層13を形成しているため、ほぼ無歪みの第2AlN層13を形成することができる。
【0057】
(c)本実施形態では、第2AlN層13の結晶性は、第1AlN層12と比べて、同等以上である。第1AlN層12の表面15に対して適切な条件で熱処理を行うことによって、表面15を改質し、良質な表面状態を維持しつつ、適切な量の点欠陥が導入された状態としているため、より高品質な第2AlN層13を形成することができる。その結果、第2AlN層13上に成長させる窒化物半導体層の結晶性を向上させることができる。
【0058】
(d)本実施形態では、第1AlN層12の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、250秒以下(より好ましくは200秒以下、最も好ましくは150秒以下)である。また、第2AlN層13の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、250秒以下(より好ましくは200秒以下、最も好ましくは150秒以下)であり、好ましくは第1AlN層12の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さい。これにより、第2AlN層13上に成長させる窒化物半導体層の結晶性を向上させることができる。その結果、紫外LEDの発光出力を向上させることが可能となる。
【0059】
(e)本実施形態では、第1AlN層12の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、500秒以下(より好ましくは400秒以下、最も好ましくは300秒以下)である。また、第2AlN層13の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、例えば、500秒以下(より好ましくは400秒以下、最も好ましくは300秒以下)であり、好ましくは第1AlN層12の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さい。これにより、第2AlN層13上に成長させる窒化物半導体層の結晶性を向上させることができる。その結果、紫外LEDの発光出力を向上させることが可能となる。
【0060】
(f)本実施形態の熱処理工程S103は、水素ガスを含む雰囲気で行う。水素ガスを含む雰囲気で熱処理を行うことで、AlN中に多量の窒素空孔が形成され、これが原子サイズのボイドとして働くため、第1AlN層12上に成長させる第2AlN層13の歪みを緩和することができる。
【0061】
(g)本実施形態の熱処理工程S103は、アンモニアを実質的に含まない雰囲気で開始する。具体的には、例えば、NH3ガスを供給せずに行う。これにより、点欠陥(窒素空孔)の形成が抑制されることなく、第1AlN層12上に成長させる第2AlN層13の歪みを効率的に緩和することができる。
【0062】
(h)本実施形態の熱処理工程S103の熱処理温度は、例えば、900℃以上1300℃以下が好ましい。また、熱処理時間は、例えば、10分以上120分以下が好ましく、30分以上90分以下がより好ましく、60分が最も好ましい。これらにより、表面15の改質を効率的に行うことができる。特に、熱処理時間を適切に制御することで、表面15の表面状態を平坦に維持しつつ、適切な量の点欠陥が導入されるため、表面15上に形成する第2AlN層13の結晶性を第1AlN層12より向上させることができる。
【0063】
(4)第1実施形態の応用例
次に、第1実施形態の応用例として、窒化物半導体積層構造10を備える紫外LEDとしての窒化物半導体発光素子100について説明する。
【0064】
図3は、本応用例の窒化物半導体発光素子100の概略断面図である。
図3に示すように、本応用例の窒化物半導体発光素子100は、例えば、窒化物半導体積層構造10と、発光構造20と、n側電極30と、p側電極31と、を有している。なお、窒化物半導体積層構造10については、第1実施形態と同様であるので説明を省略する。
【0065】
発光構造20は、例えば、第2AlN層13上に形成され、窒化物半導体層の積層で構成されている。発光構造20は、例えば、n型半導体層21と、発光層22と、p型半導体層23と、を有している。
【0066】
n型半導体層21は、例えば、第2AlN層13上に形成され、n型AlGaNで構成されている。発光層22は、例えば、n型半導体層21上に形成され、Al組成が互いに異なるAlGaN層が交互に積層された多重量子井戸層で構成されている。p型半導体層23は、例えば、発光層22上に形成され、高Al組成のp型AlGaNで構成された電子ブロック層、p型AlGaN層、および、p型GaNコンタクト層の積層で構成されている。発光構造20を構成する各層は、例えば、MOCVD法(有機金属気相成長法、Metal Organic Chemical Vapor Deposition)により成膜される。
【0067】
また、発光構造20は、必要に応じて、第2AlN層13とn型半導体層21との間に、歪み緩和層(図示せず)を有していてもよい。歪み緩和層としては、組成傾斜層や超格子層が例示される。
【0068】
n側電極30は、例えば、n型半導体層21上に形成される。n側電極30としては、Ti/Al電極等が用いられる。また、p側電極31は、例えば、p型半導体層23上に形成される。p側電極31としては、Ni/Au電極、Ni/Al電極、Rh電極等が用いられる。
【0069】
本応用例においても、第2AlN層13のa軸方向の歪み量ε2の絶対値は、第1AlN層12のa軸方向の歪み量ε1の絶対値よりも小さい。そのため、第2AlN層13と、発光構造20を構成するn型半導体層21(例えば、n型AlGaN)とのa軸長のギャップが小さくなり、n型半導体層21に蓄積される歪みを低減することができる。さらに、n型半導体層21上に形成される発光層22および発光層22上に形成されるp型半導体層23に蓄積される歪みも低減することができる。これにより、紫外LEDとしての窒化物半導体発光素子100の特性を向上させることができる。
【0070】
<本発明の他の実施形態>
以上、本発明の実施形態について具体的に説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
【0071】
例えば、上述の実施形態では、サファイア基板11の主面14上に第1AlN層12を形成したが、予めサファイア基板上にAlN層が形成されたAlNテンプレートを準備してもよい。この場合、第1AlN層形成工程S102を行わなくてもよいので、より簡便に実施をすることができる。
【0072】
また、上述の実施形態では、AlN層17が、第1AlN層12と第2AlN層13との2層構造を有する場合について説明したが、AlN層17は、3層以上の構造を有していてもよい。例えば、熱処理工程S103と第2AlN層形成工程S104との間に、AlN層の成長と、熱処理工程S103と同様な熱処理とを繰り返し行うことで、
図7に示すような窒化物半導体積層構造10を得ることができる。
図7に示すように、窒化物半導体積層構造10は、第1AlN層12がサファイア基板11上に形成され、中間AlN層18が第1AlN層12上(つまり、第1AlN層12と第2AlN層13との間)に形成され、第2AlN層13が中間AlN層18を介して第1AlN層12の上方に形成されていてもよい。つまり、第1AlN層12上に、少なくとも第2AlN層13が形成されている。このような場合でも、最終的に得られるAlN層17全体の最表面において充分に低いa軸方向の歪み量(例えば、-0.15%以上0.1%以下)を得ることが可能である。この場合、AlN層17のa軸方向の歪み量の変化が2段階ではなく、3段階、4段階、5段階、あるいは、場合によっては連続的変化し、最終的なAlN層17表面のa軸方向の歪み量が、例えば、-0.15%以上0.1%以下であるAlNテンプレートが得られる。具体的には、例えば、中間AlN層18のa軸方向の歪み量ε
3の絶対値が、第1AlN層12のa軸方向の歪み量ε
1の絶対値と、第2AlN層13のa軸方向の歪み量ε
2の絶対値との間の値であり、歪み量ε
2が-0.15%以上0.1%以下であるAlNテンプレートが得られる。
【0073】
また、例えば、上述の実施形態では、発光構造20を構成する各層がAlGaN層またはGaN層で構成されている場合について説明したが、Inを数%程度含むInAlGaN層で構成されていてもよい。この場合、紫外LEDの発光効率を向上させることができる。
【実施例】
【0074】
次に、本発明に係る実施例を説明する。これらの実施例は本発明の一例であって、本発明はこれらの実施例により限定されない。
【0075】
(1)試料の作製
まず、以下のように、試料1~試料5を作製した。
【0076】
オフ角が0.2°の主面14を有するサファイア基板11を準備し、主面14上にHVPE法にて第1AlN層12を0.45μmの厚さで形成した。
【0077】
試料1は、熱処理を行わず、第1AlN層12上にHVPE法にて第2AlN層13を0.30μmの厚さで形成した。
【0078】
試料2は、第1AlN層12の表面15に対して、H2ガス雰囲気で、1000℃、10分の熱処理を行った後、第1AlN層12上にHVPE法にて第2AlN層13を0.30μmの厚さで形成した。
【0079】
試料3は、第1AlN層12の表面15に対して、H2ガス雰囲気で、1000℃、20分の熱処理を行った後、第1AlN層12上にHVPE法にて第2AlN層13を0.30μmの厚さで形成した。
【0080】
試料4は、第1AlN層12の表面15に対して、H2ガス雰囲気で、1000℃、30分の熱処理を行った後、第1AlN層12上にHVPE法にて第2AlN層13を0.30μmの厚さで形成した。
【0081】
試料5は、第1AlN層12の表面15に対して、H2ガス雰囲気で、1000℃、60分の熱処理を行った後、第1AlN層12上にHVPE法にて第2AlN層13を0.70μmの厚さで形成した。
【0082】
(2)AlN層のX線回析測定
(1)で作製した試料に対して、X線回析測定を行った結果を以下に示す。
【0083】
第1AlN層12と第2AlN層13とのc軸長の変化を示すため、試料1~試料5に対して、(0002)面の2θ-ωスキャンX線回析測定を行った。
図4(a)に試料1~試料4の結果を、
図4(b)に試料5の結果を示す。
図4(a)および
図4(b)において、ピーク位置が右にあるほど、すなわち2θが高角になるほど、c軸が短いことを示す。熱処理を行っていない試料1は、第1AlN層12と第2AlN層13のピークが重なっており、c軸長の変化は見られなかった。一方、熱処理を行った試料2~試料5は、試料1のピークよりも右側に第2AlN層13を示すピークが確認できた。特に、試料5は、第1AlN層12と第2AlN層13のピークが明瞭に分離されていた。すなわち、熱処理を行った試料2~試料5の第2AlN層13は、第1AlN層12よりもc軸が短いことを確認した。つまり、試料2~試料4の第2AlN層13は、その表面16に平行な方向(例えば、a軸方向)の圧縮歪みが緩和されたことを確認した。
【0084】
第1AlN層12と第2AlN層13との結晶性の変化を示すため、試料1~試料5に対して、X線ロッキングカーブ測定を行った。その結果を表1に示す。熱処理を行っていない試料1では、第1AlN層12と第2AlN層13とのピークが重なっていた。第1AlN層12と第2AlN層13とのピークが重なった状態での半値幅は、(0002)面が81秒、(10-12)面が297秒であった。一方、熱処理を行った試料2の第2AlN層13のX線ロッキングカーブの半値幅は、(0002)面が98秒、(10-12)面が298秒であった。また、試料3の半値幅は、(0002)面が81秒、(10-12)面が297秒であり、試料4の半値幅は、(0002)面が75秒、(10-12)面が285秒であった。また、試料1~試料4より第2AlN層13の膜厚を厚くし、熱処理時間を長くした試料5の半値幅は、(0002)面が35秒、(10-12)面が270秒であった。以上より、熱処理を行った場合でも、第1AlN層12と同等以上の結晶性を有する第2AlN層13を形成できることを確認した。特に、熱処理時間を30分以上とした場合には、第1AlN層12より高い結晶性を有する第2AlN層13を形成できることを確認した。
【0085】
【0086】
第1AlN層12および第2AlN層13の具体的なa軸長およびc軸長の値を示すため、試料1~試料5および第2AlN層13を形成する前の試料1に対して、X線逆格子マップ測定を行った。
図5(a)に試料4の結果を、
図5(b)に試料5の結果を示す。熱処理を行った試料4と試料5とのいずれも、第1AlN層12のピークと第2AlN層13のピークとが明瞭に分離され、a軸長およびc軸長が変化していることを確認した。
【0087】
また、X線逆格子マップ測定の結果から、各AlN層のa軸長およびc軸長を求めた。その結果を
図6に示す。第2AlN層13を形成する前の試料1と同条件で作製した幾つかの試料、つまり第1AlN層12は、無歪みのバルクAlNと比べて、a軸長が短く、c軸長が長くなっていた。また、熱処理を行っていない試料1(およびこれと同条件で作製した試料を含む。以下試料1と称する)では、第1AlN層12と第2AlN層13とのピークが重なっており、試料1の第2AlN層13は、無歪みのバルクAlNと比べて、a軸長が短く、c軸長が長くなっていた。すなわち、試料1の第1AlN層12および第2AlN層13は、a軸方向に圧縮歪みを受けており、a軸方向の歪み量は-0.6%以上-0.2%以下であった。一方、熱処理を行った試料2~試料4(およびこれと同条件で作製した試料を含む。以下それぞれ試料2~試料4と称する)の第2AlN層13のa軸長およびc軸長は、無歪みのバルクAlNに近い値であり、試料2~試料4の第2AlN層13のa軸方向の歪み量は、-0.15%以上0.1%以下であった。特に、30分の熱処理を行った試料4の第2AlN層13はほぼ無歪みであり、a軸方向の歪み量は-0.1%以上0.1%以下であった。以上より、10分以上の熱処理を行うことで、第2AlN層13の歪みを緩和できることを確認した。また、30分以上の熱処理を行うことで、ほぼ無歪みの第2AlN層13を形成できることを確認した。
【0088】
なお、本実施例で用いた第1AlN層12の表面15、および試料1~試料5と同条件で成長させた第2AlN層13の表面16の極性をKOHエッチングにより確認したところ、全ての表面はKOHエッチングで変質せず、Al極性を有することが確認された。
【0089】
<本発明の好ましい態様>
以下、本発明の好ましい態様を付記する。
【0090】
(付記1)
本発明の一態様によれば、
サファイア基板と、
前記サファイア基板の主面上に形成された第1AlN層と、
前記第1AlN層上に形成された第2AlN層と、を少なくとも有し、
前記第2AlN層のa軸方向の歪み量ε2の絶対値は、前記第1AlN層のa軸方向の歪み量ε1の絶対値よりも小さい窒化物半導体積層構造が提供される。
【0091】
(付記2)
付記1に記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記サファイア基板は、C面が1.5°以下のオフ角で傾斜した前記主面を有する。
好ましくは、前記オフ角は0.05°以上1°以下である。
【0092】
(付記3)
付記1または付記2に記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記歪み量ε1は-0.6%以上-0.2%以下であり、前記歪み量ε2は-0.15%以上0.1%以下である。
好ましくは、前記歪み量ε2は-0.1%以上0.1%以下である。
【0093】
(付記4)
付記1から付記3のいずれか1つに記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記第2AlN層の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、250秒以下である。より好ましくは200秒以下、最も好ましくは150秒以下である。
【0094】
(付記5)
付記1から付記4のいずれか1つに記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記第2AlN層の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、500秒以下である。より好ましくは400秒以下、最も好ましくは300秒以下である。
【0095】
(付記6)
付記1から付記5のいずれか1つに記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記第2AlN層の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、前記第1AlN層の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さい。
【0096】
(付記7)
付記1から付記6のいずれか1つに記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記第2AlN層の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は、前記第1AlN層の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅より小さい。
【0097】
(付記8)
付記1から付記7のいずれか1つに記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記第1AlN層と前記第2AlN層との間に形成された中間AlN層をさらに有し、
前記中間AlN層のa軸方向の歪み量ε3の絶対値は、前記歪み量ε1の絶対値と、前記歪み量ε2の絶対値との間の値である。
【0098】
(付記9)
本発明の他の態様によれば、
サファイア基板と、
前記サファイア基板の主面上に形成されたAlN層と、を有し、
前記AlN層の表面を構成するAlNのa軸方向の歪み量は-0.15%以上0.1%以下である窒化物半導体積層構造が提供される。
好ましくは、前記AlNのa軸方向の歪み量は-0.1%以上0.1%以下である。
【0099】
(付記10)
付記9に記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記サファイア基板は、C面が1.5°以下のオフ角で傾斜した前記主面を有する。
好ましくは、前記オフ角は0.05°以上1°以下である。
【0100】
(付記11)
付記9または付記10に記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記AlN層の表面を構成するAlNの(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は250秒以下である。より好ましくは200秒以下、最も好ましくは150秒以下である。
【0101】
(付記12)
付記9から付記11のいずれか1つに記載の窒化物半導体積層構造であって、
前記AlN層の表面を構成するAlNの(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅は500秒以下である。より好ましくは400秒以下、最も好ましくは300秒以下である。
【0102】
(付記13)
付記1から付記12のいずれか1つに記載の窒化物半導体積層構造上に窒化物半導体層の積層で構成された発光構造が形成されている窒化物半導体発光素子。
【0103】
(付記14)
本発明のさらに他の態様によれば、
サファイア基板を準備する工程と、
前記サファイア基板の主面上に、第1AlN層を形成する工程と、
前記第1AlN層の表面に対して、水素ガスを含み、且つ、アンモニアを実質的に含まない雰囲気で熱処理を行う工程と、
前記第1AlN層上に、第2AlN層を形成する工程と、を有し、
前記第2AlN層のa軸方向の歪み量ε2の絶対値は、前記第1AlN層のa軸方向の歪み量ε1の絶対値よりも小さい窒化物半導体積層構造の製造方法が提供される。
【0104】
(付記15)
本発明のさらに他の態様によれば、
サファイア基板を準備する工程と、
前記サファイア基板の主面上に、AlN層を形成する工程と、
前記AlN層の表面に対して、水素ガスを含み、且つ、アンモニアを実質的に含まない雰囲気で熱処理を行う工程と、
前記AlN層上に、AlNを再成長する工程と、を有し、
前記AlNを再成長する工程後の、前記AlN層の表面を構成するAlNのa軸方向の歪み量は-0.15%以上0.1%以下である窒化物半導体積層構造の製造方法が提供される。
好ましくは、前記AlNのa軸方向の歪み量は-0.1%以上0.1%以下である。
【0105】
(付記16)
付記14または付記15に記載の窒化物半導体積層構造の製造方法であって、
前記熱処理を行う工程は、900℃以上で10分以上の熱処理を行う。
好ましくは、前記熱処理を行う工程は、900℃以上1300℃以下で10分以上120分以下の熱処理を行う。
より好ましくは、前記熱処理を行う工程は、900℃以上1300℃以下で30分以上90分以下の熱処理を行う。
【符号の説明】
【0106】
10 窒化物半導体積層構造
11 サファイア基板
12 第1AlN層
13 第2AlN層
14 主面
15 表面
16 表面
17 AlN層
18 中間AlN層
20 発光構造
21 n型半導体層
22 発光層
23 p型半導体層
30 n側電極
31 p側電極
100 窒化物半導体発光素子
S101 基板準備工程
S102 第1AlN層形成工程
S103 熱処理工程
S104 第2AlN層形成工程