(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-08-29
(54)【発明の名称】高度に分枝化されたポリラクチド樹脂、およびその製造方法
(51)【国際特許分類】
C08L 67/04 20060101AFI20240822BHJP
C08K 5/1539 20060101ALI20240822BHJP
C08K 5/49 20060101ALI20240822BHJP
C08L 63/00 20060101ALI20240822BHJP
C08G 63/91 20060101ALI20240822BHJP
【FI】
C08L67/04
C08K5/1539
C08K5/49
C08L63/00 Z
C08G63/91
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024508074
(86)(22)【出願日】2023-04-24
(85)【翻訳文提出日】2024-02-08
(86)【国際出願番号】 KR2023005519
(87)【国際公開番号】W WO2023211078
(87)【国際公開日】2023-11-02
(31)【優先権主張番号】10-2022-0051459
(32)【優先日】2022-04-26
(33)【優先権主張国・地域又は機関】KR
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】500239823
【氏名又は名称】エルジー・ケム・リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100122161
【氏名又は名称】渡部 崇
(72)【発明者】
【氏名】シ・ジュン・パク
(72)【発明者】
【氏名】ウォン・ヒ・ウ
(72)【発明者】
【氏名】フン・ヤル・チェ
(72)【発明者】
【氏名】ワン・キュ・オ
【テーマコード(参考)】
4J002
4J029
【Fターム(参考)】
4J002CD112
4J002CD152
4J002CF191
4J002EL066
4J002EW016
4J002FD206
4J002FD207
4J002GG00
4J029AA02
4J029AE01
4J029CA04
4J029CB04
4J029EH01
4J029EH03
4J029FC36
4J029GA13
4J029KH01
(57)【要約】
本発明は、ポリラクチド樹脂に特定の分枝化剤とリン系化合物およびanhydride系化合物を使用することによって、従来達成できなかったポリラクチド樹脂の高い分枝化が可能となり、発泡フォームなど従来のポリラクチド樹脂に適用しにくかった工程にも適用できるという特徴がある。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ポリラクチド樹脂100重量部、
有機酸無水物0.05~1.0重量部、
リン系化合物0.05~1.0重量部、および
下記の化学式1の分枝化剤0.1~5.0重量部を含む、
ポリラクチド樹脂組成物:
[化学式1]
【化1】
前記化学式1において、
Rは、
【化2】
である。
【請求項2】
前記有機酸無水物は、コハク酸無水物(succinic anhydride)、マレイン酸無水物(maleic anhydride)、フタル酸無水物(phthalic anhydride)、またはピロメリット酸二無水物(pyromellitic dianhydride)である、
請求項1に記載のポリラクチド樹脂組成物。
【請求項3】
前記有機酸無水物を0.1~0.2重量部含む、
請求項1に記載のポリラクチド樹脂組成物。
【請求項4】
前記リン系化合物は、下記の化学式2で表される化合物である、
請求項1に記載のポリラクチド樹脂組成物:
[化学式2]
【化3】
前記化学式2において、
R
1、R
2およびR
3はそれぞれ独立して、C
1-20アルキル;C
3-20シクロアルキル;非置換であるか、もしくは1つ以上のC
1-20アルキル、またはC
1-20アルコキシで置換されたフェニル;またはベンジルである。
【請求項5】
前記リン系化合物は、トリフェニルホスフィンである、
請求項1に記載のポリラクチド樹脂組成物。
【請求項6】
前記化1の分枝化剤を0.5~2.0重量部を含む、
請求項1に記載のポリラクチド樹脂組成物。
【請求項7】
前記ポリラクチド樹脂の重量平均分子量が70,000~400,000である、
請求項1に記載のポリラクチド樹脂組成物。
【請求項8】
請求項1~7のいずれか1項に記載のポリラクチド樹脂組成物を熱処理して製造された、分枝状ポリラクチド樹脂。
【請求項9】
前記分枝状ポリラクチド樹脂の重量平均分子量が200,000~800,000である、
請求項8に記載の分枝状ポリラクチド樹脂。
【請求項10】
前記分枝状ポリラクチド樹脂の重量平均分子量が350,000~550,000である、
請求項8に記載の分枝状ポリラクチド樹脂。
【請求項11】
前記分枝状ポリラクチド樹脂のZ平均分子量が1,000,000~2,000,000である、
請求項8に記載の分枝状ポリラクチド樹脂。
【請求項12】
前記分枝状ポリラクチド樹脂の分子量分布(Mw/Mn)が2.0~3.0である、
請求項8に記載の分枝状ポリラクチド樹脂。
【請求項13】
1)ポリラクチド樹脂および有機酸無水物を170℃~200℃で混合する段階(段階1);および
2)前記段階1の生成物に、前記化学式1の分枝化剤と前記リン系化合物とを混合する段階(段階2)を含む、
請求項8に記載の分枝状ポリラクチド樹脂の製造方法。
【請求項14】
前記段階1の混合時間は、30秒~3分である、
請求項13に記載の分枝状ポリラクチド樹脂の製造方法。
【請求項15】
前記段階2の混合時間は、3分~15分である、
請求項13に記載の分枝状ポリラクチド樹脂の製造方法。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
関連出願の相互参照
本出願は、2022年4月26日付の韓国特許出願第10-2022-0051459号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として含まれる。
【0002】
本発明は、ポリラクチド樹脂組成物、およびこれから製造される高度に分枝化されたポリラクチド樹脂、およびその製造方法に関する。
【背景技術】
【0003】
従来の石油ベースのプラスチック素材は自然に分解されずに深刻な環境汚染をもたらしていて、これを代替するための素材を見出すことが、近ごろの最優先の研究課題である。特に、プラスチックフォームは包装緩衝材として幅広く使用されているが、最も多く使用されるEPS(Expanded polystyrene)の場合、分解されないだけでなく、燃焼時に有毒ガスを発生するなどの環境汚染をもたらす。
【0004】
石油ベースのプラスチック素材の有望な代替材であるポリラクチド(またはポリ乳酸;PLA)樹脂は、バイオ原料をベースとして製造されるもので、製造過程で地球温暖化ガスの二酸化炭素を少なく排出し、また、特定の温度と堆肥化設備によって分解される特徴を有するエコ素材である。また、ポリラクチド樹脂は、他の生分解性高分子に比べて低価格であり、高い引張強度とモジュラスの特性を有しているというメリットがある。
【0005】
しかし、ポリラクチド樹脂は、熱的安定性と耐衝撃性が低くて結晶化速度が遅く、特に、溶融強度が低くてフォーム用途への使用が難しいというデメリットがある。そこで、ポリラクチド樹脂の溶融強度を改善する多様な方法が知られているが、一例として、ポリラクチド樹脂のLCB(long chain branch)を伸ばして分枝化する方法が知られている。
【0006】
従来もポリラクチド樹脂に適用できる多様な分枝化剤が知られていたが、ポリラクチド樹脂を高度に分枝化するのに限界があった。そこで、本発明では、後述のように、ポリラクチド樹脂に特定の分枝化剤およびanhydride系化合物を使用することによって、従来達成できなかったポリラクチド樹脂の高い分枝化が達成されることを確認して、本発明を完成した。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は、高度に分枝化されたポリラクチド樹脂を製造するためのポリラクチド樹脂組成物を提供する。
【0008】
また、本発明は、前記ポリラクチド樹脂組成物から製造される高度に分枝化されたポリラクチド樹脂、およびその製造方法に関する。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記の課題を解決するために、本発明は、下記のポリラクチド樹脂組成物を提供する:
ポリラクチド樹脂100重量部、
リン系化合物0.05~1.0重量部、および
有機酸無水物0.05~1.0重量部、および
下記の化学式1の分枝化剤0.1~5.0重量部を含む、
ポリラクチド樹脂組成物:
[化学式1]
【化1】
【0010】
前記化学式1において、
Rは、
【化2】
である。
【0011】
本発明で使用する用語「ポリラクチド樹脂」とは、下記の繰り返し単位を含む単一重合体または共重合体を包括して称するものと定義される。
【化3】
【0012】
前記ポリラクチド樹脂は、ラクチド単量体の開環重合によって前記繰り返し単位を形成する段階を含んで製造され、このような開環重合および前記繰り返し単位の形成工程が完了した後の重合体を前記「ポリラクチド樹脂」と称することができる。
【0013】
この時、「ラクチド単量体」は、次のように定義される。通常、ラクチドは、L-乳酸からなるL-ラクチド、D-乳酸からなるD-ラクチド、L-形態とD-形態がそれぞれ1つずつからなるmesoラクチドに区分される。また、L-ラクチドとD-ラクチドとが50:50で混合されているものをD,L-ラクチドまたはrac-ラクチドという。これらラクチドのうち光学的純度が高いL-ラクチドまたはD-ラクチドのみを用いて重合を進行させると、立体規則性が非常に高いL-またはD-ポリラクチド(PLLAまたはPDLA)が得られることが知られており、このようなポリラクチドは、光学的純度が低いポリラクチドに比べて結晶化速度が速く、結晶化度も高いことが知られている。ただし、本明細書において、「ラクチド単量体」とは、各形態に応じたラクチドの特性差およびこれから形成されたポリラクチド樹脂の特性差に関係なくすべての形態のラクチドを含むものと定義される。
【0014】
一方、本発明によるポリラクチド樹脂は、一例として、重量平均分子量が70,000~400,000である。
【0015】
本発明で使用される用語「有機酸無水物」は、有機酸から水分子が抜け出た形態の化合物を意味し、特に、本発明では、前記有機酸無水物はポリラクチド樹脂の末端ヒドロキシ基(-OH)と反応して、ポリラクチド樹脂の末端がカルボキシ基(-COOH)を有するようにする役割を果たす。これによって、ポリラクチド樹脂の末端カルボキシ基と前記分枝化剤に存在するエポキシ基との反応がより容易になって、ポリラクチド樹脂の高度の分枝化を誘導する。
【0016】
この観点から、前記有機酸無水物は、ポリラクチド樹脂の末端ヒドロキシ基(-OH)と反応して、ポリラクチド樹脂の末端がカルボキシ基(-COOH)を有するようにする物質であれば特に制限されず、一例として、コハク酸無水物(succinic anhydride)、マレイン酸無水物(maleic anhydride)、フタル酸無水物(phthalic anhydride)、またはピロメリット酸二無水物(pyromellitic dianhydride)が挙げられる。
【0017】
好ましくは、前記有機酸無水物は、前記ポリラクチド樹脂100重量部対比、0.06重量部以上、0.07重量部以上、0.08重量部以上、0.09重量部以上、または0.10重量部以上含まれ;0.9重量部以下、0.8重量部以下、0.7重量部以下、0.6重量部以下、0.5重量部以下、0.4重量部以下、0.3重量部以下、または0.2重量部以下含まれる。
【0018】
前記化学式1の分枝化剤は、ポリヘドラルオリゴマー型シルセスキオキサン(POSS、Polyhedral oligomeric silsesquioxane)の化合物において各ケイ素(Si)原子にグリシジル基が置換されたもので、前記グリシジルのエポキシ基とカルボキシ基(-COOH)末端を有するポリラクチド樹脂とが反応して、ポリラクチド樹脂の分枝化が可能である。
【0019】
好ましくは、前記化学式1の分枝化剤は、前記ポリラクチド樹脂100重量部対比、0.2重量部以上、0.3重量部以上、0.4重量部以上、0.5重量部以上、0.6重量部以上、0.7重量部以上、0.8重量部以上、0.9重量部以上、1.0重量部以上含まれ;4.0重量部以下、3.0重量部以下、または2.0重量部以下含まれる。
【0020】
前記リン系化合物は、親核体として作用して、前記化学式1の分枝化剤のエポキシ基の開環を誘導して鎖延長を起こす。前記リン系化合物が投入されなければ、一般的な混合条件ではポリラクチド樹脂と前記化学式1の分枝化剤との反応が起こらない。
【0021】
好ましくは、前記リン系化合物は、下記の化学式2で表される化合物である:
[化学式2]
【化4】
【0022】
前記化学式2において、
R1、R2およびR3はそれぞれ独立して、C1-20アルキル;C3-20シクロアルキル;非置換であるか、もしくは1つ以上のC1-20アルキル、またはC1-20アルコキシで置換されたフェニル;またはベンジルである。
【0023】
好ましくは、前記リン系化合物は、トリフェニルホスフィン、トリ-m-トリルホスフィン、ジフェニル(パラ-トリル)ホスフィン、トリス(2,6-ジメトキシフェニル)ホスフィン、トリス(4-メトキシフェニルホスフィン、トリメシチルホスフィン、トリス-3,5-キシリルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィン、トリベンジルホスフィン、ベンジルジフェニルホスフィン、またはジフェニル-ノルマル-プロピルホスフィンであり、より好ましくは、トリフェニルホスフィンである。
【0024】
好ましくは、前記リン系化合物は、前記ポリラクチド樹脂100重量部対比、0.06重量部以上、0.07重量部以上、0.08重量部以上、0.09重量部以上、または0.10重量部以上含まれ;0.9重量部以下、0.8重量部以下、0.7重量部以下、0.6重量部以下、0.5重量部以下、0.4重量部以下、0.3重量部以下、または0.2重量部以下含まれる。
【0025】
また、本発明は、上述したポリラクチド樹脂組成物を熱処理して製造された、分枝状ポリラクチド樹脂を提供する。
【0026】
上述のように、ポリラクチド樹脂組成物に含まれている分枝化剤とカルボキシ基(-COOH)末端を有するポリラクチド樹脂とが反応して、ポリラクチド樹脂の分枝化が可能となり、前記反応のために所定の熱処理を進行させる。前記分枝状ポリラクチド樹脂を製造するための具体的な方法は後述する。
【0027】
前記のようなポリラクチド樹脂の分枝化の進行により、分枝状ポリラクチド樹脂は、前記ポリラクチド樹脂組成物に含まれていたポリラクチド樹脂に比べて分子量が高くなる。好ましくは、前記分枝状ポリラクチド樹脂の重量平均分子量が200,000~800,000である。また、好ましくは、前記分枝状ポリラクチド樹脂の重量平均分子量は、前記ポリラクチド樹脂組成物に含まれていたポリラクチド樹脂に比べて1.5~5.0倍増加する。
【0028】
より好ましくは、前記分枝状ポリラクチド樹脂の重量平均分子量は、250,000以上、300,000以上、または350,000以上であり、750,000以下、700,000以下、650,000以下、600,000以下、または550,000以下である。
【0029】
また、前記のような分枝化が進行すると、好ましくは、前記分枝状ポリラクチド樹脂の分子量分布(Mw/Mn)が1.5~3.0となる。より好ましくは、前記分枝状ポリラクチド樹脂の分子量分布(Mw/Mn)が1.8以上、または1.9以上であり、2.9以下、2.8以下、2.7以下、2.6以下、または2.5以下である。
【0030】
好ましくは、前記分枝状ポリラクチド樹脂のZ平均分子量が1,000,000~2,000,000である。
【0031】
また、本発明は、以下の段階を含む、上述した分枝状ポリラクチド樹脂の製造方法を提供する:
1)ポリラクチド樹脂および有機酸無水物を170℃~200℃で混合する段階(段階1);および
2)前記段階1の生成物に、前記化学式1の分枝化剤と前記リン系化合物とを混合する段階(段階2)。
【0032】
前記段階1は、ポリラクチド樹脂の末端ヒドロキシ基(-OH)と有機酸無水物とを反応させて、ポリラクチド樹脂の末端がカルボキシ基(-COOH)を有するようにする段階であって、ポリラクチド樹脂と分枝剤とが反応する前に行う段階である。
【0033】
前記段階2は、前記段階1により末端にカルボキシ基(-COOH)を有するポリラクチド樹脂と前記化1の分枝化剤のエポキシ基とを反応させかつ、エポキシ基の開環のために前記リン系化合物を共に添加して、本発明による分枝状ポリラクチド樹脂を製造する段階である。
【0034】
好ましくは、前記段階1の混合時間は、30秒~3分である。好ましくは、前記段階2の混合時間は、3分~15分である。
【発明の効果】
【0035】
上述した本発明による分枝状ポリラクチド樹脂は、高度に分枝化されて発泡フォームなど従来のポリラクチド樹脂に適用しにくかった工程にも適用できるという特徴がある。
【発明を実施するための形態】
【0036】
以下、本発明の実施形態を下記の実施例でより詳細に説明する。ただし、下記の実施例は本発明の実施形態を例示するものに過ぎず、本発明の内容が下記の実施例によって限定されるものではない。
【実施例】
【0037】
実施例1
PLA(NatureWorks社の4032D;重量平均分子量約210,000)50g、およびAnhydride系物質としてコハク酸無水物を前記PLA重量基準0.2wt%をBrabender mixerに投入し、180℃で2分間混合した。しばらく停止した後、追加的に、分枝剤(hybrid社のGlycidyl POSS cage mixture;製品番号EP0409;以下、「POSS」という)を前記PLA重量基準1wt%とTPP0.2wt%とを投入して、10分間混合して分枝状ポリラクチド樹脂をそれぞれ製造した。
【0038】
実施例2~10
下記表1のように、Anhydride系物質の種類と含有量、分枝剤の含有量、および/またはTPPの含有量を変更することを除けば、前記実施例1と同様の方法で分枝状ポリラクチド樹脂をそれぞれ製造した。
【0039】
比較例1~6
前記実施例1と同様の方法で製造し、下記表1のように、anhydride化合物、TPP(トリフェニルホスフィン)および分枝剤の種類または使用量を異なるものとし、ポリラクチド樹脂をそれぞれ製造した。
【0040】
実験例
前記実施例および比較例で製造した樹脂に対して、MALS-GPCを用いて分枝化度を測定した。MALS-GPCとしては、Mw、Mz、PDI、Mark-Houwinkの傾きを測定し、具体的な測定条件は下記の通りである。
【0041】
カラム:PLgel mixed-Bx2
溶媒:Tetrahydrofuran(Stabilized with BHT)
流速:1.0ml/min
試料濃度:3.0mg PLA/1.0mL THF
注入量:100μl
カラム温度:40℃
Detector:Viscotek TDA 305
Data processing:OmniSEC
Mw、Mz、PDIはその値が高いほど、Mark-Houwinkの傾きはその値が低いほど分枝化が良く行われていることを表し、その結果を下記表1に示した。
【表1】
【0042】
前記表1に示されているように、本発明による実施例は、比較例に比べて分子量分布度が高く、Mark-Houwink slop値が低くて分枝化が良く行われたことを確認できる。特に、TPPを使用しない場合には、POSSの分枝化が起こらないことを確認でき、TPPの使用量が0.1wt%の場合と、0.2wt%の場合との差はほとんどなかった。また、anhydride系化合物を用いてポリラクチド樹脂の末端-OH基を-COOH基に置換する場合に、POSSのエポキシ基とより反応しやすく、POSSのみ入れた時より分枝化がより良く進行することを確認できた。マレイン酸無水物の場合、最も高い分子量が得られたが、ゲルも多く生成されることを肉眼で確認できた。
【国際調査報告】