※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第52位 64件
(2024年:第37位 650件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第82位 46件
(2024年:第57位 458件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7631591 | リサイクル正極活物質の製造方法 | 2025年 2月18日 | |
特許 7631607 | 嗅覚受容体タンパク質又はその組み合わせのスクリーニング方法 | 2025年 2月18日 | |
特許 7630699 | 液状農薬組成物 | 2025年 2月17日 | |
特許 7629721 | 組成物、並びに、膜、有機光電変換素子、及び光検出素子の製造方法 | 2025年 2月14日 | |
特許 7629556 | 樹脂組成物及び成形体 | 2025年 2月13日 | |
特許 7628783 | 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 2月12日 | |
特許 7629040 | アルカリ金属含有ハロゲン化物、電解質、電池及びハロゲン化物固体電解質の製造方法 | 2025年 2月12日 | |
特許 7628396 | 粘着剤層付偏光板の製造方法 | 2025年 2月10日 | |
特許 7626383 | 圧電積層体、圧電素子および圧電積層体の製造方法 | 2025年 2月 7日 | |
特許 7626407 | 組成物及びそれを用いた発光素子の製造方法 | 2025年 2月 7日 | |
特許 7627551 | 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 2月 6日 | |
特許 7627799 | 窒化物結晶基板および半導体積層物 | 2025年 2月 6日 | |
特許 7627373 | リサイクル正極活物質の製造方法 | 2025年 2月 5日 | |
特許 7627374 | リサイクル正極活物質の製造方法 | 2025年 2月 5日 | |
特許 7624807 | カルボン酸塩、カルボン酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 1月31日 |
47 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7631591 7631607 7630699 7629721 7629556 7628783 7629040 7628396 7626383 7626407 7627551 7627799 7627373 7627374 7624807
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング