(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-02-01
(54)【発明の名称】均一性ドリフトの高速補正
(51)【国際特許分類】
G03F 7/20 20060101AFI20240125BHJP
【FI】
G03F7/20 503
G03F7/20 502
G03F7/20 521
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2023544369
(86)(22)【出願日】2022-01-16
(85)【翻訳文提出日】2023-08-28
(86)【国際出願番号】 EP2022050819
(87)【国際公開番号】W WO2022161795
(87)【国際公開日】2022-08-04
(32)【優先日】2021-01-28
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(32)【優先日】2021-02-02
(33)【優先権主張国・地域又は機関】US
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】503195263
【氏名又は名称】エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ.
(74)【代理人】
【識別番号】100079108
【氏名又は名称】稲葉 良幸
(74)【代理人】
【識別番号】100109346
【氏名又は名称】大貫 敏史
(74)【代理人】
【識別番号】100117189
【氏名又は名称】江口 昭彦
(74)【代理人】
【識別番号】100134120
【氏名又は名称】内藤 和彦
(72)【発明者】
【氏名】ウィーナー,ロベルト ビー.
(72)【発明者】
【氏名】マンカラ,カリヤン,クマー
(72)【発明者】
【氏名】ダウニー,トッド アール.
【テーマコード(参考)】
2H197
【Fターム(参考)】
2H197BA04
2H197CA06
2H197CA10
2H197CB26
2H197DA09
2H197DB06
2H197FA01
2H197FB03
2H197GA01
2H197GA05
2H197GA08
2H197GA20
2H197GA23
2H197HA03
2H197JA03
(57)【要約】
リソグラフィ装置における照明スリット均一性を調整するためのシステム、装置及び方法が提供される。例示的方法は、放射源がフィンガアセンブリの一部分を放射で照射することを含む可能性がある。例示的方法は更に、放射検出器がフィンガアセンブリの一部分の照射に反応して放射の少なくとも一部分を受光することを含む可能性がある。例示的方法は更に、プロセッサが、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定することを含む可能性がある。例示的方法は更に、プロセッサが、決定したフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させることを含む可能性がある。その後、例示的方法は、プロセッサが、フィンガアセンブリに結合された運動制御システムに制御信号を送信することを含む可能性がある。
【選択図】
図5A
【特許請求の範囲】
【請求項1】
放射を発生させ、発生させた前記放射をフィンガアセンブリに向けて伝送するように構成された放射源と、
伝送した前記放射の少なくとも一部分を受光するように構成された放射検出器と、
受光した前記放射に基づいて前記フィンガアセンブリの形状の変化を決定し、決定した前記フィンガアセンブリの前記形状の前記変化に基づいて前記フィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させ、前記制御信号を前記フィンガアセンブリに結合された運動制御システムに送信する、ように構成されたプロセッサと、
を備えた、システム。
【請求項2】
前記決定した前記フィンガアセンブリの前記形状の前記変化が、前記フィンガアセンブリのフィンガチップの深紫外(DUV)放射又は極端紫外(EUV)放射への露光に反応した前記フィンガチップの成長に基づいた前記フィンガチップの光学的エッジの位置の変化を含む、請求項1のシステム。
【請求項3】
前記放射源が、リソグラフィ装置のウェーハ交換動作中に前記放射を伝送するように構成されている、請求項1のシステム。
【請求項4】
前記発生させた放射が、レーザカーテンを含み、
前記放射検出器が、前記レーザカーテンによる前記フィンガアセンブリの一部分の照射に反応して前記伝送した放射の前記少なくとも一部分を受光するように構成されている、請求項1のシステム。
【請求項5】
前記フィンガアセンブリの前記一部分が、前記フィンガアセンブリのフィンガチップの光学的エッジから離間して配設された前記フィンガアセンブリの前記フィンガチップの機械的エッジを含む、請求項4のシステム。
【請求項6】
前記受光した放射が、前記伝送した放射による前記フィンガアセンブリのフィンガチップの表面の照射に反応して前記フィンガチップの前記表面から反射された放射を含む、請求項1のシステム。
【請求項7】
前記プロセッサが、
前記受光した放射に基づいて前記フィンガアセンブリ上に配設された基準マークの位置の変化を測定し、
測定した前記基準マークの前記位置の前記変化に基づいて前記フィンガアセンブリの前記形状の前記変化を決定する、
ように構成されている、請求項1のシステム。
【請求項8】
前記基準マークが、前記フィンガアセンブリのフィンガチップ上に配置された多層膜ミラー材料の領域に付与されている、請求項7のシステム。
【請求項9】
リソグラフィ装置における照明スリット均一性を調整する方法であって、
放射源が、フィンガアセンブリの一部分を放射で照射すること、
放射検出器が、前記フィンガアセンブリの前記一部分の照射に反応して前記放射の少なくとも一部分を受光すること、
プロセッサが、受光した前記放射に基づいて前記フィンガアセンブリの形状の変化を決定すること、
前記プロセッサが、決定した前記フィンガアセンブリの前記形状の前記変化に基づいて前記フィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させること、及び
前記プロセッサが、前記フィンガアセンブリに結合された運動制御システムに前記制御信号を送信すること、
を含む、方法。
【請求項10】
前記フィンガアセンブリの前記形状の前記変化を決定することが、前記プロセッサが前記フィンガアセンブリのフィンガチップの深紫外(DUV)放射又は極端紫外(EUV)放射への露光に反応した前記フィンガチップの成長に基づいて前記フィンガチップの光学的エッジの位置の変化を決定することを含む、請求項9の方法。
【請求項11】
前記フィンガアセンブリの前記一部分を照射することが、前記放射源が前記リソグラフィ装置のウェーハ交換動作中に前記フィンガアセンブリの前記一部分を前記放射で照射することを含む、請求項9の方法。
【請求項12】
前記放射が、レーザカーテンを含み、
前記放射の前記少なくとも一部分を受光することが、前記放射検出器が前記フィンガアセンブリの前記一部分を前記レーザカーテンで照射することに反応して前記伝送した放射の前記少なくとも一部分を受光することを含む、請求項9の方法。
【請求項13】
前記フィンガアセンブリの前記一部分が、前記フィンガアセンブリのフィンガチップの光学的エッジから離間して配設された前記フィンガアセンブリの前記フィンガチップの機械的エッジを含む、請求項12の方法。
【請求項14】
前記放射の前記少なくとも一部分を受光することが、前記放射検出器が前記フィンガアセンブリのフィンガチップの表面を前記放射で照射することに反応して前記フィンガチップの前記表面から反射した放射を受光することを含む、請求項9の方法。
【請求項15】
前記フィンガアセンブリの前記形状の前記変化を決定することが、
前記プロセッサが、前記受光した放射に基づいて前記フィンガアセンブリ上に配設された基準マークの位置の変化を測定することと、
前記プロセッサが、測定した前記基準マークの前記位置の前記変化に基づいて前記フィンガアセンブリの前記形状の前記変化を決定することと、
を含む、請求項9の方法。
【請求項16】
前記基準マークが、前記フィンガアセンブリのフィンガチップ上に配置された多層膜ミラー材料の領域に付与される、請求項15の方法。
【請求項17】
フィンガボディと、
フィンガチップと、
前記フィンガチップの表面に配置された多層膜ミラー材料と、
前記多層膜ミラー材料の領域に付与された基準マークのセットと、
を含むフィンガアセンブリを備えた、装置。
【請求項18】
前記基準マークのセットが、2つ以上の基準マークを含む、請求項17の装置。
【請求項19】
前記多層膜ミラー材料が、リソグラフィ装置の露光動作中に、深紫外(DUV)放射又は極端紫外(EUV)放射を放射検出器に向けて反射させるように構成されている、請求項17の装置。
【請求項20】
前記多層膜ミラー材料が、モリブデンを含む、請求項17の装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
[0001] この出願は、2021年1月28日出願の米国出願第63/142,581号及び2021年2月2日出願の米国出願第63/144,798号の優先権を主張し、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
【0002】
[0002] 本開示は、リソグラフィ装置及びシステムにおける照明不均一性を補正するためのシステム及び方法に関する。
【背景技術】
【0003】
[0003] リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板に、通常は基板のターゲット部分に適用する機械である。リソグラフィ装置は、例えば、集積回路(IC)の製造に使用可能である。このような場合、同義でマスク又はレチクルと称されるパターニングデバイスを使用して、形成中のICの個々の層上に形成すべき回路パターンを生成することができる。このパターンは、基板(例えばシリコンウェーハ)上のターゲット部分(例えば1つ又は幾つかのダイの一部を含む)に転写することができる。パターンの転写は、通常基板に設けた放射感応性材料(例えばレジスト)の層への結像により行われる。一般的に、単一の基板は、順次パターンが付与される隣接したターゲット部分のネットワークを含む。従来のリソグラフィ装置は、パターン全体をターゲット部分に1回で露光することによって各ターゲット部分が照射される、いわゆるステッパと、ターゲット部分を所与の方向(「スキャン」方向)と平行又は逆平行(例えば反対)に同期的にスキャンしながら、パターンを所与の方向(「スキャン」方向)に放射ビームでスキャンすることによって、各ターゲット部分が照射される、いわゆるスキャナと、を含む。パターンを基板にインプリントすることによっても、パターニングデバイスから基板にパターンを転写することが可能である。
【0004】
[0004] 半導体製造プロセスが継続的に進歩しているため、何十年にもわたり、1デバイス当たりのトランジスタなどの機能素子の数が着実に増加している一方、回路素子の寸法は、継続的に減少しており、一般的にムーアの法則と称される傾向に従っている。ムーアの法則に遅れをとらないために、半導体業界は、一層小さいフィーチャの作成を可能にする技術を追求している。基板にパターンを投影するために、リソグラフィ装置が電磁放射を使用することがある。この放射の波長は、基板にパターン付与されるフィーチャの最小サイズを決定する。現在使用されている一般的な波長は、365nm(i線)、248nm、193nm及び13.5nmである。
【0005】
[0005] 極端紫外(EUV)放射(例えば約50ナノメートル(nm)以下の波長を有し(軟X線と称されることもある)、約13.5nmの波長の光を含む電磁放射)が、基板(例えばシリコンウェーハ)内又は基板上に極めて小さいフィーチャを生成するために、リソグラフィ装置内で又はリソグラフィ装置と共に使用される可能性がある。4nm~20nmの範囲内の波長(例えば6.7nm又は13.5nm)を有するEUV放射を使用するリソグラフィ装置を使用して、例えば193nmの波長を有する放射を使用するリソグラフィ装置と比べて、より小さいフィーチャを基板上に形成することができる。
【0006】
[0006] EUV光を生成する方法は、EUV領域の輝線を有する元素、例えばキセノン(Xe)、リチウム(Li)、又はスズ(Sn)を有する材料をプラズマ状態に変換することを含むが、必ずしもこれに限定されない。例えば、レーザ生成プラズマ(LPP)と呼ばれるそのような方法の1つでは、プラズマは、例えば、材料の液滴、プレート、テープ、ストリーム、又はクラスタの形態のターゲット材料(これは、LPP源に関連して同義で燃料と称される)を、ドライブレーザと称され得る増幅光ビームで照射することによって生成される可能性がある。このプロセスのために、プラズマは、一般的に密閉容器(例えば真空チャンバ)内で生成され、様々なタイプのメトロロジ機器を使用してモニタリングされる。
【0007】
[0007] リソグラフィ装置は、典型的には、放射源が発生させた放射をその放射がパターニングデバイスに入射する前に調節する照明システムを備える。照明システムは、例えば偏光及び/又は照明モードなど、放射の1つ以上の特性を修正することがある。照明システムは、放射に存在する不均一性(例えば強度不均一性)を補正する又は低下させる均一性補正システムを備えることがある。均一性補正デバイスは、強度変動を補正するために放射ビームの縁に挿入される作動フィンガアセンブリを採用することがある。均一性補正システムにより調整可能な照明の空間的広がりは、とりわけフィンガアセンブリのサイズと、均一性補正システムにおいてフィンガアセンブリを動かすのに使用される作動デバイスのサイズと、に依存する。既知の加工設計からフィンガパラメータを修正することは取るに足りないことではない。なぜなら、そのような修正は、放射ビームの1つ以上の特性の望ましくない変更につながる可能性があるからである。
【0008】
[0008] パターニングデバイス及び基板における画質の許容値を達成するためには、制御された均一性を有する照明ビームが望ましい。照明ビームが、パターニングデバイスで反射する又はパターニングデバイスを透過する前に、不均一な強度プロファイルを有するのが一般的である。リソグラフィプロセスの様々な段階で、照明ビームが向上された均一性を達成するように制御されることが望ましい。均一性とは、照明ビームの関連する断面にわたる一定の強度を指す可能性があるが、選択された均一性パラメータを達成するように照明を制御する能力を指す可能性もある。パターニングデバイスは放射ビームにパターンを付与し、その放射ビームは基板に投影される。この投影されるビームの画質は、ビームの均一性の影響を受ける。
【0009】
[0009] したがって、製造能力及び歩留まり率を最大化し、製造不良を最小化し、且つデバイス当たりのコストを削減するために、リソグラフィツールがリソグラフィプロセスを可能な限り効率的に実行するように照明均一性を制御することが望ましい。
【発明の概要】
【0010】
[0010] 本開示は、リソグラフィ装置における照明スリット均一性を調整するためのシステム、装置、及び方法の様々な態様を説明する。
【0011】
[0011] いくつかの態様では、本開示はシステムを説明する。システムは、放射を発生させ、発生させた放射をフィンガアセンブリに向けて伝送するように構成された放射源を備える可能性がある。システムは更に、伝送した放射の少なくとも一部分を受光するように構成された放射検出器を備える可能性がある。システムは更に、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定するように構成されたプロセッサを備える可能性がある。プロセッサは更に、決定したフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させるように構成される可能性がある。プロセッサは更に、制御信号をフィンガアセンブリに結合された運動制御システムに送信するように構成される可能性がある。
【0012】
[0012] いくつかの実施形態では、決定したフィンガアセンブリの形状の変化は、フィンガアセンブリのフィンガチップの深紫外(DUV)放射又は極端紫外(EUV)放射への露光に反応したフィンガチップの成長に基づいたフィンガチップの光学的エッジの位置の変化を含む可能性がある。
【0013】
[0013] いくつかの態様では、放射源はリソグラフィ装置のウェーハ交換動作中に放射を伝送するように構成される可能性がある。他の態様では、放射源はリソグラフィ装置のウェーハ露光動作中に放射を伝送するように構成される可能性がある。
【0014】
[0014] いくつかの態様では、発生させた放射はレーザカーテンを含む可能性があり、放射検出器は、レーザカーテンによるフィンガアセンブリの一部分の照射に反応して伝送した放射の少なくとも一部分を受光するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリの一部分は、フィンガアセンブリのフィンガチップの光学的エッジから離間して配設されたフィンガアセンブリのフィンガチップの機械的エッジを含む可能性がある。
【0015】
[0015] いくつかの態様では、受光した放射は、伝送した放射によるフィンガアセンブリのフィンガチップの表面の照射に反応してフィンガチップの表面から反射された放射を含む可能性がある。
【0016】
[0016] いくつかの態様では、プロセッサは更に、フィンガアセンブリ上に配設された基準マークの位置の変化を、受光した放射に基づいて測定するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、フィンガアセンブリの形状の変化を測定した基準マークの位置の変化に基づいて決定するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、基準マークは、フィンガアセンブリのフィンガチップ上に配置された多層膜ミラー材料の領域に付与される可能性がある。例えばそのような態様では、放射検出器は、リソグラフィ装置のウェーハ露光動作中に使用される化学線EUV光の反射部分を感知するように構成される可能性がある。
【0017】
[0017] いくつかの態様では、本開示は装置を説明する。装置はフィンガアセンブリを備える可能性がある。フィンガアセンブリは、フィンガボディ、フィンガチップ、フィンガチップの表面に配置された多層膜ミラー材料、及び多層膜ミラー材料の領域に付与された基準マークのセットを含む可能性がある。いくつかの態様では、基準マークのセットは2つ以上の基準マークを含む可能性がある。いくつかの態様では、多層膜ミラー材料は、リソグラフィ装置の露光動作中にDUV放射又はEUV放射を放射検出器に向けて反射するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、多層膜ミラー材料はモリブデンを含む可能性がある。
【0018】
[0018] いくつかの態様では、本開示はリソグラフィ装置における照明スリット均一性を調整する方法を説明する。方法は、放射源がフィンガアセンブリの一部分を放射で照射することを含む可能性がある。方法は更に、放射検出器がフィンガアセンブリの一部分の照射に反応して放射の少なくとも一部分を受光することを含む可能性がある。方法は更に、プロセッサが、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定することを含む可能性がある。方法は更に、プロセッサが、決定したフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させることを含む可能性がある。方法は更に、プロセッサが、フィンガアセンブリに結合された運動制御システムに制御信号を送信することを含む可能性がある。
【0019】
[0019] いくつかの態様では、フィンガアセンブリの形状の変化を決定することは、プロセッサが、フィンガアセンブリのフィンガチップのDUV放射又はEUV放射への露光に反応したフィンガチップの成長に基づいて、フィンガチップの光学的エッジの位置の変化を決定することを含む可能性がある。
【0020】
[0020] いくつかの態様では、フィンガアセンブリの一部分を照射することは、放射源が、リソグラフィ装置のウェーハ交換動作中にフィンガアセンブリの一部分を放射で照射することを含む可能性がある。他の態様では、フィンガアセンブリの一部分を照射することは、放射源が、リソグラフィ装置のウェーハ露光動作中にフィンガアセンブリの一部分を放射で照射することを含む可能性がある。
【0021】
[0021] いくつかの態様では、放射はレーザカーテンを含む可能性があり、放射の少なくとも一部分を受光することは、放射検出器が、フィンガアセンブリの一部分をレーザカーテンで照射することに反応して伝送した放射の少なくとも一部を受光することを含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリの一部分は、フィンガアセンブリのフィンガチップの光学的エッジから離間して配設されたフィンガアセンブリのフィンガチップの機械的エッジを含む可能性がある。
【0022】
[0022] いくつかの態様では、放射の少なくとも一部分を受光することは、放射検出器が、フィンガアセンブリのフィンガチップの表面を放射で照射することに反応してフィンガチップの表面から反射された放射を受光することを含む可能性がある。
【0023】
[0023] いくつかの態様では、フィンガアセンブリの形状の変化を決定することは、プロセッサが、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリ上に配設された基準マークの位置の変化を測定することを含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリの形状の変化を決定することは更に、プロセッサが、測定した基準マークの位置の変化に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定することを含む可能性がある。いくつかの態様では、基準マークは、フィンガアセンブリのフィンガチップ上に配置された多層膜ミラー材料の領域に付与される。例えばそのような態様では、方法は、放射検出器が、リソグラフィ装置のウェーハ露光動作中に使用される化学線EUV光の反射部分を感知することを含む可能性がある。
【0024】
[0024] 更なる特徴及び様々な態様の構造及び動作は、添付の図面を参照して以下に詳細に記載される。本開示が本明細書に記載される特定の態様に限定されないことに留意されたい。そのような態様は、本明細書では単なる例示目的で提示されるものである。更なる態様は、本明細書に含まれる教示に基づいて当業者に明らかになるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0025】
[0025] 本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付の図面は、本開示を図示し、記述と共にこの開示の態様の原理を説明すること、及び当業者がこの開示の態様を実施及び使用することを可能にすることに更に役立つ。
【0026】
【
図1A】[0026] 本開示のいくつかの態様に係る例示的反射型リソグラフィ装置の概略図である。
【
図1B】[0027] 本開示のいくつかの態様に係る例示的透過型リソグラフィ装置の概略図である。
【
図2】[0028] 本開示のいくつかの態様に係る、
図1Aに示される反射型リソグラフィ装置のより詳細な概略図である。
【
図3】[0029] 本開示のいくつかの態様に係る例示的リソグラフィセルの概略図である。
【
図4】[0030] 本開示のいくつかの態様に係る例示的反射型リソグラフィ装置のための例示的放射源の概略図である。
【
図5A】[0031] 本開示のいくつかの態様に係る例示的照明均一性補正システムの概略図である。
【
図5B】[0031] 本開示のいくつかの態様に係る例示的照明均一性補正システムの概略図である。
【
図6】[0032] 本開示のいくつかの態様に係る例示的照明均一性補正システムの概略図である。
【
図7】[0033] 本開示のいくつかの態様に係る別の例示的照明均一性補正システムの概略図である。
【
図8】[0034] 本開示のいくつかの態様に係る別の例示的照明均一性補正システムの概略図である。
【
図9】[0035] 本開示のいくつかの態様に係る例示的な基準マークのセットの概略図である。
【
図10】[0036] 本開示のいくつかの態様に係る別の例示的照明均一性補正システムの概略図である。
【
図11】[0037] 本開示のいくつかの態様又はその一部分に係る、リソグラフィ装置における照明スリット均一性を調整する例示的方法である。
【
図12】[0038] 本開示のいくつかの態様又はその一部分を実装するための例示的コンピュータシステムである。
【0027】
[0039] 本開示の特徴及び利点は、同様の参照符号が全体を通して対応する要素を特定する図面と併せて、以下に記載される詳細な説明からより明らかになるであろう。図面では、別段の記載のない限り、一般に同様の参照番号は、同一の、機能的に類似した、及び/又は構造的に類似した要素を示す。更に一般に、参照番号の1つ以上の一番左の数字は、その参照番号が最初に現れる図を特定する。別段の記載のない限り、本開示全体を通して提供される図面は、一定の縮尺の図面と解釈されるべきではない。
【発明を実施するための形態】
【0028】
[0040] この明細書は、本開示の特徴を組み込んだ1つ以上の実施形態を開示する。1つ以上の開示される実施形態は、単に本開示を説明するものである。本開示の範囲は、1つ以上の開示される実施形態に限定されない。本開示の広さ及び範囲は、本明細書に添付される特許請求の範囲及びその均等物によって規定される。
【0029】
[0041] 記載される1つ以上の実施形態及び本明細書における「一実施形態」、「ある実施形態」、「例示的実施形態」などへの言及は、記載される1つ以上の実施形態が特定の特徴、構造、又は特性を含み得るが、あらゆる実施形態がその特定の特徴、構造、又は特性を必ずしも含まないことがあることを示す。また、そのような表現は、必ずしも同じ実施形態を指しているわけではない。更に、特定の特徴、構造、又は特性がある実施形態との関連で説明される場合、明示的な記載の有無にかかわらず、他の実施形態との関連でそのような特徴、構造、又は特性に影響を与えることが、当業者の知識の範囲内にあることが理解される。
【0030】
[0042] 「下(beneath)」、「下(below)」、「下(lower)」、「上(above)」、「上(on)」、「上(upper)」などのような空間的に相対的な用語は、図に示すように、ある要素又は機能と別の1つ以上の要素又は1つ以上の機能との関係を説明するのを容易にするために、本明細書で使用されることがある。空間的に相対的な用語は、図に示されている向きに加えて、使用中又は動作中のデバイスの様々な向きを包含することが意図されている。デバイスは、他の配向である(90度回転される又は他の向きである)可能性があり、本明細書で使用される空間的に相対的な記述語は、同様に適宜解釈されることがある。
【0031】
[0043] 本明細書で使用される「約」という用語は、特定の技術に基づいて変動し得る所与の量の値を示す。特定の技術に基づいて、「約」という用語は、例えば、値の10~30%の範囲(例えば、値の±10%、±20%、又は±30%)内で変動する所与の量の値を示す可能性がある。
【0032】
概要
[0044] 「Unicom」と称される例示的照明均一性補正システムが、フィンガアセンブリ、すなわち「フィンガ」のセットを照明スリットに導入することによって照明「ホットスポット」を減衰させ、クロススキャン方向のスリット均一性を調整することができる。Unicomは、次の2つの「モード」、すなわち(1)照明効果を補正するためのウェーハごとの均一性補正に関わる第1のモード、及び(2)スリット均一性がウェーハ及びプロセス効果を補正するためにダイごとに修正され、均一性補正がステッピングダイと並行して変化する第2のモード、のどちらかで動作するように構成される可能性がある。入射光(例えばEUV放射)がUnicomフィンガチップを加熱するときに、Unicom位置測定及びフィンガチップからの測定されない距離は変化し、スリット均一性にドリフトが生じる可能性がある。例えばリソグラフィ装置において電力が上昇するにつれて、均一性ドリフトの予期されるクリティカルディメンジョン(CD)効果は、約0.06nm(600W源電力より小さい)から約0.1nm(600W源電力以上)以上に高まる可能性がある。CD効果は均一性の割合の約0.3倍に等しい可能性がある。CD均一性(CDU)要件は約0.7nm~約1.2nmである可能性がある。いくつかの例では、スリット均一性ドリフトが補償されないことがある。
【0033】
[0045] 一例では、スリット均一性ドリフトが約900秒ごとに、又は別の例ではウェーハロットごとに1回測定及び補正され、補正不可能なCD効果がもたらされる可能性がある。いくつかの態様では、CD効果は頻度がより高い測定を実行することによって低下する可能性がある。一方、各均一性リフレッシュ(UR)測定は約2秒を要し、ウェーハステージにおいてセンサを使用する可能性がある。結果として、これらの測定はウェーハステージチャック交換と並行して実行されない可能性がある。更に、スリット均一性ドリフトを半分に減らすために、少なくとも2つの追加の均一性リフレッシュ測定が第1のロットで必要とされ、25個のウェーハのためのロット時間が約900秒から約904秒に延びるため、全体的な機械スループットが低下することがある。
【0034】
[0046] これに対して、本開示のいくつかの態様は、Unicomの補正されていない熱ドリフトを補正するためにフィンガチップに近接した基準測定法を用いることを提供することができる。フィンガチップの1つの基準面を周期的に測定することによって、実際のフィンガチップ成長が、ウェーハステージにおいてセンサを必要とすることなく周期的に測定される結果、スループット効果がもたらされない可能性がある。エンコーダスケールなどの位置センサに関してフィンガチップ成長を測定及び推定するために、本開示のいくつかの態様は、エンコーダインデックスパルスに対するUnicomフィンガチップにおける又はこれと関連付けられた1つ以上の基準点の距離の変化を測定することを提供することができる。いくつかの態様では、Unicomフィンガチップからエンコーダ基準マークまでの元の距離は、周期的に較正されるか又はUnicom構築中に一度測定される可能性がある。
【0035】
[0047] いくつかの態様では、本開示は、全てのフィンガアセンブリに及ぶ1つのビームを含むフィンガチップセンサを提供できるものであり、センサの数を最小限に抑える。そのような態様では、各フィンガはその完全な移動経路をフィンガチップの位置が測定されるまで進まなければならないことがある。例えば各フィンガは、その完全な移動経路を約200msで進むことができる。結果として、28個のフィンガアセンブリの全てを測定することが約6秒を要する可能性があり、したがって測定がウェーハ交換と並行して実行される可能性がある。
【0036】
[0048] いくつかの態様では、ロットの間に測定されるフィンガアセンブリの数を最大にするためにアルゴリズムが使用される可能性がある。なぜならウェーハチャック交換時間が約2.5秒であり、Unicomの移動に利用可能な「シャドウタイム」が約0.43秒であるためである。例えば本開示のいくつかの態様は、最も奥に挿入されたフィンガアセンブリと最も少なく挿入されたフィンガアセンブリのみを測定し、測定結果を補間することができる。付加的に又は代替的に、本開示のいくつかの態様は、フィンガチップ上にマークをエッチングすること(又はこのマークを作るためにフィンガチップに新しい表面を作成すること)、及びこのマークの変位をフィンガ熱成長の関数として測定することを含む可能性がある。
【0037】
[0049] いくつかの態様では、フィンガチップ成長が、エンコーダインデックスに対するフィンガチップアセンブリの選ばれた基準点の距離の変化に比例する可能性がある。いくつかの態様では、測定及び調整はウェーハごとに又はダイごとに行われる可能性がある。いくつかの態様では、「室温」又はフィンガチップからエンコーダまでの基準距離が、周期的に又はフィンガチップアセンブリの構築中に一度だけ較正される可能性がある。いくつかの態様では、約8μm以下のフィンガチップ成長が検出される可能性がある。
【0038】
[0050] いくつかの態様では、本開示は、例えば、放射源がフィンガアセンブリの一部分を放射で照射すること、放射検出器がフィンガアセンブリの一部分を照射することに反応して放射の少なくとも一部分を受光すること、プロセッサが、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定すること、プロセッサが、決定したフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させること、及び、プロセッサがフィンガアセンブリに結合された運動制御システムに制御信号を送信することによって、リソグラフィ装置における照明スリット均一性を調整すること、を提供する。
【0039】
[0051] 本明細書に開示されるシステム、装置、方法、及びコンピュータプログラム製品に対する多くの例示的な態様が存在する。例えば、本開示の態様は、UnicomからのCDドリフト及びCDU効果を約0.1nm以上(例えば約350Wより大きい源電力を有する全てのツール世代について)から約0.06nm未満に低下させることを提供する。CDU要件が約0.6nm以下であり得るとき、約0.1nmから約0.06nmへのCDU効果の40パーセント低下は大きい可能性がある。別の例では、本開示の態様はウェーハステージにセンサを必要としないため、CDドリフトを低下させるスループット効果は実質的にない。更に別の例では、本開示の態様はUnicomの外側にセンサ(例えば高精度圧力センサ)を必要としない。更に別の例では、本開示の態様はフィンガアセンブリ挿入を事前に知っていることを必要としない。
【0040】
[0052] しかしながら、このような態様をより詳細に説明する前に、本開示の態様が実装され得る例示的環境を示すことが有益である。
【0041】
例示的リソグラフィシステム
[0053]
図1A及び
図1Bは、それぞれ本開示の態様が実装され得るリソグラフィ装置100及びリソグラフィ装置100’の概略図である。
図1A及び
図1Bに示されるように、リソグラフィ装置100及び100’は、XZ平面(例えば、X軸は右を指し示し、Z軸は上方を指し、Y軸は見ている人から離れて紙面内を指す)に対して垂直な視点(例えば側面視)から示され、パターニングデバイスMA及び基板Wは、XY平面(例えば、X軸は右を指し示し、Y軸は上方を指し、Z軸は見ている人に向かって紙面から外を指す)に対して垂直な別の視点(例えば上面視)から示される。
【0042】
[0054] いくつかの態様では、リソグラフィ装置100及び/又はリソグラフィ装置100’は、以下の構造、放射ビームB(例えば深紫外線(DUV)放射ビーム又は極端紫外線(EUV)放射ビーム)を調節するように構成された照明システムIL(例えばイルミネータ)、パターニングデバイスMA(例えばマスク、レチクル、又は動的パターニングデバイス)を支持するように構成され、パターニングデバイスMAを正確に位置決めするように構成された第1のポジショナPMに接続された支持構造MT(例えばマスクテーブル)、及び基板W(例えばレジストコートウェーハ)を保持するように構成され、基板Wを正確に位置決めするように構成された第2のポジショナPWに接続された、基板テーブルWT(例えばウェーハテーブル)などの基板ホルダの1つ以上を含む可能性がある。リソグラフィ装置100及び100’は、基板Wのターゲット部分C(例えば1つ以上のダイを含む部分)に、パターニングデバイスMAによって放射ビームBに付与されたパターンを投影するように構成された投影システムPS(例えば屈折投影レンズシステム)も有する。リソグラフィ装置100では、パターニングデバイスMA及び投影システムPSは反射型である。リソグラフィ装置100’では、パターニングデバイスMA及び投影システムPSは透過型である。
【0043】
[0055] いくつかの態様では、動作中、照明システムILは、放射源SOから(例えば
図1Bに示されるビームデリバリシステムBDを介して)放射ビームを受光することができる。照明システムILは、放射の誘導、整形、又は制御を行うための、屈折、反射、反射屈折、磁気、電磁、静電、及び他のタイプの光学コンポーネント、又はそれらの任意の組み合わせなどの様々なタイプの光学構造を含む可能性がある。いくつかの態様では、照明システムILは、パターニングデバイスMAの平面において、断面に所望の空間及び角度強度分布を有するように放射ビームBを調節するように構成される可能性がある。
【0044】
[0056] いくつかの態様では、支持構造MTは、基準フレームに対するパターニングデバイスMAの配向、リソグラフィ装置100及び100’の少なくとも一方の設計、並びにパターニングデバイスMAが真空環境内で保持されるか否かなどの他の条件に依存する方法でパターニングデバイスMAを保持することができる。支持構造MTは、パターニングデバイスMAを保持するために機械的、真空、静電、又は他のクランプ技術を用いることができる。支持構造MTは、例えば、フレーム又はテーブルである可能性があり、必要に応じて固定又は可動である可能性がある。センサを使用することによって、支持構造MTは、パターニングデバイスMAが、例えば投影システムPSに対して所望の位置にあることを確実にすることができる。
【0045】
[0057] 「パターニングデバイス」MAという用語は、基板Wのターゲット部分Cにパターンを作成するためなど、放射ビームBの断面にパターンを付与するのに使用され得る任意のデバイスを指すと広く解釈されるものとする。放射ビームBに付与されるパターンは、集積回路を形成するためにターゲット部分Cに作成される、デバイス内の特定の機能層に対応する可能性がある。
【0046】
[0058] いくつかの態様では、パターニングデバイスMAは、(
図1Bのリソグラフィ装置100’の場合のように)透過型であるか、又は(
図1Aのリソグラフィ装置100の場合のように)反射型である可能性がある。パターニングデバイスMAは、レチクル、マスク、プログラマブルミラーアレイ、プログラマブルLCDパネル、他の適切な構造、又はそれらの組み合わせなどの様々な構造を含む可能性がある。マスクは、バイナリ、レベンソン型(alternating)位相シフト、又はハーフトーン型(attenuated)位相シフトなどのマスクタイプ、及び様々なハイブリッドマスクタイプを含む可能性がある。一例では、プログラマブルミラーアレイは、小型ミラーのマトリックス配置を含む可能性があり、各小型ミラーは、入射放射ビームを様々な方向に反射するように個々に傾けられる可能性がある。傾斜ミラーは、放射ビームBにパターンを付与することができ、放射ビームBは、小型ミラーのマトリックスによって反射される。
【0047】
[0059] 「投影システム」PSという用語は、広く解釈されるものであり、使用される露光放射及び/又は(例えば基板W上での)液浸液の使用もしくは真空の使用などの他の要因に応じて適宜、屈折、反射、反射屈折、磁気、アナモルフィック、電磁、及び静電光学システム、又はそれらの任意の組み合わせを含む任意のタイプの投影システムを包含することができる。真空環境が、他のガスが過剰に放射又は電子を吸収する可能性があるため、EUV又は電子ビーム放射に使用される可能性がある。したがって、真空環境は、真空壁及び真空ポンプを用いてビームパス全体に提供される可能性がある。加えて、本明細書における「投影レンズ」という用語の使用は、いくつかの態様では、より一般的な用語「投影システム」PSと同義と解釈することができる。
【0048】
[0060] いくつかの態様では、リソグラフィ装置100及び/又はリソグラフィ装置100’は、2つ(例えば「デュアルステージ」)以上の基板テーブルWT及び/又は2つ以上のマスクテーブルを有するタイプのものである可能性がある。このような「マルチステージ」機械では、更なる基板テーブルWTを並行して使用することができるか、又は1つ以上の他の基板テーブルWTが露光に使用されている間、1つ以上のテーブル上で準備ステップを行うことができる。一例では、基板Wの後続の露光の準備のステップは、基板テーブルWTの1つの上に位置する基板Wに対して、基板テーブルWTの別の1つの上に位置する別の基板Wが別の基板W上のパターンを露光させるために使用されている間に実行される可能性がある。いくつかの態様では、更なるテーブルは、基板テーブルWTでない場合がある。
【0049】
[0061] いくつかの態様では、基板テーブルWTに加えて、リソグラフィ装置100及び/又はリソグラフィ装置100’は、測定ステージを含む可能性がある。測定ステージは、センサを保持するように配置される可能性がある。センサは、投影システムPSの特性、放射ビームBの特性、又はその両方を測定するように配置される可能性がある。いくつかの態様では、測定ステージは複数のセンサを保持することができる。いくつかの態様では、測定ステージは、基板テーブルWTが投影システムPSから離れたとき、投影システムPSの真下に移動することができる。
【0050】
[0062] いくつかの態様では、リソグラフィ装置100及び/又はリソグラフィ装置100’は、基板の少なくとも一部分が、投影システムPSと基板Wとの間の空間を満たすように比較的高い屈折率を有する液体(例えば水)によって覆われ得るタイプのものである可能性もある。液浸液は、リソグラフィ装置の他の空間、例えばパターニングデバイスMAと投影システムPSとの間にも与えられる可能性がある。液浸技術は、投影システムの開口数を増やすことを提供する。本明細書で使用される「液浸」という用語は、基板などの構造が液体中に沈められなければならないことを意味するのではなく、単に液体が露光中に投影システムと基板との間に位置することを意味する。様々な液浸技術が、参照により全体として本明細書に組み込まれる、2005年10月4日に発行された「LITHOGRAPHIC APPARATUS AND DEVICE MANUFACTURING METHOD」という名称の米国特許第6,952,253号に記載されている。
【0051】
[0063]
図1A及び
図1Bを参照すると、照明システムILは、放射源SOから放射ビームBを受光する。放射源SO及びリソグラフィ装置100又は100’は、例えば、放射源SOがエキシマレーザである場合、別個の物理的エンティティである可能性がある。そのような場合、放射源SOは、リソグラフィ装置100又は100’の一部を構成すると見なされず、放射ビームBは、例えば、適切な誘導ミラー及び/又はビームエキスパンダを含むビームデリバリシステムBD(例えば
図1Bに示される)を用いて放射源SOから照明システムILに通過する。他の場合、放射源SOは、例えば、放射源SOが水銀ランプである場合、リソグラフィ装置100又は100’の不可欠な部分である可能性がある。放射源SO及びイルミネータILは、必要に応じてビームデリバリシステムBDと共に放射システムと称される可能性がある。
【0052】
[0064] いくつかの態様では、照明システムILは、放射ビームの角度強度分布を調整するためのアジャスタADを含む可能性がある。一般に、イルミネータの瞳面内の強度分布の少なくとも外側及び/又は内側半径範囲(通常、それぞれ「σ-outer」及び「σ-inner」と称される)を調節することができる。加えて、照明システムILは、インテグレータIN及び放射コレクタCO(例えばコンデンサ又はコレクタ系)などの様々な他のコンポーネントを含む可能性がある。いくつかの態様では、照明システムILを使用して、その断面に所望の均一性及び強度分布を有するように放射ビームBを調節することができる。
【0053】
[0065]
図1Aを参照すると、動作中、放射ビームBは、支持構造MT(例えばマスクテーブル)上に保持され得るパターニングデバイスMA(例えば、マスク、レチクル、プログラマブルミラーアレイ、プログラマブルLCDパネル、任意の他の適切な構造又はそれらの組み合わせ)に入射する可能性があり、パターニングデバイスMA上に存在するパターン(例えば設計レイアウト)によってパターン形成される可能性がある。リソグラフィ装置100では、放射ビームBは、パターニングデバイスMAから反射される可能性がある。パターニングデバイスMAを横断した後(例えばパターニングデバイスMAから反射された後)、放射ビームBは、放射ビームBを基板Wのターゲット部分C又はステージに配置されたセンサに集束させ得る投影システムPSを通過することができる。
【0054】
[0066] いくつかの態様では、第2のポジショナPW及び位置センサIFD2(例えば、干渉デバイス、リニアエンコーダ、又は静電容量センサ)を用いて、基板テーブルWTは、例えば、放射ビームBのパスに様々なターゲット部分Cを位置決めするように正確に移動することができる。同様に、第1のポジショナPM及び別の位置センサIFD1(例えば、干渉デバイス、リニアエンコーダ、又は静電容量センサ)を使用して、放射ビームBのパスに対してパターニングデバイスMAを正確に位置決めすることができる。
【0055】
[0067] いくつかの態様では、パターニングデバイスMA及び基板Wは、マスクアライメントマークM1及びM2並びに基板アライメントマークP1及びP2を使用して位置合わせされる可能性がある。
図1A及び
図1Bは、基板アライメントマークP1及びP2が専用ターゲット部分を占有するものとして示すが、基板アライメントマークP1及びP2は、ターゲット部分間の空間に位置することがある。基板アライメントマークP1及びP2は、ターゲット部分C間に位置する場合、スクライブラインアライメントマークとして知られている。基板アライメントマークP1及びP2は、インダイマークとしてターゲット部分Cエリアに配置されることもある。これらのインダイマークは、例えばオーバーレイ測定のためのメトロロジマークとして使用される可能性もある。
【0056】
[0068] いくつかの態様では、限定ではなく例示目的で、本明細書の図の1つ以上は、デカルト座標系を利用する可能性がある。デカルト座標系は、3つの軸、すなわちX軸、Y軸、及びZ軸を含む。3つの軸のそれぞれは、他の2つの軸と直交する(例えば、X軸は、Y軸及びZ軸と直交し、Y軸は、X軸及びZ軸と直交し、Z軸は、X軸及びY軸と直交する)。X軸を中心とした回転がRx回転と称される。Y軸を中心とした回転がRy回転と称される。Z軸を中心とした回転がRz回転と称される。いくつかの態様では、X軸及びY軸は水平面を規定する一方、Z軸は垂直方向にある。いくつかの態様では、デカルト座標系の配向は、例えばZ軸が水平面に沿った成分を有するように異なる場合がある。いくつかの態様では、円筒座標系などの別の座標系が使用される可能性がある。
【0057】
[0069]
図1Bを参照すると、放射ビームBは、支持構造MTに保持されるパターニングデバイスMAに入射し、パターニングデバイスMAによってパターン形成される。パターニングデバイスMAを横断した後、放射ビームBは投影システムPSを通過し、投影システムPSはビームを基板Wのターゲット部分Cに集束させる。いくつかの態様では、投影システムPSは、照明システム瞳と共役な瞳を有する可能性がある。いくつかの態様では、放射の一部は、照明システム瞳における強度分布から生じ、マスクパターンMPにおいて回折の影響を受けることなくマスクパターンを横断し、照明システム瞳における強度分布の像を生成することができる。
【0058】
[0070] 投影システムPSは、マスクパターンMPの像MP’を、像MP’が強度分布からの放射によってマスクパターンMPから生成された回折ビームによって形成される場合に、基板Wにコーティングされたレジスト層に投影する。例えば、マスクパターンMPは、ラインアンドスペースのアレイを含む可能性がある。上記アレイにおける0次回折と異なる放射の回折が、ラインに垂直な方向の方向変化によって方向転換された回折ビームを発生させる。反射光(例えば0次回折ビーム)は、伝搬方向の変化なしにパターンを横断する。0次回折ビームは、投影システムPSの瞳共役の上流にある、投影システムPSの上部レンズ又は上部レンズ群を横断して、瞳共役に到達する。瞳共役の平面内にあり、0次回折ビームと関連した強度分布の部分は、照明システムILの照明システム瞳における強度分布の像である。いくつかの態様では、アパーチャデバイスは、投影システムPSの瞳共役を含む平面に又は実質的にその平面に配置される可能性がある。
【0059】
[0071] 投影システムPSは、レンズ又はレンズ群を用いて、0次回折ビームだけでなく、1次又は1次以上の回折ビーム(図示せず)を捕捉するように配置される。いくつかの態様では、ラインに垂直な方向に延在するラインパターンを結像するためのダイポール照明を使用して、ダイポール照明の解像度向上効果を利用することができる。例えば、1次回折ビームは、基板Wの高さにおいて対応する0次回折ビームと干渉して、可能な限り最高の解像度及びプロセスウィンドウ(例えば許容露光ドーズ偏差と組み合わせた使用可能な焦点深度)でマスクパターンMPの像を生成する。いくつかの態様では、非点収差は、照明システム瞳の反対の象限に放射ポール(図示せず)を設けることによって減少させることができる。更に、いくつかの態様では、非点収差は、反対の象限の放射ポールと関連した投影システムPSの瞳共役において0次ビームを遮断することによって減少させることができる。これは、参照により全体として本明細書に組み込まれる、2009年3月31日に発行された「LITHOGRAPHIC PROJECTION APPARATUS AND A DEVICE MANUFACTURING METHOD」という名称の米国特許第7,511,799号により詳細に記載されている。
【0060】
[0072] いくつかの態様では、第2のポジショナPW及び位置測定システムPMS(例えば、干渉デバイス、リニアエンコーダ、又は静電容量センサなどの位置センサを含む)を用いて、基板テーブルWTは、例えば、放射ビームBのパスの集束及び位置合わせされた位置に様々なターゲット部分Cを位置決めするように正確に移動することができる。同様に、(例えばマスクライブラリの機械検索後又はスキャン中に)第1のポジショナPM及び別の位置センサ(例えば、干渉デバイス、リニアエンコーダ、又は静電容量センサ)(
図1Bには示されていない)を使用して、放射ビームBのパスに対してパターニングデバイスMAを正確に位置決めすることができる。パターニングデバイスMA及び基板Wは、マスクアライメントマークM1及びM2並びに基板アライメントマークP1及びP2を使用して位置合わせすることができる。
【0061】
[0073] 一般に、支持構造MTの移動は、第1のポジショナPMの一部を構成するロングストロークポジショナ(粗動位置決め)及びショートストロークポジショナ(微動位置決め)を用いて実現することができる。同様に、基板テーブルWTの移動は、第2のポジショナPWの一部を形成するロングストロークポジショナ及びショートストロークポジショナを使用して実現することができる。(スキャナとは対照的に)ステッパの場合、支持構造MTは、ショートストロークアクチュエータのみに接続される可能性があるか又は固定される可能性がある。パターニングデバイスMA及び基板Wは、マスクアライメントマークM1及びM2、並びに基板アライメントマークP1及びP2を使用して位置合わせされる可能性がある。(図示されるような)基板アライメントマークは、専用ターゲット部分を占有するが、ターゲット部分(例えばスクライブラインアライメントマーク)間の空間に位置する可能性がある。同様に、2つ以上のダイがパターニングデバイスMA上に設けられる状況では、マスクアライメントマークM1及びM2は、ダイ間に位置する可能性がある。
【0062】
[0074] 支持構造MT及びパターニングデバイスMAは、真空チャンバV内に存在する可能性があり、真空チャンバVでは、真空内ロボットを使用してマスクなどのパターニングデバイスを真空チャンバの内外に移動させることができる。代替的に、支持構造MT及びパターニングデバイスMAが真空チャンバの外にある場合、様々な輸送動作のために真空内ロボットに類似した真空外ロボットを使用することができる。いくつかの例では、真空内ロボット及び真空外ロボットの両方は、移送ステーションの固定された運動マウントへのペイロード(例えばマスク)の円滑な移送のために較正される必要がある。
【0063】
[0075] いくつかの態様では、リソグラフィ装置100及び100’は、以下のモードの少なくとも1つで使用される可能性がある。
【0064】
[0076] 1.ステップモードでは、放射ビームBに付与されたパターン全体が一度にターゲット部分Cに投影される間、支持構造MT及び基板テーブルWTは、基本的に静止状態に保たれる(例えば単一静的露光)。次に、異なるターゲット部分Cを露光できるように、基板テーブルWTはX及び/又はY方向にシフトされる。
【0065】
[0077] 2.スキャンモードでは、放射ビームBに付与されたパターンがターゲット部分Cに投影される間、支持構造MT及び基板テーブルWTは同期的にスキャンされる(例えば単一動的露光)。支持構造MT(例えばマスクテーブル)に対する基板テーブルWTの速度及び方向は、投影システムPSの拡大(縮小)及び像反転特性によって決定される可能性がある。
【0066】
[0078] 3.別のモードでは、支持構造MTは、プログラマブルパターニングデバイスMAを保持しながら実質的に静止状態に保たれ、放射ビームBに付与されたパターンがターゲット部分Cに投影される間、基板テーブルWTは移動又はスキャンされる。パルス放射源SOが用いられる可能性があり、基板テーブルWTの各移動後又はスキャン中の連続する放射パルス間において必要に応じてプログラマブルパターニングデバイスが更新される。この動作モードは、プログラマブルミラーアレイなどのプログラマブルパターニングデバイスMAを利用するマスクレスリソグラフィに容易に適用される可能性がある。
【0067】
[0079] いくつかの態様では、リソグラフィ装置100及び100’は、上記の使用モード又は完全に異なる使用モードの組み合わせ及び/又はバリエーションを用いる可能性がある。
【0068】
[0080] いくつかの態様では、
図1Aに示されるように、リソグラフィ装置100は、EUVリソグラフィのためのEUV放射ビームBを発生させるように構成されたEUV源を備える可能性がある。一般に、EUV源は、放射源SOにおいて構成される可能性があり、対応する照明システムILは、EUV源のEUV放射ビームBを調節するように構成される可能性がある。
【0069】
[0081]
図2は、放射源SO(例えばソースコレクタ装置)、照明システムIL、及び投影システムPSを含むリソグラフィ装置100をより詳細に示している。
図2に示されるように、リソグラフィ装置100は、XZ平面(例えば、X軸は右を指し示し、Z軸は上方を指す)に対して垂直な視点(例えば側面視)から示される。
【0070】
[0082] 放射源SOは、閉鎖構造220内で真空環境を維持できるように構築及び配置される。放射源SOは、ソースチャンバ211及びコレクタチャンバ212を備え、EUV放射を生成及び伝送するように構成される。EUV放射は、ガス又は蒸気、例えば電磁スペクトルのEUV領域の放射を放出するようにEUV放射放出プラズマ210が生成される、キセノン(Xe)ガス、リチウム(Li)蒸気、又はスズ(Sn)蒸気によって生成される可能性がある。少なくとも部分的にイオン化されたEUV放射放出プラズマ210は、例えば、放電又はレーザビームによって生成される可能性がある。効率的な放射の発生のために、例えば約10.0パスカル(Pa)のXeガス、Li蒸気、Sn蒸気、又は任意の他の適切なガスもしくは蒸気の分圧を使用することができる。いくつかの態様では、EUV放射を生成するために、励起スズのプラズマが提供される。
【0071】
[0083] EUV放射放出プラズマ210により放出された放射は、ソースチャンバ211からコレクタチャンバ212内へ任意選択的なガスバリア又は汚染物質トラップ230(例えば、場合により汚染物質バリア又はフォイルトラップとも称される)経由で通過し、ガスバリア又は汚染物質トラップ230は、ソースチャンバ211の開口又は開口の後に配置されている。汚染物質トラップ230はチャネル構造を含む可能性がある。汚染物質トラップ230は、ガスバリア又はガスバリア及びチャネル構造の組み合わせを含む可能性もある。本明細書に更に示される汚染物質トラップ230は、少なくともチャネル構造を含む。
【0072】
[0084] コレクタチャンバ212は、放射コレクタCO(例えばコンデンサ又はコレクタ系)を含む可能性があり、放射コレクタCOは、いわゆる斜入射型コレクタである可能性がある。放射コレクタCOは、上流放射コレクタ面251及び下流放射コレクタ面252を有する。放射コレクタCOを横断する放射は、格子スペクトルフィルタ240で反射されて仮想光源点IFに集束される可能性がある。仮想光源点IFは、一般に中間焦点と称され、ソースコレクタ装置は、仮想光源点IFが閉鎖構造220の開口219又は開口219の近くに位置するように配置される。仮想光源点IFは、EUV放射放出プラズマ210の像である。格子スペクトルフィルタ240は赤外線(IR)放射を抑制するのに使用される可能性がある。
【0073】
[0085] 続いて、放射は照明システムILを横断し、照明システムILは、パターニングデバイスMAにおいて放射ビーム221の所望の角度分布及びパターニングデバイスMAにおいて放射強度の所望の均一性を提供するように配置されたファセットフィールドミラーデバイス222及びファセット瞳ミラーデバイス224を含む可能性がある。支持構造MTにより保持されたパターニングデバイスMAにおける放射ビーム221の反射時、パターン形成されたビーム226が形成され、パターン形成されたビーム226は、反射要素228、229を介して投影システムPSによってウェーハステージ又は基板テーブルWTにより保持された基板W上に結像される。
【0074】
[0086] 照明システムIL及び投影システムPSには、一般に図示されるよりも多くの要素が存在する可能性がある。任意選択的に、格子スペクトルフィルタ240は、リソグラフィ装置のタイプによって存在する可能性がある。更に、
図2に示されるよりも多くのミラーが存在する可能性がある。例えば、
図2に示されるものよりも1~6個多い反射要素が投影システムPSに存在する可能性がある。
【0075】
[0087]
図2に示されるように、放射コレクタCOは、コレクタ(又はコレクタミラー)のほんの一例として、斜入射型リフレクタ253、254、及び255を備えた入れ子型コレクタとして描かれている。斜入射型リフレクタ253、254、及び255は、光軸Oを中心として軸対称に配置され、このタイプの放射コレクタCOが、好ましくは放電生成プラズマ(DPP)源と組み合わせて使用される。
【0076】
例示的リソグラフィセル
[0088]
図3は、リソセル又はクラスタと称されることもあるリソグラフィセル300を示している。
図3に示されるように、リソグラフィセル300は、XY平面(例えば、X軸は右を指し示し、Y軸は上方を指す)に対して垂直な視点(例えば上面視)から示される。
【0077】
[0089] リソグラフィ装置100又は100’は、リソグラフィセル300の一部を構成する可能性がある。リソグラフィセル300は、基板に対して露光前及び露光後プロセスを実行するための1つ以上の装置を含む可能性もある。例えば、これらの装置は、レジスト層を堆積させるためのスピンコータSC、露光されたレジストを現像するためのデベロッパDE、冷却プレートCH、及びベークプレートBKを含む可能性がある。基板ハンドラRO(例えばロボット)が、入出力ポートI/O1及びI/O2から基板をピックアップし、様々なプロセス装置間でそれらを移動させ、それらをリソグラフィ装置100又は100’のローディングベイLBに搬送する。まとめてトラックと称されることが多いこれらのデバイスは、トラック制御ユニットTCUの制御下にあり、トラック制御ユニットTCU自体は、監視制御システムSCSによって制御され、監視制御システムSCSは、リソグラフィ制御ユニットLACUを介してリソグラフィ装置も制御する。したがって、スループット及び処理効率を最大にするために様々な装置を動作させることができる。
【0078】
例示的放射源
[0090] 例示的反射型リソグラフィ装置(例えば
図1Aのリソグラフィ装置100)用の放射源SOのある例が
図4に示されている。
図4に示すように、放射源SOは、下記のXY平面に垂直な視点(例えば上面視)から示されている。
【0079】
[0091]
図4に示す放射源SOは、レーザ生成プラズマ(LPP)源と称され得るタイプである。例えば二酸化炭素(CO
2)レーザを含み得るレーザシステム401が、燃料ターゲット発生器403(例えば、燃料放出器、液滴発生器)から提供される1つ以上の個別のスズ(Sn)液滴などの燃料ターゲット403’に1つ以上のレーザビーム402を介してエネルギーを付与するように配置されている。いくつかの態様によれば、レーザシステム401は、パルス連続波又は準連続波レーザである可能性があるか、パルス連続波又は準連続波レーザのように動作する可能性がある。燃料ターゲット発生器403から放出される燃料ターゲット403’(例えば液滴)の軌道はX軸と平行である可能性がある。いくつかの態様によれば、1つ以上のレーザビーム402は、X軸に対して垂直なY軸に平行な方向に伝搬する。Z軸は、X軸とY軸の両方に対して垂直であり、概ね紙面の奥に(又は手前に)延びるが、他の態様では他の構成が使用される。いくつかの実施形態では、レーザビーム402は、Y軸に平行以外の方向に(例えば、燃料ターゲット403’の軌道のX軸方向に直交以外の方向に)伝搬することができる。
【0080】
[0092] いくつかの態様では、1つ以上のレーザビーム402は、プリパルスレーザビーム及びメインパルスレーザビームを含む可能性がある。そのような態様では、レーザシステム401は、修正された燃料ターゲットを発生させるために燃料ターゲット403’のそれぞれにプリパルスレーザビームを照射するように構成される可能性がある。レーザシステム401は更に、プラズマ407を発生させるために修正された燃料ターゲットのそれぞれにメインパルスレーザビームを照射するように構成される可能性がある。
【0081】
[0093] 以下の説明ではスズについて言及しているが、任意の適切なターゲット材料を使用することができる。ターゲット材料は、例えば液状である可能性があり、また、例えば金属又は合金である可能性がある。燃料ターゲット発生器403は、例えば燃料ターゲット403’(例えば個別の液滴)の形態のスズを軌道に沿ってプラズマ形成領域404に向けるように構成されたノズルを備える可能性がある。説明の残りの部分を通して、「燃料」、「燃料ターゲット」又は「燃料液滴」についての言及は、燃料ターゲット発生器403が放出するターゲット材料(例えば液滴)について言及しているものと理解されるべきである。燃料ターゲット発生器403は燃料放出器を含む可能性がある。1つ以上のレーザビーム402は、プラズマ形成領域404においてターゲット材料(例えばスズ)に入射する。レーザエネルギーのターゲット材料内への蓄積は、プラズマ形成領域404においてプラズマ407を生成する。EUV放射を含む放射が、脱励起及びプラズマのイオンと電子の再結合の間にプラズマ407から放出される。
【0082】
[0094] EUV放射は放射コレクタ405(例えば放射コレクタCO)によって収集及び集束される。いくつかの態様では、放射コレクタ405は、近法線入射放射コレクタ(より一般的には法線入射放射コレクタと称されることがある)を含む可能性がある。放射コレクタ405は、EUV放射(例えば、約13.5nmなどの所望の波長を有するEUV放射)を反射するように配置される多層構造である可能性がある。いくつかの態様によれば、放射コレクタ405は、2つの焦点を有する楕円構成を有する可能性がある。本明細書で考察するように、第1の焦点はプラズマ形成領域404にある可能性があり、第2の焦点は中間焦点406にある可能性がある。
【0083】
[0095] いくつかの態様では、レーザシステム401は、放射源SOから比較的遠く離れたところに位置する可能性がある。このような場合、1つ以上のレーザビーム402は、例えば適切な誘導ミラー及び/又はビームエキスパンダ、及び/又は他の光学系を備えるビームデリバリシステム(図示せず)を用いて、レーザシステム401から放射源SOへ通過する可能性がある。レーザシステム401及び放射源SOは、全体で放射システムと見なされる可能性がある。
【0084】
[0096] 放射コレクタ405で反射される放射が放射ビームBを形成する。放射ビームBは、照明システムILのための仮想放射源の役割を果たす、プラズマ形成領域404の像を形成するための点(例えば中間焦点406)に集束される。放射ビームBが集束される点は、中間焦点(IF)(例えば中間焦点406)と称される可能性がある。放射源SOは、中間焦点406が放射源SOの閉鎖構造409の開口408に、又は開口408の近くに位置するように配置されている。
【0085】
[0097] 放射ビームBは、放射源SOから照明システムIL内に通過する。照明システムILは、放射ビームBを調節するように構成されている。放射ビームBは照明システムILから移動し、支持構造MTにより保持されたパターニングデバイスMAに入射する。パターニングデバイスMAは、放射ビームBを反射し、これにパターン付与する。パターニングデバイスMAから反射した後、パターン付与された放射ビームBは投影システムPSに入る。投影システムは、基板テーブルWTにより保持された基板Wに放射ビームBを投影するように構成されている複数のミラーを備える。投影システムPSは、放射ビームに縮小係数を適用し、パターニングデバイスMA上の対応するフィーチャより小さいフィーチャを有する像を形成することができる。例えば縮小係数4を適用することができる。
図2では投影システムPSが2つのミラーを有するものとして示されているが、投影システムは、任意の数のミラー(例えば6個のミラー)を備える可能性がある。
【0086】
[0098] 放射源SOは、
図4に示されていないコンポーネントを備える可能性もある。例えば、放射源SOにスペクトルフィルタが設けられる可能性がある。スペクトルフィルタは、EUV放射に対しては実質的に透過的であるが、赤外線放射などの他の放射波長を実質的に遮断するものである可能性がある。
【0087】
[0099] 放射源SO(又は放射システム)は更に、プラズマ形成領域404における燃料ターゲット(例えば液滴)の像を得るための、より具体的には、燃料ターゲットの影の像を得るための燃料ターゲット撮像システムを備える可能性がある。燃料ターゲット撮像システムは、燃料ターゲットの縁部から回折された光を検出することができる。以下の記述における燃料ターゲットの像についての言及は、燃料ターゲットの影の像又は燃料ターゲットが生じさせる回折パターンにも言及するものと理解されるべきである。
【0088】
[0100] 燃料ターゲット撮像システムは、CCDアレイ又はCMOSセンサなどの光検出器を備える可能性があるが、燃料ターゲットの像を得るのに適したいずれの撮像デバイスも使用できることが理解されるであろう。燃料ターゲット撮像システムが光検出器に加えて、1つ以上のレンズなどの光学コンポーネントを備え得ることが理解されるであろう。例えば、燃料ターゲット撮像システムは、カメラ410、例えば光センサ、すなわち光検出器と1つ以上のレンズとの組み合わせを備える可能性がある。光学コンポーネントは、光センサ又はカメラ410が近視野像及び/又は遠視野像を得るように選択される可能性がある。カメラ410は、放射源SO内の、カメラがプラズマ形成領域404及び放射コレクタ405上に設けられた1つ以上のマーカ(
図4には示されていない)を見通す任意の適切な場所に配置される可能性がある。ただし、いくつかの態様では、カメラ410の損傷を回避するために、1つ以上のレーザビーム402の伝搬経路及び燃料ターゲット発生器403から放出される燃料ターゲットの軌道から離れた位置にカメラ410を配置することが必要である可能性がある。いくつかの態様によれば、カメラ410は、燃料ターゲットの像を接続412を介してコントローラ411に提供するように構成されている。接続412は有線接続として示されているが、接続412(及び本明細書で言及される他の接続)が、有線接続、無線接続又はこれらの組み合わせとして実装され得ることが理解されるであろう。
【0089】
[0101]
図4に示すように、放射源SOは、燃料ターゲット403’(例えば個別のスズ液滴)を発生させプラズマ形成領域404に向けて放出するように構成された燃料ターゲット発生器403を備える可能性がある。放射源SOは更に、プラズマ形成領域404でプラズマ407を発生させるために1つ以上のレーザビーム402を燃料ターゲット403’の1つ以上に照射するように構成されたレーザシステム401を備える可能性がある。放射源SOは更に、プラズマ407が放出した放射を収集するように構成された放射コレクタ405(例えば放射コレクタCO)を備える可能性がある。
【0090】
例示的照明均一性補正システム
[0102]
図5A及び
図5Bは、本開示のいくつかの態様に係る例示的照明均一性補正システム500の概略図である。
【0091】
[0103]
図5Aに示すように、例示的照明均一性補正システム500は、フィンガアセンブリのセット502(例えばピッチが約x4mmの28個のフィンガアセンブリ)と、フィンガチップのセット504(例えば各フィンガアセンブリは対応するフィンガチップを含む)と、フレーム528と、フレクシャのセット530と、フレクシャのセット532と、を備える可能性がある。いくつかの態様では、例示的照明均一性補正システム500は、ターゲット均一性を達成するために、フィンガアセンブリのセット502の各フィンガアセンブリの位置を(例えば1つ以上の磁石アセンブリなどを備える運動制御システムを使用して)個別に制御して照明スリットの強度を修正することができる。
【0092】
[0104]
図5Bに示すように、例示的照明均一性補正システム500は、放射源540と放射検出器560とを備える可能性がある。いくつかの態様では、放射源540は、放射542を発生させ、放射542を放射検出器560に向けてフィンガアセンブリのセット502にわたって伝送するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、放射542はレーザカーテンを含む可能性がある。いくつかの態様では、例示的照明均一性補正システム500は、フィンガチップ熱成長をチェックするために(例えばウェーハ露光動作間の)ウェーハ交換動作中にフィンガアセンブリのセット502の1つ以上のフィンガアセンブリをレーザカーテン内に移動させるように構成される可能性がある。いくつかの態様では、放射検出器560は放射542の少なくとも一部分を受光するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、放射542の受光部分は、伝送した放射542によるフィンガチップの表面の照射に反応してフィンガアセンブリのフィンガチップの表面(例えば光学的エッジと対向して配設された機械的エッジ)から反射された放射を含む可能性がある。
【0093】
[0105] いくつかの態様では、フィンガチップのセット504の1つ以上のフィンガチップの光学的エッジは、リソグラフィ装置のウェーハ露光動作中に放射580(例えばDUV又はEUV放射)に露光される可能性があり、これにより1つ以上のフィンガチップは露光の結果として(又は多重露光の間に)成長することがある。いくつかの態様では、例示的照明均一性補正システム500は更に、受光した放射542に基づいてフィンガアセンブリのセット502の1つ以上のフィンガアセンブリの形状の変化を決定するように構成されたプロセッサ(図示せず)を備える可能性がある。
【0094】
[0106]
図6は、本開示のいくつかの態様に係る例示的照明均一性補正システム600の概略図である。
【0095】
[0107]
図6に示すように、フィンガアセンブリのセットがフィンガアセンブリ620を含む可能性がある。フィンガアセンブリ620は、フィンガボディ622と、フィンガチップ624と、(例えばフィンガアセンブリ620の位置を調整するための)アクチュエータ626と、(例えばエンコーダスケールなどを含む)位置センサ628と、フレクシャ630と、フレクシャ632と、を備える可能性がある。フィンガチップ624は、光学的エッジ624aと機械的エッジ624bとを備える可能性がある。いくつかの態様では、フィンガチップ624の光学的エッジ624aは、リソグラフィ装置のウェーハ露光動作中に放射680(例えばDUV又はEUV放射)に露光される可能性があり、これによりフィンガチップ624は露光の結果として(又は多重露光の間に)成長することがある。
【0096】
[0108] いくつかの態様では、放射源が放射642をフィンガアセンブリ620に向けて(例えばフィンガチップ624の機械的エッジ624bに向けて)伝送するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、放射源は、リソグラフィ装置のウェーハ交換動作(例えばウェーハ露光動作の後)中に放射642を伝送するように構成される可能性があり、ウェーハ交換動作中にフィンガチップ624の機械的エッジ624bは放射642を横切って移動する。
【0097】
[0109] いくつかの態様では、放射検出器が、放射642によるフィンガアセンブリ620の一部分の照射に反応して放射642の少なくとも一部分を受光するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリ620の一部分は、フィンガアセンブリ620のフィンガチップ624の光学的エッジ624aから離間して配設されたフィンガアセンブリ620のフィンガチップ624の機械的エッジ624bを含む可能性がある。
【0098】
[0110] いくつかの態様では、例示的照明均一性補正システム600は更に、受光した放射642に基づいてフィンガアセンブリのセットの1つ以上のフィンガアセンブリの形状の変化を決定するように構成されたプロセッサ(図示せず)を備える可能性がある。例えばプロセッサは、フィンガチップ624の放射680への露光に反応したフィンガチップ624の成長に基づいて、フィンガアセンブリ620のフィンガチップ624の光学的エッジ624aの位置の変化を決定するように構成される可能性がある。
【0099】
[0111] いくつかの態様では、プロセッサは更に、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリ620上に配設された基準マークの位置の変化を測定するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、測定した基準マークの位置の変化に基づいてフィンガアセンブリ620の形状の変化を決定するように構成される可能性がある。
【0100】
[0112] いくつかの態様では、プロセッサは更に、決定したフィンガアセンブリのセットの1つ以上のフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリのセットの1つ以上のフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させるように構成される可能性がある。例えばプロセッサは、決定したフィンガアセンブリ620の形状の変化に基づいてフィンガアセンブリ620の位置を修正するように構成された制御信号を発生させるように構成される可能性がある。
【0101】
[0113] プロセッサは更に、フィンガアセンブリのセットの1つ以上のフィンガアセンブリに結合された運動制御システム(例えば1つ以上の磁石アセンブリなどを含む)に制御信号を送信するように構成される可能性がある。例えばプロセッサは、フィンガボディ622に結合されたアクチュエータ626などを含む運動制御システムに制御信号を送信するように構成される可能性がある。
【0102】
[0114]
図7は、本開示のいくつかの態様に係る例示的照明均一性補正システム700の概略図である。
【0103】
[0115]
図7に示すように、例示的照明均一性補正システム700は、フィンガチップ724を有するフィンガアセンブリと、放射源740と、フィンガアセンブリごとの放射検出器760(例えば28個のフィンガアセンブリのための28個の放射検出器)と、を備える可能性がある。いくつかの態様では、放射源740は放射を発生させ、発生させた放射をフィンガアセンブリの表面725(例えばフィンガアセンブリの光学面)に配設された基準マークのセット722(例えば1つ以上の基準マーク)に向けて伝送するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、放射源740は、リソグラフィ装置のウェーハ交換動作(例えばウェーハ露光動作の後)中に放射を伝送するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、放射検出器760は、表面725から反射した放射の少なくとも一部分を受光するように構成される可能性がある。
【0104】
[0116] いくつかの態様では、例示的照明均一性補正システム700は更に、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定するように構成されたプロセッサ(図示せず)を備える可能性がある。例えばプロセッサは、フィンガチップ724のEUV又はDUV放射への露光に反応したフィンガチップ724の成長に基づいて、フィンガアセンブリのフィンガチップ724の光学的エッジの位置の変化を決定するように構成される可能性がある。
【0105】
[0117] いくつかの態様では、プロセッサは更に、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの表面725に配設された基準マークのセット722の位置の変化を測定するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、測定した基準マークのセット722の位置の変化に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定するように構成される可能性がある。
【0106】
[0118] いくつかの態様では、プロセッサは更に、決定したフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させるように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、フィンガアセンブリに結合された運動制御システム(例えば磁石アセンブリなどのアクチュエータなどを含む)に制御信号を送信するように構成される可能性がある。
【0107】
[0119]
図8は、本開示のいくつかの態様に係る例示的照明均一性補正システム800の概略図である。
【0108】
[0120]
図8に示すように、例示的照明均一性補正システム800は、フィンガチップ824を有するフィンガアセンブリと、放射源840と、フィンガアセンブリごとの放射検出器860(例えば28個のフィンガアセンブリのための28個の放射検出器)と、を備える可能性がある。いくつかの態様では、放射源840は放射を発生させ、発生させた放射をフィンガアセンブリの表面823(例えばフィンガアセンブリの機械(非光学)面)に配設された基準マークのセット822(例えば1つ以上の基準マーク)に向けて伝送するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、放射源840は、リソグラフィ装置のウェーハ交換動作(例えばウェーハ露光動作の後)中に放射を伝送するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、放射検出器860は、表面823から反射した放射の少なくとも一部分を受光するように構成される可能性がある。
【0109】
[0121] いくつかの態様では、例示的照明均一性補正システム800は更に、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定するように構成されたプロセッサ(図示せず)を備える可能性がある。例えばプロセッサは、フィンガチップ824のEUV又はDUV放射への露光に反応したフィンガチップ824の成長に基づいて、フィンガアセンブリのフィンガチップ824の光学的エッジの位置の変化を決定するように構成される可能性がある。
【0110】
[0122] いくつかの態様では、プロセッサは更に、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの表面823に配設された基準マークのセット822の位置の変化を測定するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、測定した基準マークのセット822の位置の変化に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定するように構成される可能性がある。
【0111】
[0123] いくつかの態様では、プロセッサは更に、決定したフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させるように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、フィンガアセンブリに結合された運動制御システム(例えばアクチュエータなどを含む)に制御信号を送信するように構成される可能性がある。
【0112】
[0124]
図9は、本開示のいくつかの態様に係る例示的な基準マークのセット900の概略図である。
【0113】
[0125]
図9に示すように、例示的な基準マークのセット900は、フィンガアセンブリの表面に配設された基準マーク902(例えば時刻t
0で902a及び時刻t
1で902bと称される)を含む可能性がある。いくつかの態様では、基準マーク902はフィンガチップ基準と称される可能性がある。例示的な基準マークのセット900は更に、フィンガアセンブリの表面、例えばフィンガアセンブリ上に配設された又はフィンガアセンブリに取り付けられた位置センサ(例えばエンコーダ)の表面などに配設されたインデックスマーク904を含む可能性がある。1つの例示的かつ非制限的な例では、インデックスマーク904は「エンコーダインデックス」と称される可能性がある。
【0114】
[0126] いくつかの態様では、時刻t0は例示的照明均一性補正システムの製造中に実行される較正プロセスに関連付けられた時刻に対応する可能性があり、基準マーク902aが時刻t0に測定されたフィンガチップ上の基準位置に対応する可能性があり、ここで値D0は基準マーク902aからインデックスマーク904までの距離に対応する。
【0115】
[0127] いくつかの態様では、時刻t1は動作(例えば、ウェーハ交換動作、ウェーハ露光動作)中に実行される測定に関連付けられた時刻に対応する可能性があり、基準マーク902bが時刻t1に測定されたフィンガチップ上の基準位置に対応する可能性があり、ここで値D1は基準マーク902bからインデックスマーク904までの距離に対応する。いくつかの態様では、値D1は、リソグラフィ装置の動作中のフィンガチップ成長によって値D0よりも大きい可能性がある。いくつかの態様では、時刻t0から時刻t1までの基準マーク902の位置の変化が、値D0と値D1の差に基づいて決定される可能性がある。例えば時刻t0における基準マーク902aから時刻t1における基準マーク902bへの位置の変化は値D0と値D1の差に比例する可能性がある。
【0116】
[0128]
図10は、本開示のいくつかの態様に係る例示的照明均一性補正システム1000の概略図である。
【0117】
[0129]
図10に示すように、例示的照明均一性補正システム1000は、フィンガチップ1024を有するフィンガアセンブリを備える可能性がある。いくつかの態様では、フィンガチップ1024は、光学的エッジ1024aと機械的エッジ1024bとを備える可能性がある。いくつかの態様では、フィンガチップ1024の光学的エッジ1024aは、リソグラフィ装置のウェーハ露光動作中に入射放射1080(例えばDUV放射、又は化学線EUV光などのEUV放射)に露光される可能性があり、これによりフィンガチップ1024は露光の結果として(又は多重露光の間に)成長することがある。
【0118】
[0130] いくつかの態様では、フィンガチップ1024は更に、フィンガチップ1024の表面1025に配置された多層膜ミラー材料を含む可能性がある。いくつかの態様では、多層膜ミラー材料はモリブデンとシリコンの交互層を含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガチップの最高定常状態温度を、多層膜ミラー材料が実質的に安定した状態を保てるように低下させることができる。いくつかの態様では、多層膜ミラー材料は、ドリフト補償能力を高め、放射源パワーが増すときにフィンガチップの残存不能な付着損失のリスクを低下させながら熱効果を低下させるために入射放射の大部分を反射することができる。いくつかの態様では、フィンガチップ1024は角度の付いたフィンガチップである可能性があり、表面1025に配置される多層膜ミラー材料は、入射放射1080の60パーセント超を放射検出器1090に向けて(例えば反射放射1082として)反射することができる。結果として、フィンガチップ1024にかかる熱負荷を軽減することができ、例示的照明均一性補正システム1000の信頼性、耐用期間、及び性能を向上させることができる。
【0119】
[0131] いくつかの態様では、例示的照明均一性補正システム1000は更に、放射検出器1090(例えば、1次元又は2次元のセンサアレイ、「ビーム-フィンガチップ動きセンサ」)を備える可能性がある。いくつかの態様では、例示的照明均一性補正システム1000は、フィンガアセンブリごとに1つの放射検出器を備える可能性がある。いくつかの態様では、多層膜ミラー材料は、リソグラフィ装置の露光動作中に入射放射1080を放射検出器1090に向けて反射するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、放射検出器1090は、リソグラフィ装置のウェーハ露光動作中に使用された入射放射1080の反射部分(例えば反射放射1082)を感知するように構成される可能性がある。
【0120】
[0132] いくつかの態様では、基準マークのセットが多層膜ミラー材料の領域に付与される可能性がある。いくつかの態様では、基準マークのセットは2つ以上の基準マークを含む可能性がある。いくつかの態様では、マーク(例えば、EUVレチクルに対して行われるように、吸収体材料により形成された特定の形状(例えば線系列)を有する細線として構成された)又はマークのセットが、フィンガチップ1024の位置の検出可能性、精度、又はその両方を高めるために多層膜ミラー材料の特定の領域に付与される可能性がある。いくつかの態様では、本明細書に記載の他の放射検出器からのデータは、照明ビーム移動の個別の効果を取り除くために放射検出器1090からのデータと組み合わせられる可能性がある。
【0121】
[0133] いくつかの態様では、例示的照明均一性補正システム1000は更に、受光した放射に基づいてフィンガチップ1024の形状の変化を決定するように構成されたプロセッサ(図示せず)を備える可能性がある。例えばプロセッサは、フィンガチップ1024の放射1080への露光に反応したフィンガチップ1024の成長に基づいて、フィンガチップ1024の光学的エッジ1024aの位置の変化を決定するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、受光した放射に基づいてフィンガチップ1024の表面1025に配設された基準マークの位置の変化を測定するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、測定した基準マークの位置の変化に基づいてフィンガチップ1024の形状の変化を決定するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、決定したフィンガチップ1024の形状の変化に基づいてフィンガチップ1024の位置を修正するように構成された制御信号を発生させるように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは更に、フィンガアセンブリに結合された運動制御システム(例えばアクチュエータなどを含む)に制御信号を送信するように構成される可能性がある。いくつかの態様では、プロセッサは、フィンガ位置を決定することによってドーズエラー及び均一性エラーを低減するために、反射放射1082を以前に取得した保存データセットと比較するように構成されることがある。結果として、例示的照明均一性補正システム1000の性能は、このビーム移動データの向上した正確さ及び利用可能性に基づいて向上する可能性がある。
【0122】
照明スリット均一性を調整するための例示的プロセス
[0134]
図11は、本開示のいくつかの態様又はその一部分に係るリソグラフィ装置における照明スリット均一性を調整する例示的方法1100である。例示的方法1100を参照して説明される動作は、以上の
図1から
図10及び以下の
図12を参照して説明されるものなど、本明細書に記載のシステム、装置、コンポーネント、技術、又はそれらの組み合わせのいずれかによって、又はいずれかに従って実行される可能性がある。
【0123】
[0135] 動作1102において、方法は、スリット均一性を補正するために1つ以上のフィンガアセンブリを移動させることを含む可能性がある。いくつかの態様では、1つ以上のフィンガアセンブリの移動は、適切な機械的な又は他の方法を用いて達成される可能性があり、以上の
図1から
図10及び以下の
図12を参照して説明されるいずれかの態様又は態様の組み合わせに従って1つ以上のフィンガアセンブリを移動させることを含む可能性がある。
【0124】
[0136] 動作1104において、方法は、ウェーハ交換動作(いくつかの態様では、ウェーハ露光動作)と並行して実行されるステップ、例えば動作1106におけるフィンガチップ成長を測定及び推定すること、及び、動作1108における必要な場合にフィンガアセンブリ位置を補正すること、を含む可能性がある。
【0125】
[0137] 動作1106において、方法は、フィンガチップ成長を測定及び推定することを含む可能性がある。例えば動作1106において、方法は、放射源がフィンガアセンブリの一部分を放射で照射することを含む可能性がある。いくつかの態様では、放射はレーザカーテンを含む可能性があり、放射の少なくとも一部分を受光することは、放射検出器が、フィンガアセンブリの一部分をレーザカーテンで照射することに反応して、伝送した放射の少なくとも一部分を受光することを含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリの一部分は、フィンガアセンブリのフィンガチップの光学的エッジから離間して配設されたフィンガアセンブリのフィンガチップの機械的エッジを含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリの一部分の照射は、適切な機械的な又は他の方法を用いて達成される可能性があり、以上の
図1から
図10及び以下の
図12を参照して説明されるいずれかの態様又は態様の組み合わせに従ってフィンガアセンブリの一部分を照射することを含む可能性がある。
【0126】
[0138] 更に動作1106において、方法は、放射検出器が、フィンガアセンブリの一部分の照射に反応して放射の少なくとも一部分を受光することを含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリの一部分を照射することは、放射源が、リソグラフィ装置のウェーハ交換動作中にフィンガアセンブリの一部分を放射で照射することを含む可能性がある。他の態様では、フィンガアセンブリの一部分を照射することは、放射源が、リソグラフィ装置のウェーハ露光動作中にフィンガアセンブリの一部分を放射で照射することを含む可能性がある。いくつかの態様では、放射の少なくとも一部分を受光することは、放射検出器が、フィンガチップの表面を放射で照射することに反応してフィンガアセンブリのフィンガチップの表面から反射された放射を受光することを含む可能性がある。いくつかの態様では、放射の受光は、適切な機械的な又は他の方法を用いて達成される可能性があり、以上の
図1から
図10及び以下の
図12を参照して説明されるいずれかの態様又は態様の組み合わせに従って放射を受光することを含む可能性がある。
【0127】
[0139] 更に動作1106において、方法は、プロセッサが、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定することを含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリの形状の変化を決定することは、プロセッサが、フィンガチップのDUV放射又はEUV放射への露光に反応したフィンガチップの成長に基づいてフィンガアセンブリのフィンガチップの光学的エッジの位置の変化を決定することを含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリの形状の変化を決定することは、プロセッサが、受光した放射に基づいて、フィンガアセンブリ上に配設された基準マークの位置の変化を測定することを含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリの形状の変化を決定することは更に、プロセッサが、測定した基準マークの位置の変化に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定することを含む可能性がある。いくつかの態様では、基準マークは、フィンガアセンブリのフィンガチップ上に配置された多層膜ミラー材料の領域に付与される。例えばそのような態様では、方法は、放射検出器が、リソグラフィ装置のウェーハ露光動作中に使用される化学線EUV光の反射部分を感知することを含む可能性がある。いくつかの態様では、変化の決定は、適切な機械的な又は他の方法を用いて達成される可能性があり、以上の
図1から
図10及び以下の
図12を参照して説明されるいずれかの態様又は態様の組み合わせに従って変化を決定することを含む可能性がある。
【0128】
[0140] 動作1108において、方法は、必要な場合にフィンガアセンブリ位置を補正することを含む可能性がある。例えば動作1106において、方法は、プロセッサが、決定したフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させることを含む可能性がある。更に動作1106において、方法は、プロセッサが、フィンガアセンブリに結合された運動制御システムに制御信号を送信することを含む可能性がある。いくつかの態様では、フィンガアセンブリ位置の補正は、適切な機械的な又は他の方法を用いて達成される可能性があり、以上の
図1から
図10及び以下の
図12を参照して説明されるいずれかの態様又は態様の組み合わせに従ってフィンガアセンブリ位置を補正することを含む可能性がある。
【0129】
[0141] 動作1110において、方法は、ウェーハロットが完了しているかどうかを判定することを含む可能性がある。完了していない場合、方法は動作1102に進む可能性がある。完了している場合、方法は動作1112に進む可能性がある。動作1112において、方法は、均一性リフレッシュ(UR)を実行すべきかどうかを決定することを含む可能性がある。実行すべきでない場合、方法は動作1102に進む可能性がある。実行すべきである場合、方法は動作1114に進む可能性がある。動作1114において、方法はUR補正を実行することを含む可能性がある。
【0130】
例示的コンピューティングシステム
[0142] 本開示の態様は、ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、又はそれらの任意の組み合わせにおいて実装される可能性がある。本開示の態様は、1つ以上のプロセッサにより読み取り及び実行が行われ得る機械可読媒体に記憶された命令として実装される可能性もある。機械可読媒体は、機械(例えばコンピューティングデバイス)により読み取り可能な形式で情報の記憶又は伝送を行うための任意の機構を含む可能性がある。例えば、機械可読媒体は、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスク記憶媒体、光学式記憶媒体、フラッシュメモリデバイス、電気、光、音響、又は他の形態の伝搬信号(例えば、搬送波、赤外線信号、デジタル信号など)などを含む可能性がある。更に、ファームウェア、ソフトウェア、ルーチン、命令、及びそれらの組み合わせは、本明細書では特定の動作を行うものとして記載される可能性がある。しか
しながら、そのような記載が単に便宜上のものであること、及びそのような動作が、実際にはコンピューティングデバイス、プロセッサ、コントローラ、又は他のデバイスがファームウェア、ソフトウェア、ルーチン、命令、又はそれらの組み合わせを実行し、そうする際に、アクチュエータ又は他のデバイス(例えば、サーボモータ、ロボットデバイス)を物理世界と対話させることから生じることが理解されるべきである。
【0131】
[0143] 様々な態様は、例えば、
図12に示される例示的コンピューティングシステム1200などの1つ以上のコンピューティングシステムを使用して実装される可能性がある。例示的コンピューティングシステム1200は、
図5A及び
図5Bに示された例示的照明均一性補正システム500、
図6に示された例示的照明均一性補正システム600、
図7に示された例示的照明均一性補正システム700、
図8に示された例示的照明均一性補正システム800、
図10に示された例示的照明均一性補正システム1000、
図11を参照して説明された任意のシステム、サブシステムもしくはコンポーネント、任意の他の適切なシステム、サブシステム、もしくはコンポーネント、又はそれらの任意の組み合わせなどの本明細書に記載された機能を実行可能な専用コンピュータである可能性がある。例示的コンピューティングシステム1200は、プロセッサ1204などの1つ以上のプロセッサ(中央処理装置すなわちCPUとも呼ばれる)を含む可能性がある。プロセッサ1204は、通信インフラ1206(例えばバス)に接続されている。例示的コンピューティングシステム1200は、1つ以上のユーザ入出力インターフェイス1202を介して通信インフラ1206と通信するモニタ、キーボード、ポインティングデバイスなどの1つ以上のユーザ入出力デバイス1203を含む可能性もある。例示的コンピューティングシステム1200は、ランダムアクセスメモリ(RAM)などのメインメモリ1208(例えば1つ以上の一次記憶デバイス)を含む可能性もある。メインメモリ1208は、1つ以上のレベルのキャッシュを含む可能性がある。メインメモリ1208は、内部に制御論理(例えばコンピュータソフトウェア)及び/又はデータを記憶している。
【0132】
[0144] 例示的コンピューティングシステム1200は、二次メモリ1210(例えば1つ以上の二次記憶デバイス)を含む可能性もある。二次メモリ1210は、例えばハードディスクドライブ1212及び/又はリムーバブル記憶ドライブ1214を含む可能性がある。リムーバブル記憶ドライブ1214は、フロッピーディスクドライブ、磁気テープドライブ、コンパクトディスクドライブ、光学式記憶デバイス、テープバックアップデバイス、及び/又は任意の他の記憶デバイス/ドライブである可能性がある。
【0133】
[0145] リムーバブル記憶ドライブ1214は、リムーバブル記憶ユニット1218と対話することができる。リムーバブル記憶ユニット1218は、コンピュータソフトウェア(制御論理)及び/又はデータを記憶したコンピュータ使用可能又は可読記憶デバイスを含む。リムーバブル記憶ユニット1218は、フロッピーディスク、磁気テープ、コンパクトディスク、DVD、光学式記憶ディスク、及び/又は任意の他のコンピュータデータ記憶デバイスである可能性がある。リムーバブル記憶ドライブ1214は、リムーバブル記憶ユニット1218からの読み取り、及び/又はリムーバブル記憶ユニット1218への書き込みを行う。
【0134】
[0146] いくつかの態様によれば、二次メモリ1210は、コンピュータプログラム及び/又は他の命令及び/又はデータが例示的コンピューティングシステム1200によってアクセスされることを可能にするための他の手段、機器又は他の手法を含む可能性がある。このような手段、機器又は手法は、例えば、リムーバブル記憶ユニット1222及びインターフェイス1220を含む可能性がある。リムーバブル記憶ユニット1222及びインターフェイス1220の例は、プログラムカートリッジ及びカートリッジインターフェイス(ビデオゲームデバイスにおいて見られるものなど)、リムーバブルメモリチップ(EPROMもしくはPROMなど)及び関連のソケット、メモリスティック及びUSBポート、メモリカード及び関連のメモリカードスロット、並びに/又は任意の他のリムーバブル記憶ユニット及び関連のインターフェイスを含む可能性がある。
【0135】
[0147] 例示的コンピューティングシステム1200は更に、通信インターフェイス1224(例えば1つ以上のネットワークインターフェイス)を含む可能性がある。通信インターフェイス1224は、例示的コンピューティングシステム1200が、リモートデバイス、リモートネットワーク、リモートエンティティなど(個々に及びまとめてリモートデバイス1228と称される)の任意の組み合わせと通信及び対話することを可能にする。例えば、通信インターフェイス1224は、例示的コンピューティングシステム1200とリモートデバイス1228との通信路1226を介した有線及び/又は無線であり得る、そしてLAN、WAN、インターネットなどの任意の組み合わせを含み得る通信を可能にする可能性がある。制御論理、データ又はその両方は、通信路1226を介して例示的コンピューティングシステム1200に及び例示的コンピューティングシステム1200から伝送される可能性がある。
【0136】
[0148] 本開示の前述の態様の動作は、多様な構成及びアーキテクチャで実装される可能性がある。したがって、前述の態様の動作の一部又は全ては、ハードウェア、ソフトウェア又はその両方で実行される可能性がある。いくつかの態様では、有形の非一時的装置又は製品が、本明細書でコンピュータプログラム製品又はプログラム記憶デバイスとも称される制御論理(ソフトウェア)を記憶した有形の非一時的コンピュータ使用可能又は可読媒体を含む。これは、例示的コンピューティングシステム1200、メインメモリ1208、二次メモリ1210並びにリムーバブル記憶ユニット1218及び1222、それに上記の任意の組み合わせを具現化する有形製品を含むが、それらに限定されない。そのような制御論理は、1つ以上のデータ処理デバイス(例示的コンピューティングシステム1200など)によって実行されると、そのようなデータ処理デバイスに本明細書に記載される動作を行わせる。
【0137】
[0149] 本開示に含まれる教示に基づいて、
図12に示されるもの以外のデータ処理デバイス、コンピュータシステム及び/又はコンピュータアーキテクチャを使用した本開示の態様の実施方法及び使用方法が当業者に明らかになるであろう。具体的には、本開示の態様は、本明細書に記載されるもの以外のソフトウェア、ハードウェア、及び/又はオペレーティングシステムの実装形態で動作することができる。
【0138】
[0150] 本開示の実施形態が、以下の条項によって更に説明される可能性がある。
1.放射を発生させ、発生させた放射をフィンガアセンブリに向けて伝送するように構成された放射源と、 伝送した放射の少なくとも一部分を受光するように構成された放射検出器と、
受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定し、決定したフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させ、制御信号をフィンガアセンブリに結合された運動制御システムに送信する、ように構成されたプロセッサと、
を備えた、システム。
2.決定したフィンガアセンブリの形状の変化が、フィンガアセンブリのフィンガチップの深紫外(DUV)放射又は極端紫外(EUV)放射への露光に反応したフィンガチップの成長に基づいたフィンガチップの光学的エッジの位置の変化を含む、条項1のシステム。
3.放射源が、リソグラフィ装置のウェーハ交換動作中に放射を伝送するように構成されている、条項1のシステム。
4.発生させた放射が、レーザカーテンを含み、
放射検出器が、レーザカーテンによるフィンガアセンブリの一部分の照射に反応して伝送した放射の少なくとも一部分を受光するように構成されている、条項1のシステム。
5.フィンガアセンブリの一部分が、フィンガアセンブリのフィンガチップの光学的エッジから離間して配設されたフィンガアセンブリのフィンガチップの機械的エッジを含む、条項4のシステム。
6.受光した放射が、伝送した放射によるフィンガアセンブリのフィンガチップの表面の照射に反応してフィンガチップの表面から反射された放射を含む、条項1のシステム。
7.プロセッサが、
受光した放射に基づいてフィンガアセンブリ上に配設された基準マークの位置の変化を測定し、
測定した基準マークの位置の変化に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定する
ように構成されている、条項1のシステム。
8.基準マークが、フィンガアセンブリのフィンガチップ上に配置された多層膜ミラー材料の領域に付与されている、条項7のシステム。
9.リソグラフィ装置における照明スリット均一性を調整する方法であって、
放射源が、フィンガアセンブリの一部分を放射で照射すること、
放射検出器が、フィンガアセンブリの一部分の照射に反応して放射の少なくとも一部分を受光すること、
プロセッサが、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定すること、
プロセッサが、決定したフィンガアセンブリの形状の変化に基づいてフィンガアセンブリの位置を修正するように構成された制御信号を発生させること、及び、
プロセッサが、フィンガアセンブリに結合された運動制御システムに制御信号を送信すること、
を含む、方法。
10.フィンガアセンブリの形状の変化を決定することが、プロセッサがフィンガアセンブリのフィンガチップの深紫外(DUV)放射又は極端紫外(EUV)放射への露光に反応したフィンガチップの成長に基づいてフィンガチップの光学的エッジの位置の変化を決定することを含む、条項9の方法。
11.フィンガアセンブリの一部分を照射することが、放射源がリソグラフィ装置のウェーハ交換動作中にフィンガアセンブリの一部分を放射で照射することを含む、条項9の方法。
12.放射が、レーザカーテンを含み、
放射の少なくとも一部分を受光することが、放射検出器がフィンガアセンブリの一部分をレーザカーテンで照射することに反応して伝送した放射の少なくとも一部分を受光することを含む、条項9の方法。
13.フィンガアセンブリの一部分が、フィンガアセンブリのフィンガチップの光学的エッジから離間して配設されたフィンガアセンブリのフィンガチップの機械的エッジを含む、条項12の方法。
14.放射の少なくとも一部分を受光することが、放射検出器がフィンガアセンブリのフィンガチップの表面を放射で照射することに反応してフィンガチップの表面から反射した放射を受光することを含む、条項9の方法。
15.フィンガアセンブリの形状の変化を決定することが、
プロセッサが、受光した放射に基づいてフィンガアセンブリ上に配設された基準マークの位置の変化を測定すること、及び
プロセッサが、測定した基準マークの位置の変化に基づいてフィンガアセンブリの形状の変化を決定すること、
を含む、条項9の方法。
16.基準マークが、フィンガアセンブリのフィンガチップ上に配置された多層膜ミラー材料の領域に付与される、条項15の方法。
17.フィンガボディと、
フィンガチップと、
フィンガチップの表面に配置された多層膜ミラー材料と、
多層膜ミラー材料の領域に付与された基準マークのセットと、
を含むフィンガアセンブリを備えた、装置。
18.基準マークのセットが、2つ以上の基準マークを含む、条項17の装置。
19.多層膜ミラー材料が、リソグラフィ装置の露光動作中に、深紫外(DUV)放射又は極端紫外(EUV)放射を放射検出器に向けて反射させるように構成されている、条項17の装置。
20.多層膜ミラー材料が、モリブデンを含む、条項17の装置。
【0139】
[0151] 本明細書において、ICの製造におけるリソグラフィ装置の使用に対して具体的な言及がなされることがあるが、本明細書に記載のリソグラフィ装置が集積光学システム、磁気ドメインメモリのためのガイダンス及び検出パターン、フラットパネルディスプレイ、LCD、薄膜磁気ヘッドなどの製造などの他の適用例を有し得ることが理解されるものとする。そのような代替適用例に関連して、本明細書における「ウェーハ」又は「ダイ」という用語の使用は、それぞれより一般的な用語である「基板」又は「ターゲット部分」と同義であると見なされ得ることを当業者であれば理解するであろう。本明細書で言及される基板は、露光前又は後に、例えばトラックユニット(一般的にレジスト層を基板に塗布し、露光されたレジストを現像するツール)、メトロロジユニット及び/又は検査ユニットにおいて処理される可能性がある。適用可能な場合、本明細書の開示は、上記及び他の基板処理ツールに適用される可能性がある。更に、基板は、例えば多層ICを作製するために2回以上処理される可能性があり、その結果、本明細書で使用される基板という用語は、複数の処理された層を既に含む基板を指す場合もある。
【0140】
[0152] 本明細書の用語又は専門用語は、本明細書の専門用語又は用語が本明細書の教示に鑑みて当業者によって解釈されるように、説明を目的としたものであり、限定を目的としたものではないことが理解されるべきである。
【0141】
[0153] 本明細書で使用される「基板」という用語は、上に材料層が加えられる材料を表す。いくつかの態様では、基板自体がパターン形成される可能性があり、基板の上に加えられる材料もパターン形成される可能性があるか、又はパターン形成なしのままである可能性がある。
【0142】
[0154] 本明細書に開示される例は、この開示の実施形態の例示であり、限定ではない。本分野で通常遭遇する様々な条件及びパラメータの他の適切な変更形態及び適応形態(これらは、当業者に明らかになるであろう)は、本開示の趣旨及び範囲内にある。
【0143】
[0155] 本開示の具体的な態様を上記に記載したが、これらの態様が記載した以外の方法で実施され得ることが理解されるであろう。これらの記載は、本開示の実施形態を限定することを意図したものではない。
【0144】
[0156] 背景、概要、及び要約のセクションではなく、詳細な説明のセクションが請求項を解釈するのに使用されることが意図されていることが理解されるべきである。概要及び要約のセクションは、本発明者によって企図されるような1つ以上の(ただし、全てではない)例示的な実施形態を記載することがあり、したがって決して本実施形態及び添付の請求項を限定することを意図したものではない。
【0145】
[0157] 本開示のいくつかの態様は、特定の機能の実装及びそれらの関係を示す機能的構成ブロックを用いて以上で説明されている。これらの機能的構成ブロックの境界は、説明の便宜上、本明細書では任意に定められている。特定の機能及びそれらの関係が適切に実行される限りにおいて、別の境界が定められる可能性がある。
【0146】
[0158] 本開示の特定の態様の上記の説明は、他者が、当技術分野の技能の範囲内の知識を適用することによって、過度の実験を行うことなく、本開示の一般概念から逸脱することなく、様々な用途のためにそのような特定の態様を容易に変更及び/又は適応させることができるように、態様の一般的性質を完全に明らかにするであろう。したがって、このような適応形態及び変更形態は、本明細書に提示される教示及びガイダンスに基づいて、開示される態様の均等物の意味及び範囲内にあることが意図される。
【0147】
[0159] 本開示の広さ及び範囲は、上記の例示的態様又は実施形態の何れによっても限定されるものではなく、以下の請求項及びその均等物のみに従って定義されるものとする。
【国際調査報告】