(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】
(43)【公表日】2024-09-30
(54)【発明の名称】プラズマ半導体プロセス用の多層フォーカスリング
(51)【国際特許分類】
H01L 21/3065 20060101AFI20240920BHJP
H05H 1/46 20060101ALI20240920BHJP
【FI】
H01L21/302 101G
H05H1/46 M
【審査請求】有
【予備審査請求】未請求
(21)【出願番号】P 2024516556
(86)(22)【出願日】2022-08-25
(85)【翻訳文提出日】2024-03-14
(86)【国際出願番号】 CN2022114863
(87)【国際公開番号】W WO2024040526
(87)【国際公開日】2024-02-29
(81)【指定国・地域】
(71)【出願人】
【識別番号】510182294
【氏名又は名称】北京北方華創微電子装備有限公司
【氏名又は名称原語表記】BEIJING NAURA MICROELECTRONICS EQUIPMENT CO., LTD.
【住所又は居所原語表記】NO.8 Wenchang Avenue Beijing Economic-Technological Development Area, Beijing 100176, China
(74)【代理人】
【識別番号】110001771
【氏名又は名称】弁理士法人虎ノ門知的財産事務所
(72)【発明者】
【氏名】パァン ユイリン
(72)【発明者】
【氏名】ヅァォ ヂィンロォン
【テーマコード(参考)】
2G084
5F004
【Fターム(参考)】
2G084AA02
2G084AA05
2G084BB14
2G084BB27
2G084DD37
2G084DD38
2G084FF04
2G084FF06
2G084FF15
2G084FF38
5F004BA04
5F004BA11
5F004BA14
5F004BA20
5F004BB13
5F004BB18
5F004BB22
5F004BB23
5F004BB29
5F004BD04
5F004BD05
5F004CA03
(57)【要約】
本開示は、プラズマ半導体プロセス、ならびに関連する構成要素および装置に関する。一実施形態では、フォーカスリングは、第1および第2のリング層を含む。第2のリング層の上側表面は、第1のリング層の下側表面が上側表面に接触することによって第1のリング層を支持するように構成される。下側表面および上側表面は、円周に沿って周期的であり、かつ同じ周期長を有する。下側および上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線(PRL)、第2のPRL、および第1および第2のPRLとの間に配置される凹部半径線(RRL)を含む。周期長は、第1のPRLから第2のPRLまでの長さである。第1のPRLからRRLまでの下側表面および/または上側表面は、連続的であり、RRLから第2のPRLまでの下側表面および/または上側表面は、連続的である。第2のリング層は、第1のリング層に対して相対的に回転移動可能である。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
半導体プロセス用の構成要素であって、前記構成要素は、プラズマ半導体プロセス中に半導体基板を外側から取り囲むように構成されたフォーカスリングを含み、前記フォーカスリングは、
下側表面を有する第1のリング層と、
上側表面を有する第2のリング層と、を含み、前記上側表面は、前記下側表面が前記上側表面に接触することによって前記第1のリング層を支持するように構成され、
前記下側表面および前記上側表面は、円周に沿って周期的であり、
前記下側表面および前記上側表面は、前記フォーカスリングの中心からの同じ第1の半径距離において同じ周期長を有し、
前記下側表面および前記上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線を含み、前記第1の凹部半径線は、前記第1の突出部半径線と前記第2の突出部半径線との間で水平方向に配置され、
前記第1の半径距離における前記周期長は、前記第1の突出部半径線から前記第2の突出部半径線までの長さであり、
前記第1の突出部半径線から前記第1の凹部半径線までの前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、連続的であり、
前記第1の凹部半径線から前記第2の突出部半径線の前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、連続的であり、
前記第2のリング層は、前記上側表面が前記第1のリング層を支持している間、前記第1のリング層に対して相対的に水平方向に回転移動可能である、
構成要素。
【請求項2】
前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、前記第1の突出部半径線、前記第1の凹部半径線、および前記第2の突出部半径線のそれぞれにおいて連続的である、請求項1に記載の構成要素。
【請求項3】
前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、前記第1の突出部半径線、前記第1の凹部半径線、および前記第2の突出部半径線のそれぞれにおいて不連続である、請求項1に記載の構成要素。
【請求項4】
前記第1の突出部半径線から前記第2の突出部半径線までの前記第1の半径距離における前記周期長は、前記第1の凹部半径線を中心にして左右対称である、請求項1に記載の構成要素。
【請求項5】
前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、正弦波表面であり、前記第1の突出部半径線、前記第1の凹部半径線、および前記第2の突出部半径線のそれぞれは、前記正弦波上にある、請求項1に記載の構成要素。
【請求項6】
前記下側表面および前記上側表面の他方は、第2の凹部半径線、第3の突出部半径線、および第3の凹部半径線を含み、前記第3の突出部半径線は、前記第2の凹部半径線と前記第3の凹部半径線との間で水平方向に配置され、
前記第1の半径距離における前記周期長は、前記第2の凹部半径線から前記第3の凹部半径線までの長さであり、
前記第2の凹部半径線から前記第3の突出部半径線までの前記下側表面および前記上側表面の前記他方は、連続的であり、
前記第3の突出部半径線から前記第3の凹部半径線までの前記下側表面および前記上側表面の前記他方は、連続的である、
請求項1に記載の構成要素。
【請求項7】
前記下側表面および前記上側表面の前記他方は、前記第2の凹部半径線、前記第3の突出部半径線、および前記第3の凹部半径線のそれぞれにおいて連続的である、請求項6に記載の構成要素。
【請求項8】
前記下側表面および前記上側表面の前記他方は、前記第2の凹部半径線、前記第3の突出部半径線、および前記第3の凹部半径線のそれぞれにおいて不連続である、請求項6に記載の構成要素。
【請求項9】
前記下側表面および前記上側表面のそれぞれは、正弦波表面であり、前記上側表面は、前記下側表面と相補関係にある、請求項1に記載の構成要素。
【請求項10】
前記第1のリング層は、非導電性材料である、請求項1に記載の構成要素。
【請求項11】
前記第2のリング層は、導電性電極を含む、請求項1に記載の構成要素。
【請求項12】
前記第2のリング層は、垂直方向に突出するフランジを含み、前記フランジは、前記第1のリング層を外側から制限するように構成される、請求項1に記載の構成要素。
【請求項13】
前記第1のリング層の内側垂直表面は、前記フォーカスリングの中心からの第2の半径距離にあり、
前記第2のリング層の内側垂直表面は、前記フォーカスリングの中心からの第3の半径距離にあり、前記第2のリング層の前記内側垂直表面は、前記下側表面が前記第1のリング層を支持している間、前記第1のリング層の下にあるように構成され、
前記第2の半径距離は、前記第3の半径距離よりも短い、
請求項1に記載の構成要素。
【請求項14】
前記第2のリング層は、底面、および前記底面から前記第2のリング層内にある凹部を有し、前記凹部は、それぞれのピンが前記凹部と係合するように構成される、請求項1に記載の構成要素。
【請求項15】
前記第1のリング層は、内側側壁と、前記内側側壁から前記第1のリング層のある深さまで、前記第1のリング層内にあるスロットとを有し、前記スロットは、それぞれのピンが前記スロットと係合するように構成され、前記スロットは、前記それぞれのピンが前記第1のリング層に対して前記スロット内で垂直方向に移動できるようにさらに構成される、請求項1に記載の構成要素。
【請求項16】
前記第2のリング層は、前記第2のリング層を通るスロットを有し、前記スロットは、それぞれのピンが前記第2のリング層に対して前記スロット内で水平方向に移動できるように構成され、
前記第1のリング層は、前記下側表面から前記第1のリング層内に凹部を有し、前記凹部は、前記それぞれのピンが前記凹部と係合するように構成され、前記凹部は、前記それぞれのピンが前記第1のリング層に対して前記凹部内で垂直方向に移動できるようにさらに構成される、請求項1に記載の構成要素。
【請求項17】
半導体プロセス用のプロセス装置であって、前記プロセス装置は、
チャンバであって、前記チャンバ内に内部容積を有する、チャンバと、
前記チャンバ内部に配置された基板支持体であって、前記基板支持体は、半導体基板を支持するように構成された支持面を有し、前記基板支持体は、前記支持面を外側から取り囲むフォーカスリングを支持するように構成されたフランジを含む、基板支持体と、
前記チャンバ内部に少なくとも部分的に配置されるフォーカスリング回転アセンブリであって、前記フォーカスリング回転アセンブリは、前記支持面に対して直角な軸線を中心にして、前記フォーカスリングの少なくとも1部分を水平方向に回転させるように構成され、前記フォーカスリング回転アセンブリは、前記支持面に対して直角な前記軸線を中心にして水平方向に回転するように構成されたフレームを含む、フォーカスリング回転アセンブリと、
を含む、プロセス装置。
【請求項18】
前記基板支持体は、前記フランジの上方の前記基板支持体の垂直側壁に停止ピンを含み、前記停止ピンは、押し出された位置で前記垂直側壁から水平方向に延び、前記停止ピンは、格納式であり、前記停止ピンは、前記フォーカスリングの内側側壁内のそれぞれのスロットに係合するように構成される、請求項17に記載のプロセス装置。
【請求項19】
前記基板支持体は、前記停止ピンのそれぞれの停止ピンを引き込み、かつ押し出すようにそれぞれ構成されたアクチュエータを含む、請求項18に記載のプロセス装置。
【請求項20】
前記基板支持体は、前記フランジから垂直方向に延びる停止ピンを含み、前記停止ピンは、前記フォーカスリングの下側表面内のそれぞれの凹部に係合するように構成される、請求項17に記載のプロセス装置。
【請求項21】
前記停止ピンは、固定式である、請求項20に記載のプロセス装置。
【請求項22】
前記フォーカスリング回転アセンブリは、回転ピンをさらに含み、前記回転ピンは、前記フレームに機械的に連結され、かつ前記フレームから突出し、前記回転ピンは、前記フランジを通るそれぞれのスロットを通って延び、かつ前記フォーカスリングの底面のそれぞれの凹部に係合するように構成された前記フランジの上方に垂直方向に突出する、請求項17に記載のプロセス装置。
【請求項23】
前記フォーカスリング回転アセンブリは、前記フレームに機械的に連結され、かつ前記フレームを水平方向に回転させるように構成されたモータをさらに含む、請求項17に記載のプロセス装置。
【請求項24】
前記フォーカスリングに電気的に接続されるように構成された電気コネクタをさらに含む、請求項17に記載のプロセス装置。
【請求項25】
電源の出力ノードで電圧を出力するように構成された前記電源と、
前記電源の前記出力ノードに電気的に接続された入力ノードを有し、かつ前記フォーカスリングに電気的に接続されるように構成された出力ノードを有する制御回路であって、前記制御回路は、前記電圧の振幅、位相、またはそれらの組み合わせを調節して、前記制御回路の前記出力ノードで対応する調節された電圧を出力するように制御可能である、制御回路と、
をさらに含む、請求項17に記載のプロセス装置。
【請求項26】
コントローラであって、
1つ以上のプロセッサと、
記憶された命令を含む非一時的メモリであって、前記命令は、前記1つ以上のプロセッサによって実行されると、前記1つ以上のプロセッサに、前記制御回路が前記振幅、前記位相、またはそれらの組み合わせを調節するように制御させる、非一時的メモリと、を含む、
コントローラをさらに含む、
請求項25に記載のプロセス装置。
【請求項27】
半導体プロセスのための方法であって、前記方法は、
フォーカスリングの高さを調節することであって、前記フォーカスリングは、プロセス装置のチャンバ内で半導体基板を外側から取り囲むように配置され、前記フォーカスリングは、第1のリング層および第2のリング層を含む、フォーカスリングの高さを調節することと、
前記フォーカスリングが前記半導体基板を外側から取り囲むように配置されている間、前記チャンバ内でプラズマを発生させることであって、前記半導体基板は、前記プラズマに曝される、プラズマを発生させることと、を含み、
前記フォーカスリングの高さを調節することは、前記第1のリング層に対して相対的に前記第2のリング層を回転させることを含み、
前記第1のリング層は、下側表面を有し、
前記第2のリング層は、上側表面を有し、前記下側表面は、前記上側表面上に配置され、かつ前記上側表面と接触し、
前記下側表面および前記上側表面は、円周に沿って周期的であり、
前記下側表面および前記上側表面は、前記フォーカスリングの中心からの同じ第1の半径距離において同じ周期長を有し、
前記下側表面および前記上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線を含み、前記第1の凹部半径線は、前記第1の突出部半径線と前記第2の突出部半径線との間で水平方向に配置され、
前記第1の半径距離における前記周期長は、前記第1の突出部半径線から前記第2の突出部半径線までの長さであり、
前記第1の突出部半径線から前記第1の凹部半径線までの前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、連続的であり、
前記第1の凹部半径線から前記第2の突出部半径線の前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、連続的である、
方法。
【請求項28】
前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、前記第1の突出部半径線、前記第1の凹部半径線、および前記第2の突出部半径線のそれぞれにおいて連続的である、請求項27に記載の方法。
【請求項29】
前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、前記第1の突出部半径線、前記第1の凹部半径線、および前記第2の突出部半径線のそれぞれにおいて不連続である、請求項27に記載の方法。
【請求項30】
前記第1の突出部半径線から前記第2の突出部半径線までの前記第1の半径距離における前記周期長は、前記第1の凹部半径線を中心にして左右対称である、請求項27に記載の方法。
【請求項31】
前記下側表面および前記上側表面のうちの前記少なくとも一方は、正弦波表面であり、前記第1の突出部半径線、前記第1の凹部半径線、および前記第2の突出部半径線のそれぞれは、前記正弦波内にある、請求項27に記載の方法。
【請求項32】
前記下側表面および前記上側表面の他方は、第2の凹部半径線、第3の突出部半径線、および第3の凹部半径線を含み、前記第3の突出部半径線は、前記第2の凹部半径線と前記第3の凹部半径線との間で水平方向に配置され、
前記第1の半径距離における前記周期長は、前記第2の凹部半径線から前記第3の凹部半径線までの長さであり、
前記第2の凹部半径線から前記第3の突出部半径線までの前記下側表面および前記上側表面の前記他方は、連続的であり、
前記第3の突出部半径線から前記第3の凹部半径線までの前記下側表面および前記上側表面の前記他方は、連続的である、
請求項27に記載の方法。
【請求項33】
前記下側表面および前記上側表面の前記他方は、前記第2の凹部半径線、前記第3の突出部半径線、および前記第3の凹部半径線のそれぞれにおいて連続的である、請求項32に記載の方法。
【請求項34】
前記下側表面および前記上側表面の前記他方は、前記第2の凹部半径線、前記第3の突出部半径線、および前記第3の凹部半径線のそれぞれにおいて不連続である、請求項32に記載の方法。
【請求項35】
前記下側表面および前記上側表面のそれぞれは、正弦波表面であり、前記上側表面は、前記下側表面と相補関係にある、請求項27に記載の方法。
【請求項36】
前記第1のリング層は、非導電性材料である、請求項27に記載の方法。
【請求項37】
前記第2のリング層は、導電性電極を含む、請求項27に記載の方法。
【請求項38】
前記プラズマが前記チャンバ内にある間に、電圧を前記導電性電極に印加することをさらに含む、請求項37に記載の方法。
【請求項39】
前記第2のリング層は、垂直方向に突出するフランジを含み、前記フランジは、前記第1のリング層を外側から制限するように構成される、請求項27に記載の方法。
【請求項40】
前記第1のリング層の内側垂直表面は、前記フォーカスリングの中心からの第2の半径距離にあり、
前記第2のリング層の内側垂直表面は、前記フォーカスリングの中心からの第3の半径距離にあり、前記第2のリング層の前記内側垂直表面は、前記下側表面が前記第1のリング層を支持している間、前記第1のリング層の下にあるように構成され、
前記第2の半径距離は、前記第3の半径距離よりも短い、
請求項27に記載の方法。
【請求項41】
前記半導体基板は、前記プロセス装置の前記チャンバ内の基板支持体の上に配置され、
前記基板支持体は、フランジを含み、前記フォーカスリングは、前記フランジの上に配置され、
フォーカスリング回転アセンブリは、前記第1のリング層に対して相対的に前記第2のリング層を回転させる、
請求項27に記載の方法。
【請求項42】
前記フォーカスリング回転アセンブリは、フレームと、前記フレームに機械的に連結され、かつ前記フレームから突出する回転ピンとを含み、
前記回転ピンは、前記フランジを通るそれぞれのスロットを通って延びて、前記フォーカスリングの底面内のそれぞれの凹部に係合し、
前記第1のリング層に対して相対的に前記第2のリング層を回転させることは、前記フレームを回転させることを含む、
請求項41に記載の方法。
【請求項43】
前記フォーカスリング回転アセンブリは、モータを含み、前記モータは、前記フレームを回転させる、請求項42に記載の方法。
【請求項44】
前記基板支持体は、前記フランジの上方の前記基板支持体の垂直側壁に停止ピンを含み、
前記第1のリング層に対して相対的に前記第2のリング層を回転させることは、前記第1のリング層の内側側壁内のそれぞれのスロット内に前記停止ピンを係合させることを含む、
請求項41に記載の方法。
【請求項45】
前記停止ピンは、格納式である、請求項44に記載の方法。
【請求項46】
前記基板支持体は、前記フランジから垂直方向に延びる停止ピンを含み、
前記第1のリング層に対して相対的に前記第2のリング層を回転させることは、
前記第2のリング層を通るそれぞれのスロットを通って前記停止ピンを延伸させることと、
前記第1のリング層の前記下側表面内のそれぞれの凹部内に前記停止ピンを係合させることと、を含む、
請求項41に記載の方法。
【請求項47】
前記停止ピンは、固定式である、請求項46に記載の方法。
【請求項48】
半導体プロセスのための方法であって、前記方法は、
プロセス装置を使用して、第1の複数の基板に対して第1のプロセス条件を有するプラズマ半導体プロセスを実施することであって、前記プロセス装置は、前記プラズマ半導体プロセス中に基板を支持するように構成された基板支持体と、前記プラズマ半導体プロセス中、前記基板を外側から取り囲むように配置されるフォーカスリングであって、前記フォーカスリングは、第1のリング層および前記第1のリング層を支持しかつ前記第1のリング層と接触する第2のリング層を有し、前記フォーカスリングの高さは、前記第1のリング層に対して相対的に前記第2のリング層を回転させることによって調節可能である、フォーカスリングと、を含み、前記第1のプロセス条件は、前記プラズマ半導体プロセス中に前記フォーカスリングの第1の高さを実現するための、前記第1のリング層に対して相対的な前記第2のリング層の第1の回転量に相当する、プラズマ半導体プロセスを実施することと、
前記第1の複数の基板のそれぞれの中心近傍の、前記第1の複数の基板のそれぞれの第1の特性を測定することであって、前記第1の特性は、前記プラズマ半導体プロセスによって形成される、第1の特性を測定することと、
前記第1の複数の基板のそれぞれのエッジ近傍の、前記第1の複数の基板のそれぞれの第2の特性を測定することであて、前記第2の特性は、前記プラズマ半導体プロセスによって形成される、第2の特性を測定することと、
前記第1の特性および前記第2の特性に基づいて、第2の複数の基板に対して前記プラズマ半導体プロセスを実施する間に適用される第2のプロセス条件を決定することであって、前記第2のプロセス条件は、前記プラズマ半導体プロセス中に前記フォーカスリングの第2の高さを実現するための、前記第1のリング層に対して相対的な前記第2のリング層の第2の回転量に相当する、第2のプロセス条件を決定することと、
前記プロセス装置を使用して、前記第2の複数の基板に対して前記第2のプロセス条件を有する前記プラズマ半導体プロセスを実施することと、を含む、
方法。
【請求項49】
前記第1の特性は、前記第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、前記それぞれの基板のそれぞれの中心近傍の、前記それぞれの基板にエッチングされる凹部の第1の輪郭角度を含み、
前記第2の特性は、前記第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、前記それぞれの基板のそれぞれのエッジ近傍の、前記それぞれの基板にエッチングされる凹部の第2の輪郭角度を含む、
請求項48に記載の方法。
【請求項50】
前記第1の特性は、前記第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、前記それぞれの基板のそれぞれの中心近傍の、前記それぞれの基板にエッチングされる凹部の第1の深さを含み、
前記第2の特性は、前記第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、前記それぞれの基板のそれぞれのエッジ近傍の、前記それぞれの基板にエッチングされる凹部の第2の深さを含む、
請求項48に記載の方法。
【請求項51】
前記第1の特性は、前記第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、前記それぞれの基板のそれぞれの中心近傍の、前記それぞれの基板上に堆積される膜の第1の厚さを含み、
前記第2の特性は、前記第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、前記それぞれの基板のそれぞれのエッジ近傍の前記膜の第2の厚さを含む、
請求項48に記載の方法。
【請求項52】
前記第1の複数の基板に対して第1のプロセス条件を有する前記プラズマ半導体プロセスを実施することは、第3のプロセス条件をさらに有し、
前記第3のプロセス条件は、前記プラズマ半導体プロセス中に、前記フォーカスリングの電極に印加される信号の第1の振幅および第1の位相に相当し、
前記第2のプロセス条件を決定することは、前記第1の特性および前記第2の特性に基づいて、前記第2の複数の基板に対して前記プラズマ半導体プロセスを実施する間に適用される第4のプロセス条件を決定することをさらに含み、
前記第4のプロセス条件は、前記プラズマ半導体プロセス中に、前記フォーカスリングの前記電極に印加される信号の第2の振幅および第2の位相に相当し、
前記第2の複数の基板に対して前記第2のプロセス条件を有する前記プラズマ半導体プロセスを実施することは、前記第4のプロセス条件をさらに有する、
請求項48に記載の方法。
【発明の詳細な説明】
【背景技術】
【0001】
プラズマプロセスは、半導体産業において広く普及している。プラズマ半導体プロセスは、材料のエッチング、材料の堆積などに以前から使用されている。このようなプラズマプロセスにより、半導体基板に対するプロセス品質または得られる特性が改善されることが知られている。例えば、プラズマ化学気相成長法(Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition:PECVD)は、低い成膜温度、高い材料純度、および改善されたステップカバレッジなどの、従来の化学気相成長法(Chemical Vapor Deposition:CVD)プロセスに優る利点があることが知られている。しかし、プラズマの導入により、様々な課題が生じている。
【発明の概要】
【0002】
本開示の一態様は、半導体プロセス用の構成要素を提供する。構成要素は、プラズマ半導体プロセス中に半導体基板を外側から取り囲むように構成されたフォーカスリングを含む。フォーカスリングは、下側表面を有する第1のリング層を含み、かつ上側表面を有する第2のリング層を含む。上側表面は、下側表面が上側表面に接触することによって第1のリング層を支持するように構成される。下側表面および上側表面は、円周に沿って周期的である。下側表面および上側表面は、フォーカスリングの中心からの同じ第1の半径距離において同じ周期長を有する。下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線を含む。第1の凹部半径線は、第1の突出部半径線と第2の突出部半径線との間で水平方向に配置される。第1の半径距離における周期長は、第1の突出部半径線から第2の突出部半径線までの長さである。第1の突出部半径線から第1の凹部半径線までの下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、連続的である。第1の凹部半径線から第2の突出部半径線の下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、連続的である。第2のリング層は、上側表面が第1のリング層を支持している間、第1のリング層に対して相対的に水平方向に回転移動可能である。
【0003】
本開示の別の態様は、半導体プロセス用のプロセス装置を提供する。プロセス装置は、チャンバ、基板支持体、およびフォーカスリング回転アセンブリを含む。チャンバは、チャンバ内に内部容積を有する。基板支持体は、チャンバの内部容積内に配置される。基板支持体は、半導体基板を支持するように構成された支持面を有する。基板支持体は、支持面を外側から取り囲むフォーカスリングを支持するように構成されたフランジを含む。フォーカスリング回転アセンブリは、チャンバの内部容積内に少なくとも部分的に配置される。フォーカスリング回転アセンブリは、支持面に対して直角な軸線を中心にして、フォーカスリングの少なくとも1部分を水平方向に回転させるように構成される。フォーカスリング回転アセンブリは、支持面に対して直角な軸線を中心にして水平方向に回転するように構成されたフレームを含む。
【0004】
本開示の別の態様は、半導体プロセスのための方法を提供する。方法は、フォーカスリングの高さを調節することを含む。フォーカスリングは、プロセス装置のチャンバ内で半導体基板を外側から取り囲むように配置される。フォーカスリングは、第1のリング層および第2のリング層を含む。フォーカスリングの高さを調節することは、第1のリング層に対して相対的に第2のリング層を回転させることを含む。第1のリング層は、下側表面を有する。第2のリング層は、上側表面を有する。下側表面は、上側表面上に配置され、かつその上側表面と接触する。下側表面および上側表面は、円周に沿って周期的である。下側表面および上側表面は、フォーカスリングの中心からの同じ第1の半径距離において同じ周期長を有する。下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線を含む。第1の凹部半径線は、第1の突出部半径線と第2の突出部半径線との間で水平方向に配置される。第1の半径距離における周期長は、第1の突出部半径線から第2の突出部半径線までの長さである。第1の突出部半径線から第1の凹部半径線までの下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、連続的である。第1の凹部半径線から第2の突出部半径線の下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、連続的である。方法は、フォーカスリングが半導体基板を外側から取り囲むように配置されている間、チャンバのプロセス容積内でプラズマを発生させることを含む。半導体基板は、プラズマに曝される。
【0005】
本開示の別の態様は、半導体プロセスのための方法を提供する。方法は、プロセス装置を使用して、第1の複数の基板に対して第1のプロセス条件を有するプラズマ半導体プロセスを実施することを含む。プロセス装置は、プラズマ半導体プロセス中に基板を支持するように構成された基板支持体を含む。フォーカスリングは、プラズマ半導体プロセス中、基板を外側から取り囲むように配置される。フォーカスリングは、第1のリング層、およびその第1のリング層を支持し、かつそれと接触する第2のリング層を有する。フォーカスリングの高さは、第1のリング層に対して相対的に第2のリング層を回転させることによって調節可能である。第1のプロセス条件は、プラズマ半導体プロセス中にフォーカスリングの第1の高さを実現するための、第1のリング層に対して相対的な第2のリング層の第1の回転量に相当する。方法は、第1の複数の基板のそれぞれの中心近傍の、第1の複数の基板のそれぞれの第1の特性を測定することを含む。第1の特性は、プラズマ半導体プロセスによって形成される。方法は、第1の複数の基板のそれぞれのエッジ近傍の、第1の複数の基板のそれぞれの第2の特性を測定することを含む。第2の特性は、プラズマ半導体プロセスによって形成される。方法は、プロセッサベースのシステムによって、第1の特性および第2の特性に基づいて、第2の複数の基板に対してプラズマ半導体プロセスを実施する間に適用される第2のプロセス条件を決定することを含む。第2のプロセス条件は、プラズマ半導体プロセス中にフォーカスリングの第2の高さを実現するための、第1のリング層に対して相対的な第2のリング層の第2の回転量に相当する。方法は、プロセス装置を使用して、第2の複数の基板に対して第2のプロセス条件を有するプラズマ半導体プロセスを実施することを含む。
【0006】
前述の要約は、以下の詳細な説明をより良く理解できるように、本開示の実施形態の様々な特徴を概説したものである。以下では、このような実施形態の追加の特徴および利点を説明する。記載される実施形態は、添付の特許請求の範囲の範囲内にある他の実施形態を変更または設計するための基礎として容易に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
上記の特徴を詳細に理解できるように、添付図面と併せて以下の詳細な説明を参照する。
【0008】
【
図1】いくつかの実施形態による半導体プロセス用のプロセス装置の概略図である。
【
図2A】いくつかの実施形態によるフォーカスリングのレイアウト図である。
【
図2B】いくつかの実施形態による
図2Aのフォーカスリングの断面図である。
【
図2C】いくつかの実施形態による
図2Aのフォーカスリングの断面図である。
【
図2D】いくつかの実施形態による
図2Cのフォーカスリングの断面部分のレイアウト図である。
【
図3】いくつかの実施形態による
図2A~2Dのフォーカスリングの高さ調節を示す図である。
【
図4】いくつかの実施形態による
図2A~2Dのフォーカスリングの高さ調節を示す図である。
【
図5】いくつかの実施形態によるフォーカスリング回転アセンブリの簡略化した断面図である。
【
図6】いくつかの実施形態による
図5のフォーカスリング回転アセンブリの斜視図である。
【
図7A】いくつかの実施形態による基板支持体のフランジ上のフォーカスリングのレイアウト図である。
【
図7B】いくつかの実施形態による基板支持体のフランジ上のフォーカスリングの第1の断面図である。
【
図7C】いくつかの実施形態による基板支持体のフランジ上のフォーカスリングの第2の断面図である。
【
図8A】いくつかの実施形態による基板支持体のフランジ上のフォーカスリングの、それぞれ、レイアウト図である。
【
図8B】いくつかの実施形態による基板支持体のフランジ上のフォーカスリングの断面図である。
【
図9】いくつかの実施形態によるフォーカスリングの高さがプラズマ制御にどう関与し得るかを概念的に示した図である。
【
図10】いくつかの実施形態によるフォーカスリングの高さがプラズマ制御にどう関与し得るかを概念的に示した図である。
【
図11】いくつかの実施形態によるプロセッサベースのシステムを示す図である。
【
図12】いくつかの実施形態による半導体プロセスの方法のフローチャートである。
【
図13】いくつかの実施形態による半導体プロセスの方法のフローチャートである。
【
図14】いくつかの実施形態によるそれぞれのフォーカスリングの断面図である。
【
図15】いくつかの実施形態によるそれぞれのフォーカスリングの断面図である。
【
図16】いくつかの実施形態によるそれぞれのフォーカスリングの断面図である。
【
図17】いくつかの実施形態によるそれぞれのフォーカスリングの断面図である。
【
図18】いくつかの実施形態によるそれぞれのフォーカスリングの断面図である。
【0009】
図面および付随する詳細な説明は、様々な実施形態の特徴を理解するために提供されるものであり、添付の特許請求の範囲の範囲を限定するものではない。図面に図示され、付随する詳細な説明に記載された実施形態は、添付の特許請求の範囲の範囲内にある他の実施形態を変更または設計するための基礎として容易に利用することができる。図面間で共通する同一の要素を指定するために、可能な限り同一の参照番号が使用される場合がある。これらの図は関連する要素または特徴を明確に示すために描かれており、必ずしも縮尺通りに描かれているわけではない。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、各図を参照しながら様々な特徴について説明する。実施形態は、示された全ての態様または利点を有するとは限らない。特定の実施形態と共に記載される態様または利点は、その実施形態に必ずしも限定されるものではなく、図示または明確にそのように記載されていない場合であっても、任意の他の実施形態で実施することができる。さらに、本明細書に記載の方法は、特定の順番の動作で説明される場合があるが、他の実施形態による他の方法が、より多いまたはより少ない動作を伴って様々な他の順番で実装される場合がある(例えば、様々な動作の異なる連続的または並行した実施を含む)。
【0011】
本開示は、プラズマ半導体プロセス、ならびにプラズマ半導体プロセス用の構成要素およびプロセス装置に関する。本明細書に記載するいくつかの実施形態は、複数の層を含むフォーカスリングを含む。概して、フォーカスリングの第1のリング層(例えば、上層)は、下側表面を有し、第2のリング層(例えば、下層)は上側表面を有する。上側表面は、第1のリング層の下側表面に接触し、かつそれを支持するように構成される。上側表面および下側表面は、第1のリング層に対して相対的な第2のリング層の回転により、フォーカスリングの高さが調節されるように構成される。いくつかの実施形態では、第1のリング層に対して相対的な第2のリング層の連続的な回転により、高さ調節のために第1または第2のリング層のハードリセットを行うことなく、フォーカスリングの高さの周期的な変動がもたらされる。
【0012】
本明細書に記載するいくつかの実施形態は、かかるフォーカスリングがその中で使用される場合があるプロセス装置を含む。プロセス装置は、第2のリング層を回転させるように構成されたフォーカスリング回転アセンブリを含む。プロセス装置はまた、第2のリング層が回転するときに、第1のリング層の過度な回転を防ぐ機構を含む基板支持体を含むことができる。そのような機構は、第1のリング層の過度な回転を防ぐために第1のリング層に係合する、基板支持体から延びる停止ピンを含む場合がある。
【0013】
本明細書に記載する他の実施形態は、例えば、かかるフォーカスリングおよびプロセス装置を使用した半導体プロセスの方法を含む。さらなる実施形態は、半導体プロセスの先行のプロセスからの結果に基づいて、半導体基板のその後のプロセスで実装されることになるフォーカスリングの高さを決定するための半導体プロセスのための方法を含む。
【0014】
加えて、いくつかの実施形態では、フォーカスリングは、無線周波数(Radio Frequency:RF)信号などの電圧が、それに対して印加される場合がある電極を含む場合がある。プロセス装置は、フォーカスリングの電極にかかる電圧を印加する構成要素を含む場合がある。プラズマ半導体プロセスは、電極にかかる電圧を印加することを含む場合がある。
【0015】
半導体プロセス中のプラズマ不均一性は、製造される集積回路(Integrated Circuit:IC)ダイの欠陥をもたらす可能性がある。プラズマ不均一性は、半導体基板(例えば、ウエハ)の中心と、半導体基板のエッジ近傍との間で観察されている。著しい数のICダイが半導体基板のエッジの近傍に製造されるため、半導体基板のエッジにおけるプラズマ不均一性は、収率の著しい損失をもたらす可能性がある。
【0016】
半導体基板の中心と比較した半導体基板のエッジにおける構造的差が、半導体基板の中心とエッジとの間のプラズマ不均一性の原因となり得る。例えば、半導体基板のエッジでは、プラズマを含むか、または画定する構造は、半導体基板の中心とは異なる場合がある。中心では、プラズマは、半導体表面の平坦な水平表面によって含まれるか画定されるが、その垂直側のエッジは、平坦な水平表面とは構造的に差がある。半導体基板を取り囲むフォーカスリングを使用して、そのような構造的差を減少させる場合があるが、製造公差に起因してフォーカスリングと半導体基板との間にギャップが存在する場合がある。プラズマのプラズマシースは、エッジの周辺でギャップに向かって曲がることがあり、これにより、半導体基板の中心とは異なる角度で、エッジ近くの半導体基板でイオン衝突が起こる可能性がある。
【0017】
さらに、プロセス装置の物理的構造により、プラズマを発生させるために使用される電磁場が少なくとも部分的に決まる可能性がある。プラズマが発生する電極間の構造により、電磁場が決まる可能性がある。電極の中心で、電磁場は、エッジ効果がないか、ほとんどない状態で無限平面から発生するものとしてモデル化される場合がある。電極のエッジの近くで、エッジ効果はより顕著になり、それにより、電磁場の指向性が低下および/または変化する可能性がある。その結果、プラズマ密度は、基板の中心と半導体基板のエッジとでは異なる可能性がある。さらに、電極のエッジは、プロセス装置のチャンバの壁により近いため、低抵抗の電磁ループが生じる可能性があり、これにより、中心とエッジとの間で、プラズマ密度およびイオンエネルギーの差が生じる可能性がある。
【0018】
いくつかの実施形態は、プラズマ半導体プロセスに関連するこれらの課題に対処するか、および/またはそのような課題を減少させることができる。フォーカスリングの高さを調節することによって、プラズマシースは、半導体基板の中心を基準としてエッジでイオン衝突の角度がより一定になるように調節される場合がある。加えて、電圧をフォーカスリングの電極に印加することによって、電磁場が、中心を基準としてエッジでイオン衝突の角度がより一定になるように制御できる。他の利点または利益は、本明細書に記載の種々の態様を使用して実現することができる。
【0019】
図1は、いくつかの実施形態による半導体プロセス用のプロセス装置100の概略図である。
図1は、種々の方向を簡単に説明するためのX-Y-Z軸を含み、そのような軸は、他の図における方向に従って再現される。
図1のプロセス装置100は、本明細書に記載の種々の態様を不明瞭なものにしないように簡単に図示されている。当業者であれば、プロセス装置100のその他の態様も容易に理解されるであろう。本実施形態では、プロセス装置100は、容量結合プラズマ(Capacitively Coupled Plasma:CCP)プロセス装置として示される。他の実施形態では、プロセス装置100は、誘導結合プラズマ(Inductively Coupled Plasma:ICP)プロセス装置、電子サイクロトロン共鳴(Electron Cyclotron Resonance:ECR)プロセス装置、または別のプロセス装置として構成できる。当業者であれば、本明細書に記載の態様が、そのような他のプロセス装置に適用可能であることを容易に理解されるであろう。プロセス装置100は、スパッタリング、物理気相成長法(Physical Vapor Deposition:PVD)、変形二重プラズマ(Modified Double Plasma:MDP)、プラズマ化学気相成長法(PECVD)、イオンビームエッチング(Ion Beam Etching:IBE)、反応性イオンエッチング(Reactive Ion Etching:RIE)などのプラズマ半導体プロセス、およびその他の半導体プロセスを実施するためのものであり得る。
【0020】
プロセス装置100は、チャンバ102を含む。チャンバ102は、チャンバ102の内壁によって画定される内部容積104を有する。プロセス装置100は、チャンバ102の内部容積104内に配置された基板支持体106を含む。基板支持体106は、静電チャック(ElectroStatic Chuck:ESC)108、中間プレート110、およびベースプレート112を含む。図示した構成では、中間プレート110は、ベースプレート112の上方にそれと接して配置され、かつESC108は、中間プレート110の上方にそれと接して配置される。基板支持体106は、台座114の上に配置され、それによって支持される。ベースプレート112は、台座114の上方にそれと接して配置される。
【0021】
基板支持体106は、半導体プロセス中に半導体基板120を支持するように構成された支持面116を有する。半導体プロセス中、半導体基板120は、基板支持体106の支持面116上に配置される。支持面116は、図示した実施形態ではESC108の上面である。
図1の図解では、支持面116は、x-y平面にある。
【0022】
ESC108は、チャック電極122を含む。チャック電極122は、支持面116上に半導体基板120をチャックするために直流(Direct Current:DC)電圧がそれに対して印加されるように構成される。ESC108は、チャック電極122間の直接的な接触を電気的に絶縁するために、チャック電極122を被覆する誘電材料を含む可能性がある。ESC108はさらに、ESC108の外側周辺部にフランジ126を有する。フランジ126は、プラズマ半導体プロセス中、半導体基板120を外側から取り囲むフォーカスリング130を支持するように構成される。フランジ126は、チャック電極122を被覆する誘電材料で形成することができる。誘電材料は、任意の非導電性材料、例えば、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化イットリウム(Y2O3)、酸化シリコン(SiO2)など、またはこれらの組み合わせであるか、またはそれらを含む可能性がある。いくつかの実施形態では、ESC108は、電流がそこを通って流れ、それにより半導体基板120に伝導される熱エネルギーを生成することができるように構成された抵抗加熱素子を含む場合がある。
【0023】
後に詳述するように、フォーカスリング130は、下層130a、およびその下層130aの上の上層130bを含む。下層130aは、ESC108のフランジ126によって支持され、上層130bは、下層130aによって支持される。下層130aは、垂直軸(例えば、z方向軸)を中心にして回転可能である。回転中、下層130aは、フォーカスリング130を支持するフランジ126の表面に沿って、スライドまたは移動する。上層130bは、概して、過度に回転することはない。下層130aが回転すると、下層130aの上側表面および上層130bの下側表面の構造により、上層130bが垂直方向(例えば、z方向)に並進する。上層130bの並進により、半導体基板120に対して相対的なフォーカスリング130の高さが変化する。
【0024】
中間プレート110は、RF電極132を含む。RF電極132は、RF電極132と他の構成要素との直接的な接触を電気的に絶縁するために、その上に誘電材料を有する場合がある。いくつかの実施形態では、中間プレート110は、半導体基板120からの熱エネルギーを取り除いて、放散させるために、流体(例えば、液体)がそれを通って流れるように構成された流体チャネルを含む。流体チャネルは、冷却器と呼ばれることもある。
【0025】
ベースプレート112は、バイアス電極136を含む。バイアス電極136は、RF電極132の操作性を促進するためにバイアス信号(例えば、RF信号)がそれに対して印加されるように構成される。バイアス電極136は、バイアス電極136と他の構成要素との直接的な接触を電気的に絶縁するために、その上に誘電材料を有する場合がある。
【0026】
プロセス装置100は、フォーカスリング回転アセンブリを含む。フォーカスリング回転アセンブリは、回転可能フレーム138、および回転可能フレーム138から垂直方向に突出する回転ピン140を含む。回転可能フレーム138は、台座114から水平方向に突出する。回転ピン140は、回転可能フレーム138によって支持され、かつその回転可能フレーム138から垂直方向に延びる。回転ピン140は、ESC108のフランジ126を通るスロットを通って延び、フォーカスリング130(例えば、下層130a)に機械的に連結する。回転可能フレーム138は、垂直軸(例えば、z方向軸)を中心にして回転可能であり、回転可能フレーム138の回転により、下層130aが垂直軸を中心にして回転する。フォーカスリング回転アセンブリの追加の詳細については、後述する。
【0027】
プロセス装置100は、チャンバ102の内部容積104内に配置された、ガス分配プレート142およびガスシャワーヘッド144をさらに含む。ガス分配プレート142は、それを貫通する開口部を有し、かつガスシャワーヘッド144は、それを貫通する開口部を有する。ガス分配プレート142およびガスシャワーヘッド144は、接地ノードに電気的に接続される(例えば、電気的に接地されている)。チャンバ102は、ガス供給システム148に流体的に接続されたガス導入口146を有し、かつ排出システム152に流体的に接続されたガス排出口150を有する。ガス分配プレート142およびガスシャワーヘッド144は、半導体プロセス中、ガス供給システム148からガス導入口146を通り、ガス分配プレート142を貫通する開口部を通り、次に、ガスシャワーヘッド144を貫通する開口部を通って、内部容積104内のプロセス容積154にガスが流れるように、基板支持体106を基準としてチャンバ102の内部容積104内に配置される。プロセス容積154は、ガスシャワーヘッド144と基板支持体106との間に配置され、これは、一般的に、半導体プロセス中に、プラズマが(プロセス容積154内へのガスの流れを用いて)発生させられる場所である。基板支持体106の支持面116上に配置された半導体基板120は、半導体プロセス中にプロセス容積154内でプラズマに曝される。次に、ガスは、ガス排出口150を通って排出システム152に流れ、チャンバ102の内部容積104の中から外へ排出することができる。
【0028】
プロセス装置100は、DC電源160および絶縁フィルタ162を含む。DC電源160は、DC電圧を生成および出力するように構成される。DC電源160の出力ノード(例えば、正出力ノードおよび負出力ノード)は、絶縁フィルタ162の入力ノードに電気的に接続され、かつ絶縁フィルタ162の出力ノードは、それぞれのチャック電極122に電気的に接続される。絶縁フィルタ162は、例えば、ローパスフィルタであってよい。DC電源160は、半導体基板120をチャックおよび解放するために選択的にオンおよびオフすることができる。
【0029】
プロセス装置100は、RF電源164およびRF信号制御回路166を含む。RF電源システム164は、RF発電機およびRF整合ネットワークを含んでもよく、かつRF電源164の出力ノードで、連続的なRF信号および/またはパルスRF信号である場合があるRF信号を生成および出力するように構成される。RF電源164の出力ノードは、RF信号制御回路166の入力ノードに電気的に接続される。RF信号制御回路166は、RF電源164から受信したRF信号に基づいて、調節されたRF信号を生成するように制御可能である。RF信号制御回路166によって生成された調節されたRF信号は、受信したRF信号の調節された振幅(例えば、RF信号制御回路166の利得によって、1よりも大きい、1に等しい、または1未満の大きさを有する場合がある)を有する場合があるか、および/または受信したRF信号からの位相オフセットを有する場合がある。利得および/または位相オフセットは、RF信号制御回路166がそれを実装するように構成されている、それぞれ、一連の利得および/または位相オフセットから選択可能である場合がある。RF信号制御回路166は、中間プレート110のRF電極132に電気的に接続された出力ノードを有する。RF信号制御回路166は、出力ノードで調節されたRF信号を出力するように構成され、したがって、調節されたRF信号は、RF電極132に印加できる。RF信号制御回路166によって出力されたRF信号は、プロセス容積154内でプラズマを発生させる、および/または制御するために使用することができる。
【0030】
プロセス装置100は、RF電源168およびRFバイアス制御回路172を含む。RF電源システム168は、RF発電機およびRF整合ネットワークを含んでもよく、かつRF電源168の出力ノードで、連続的なRF信号および/またはパルスRF信号である場合があるRF信号を生成および出力するように構成される。RF電源168の出力ノードは、RFバイアス制御回路172の入力ノードに電気的に接続される。RF信号制御回路166と同様に、RFバイアス制御回路172は、RFバイアス制御回路172から受信したRF信号に基づいて、調節されたRF信号を生成するように制御可能である。RFバイアス制御回路172によって生成された調節されたRF信号は、受信したRF信号の調節された振幅(例えば、RFバイアス制御回路172の利得によって、1よりも大きい、1に等しい、または1未満の大きさを有する場合がある)を有する場合があるか、および/または受信したRF信号からの位相オフセットを有する場合がある。利得および/または位相オフセットは、RFバイアス制御回路172がそれを実装するように構成されている、それぞれ、一連の利得および/または位相オフセットから選択可能である場合がある。RFバイアス制御回路172は、ベースプレート112のバイアス電極136に電気的に接続された出力ノードを有する。
【0031】
ベースプレート112は、本実施形態では、中間プレート110内のRF電極132と強く容量結合される場合がある。それゆえ、いくつかの実施形態によれば、ベースプレート112は、プラズマを発生させるためのRF電極132の操作性を向上させるために、RFバイアス制御回路172によって出力されたRF信号によってバイアスをかけられる。RFバイアス制御回路172は、動作中、RF電極132に印加されるRF信号を基準として目標の振幅および目標の位相オフセットを有するRF信号を出力する。ベースプレート112のバイアス電極136にそのようなRF信号を印加させることにより、プラズマを発生させ、および制御するためのRF電極132の操作性を向上させることができる。
【0032】
プロセス装置100は、RF電源180およびRF信号制御回路182を含む。RF電源システム180は、RF発電機およびRF整合ネットワークを含んでもよく、かつRF電源180の出力ノードで、連続的なRF信号および/またはパルスRF信号である場合があるRF信号を生成および出力するように構成される。RF電源180の出力ノードは、RF信号制御回路182の入力ノードに電気的に接続される。RF信号制御回路182は、RF電源180から受信したRF信号に基づいて、調節されたRF信号を生成するように制御可能である。RF信号制御回路182によって生成された調節されたRF信号は、受信したRF信号の調節された振幅を有する(例えば、RF信号制御回路182の利得によって、1よりも大きい、1に等しい、または1未満の大きさを有する場合がある)場合があるか、および/または受信したRF信号からの位相オフセットを有する場合がある。利得および/または位相オフセットは、RF信号制御回路182がそれを実装するように構成されている、それぞれ、一連の利得および/または位相オフセットから選択可能である場合がある。RF信号制御回路182は、フォーカスリング130の下層130aの外部電気コネクタ186に電気的に接続された出力ノードを有する。RF信号制御回路182は、出力ノードで調節されたRF信号を出力するように構成され、したがって、調節されたRF信号は、下層130aに印加できる。RF信号制御回路182によって出力されたRF信号は、半導体基板120のエッジ近傍のプロセス容積154内でプラズマを制御するために使用することができる。
【0033】
プロセス装置100は、コントローラ190を含む。コントローラ190は、強化されたプロセッサアーキテクチャ、ソフトプロセッサ(例えば、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field Programmable Gate Array:FPGA)のプログラマブルファブリック上に実装される)、またはこれらの組み合わせであるか、またはこれらであり得る、任意のプロセッサベースのシステムであるか、それを含む場合がある。例えば、コントローラ190は、コンピュータ、サーバ、プログラマブルロジックコントローラ(Programmable Logic Controller:PLC)など、またはこれらの組み合わせであるか、これらを含む可能性がある。コントローラ190は、プロセス装置100の動作を制御することができ、かつ、本明細書に記載するように、プロセス装置100の動作を実行するようにプログラムされる可能性がある。とりわけ、コントローラ190は、RF信号制御回路166、RFバイアス制御回路172、およびRF信号制御回路182に通信可能に連結される。コントローラ190は、RF信号制御回路166、RFバイアス制御回路172、およびRF信号制御回路182を制御するための様々な設定値を実装するようにプログラムされることができる。設定値は、RF信号制御回路166、182、およびRFバイアス制御回路172に実装され、対応する利得および/または位相オフセットを達成するように、それぞれの制御回路を実装および/または選択的に構成することができる。
【0034】
図1のプロセス装置100に関してフォーカスリング130を、チャンバ102内でプラズマを制御するために実装されるものとして説明したが、フォーカスリング130は、ICPプロセス装置などの他のプロセス装置内に実装されてもよい。本明細書に記載の態様は、プラズマを制御するために、他の装置および構成に適用することができる。
【0035】
図2Aは、いくつかの実施形態によるフォーカスリング130のレイアウト図である。
図2Aは、
図2Bに示されているx-z平面の断面2B-2Bを示し、かつ、
図2Cに示されているフォーカスリング130の外周部に一致して輪郭を描く(ほぼy-z平面である)断面2C-2Cを示している。
【0036】
図2Bを参照すると、上層130bは、下層130aの上方にあり、その下層130aによって支持されている。下層130aは、電極202を含む。電極202は、外部電気コネクタ186に電気的に接続されており、この外部電気コネクタ186は、RF信号制御回路182に電気的に接続されるように構成される。誘電材料204は、電極202を被覆し、かつ下層130aの外側エッジに沿って垂直方向に(例えば、z方向に)突出し、かつ上層130bの移動を制限するフランジ206も形成する。誘電材料204は、電極202と他の構成要素との直接的な電気接触を電気的に絶縁することができる。下層130aのフランジ206は、下層130aに対して相対的に上層130bを外側から制限することができる。概して上述したように、下層130aは、上層130bに対して相対的に回転する場合がある。そのような回転が生じると、フランジ206は、下層130aの外側境界内に上層130bを外側から制限して、下層130aと上層130bとの間の適切な係合を手助けする場合がある。
【0037】
上層130bは、誘電材料208、またはフォーカスリング130が曝されることになるプラズマ半導体プロセス(例えば、エッチングプロセス)に対して耐性のある任意の他の材料によって形成されてよい。下層130aおよび上層130b向けの実施形態の誘電材料204、208は、任意の非導電性材料、例えば、酸化アルミニウム(Al2O3)、酸化イットリウム(Y2O3)、酸化シリコン(SiO2)など、またはこれらの組み合わせを含む。電極202は、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、チタン(Ti)、タングステン(W)など、またはそれらの組み合わせなどの任意の導電性材料(例えば、金属)で形成される可能性がある。
【0038】
下層130aは、内側垂直側壁212を有し、かつ上層130bは、内側垂直側壁214を有する。半径距離216は、下層130aの内側垂直側壁212からフォーカスリング130の中心210までである。半径距離218は、上層130bの内側垂直側壁214からフォーカスリング130の中心210までである。半径距離218は、半径距離216より短い。上層130bは、下層130aよりもフォーカスリング130の中心210に向かって内側に延びる。この上層130bのさらなる内側への延長部分により、下層130aの内側垂直側壁212に沿った上層130bの内側延長部分の下の粒子トラップ220の形成が可能になる。粒子トラップ220は、粒子が蓄積する領域である場合がある。粒子トラップ220に蓄積される粒子は、下層130aの相対回転中に、互いに擦れ合う下層130aおよび上層130bの表面から生じるものである場合がある。粒子トラップ220は、粒子がプラズマ半導体プロセスを汚染するのを防ぐ場合がある。
【0039】
下層130aは、上側表面230aを有し、上層130bは、下側表面230bを有する。上層130bの下側表面230bは、下層130aの上側表面230aの上に配置され、それと接触し、かつそれによって支持される。断面2C-2Cは、上側表面230aおよび下側表面230bと交差する。
図2Cは、フォーカスリング130の1部分の円周の断面である断面2C-2Cを示している。
図2Cに図示した実施形態では、上側表面230aおよび下側表面230bは、互いに補完しており、かつ他の実施形態では、上側表面および下側表面は、後述の図で示すように、互いに補完していない場合もある。
【0040】
上側表面230aおよび下側表面230bは、フォーカスリング130の周囲で円周に沿って周期的であり、フォーカスリング130の中心210からの所与の半径距離260(
図2A)において同じ周期長を有する。上側表面230aおよび下側表面230bの突出部/凹部半径線240、凹部/突出部半径線242、および突出部/凹部半径線244は、半径距離260における周期長250内で示されている。突出部/凹部半径線240、凹部/突出部半径線242、および突出部/凹部半径線244は、上側表面230aにとっては、それぞれ、突出部半径線、凹部半径線、および突出部半径線であり、下側表面230bにとっては、それぞれ、凹部半径線、突出部半径線、および凹部半径線である。周期長250は、突出部/凹部半径線240と244との間に示されている。周期長250は、周期長250の中央線(例えば、凹部/突出部半径線242)を中心にして左右対称である。
【0041】
突出部/凹部半径線240、凹部/突出部半径線242、および突出部/凹部半径線244は、
図2Dではフォーカスリング130の対応する部分のレイアウト図で示されている。
図2Dのレイアウト図は、半径線240、242、244の半径方向性質を例示している。加えて、フォーカスリングの周期は、概して、半径方向性質を反映する。所与の周期でのフォーカスリング130の外周部に沿った周期長は、例えば、所与の同じ周期でのフォーカスリング130の内周部に沿った周期長よりも長い。
【0042】
上側表面230aおよび下側表面230bは、突出部半径線と凹部半径線との近接するペア間の連続的な表面である。例えば、突出部/凹部半径線240から凹部/突出部半径線242までの上側表面230aは、連続的であり、かつ凹部/突出部半径線242から突出部/凹部半径線244までの上側表面230aは連続的である。さらに、突出部/凹部半径線240から凹部/突出部半径線242までの下側表面230bは、連続的であり、かつ凹部/突出部半径線242から突出部/凹部半径線244までの下側表面230bは、連続的である。図示した実施形態では、上側表面230aと下側表面230bとの両方は、突出部半径線と凹部半径線との近接するペア間の連続的な表面であり、他の実施形態では、後述の図で示すように、上側表面および下側表面のうちの一方が、突出部半径線と凹部半径線との近接するペア間の連続的な表面である。
【0043】
図示した実施形態では、上側表面230aおよび下側表面230bは、突出部半径線および凹部半径線において(例えば、突出部/凹部半径線240、凹部/突出部半径線242、および突出部/凹部半径線240において)連続的な表面であるが、他の実施形態では、上側表面230aおよび下側表面230bは、突出部半径線および凹部半径線において不連続である場合がある。例えば、上側表面230aおよび/または下側表面230bは、後述するように、頂点線(例えば、三角柱の)で不連続である場合がある。
【0044】
図示した実施形態では、上側表面230aおよび下側表面230bは、正弦波表面であるが、他の実施形態では、周期構造を有する他の連続的な表面が考えられる。さらなる実施形態では、上側表面230aおよび下側表面230bは、突出部半径線および凹部半径線において、三角形表面または別の不連続な表面を繰り返す。
【0045】
図3および
図4は、いくつかの実施形態によるフォーカスリング130の高さ調節を示している。
図3を参照すると、フォーカスリング130は、高さ302を有する。高さ302は、フォーカスリング130が有することができる最小の高さである。参照を容易にするために、高さ302を高さh0とする。高さh0で、上側表面230aの突出部半径線は、下側表面230bのそれぞれの凹部半径線と接触し、同様に、上側表面230aの凹部半径線は、下側表面230bのそれぞれの突出部半径線と接触する。
図3の配置では、参考のために上側表面230aの突出部半径線304および下側表面230bの突出部半径線306が示されている。
【0046】
図4では、フォーカスリング130は、高さ402を有する。高さ402は、フォーカスリング130が有することができる最大の高さである。高さ402は、高さh0に上側表面230aおよび下側表面230bの周期構造の振幅の2倍を加えたものである。高さ402では、上側表面230aの突出部半径線は、下側表面230bのそれぞれの突出部半径線と接触する。
図4の配置でも、参考のために上側表面230aの突出部半径線304および下側表面230bの突出部半径線306が示されている。
【0047】
下層130aの回転404は、上層130bの位置を基準にして上側表面230aおよび下側表面230bの周期長の半分である。上層130bに対して相対的に下層130aを全周期まで回転させ続けると、
図3の高さ302を有するフォーカスリングに戻る。上層130bに対して相対的に下層130aを回転させ続けることで、高さ調節のために下層130aまたは上層130bのハードリセットを行うことなく、高さ302と402の間で、フォーカスリング130の高さの周期的な変動がもたらされる。
【0048】
図5は、いくつかの実施形態による、フォーカスリング回転アセンブリの簡略化された断面図であり、
図6は、フォーカスリング回転アセンブリの斜視図である。半導体基板120およびフォーカスリング130は、背景説明のために
図5および
図6に示されており、
図5の基板支持体106、台座114、およびコントローラ190も同様である。フォーカスリング回転アセンブリは、駆動軸504を有するモータ502をさらに含む。いくつかの実施形態では、モータ502は、ステッパモータであり、かつ、他の実施形態では、モータ502は、別のタイプのモータとすることができる。モータ502は、半導体基板120の上面および/または支持面116に対して直角な垂直軸508(例えば、z方向)を中心にして駆動軸504を回転506させるように構成される。回転可能フレーム138は、駆動軸504に機械的に取り付けられ、かつその駆動軸504によって支持される。前述したように、回転ピン140は、回転可能フレーム138によって支持され、かつその回転可能フレーム138から垂直方向に延びる。回転ピン140は、ESC108のフランジ126を通るそれぞれのスロットを通って延び、フォーカスリング130の下層130aに係合する。モータ502は、コントローラ190に通信可能に連結され、かつコントローラ190は、モータ502の動作を制御するように構成される。
【0049】
動作中、モータ502は、垂直軸508を中心にして、駆動軸504を回転506させるが、この垂直軸508は、本実施形態では、駆動軸504の軸線に対応する。駆動軸504の回転506により、回転可能フレーム138が垂直軸508を中心にして回転する。回転ピン140による回転可能フレーム138とフォーカスリング130の下層130aとの機械的な連結により、回転可能フレーム138が垂直軸508を中心にして回転するときに、下層130aが垂直軸508を中心にして回転する。
【0050】
フォーカスリング130を支持する基板支持体106(例えば、ESC108)は、フォーカスリング130の下層130aが回転するときに、フォーカスリング130の上層130bの回転を防ぐ停止機構をさらに含む。いくつかの実施形態では、停止機構は、基板支持体106(例えば、ESC108)の側壁から上層130b内部に水平方向に延びたピンを含む。いくつかの実施形態では、停止機構は、フォーカスリング130を支持する基板支持体106(例えば、ESC108)の上側表面から垂直方向に延びたピンを含む。
【0051】
図7Aは、いくつかの実施形態によるESC108のフランジ126上のフォーカスリング130のレイアウト図である。本実施形態では、停止機構は、基板支持体106(例えば、ESC108)の垂直側壁から上層130bのそれぞれのスロット704内部に水平方向に延びた停止ピン702を含む。
図7Aの実施形態は、3つの停止ピン702を含むが、他の数の停止ピンが使用されてよい。
図7Aは、ESC108のフランジ126を通るそれぞれの円周スロット710を通って垂直方向に延びて、フォーカスリング130の下層130a内のそれぞれの凹部712に係合する回転ピン140をさらに示している。
図7Aの実施形態は、3つの回転ピン140を含むが、他の数のピンが使用されてよい(例えば、先の図で示したように)。
図7Aは、停止ピン702を通る断面7B、および回転ピン140を通る断面7Cを示している。
図7Bは、断面7Bをより詳細に示しており、かつ
図7Cは断面7Cをより詳細に示している。
【0052】
図7Aから7Cの文脈では、前述したように、半導体基板120は、基板支持体106(例えば、ESC108)の支持面116上に配置され、その支持面116によって支持され、かつESC108は、フォーカスリング130がその上に配置されたフランジ126を含む。下層130aおよび上層130bを含むフォーカスリング130は、半導体基板120を外側から取り囲むように配置される。
【0053】
図7Aおよび7Bを参照すると、ESC108は、停止ピン702ごとに、フランジ126上部から延びるESC108の側面でアクチュエータ706を含む。アクチュエータ706は、停止ピン702を押し出し、かつ引き込むように停止ピン702に機械的に連結される。引き込まれた位置では、停止ピン702は、フォーカスリング130の上層130b内のスロット704に係合しない。押し出された位置では、停止ピン702は、
図7Bに示すように、スロット704に係合する。スロット704は、押し出された位置で停止ピン702を収容するのに充分な、フォーカスリング130の上層130bの内側側壁から水平方向の深さ(例えば、
図7Bのy方向に沿った)を有する。水平方向の深さは、スロット704と交差する、フォーカスリング130の中心からフォーカスリング130のエッジへの半径方向に沿ったものである。スロット704は、概して、停止ピン702の対応する水平方向の幅(例えば、任意の公差を加えたもの)である、水平方向の幅(例えば、
図7Bのx方向に沿った)を有する。水平方向の幅は、支持面116に平行な平面にあり、かつ、スロット704と交差する、フォーカスリング130の中心からフォーカスリング130のエッジへの半径方向と直角をなす。スロット704は、概して、下層130aの回転の結果として上層130bが垂直方向に並進する場合がある、垂直移動距離に対応する垂直方向の長さ(例えば、
図7Bではz方向に沿った)を有する。垂直方向の長さは、支持面116と直角をなす平面にあり、かつ、スロット704と交差する、フォーカスリング130の中心点からフォーカスリング130のエッジへの半径方向にある。
【0054】
図7Aおよび7Cを参照すると、回転ピン140ごとに、回転ピン140は、フランジ126を通るそれぞれの円周スロット710を通って垂直方向に延びて、フォーカスリング130の下層130aの底面のそれぞれの凹部712に係合する。円周スロット710は、回転ピン140および下層130aの許容範囲の回転性移動距離に対応する水平方向の円周長さ(例えば、x-y平面で)を有する。水平方向の円周長さは、円弧と交差するそれぞれの半径方向と直角をなす円弧に沿ったものである。円周スロット710は、概して、回転ピン140の対応する水平方向の幅(例えば、任意の公差を加えたもの)である、水平方向の幅(例えば、半径方向に沿った)を有する。凹部712は、下層130aの底面からの垂直方向の深さ(例えば、z方向の)を有する。下層130aの底面は、フランジ126の上側表面と接触し、かつそれによって支持される。凹部712の垂直方向の深さは、例えば、下層130aを垂直に支持する回転ピン140がない状態で、凹部712に係合する回転ピン140を収容するのに充分な深さである。凹部712は、概して、回転ピン140の対応する水平方向の寸法(例えば、任意の公差を加えたもの)である、水平方向の寸法(例えば、x方向で、およびy方向で)を有する。
【0055】
動作中、回転可能フレーム138の回転(前述したような)により、回転ピン140が円周スロット710内で円周に沿って並進する。下層130a内の凹部712に係合する回転ピン140のこの並進により、下層130aが、支持面116の中心に対応する場合がある回転可能フレーム138の回転軸を中心にして回転する。停止ピン702が押し出された位置にあり、スロット704に係合すると、上層130bは、下層130aによる過度な回転が防止され、ゆえに、下層130aは、上層130b(およびESC108)に対して相対的に回転する。上層130bに対して相対的な下層130aの回転により、上層130bは、停止ピン702がスロット704内に垂直方向に移動できるように、垂直方向に並進される場合がある。
図3および
図4に関して記載したように、下層130aの相対的な回転、および上層130bの垂直方向の移動により、フォーカスリング130の高さを変化させることができる。
【0056】
図8Aは、いくつかの実施形態によるESC108のフランジ126上のフォーカスリング130のレイアウト図である。本実施形態では、停止機構は、下層130aを通るそれぞれの円周スロット804を通ってフランジ126の上側表面から上層130b内のそれぞれの凹部806内部に垂直方向に延びた停止ピン802を含む。
図8Aの実施形態は、3つの停止ピン802を含むが、他の数の停止ピンが使用されてよい。
図8Aは、
図7Aにおけるような、回転ピン140をさらに示している。
図8Aは、停止ピン802を通る断面8B、および回転ピン140を通る断面7Cを示している。
図8Bは、断面8Bをより詳細に示しており、かつ
図7Cは前述の通り断面7Cを示している。
図7Aから7Cに関して上述した特徴と同様の
図8Aおよび8Bの特徴の説明は、簡潔にするために省略する。
【0057】
図8Aおよび8Bを参照すると、停止ピン802は、フォーカスリング130(例えば、下層130a)に接触して、それを支持するフランジ126の上側表面から垂直方向に延びる。停止ピン802は、
図8Aおよび8Bの実施形態では、固定式である場合がある。円周スロット804は、フランジ126に対して相対的な下層130aの許容範囲の水平方向回転性移動距離に対応する水平方向の円周長さ(例えば、x-y平面で)を有する。水平方向の円周長さは、円弧と交差するそれぞれの半径方向と直角をなす円弧に沿ったものである。円周スロット804は、概して、停止ピン802の対応する水平方向の幅(例えば、任意の公差を加えたもの)である、水平方向の幅(例えば、半径方向に沿った)を有する。凹部806は、上層130bの下側表面230bからの垂直方向の深さ(例えば、z方向の)を有する。凹部806の垂直方向の深さは、上層130bがフォーカスリング130の異なる高さで垂直方向に並進する際に、凹部806に係合する停止ピン802を収容するのに充分な深さである。さらに、停止ピン802は、下層130a内の円周スロット804を通って充分に延び、かつフォーカスリング130が達成できるそれぞれの高さ(例えば、上側表面230aおよび下側表面230bの構造と連動した回転ピン140の移動距離によって制限されることがある)で上層130b内の凹部806に係合する垂直方向の高さを有する。凹部806は、概して、停止ピン802の対応する水平方向の寸法(例えば、任意の公差を加えたもの)である、水平方向の寸法(例えば、x方向で、およびy方向で)を有する。
【0058】
動作中、回転可能フレーム138の回転(前述したような)により、回転ピン140が円周スロット710内で円周に沿って並進する。下層130a内の凹部712に係合する回転ピン140のこの並進により、下層130aが、支持面116の中心に対応する場合がある回転可能フレーム138の回転軸を中心にして回転する。停止ピン802が凹部806に係合すると、上層130bは、下層130aによる過度な回転が防止され、ゆえに、下層130aは、上層130b(およびESC108のフランジ126)に対して相対的に回転する。上層130bに対して相対的な下層130aの回転により、上層130bは、凹部806が停止ピン802に対して相対的に垂直方向に並進されるように、垂直方向に並進される場合がある。
図3および
図4に関して記載したように、下層130aの相対的な回転、および上層130bの垂直方向の移動により、フォーカスリング130の高さを変化させることができる。
【0059】
図9および10は、いくつかの実施形態によるフォーカスリング130の高さがプラズマ制御にどう関与できるかを概念的に示した図である。
図9および10は、半導体基板120およびフォーカスリング130(
図1のプロセス装置100内に配置されるような)の断面図である。例えば、
図9では、フォーカスリング130は、
図3の高さ302を有し、
図10では、フォーカスリング130は、
図4の高さ402を有する。
図9を参照すると、プラズマシース902は、半導体基板120のエッジとフォーカスリング130との間のギャップに向かって下がる。プラズマシース902は、一般に、半導体基板120の中心では平坦であるため、半導体基板120の中心でのプラズマからのイオン衝突904は、概して、半導体基板120の上面に対して直角である可能性がある。半導体基板120のエッジでは、プラズマシース902は、プラズマシースがギャップに向かって下がるにつれて湾曲するため、半導体基板120のエッジでのプラズマからのイオン衝突906は、概して、半導体基板120の上面に対して直角でない(例えば、垂直線から若干の角度がある)可能性がある。
図10を参照すると、フォーカスリング130の高さを上昇させることで、半導体基板120のエッジを超えてプラズマシース1002をより平坦に延ばすことができる。したがって、半導体基板120の中心でのイオン衝突1004および半導体基板120のエッジでのイオン衝突1006の両方は、概して、半導体基板120の上面に対して直角である可能性がある。
【0060】
図11は、いくつかの実施形態によるプロセッサベースのシステム1100を示している。プロセッサベースのシステム1100は、コンピュータ、サーバ、PLCなど、またはこれらの組み合わせであるか、これらを含む可能性がある。プロセッサベースのシステム1100は、コントローラ190、または本明細書に記載の任意の動作を実施する任意の他のプロセッサベースのシステムとして実装されてよい。プロセッサベースのシステム1100は、1つ以上のプロセッサ1102、メモリシステム1112、通信バス1122、1つ以上の入力/出力(Input/Output:I/O)インターフェース1132、およびネットワークインターフェース1142を含む。
【0061】
各プロセッサ1102は、1つ以上のプロセッサコア1104を含む可能性がある。各プロセッサ1102および/またはプロセッサコア1104は、例えば、中央演算処理装置(Central Processing Unit:CPU)、縮小命令セットコンピューティング(Reduced Instruction Set Computing:RISC)プロセッサ、複合命令セットコンピューティング(Complex Instruction Set Computing:CISC)プロセッサ、グラフィック処理装置(Graphics Processing Unit:GPU)、デジタル信号プロセッサ(Digital Signal Processor:DSP)、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)などの強化されたプロセッサ、もしくはこれらの組み合わせ、またはFPGAなどのプログラマブルロジックで実装されたソフトプロセッサであってよい。
【0062】
メモリシステム1112は、1つ以上のメモリコントローラ1114およびメモリ1116を含む。メモリコントローラ1114は、特定のメモリ1116またはメモリ1116のサブセットへの読み出しおよび/または書き込みアクセスを制御するように構成される。メモリ1116は、主記憶装置、ディスク記憶装置、またはそれらの任意の好適な組み合わせを含む場合がある。メモリ1116は、任意のタイプの揮発性または不揮発性メモリ、例えば、ダイナミックランダムアクセスメモリ(Dynamic Random Access Memory:DRAM)、静的ランダムアクセスメモリ(Static Random Access Memory:SRAM)、消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Erasable Programmable Read-Only Memory:EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読み出し専用メモリ(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory:EEPROM)、フラッシュメモリ、ソリッドステート記憶装置などを含む場合がある。メモリ1116は、非一時的機械可読記憶媒体である。命令1118は、メモリ1116に記憶される。命令1118は、マシン実行可能コード(例えば、マシンコード)であってもよく、かつファームウェア、ソフトウェア、プログラム、アプリケーション、または他のマシン実行可能コードを含む場合がある。命令1118は、例えば、ソフトウェアモジュール1120を具現化することができ、これは、1つ以上のプロセッサ1102によって実行されると、本明細書に記載の様々な機能および動作を実施する。
【0063】
1つ以上のI/Oインターフェース1132は、1つ以上のI/Oデバイス1134と電気的におよび/または通信可能に接続されるように構成される。I/Oデバイス1134は、RF信号制御回路166、RFバイアス制御回路172、RF信号制御回路182,およびモータ502を含む。RF信号制御回路166、RFバイアス制御回路172、RF信号制御回路182、およびモータ502は、I/Oインターフェース1132を介してそれぞれの設定値を受信できる。他の実施形態のI/Oデバイス1134は、キーボード、マウス、ディスプレイデバイス、プリンタなどを含む。1つ以上のI/Oインターフェース1132は、産業応用接続、ユニバーサルシリアルバス(Universal Serial Bus:USB)接続、高解像度マルチメディアインターフェース(High-Definition Multimedia Interface:HDMI(登録商標))接続、Bluetooth(登録商標)回路などのコネクタまたは結合回路を含むことができる。
【0064】
ネットワークインターフェース1142は、ネットワーク1144に通信可能に接続されるように構成される。ネットワークインターフェース1142は、イーサネット接続などの有線通信用の回路を含むことができ、および/またはWi-Fi(登録商標)通信用の回路など、無線通信用の回路を含むことができる。例えば、ネットワーク1144に通信可能に接続された1つ以上のコンピュータおよび/またはサーバは、レシピ、プロセス条件などを、ネットワーク1144およびネットワークインターフェース1142を介して、プロセッサベースのシステム1100に通信する場合がある。
【0065】
通信バス1122は、1つ以上のプロセッサ1102、メモリシステム1112、1つ以上のI/Oインターフェース1132、およびネットワークインターフェース1142に通信可能に接続される。様々な構成要素は、通信バス1122を介して互いに通信することができる。通信バス1122は、通信を仲裁するアービタを含ませることなどによって、通信のフローを制御できる。
【0066】
図12は、いくつかの実施形態による半導体プロセスの方法1200のフローチャートである。方法1200は、前述のプロセス装置100を使用して実施することができる。方法1200の動作は、コントローラ190によって開始および/または制御できる(例えば、1つ以上のプロセッサ1102による命令1118の実行によって)。ブロック1202で、半導体基板120は、プロセス装置100のチャンバ102内に搬送され、チャンバ102内の基板支持体106(例えば、ESC108)上に載せられる。半導体基板120がチャンバ102内部に搬送されるのと同時に、フォーカスリング130を、ESC108のフランジ126上に配置できる。フォーカスリング130は、最小の高さh0とすることができる。半導体基板120は、DC電圧をチャック電極122に印加すること(例えば、半導体基板120をチャックするために)によってESC108に固定できる。DC電圧は、DC電源160によって生成されて、チャック電極122に印加される場合がある。半導体基板120がチャンバ102に搬送されて支持面116上に配置された状態で、フォーカスリング130は、半導体基板120を外側から取り囲むように配置される。
【0067】
ブロック1204で、フォーカスリング130の高さが調節される。高さは、目標通りにプラズマを制御するために目標の高さに調節することができる。高さは、上述したように上層130bに対して相対的に下層130aを回転させることによって調節することができる。コントローラ190は、モータ502に回転可能フレーム138を回転させることができ、これにより、上層130bに対して相対的に下層130aを回転させる。これにより、フォーカスリング130の高さが調節される。
【0068】
ブロック1206で、プラズマ半導体プロセスは、プロセス装置100のチャンバ102内で実施される。プラズマ半導体プロセスは、例えば、エッチングプロセス、蒸着プロセス、または任意の他の適用可能なプロセスとすることができる。実施形態のプラズマ半導体プロセスは、スパッタリング、PVD、MDP、PECVD、IBE、およびRIEを含む。ブロック1206は、ブロック1208の、チャンバ102のプロセス容積154内でプラズマを発生させることを含む。半導体基板120は、プロセス容積154内でプラズマに曝される可能性がある。プラズマは、ガスをチャンバ102内に流して(例えば、ガス供給システム148から、ガス導入口146、ガス分配プレート142、およびガスシャワーヘッド144を通して)、RF信号をRF電極132に印加することによって発生させることができる。プラズマは、RF電極132およびガスシャワーヘッド144が接地される場合に、RF信号の結果として発生させることができる。ブロック1206は、ブロック1210の、半導体基板120の周辺部でプラズマを制御することをさらに含む。容易にするために別々に説明するが、ブロック1208、1210は、同じ動作によって実施することができる。RF信号をRF電極132に印加することによって、プラズマは制御できる。プラズマは、
図9および10に関して記載したように、フォーカスリングの高さに基づいて、フォーカスリング130を使用して周辺部で制御できる。さらに、RF信号は、半導体基板120の周辺部でプラズマを制御するために、フォーカスリング130の下層130aの電極202に印加できる。RF電源180は、RF信号制御回路182へ出力されるRF信号を生成することができ、かつRF信号制御回路182は、そのRF信号を(調節された振幅および/または位相に)調節して、調節されたRF信号を出力する場合がある。RF信号制御回路182によって出力されたRF信号は、下層130aの電極202に印加される。電極202へのRF信号は、周辺部でのプラズマを制御するために、半導体基板120の周辺部での電磁場を部分的に制御することができる。加えて、バイアス電極136にバイアスをかけることが、ブロック1208、1210の間に実施できる。バイアスをかけることは、RFバイアス信号をバイアス電極136に印加することを含む場合がある。
【0069】
ブロック1212では、プラズマ半導体プロセスが終了して、半導体基板120は、プロセス装置100のチャンバ102の中から外へ搬送される。プラズマ半導体プロセスの終了時に、RF信号は、RF電極132およびフォーカスリング130の電極202への印加が停止でき(例えば、RF電源システム164、180がオフにされる)、ガスは、チャンバ102内への供給が停止でき、かつチャンバ102の中から外へ排出できる。加えて、RFバイアス信号は、バイアス電極136への印加が停止できる。次に、フォーカスリング130は、最小の高さh0に戻すように調節できる。DC電圧もまた、ESC108から半導体基板120を解放するために、停止できる(例えば、DC電源160をオフにすることによって)。その後、半導体基板120は、チャンバ102の中から外へ搬送できる。
【0070】
図13は、いくつかの実施形態による半導体プロセスのための方法1300のフローチャートである。ブロック1302で、
図12に関して説明したようなプラズマ半導体プロセスが、プロセス装置100を使用して、第1の複数の半導体基板(例えば、半導体基板の1つ以上のロット)に対して実施される。プラズマ半導体プロセスは、第1のプロセス条件で実施される。第1のプロセス条件は、RF信号制御回路182およびモータ502の設定値を含む。これらの設定値に基づいて、RF信号が、プラズマ半導体プロセス中にフォーカスリング130の電極202に印加され、フォーカスリング130の高さが、プラズマ半導体プロセス向けに設定される。
【0071】
ブロック1304で、第1の複数の基板のそれぞれの中心近傍の第1の複数の半導体基板のそれぞれの第1の特性が測定され、ブロック1306で、第1の複数の基板のそれぞれのエッジ近傍の第1の複数の半導体基板のそれぞれの第2の特性が測定される。第1の特性および第2の特性は、同じ特徴または構成要素であり得、「第1」および「第2」は、参照を容易にするために使用される。測定は、計測装置によって実施することができる。いくつかの実施形態では、第1および第2の特性は、プラズマ半導体プロセスによってエッチングされる凹部の輪郭角度であるか、またはそれらを含む可能性がある。いくつかの実施形態では、第1および第2の特性は、プラズマ半導体プロセスによってエッチングされる凹部の深さであるか、またはそれらを含む可能性がある。いくつかの実施形態では、第1および第2の特性は、プラズマ半導体プロセスによって堆積される膜の厚さであるか、またはそれらを含む可能性がある。その他の特性が測定されてよい。第1の特性と第2の特性とのばらつきは、第1の複数の基板が加工される際の、プラズマ半導体プロセス中のプラズマの不均一性を意味する可能性がある。
【0072】
ブロック1308で、1つ以上のプロセッサベースのシステムを使用して、プラズマ半導体プロセスが第2の複数の半導体基板に対して実施される間に、プロセス装置内で適用される第2のプロセス条件が決定される。第2のプロセス条件は、ブロック1304、1306で測定された第1の特性および第2の特性、例えば、第1の特性と第2の特性との差などに基づいて決定される。第2のプロセス条件は、第1のプロセス条件と同じタイプのそれぞれのプロセス条件であるが、第1のプロセス条件および第2のプロセス条件の値またはデータは、異なる場合がある。一実施形態として、高度プロセス制御(Advanced Process Control:APC)アルゴリズムを動作させるプロセッサベースのシステムは、フォーカスリング130の電極202に印加されるRF信号(振幅および位相を含む)を決定する場合があり、かつフォーカスリング130の高さを決定する場合がある。次に、APCアルゴリズムを動作させるプロセッサベースのシステムは、RF信号制御回路182およびモータ502を設定する設定値を決定する場合がある。
【0073】
ブロック1310で、第2のプロセス条件が、プラズマ半導体プロセス用のプロセス装置に適用される。例えば、APCアルゴリズムを動作させるプロセッサベースのシステムは、第2のプロセス条件を(例えば、ネットワーク1144を介して)コントローラ190に通信する場合がある。コントローラ190は、第2のプロセス条件を有するためにプラズマ半導体プロセスのレシピをリセットすることができ、かつ、第2のプロセス条件(例えば、設定値)をRF信号制御回路182に通信でき、これにより、RF信号制御回路182が第2のプロセス条件に基づいて選択的に構成されるようになり、かつ第2のプロセス条件をモータ502に通信でき、これにより、モータ502にフォーカスリング130の高さを調節させる。
【0074】
ブロック1312で、プロセス装置100を使用して、プラズマ半導体プロセスが、第2の複数の半導体基板に対して実施される。プラズマ半導体プロセスは、第2のプロセス条件で実施される。第2のプロセス条件の設定値に基づいて、モータ502は、上層130bに対して相対的に下層130aを回転させて、フォーカスリング130の高さを実現し、かつRF信号は、プラズマ半導体プロセス中に電極202に印加される。
【0075】
図14、15、16、17および18は、いくつかの実施形態による、それぞれのフォーカスリング1430、1530、1630、1730、1830の断面図である。これらの図の断面は、
図2Aの断面2C-2Cに沿ったものである。フォーカスリング1430、1530、1630、1730、1830は、それぞれのフォーカスリング1430、1530、1630、1730、1830の下層の上側表面および/または上層の下側表面を除いて、前述したフォーカスリング130と同様なものであってよい。
【0076】
図14を参照すると、フォーカスリング1430の下層1430aは、上側表面1440aを有し、フォーカスリング1430の上層1430bは、下側表面1440bを有する。上層1430bの下側表面1440bは、下層1430aの上側表面1440aの上に配置され、それと接触し、かつそれによって支持される。上側表面1440aおよび下側表面1440bは、互いに補完している。上側表面1440aおよび下側表面1440bは、フォーカスリング1430の周囲で円周に沿って周期的であり、フォーカスリング1430の中心からの所与の半径距離において、同じ周期長を有する。上側表面1440aおよび下側表面1440bの突出部/凹部半径線1450、凹部/突出部半径線1452、および突出部/凹部半径線1454は、フォーカスリング1430の中心からの所与の半径距離における周期長1460で示されている。突出部/凹部半径線1450、凹部/突出部半径線1452、および突出部/凹部半径線1454は、上側表面1440aにとっては、それぞれ、突出部半径線、凹部半径線、および突出部半径線であり、下側表面1440bにとっては、それぞれ、凹部半径線、突出部半径線、および凹部半径線である。周期長1460は、突出部/凹部半径線1450と1454との間に示されている。周期長1460は、周期長1460の中央線(例えば、凹部/突出部半径線1452)を中心にして左右対称である。
【0077】
上側表面1440aおよび下側表面1440bは、突出部半径線と凹部半径線との近接するペア間の連続的な表面である。例えば、突出部/凹部半径線1450から凹部/突出部半径線1452までの上側表面1440aは、連続的であり、かつ凹部/突出部半径線1452から突出部/凹部半径線1454までの上側表面1440aは、連続的である。さらに、突出部/凹部半径線1450から凹部/突出部半径線1452までの下側表面1440bは、連続的であり、かつ凹部/突出部半径線1452から突出部/凹部半径線1454までの下側表面1440bは、連続的である。
【0078】
図示した実施形態では、上側表面1440aおよび下側表面1440bは、突出部半径線および凹部半径線において(例えば、突出部/凹部半径線1450、凹部/突出部半径線1452、および突出部/凹部半径線1450において)不連続な表面である。図示した実施形態では、上側表面1440aおよび下側表面1440bは、三角柱を繰り返す表面である。
【0079】
図15を参照すると、フォーカスリング1530は、前述のように、上側表面230aを伴う下層130aを有する。上層1530bは、下側表面1540bを有する。上層1530bの下側表面1540bは、下層130aの上側表面230aの上に配置され、それと接触し、かつそれによって支持される。下側表面1540bは、概して、平坦な表面から延びる突出部1542を伴う平坦な表面である。下側表面1540bは、上側表面230aを補完していない。下層130aの上側表面230aは、周期的であり、かつ周期長1560内で、フォーカスリング1530の中心からの所与の半径距離において、突出部半径線1550、凹部半径線1552、および突出部半径線1554を有する。上層1530bの下側表面1540bの突出部1542は、フォーカスリング1530の周囲で円周に沿って、フォーカスリング1530の中心からの所与の半径距離において、同じ周期長1560で配置される。下側表面1540bの周期長1560は、それぞれの突出部1542と交差する半径線を中心にして左右対称である。本実施形態では、下側表面1540bは、突出部半径線と凹部半径線との近接するペア間で不連続である(例えば、平坦な表面に任意に配置された1つの凹部半径線に対して、下側表面1540bは、凹部半径線の両側面で近傍の両方の突出部半径線まで連続的でない)。
【0080】
図16を参照すると、フォーカスリング1630は、前述のように、下側表面230bを伴う上層130bを有する。下層1630aは、上側表面1640aを有する。上層130bの下側表面230bは、下層1630aの上側表面1640aの上に配置され、それと接触し、かつそれによって支持される。上側表面1640aは、概して、平坦な表面から延びる突出部1642を伴う平坦な表面である。上側表面1640aは、下側表面230bを補完していない。上層130bの下側表面230bは、周期的であり、かつ周期長1660内で、フォーカスリング1530の中心からの所与の半径距離において、突出部半径線1650、凹部半径線1652、および突出部半径線1654を有する。下層1630aの上側表面1640aの突出部1642は、フォーカスリング1630の周囲で円周に沿って、フォーカスリング1530の中心からの所与の半径距離において、同じ周期長1660で配置される。上側表面1640aの周期長1660は、それぞれの突出部1642と交差する半径線を中心にして左右対称である。本実施形態では、上側表面1640aは、突出部半径線と凹部半径線との近接するペア間で不連続である(例えば、平坦な表面に任意に配置された1つの凹部半径線に対して、上側表面1640aは、凹部半径線の両側面で近傍の両方の突出部半径線まで連続的でない)。
【0081】
図17を参照すると、フォーカスリング1730は、前述のように、上側表面1440aを伴う下層1430aを有する。上層1730bは、下側表面1740bを有する。上層1730bの下側表面1740bは、下層1430aの上側表面1440aの上に配置され、それと接触し、かつそれによって支持される。下側表面1740bは、概して、平坦な表面から延びる突出部1742を伴う平坦な表面である。下側表面1740bは、上側表面1440aを補完していない。下層1430aの上側表面1440aは、周期的であり、かつ周期長1760内で、フォーカスリング1530の中心からの所与の半径距離において、突出部半径線1750、凹部半径線1752、および突出部半径線1754を有する。上層1730bの下側表面1740bの突出部1742は、フォーカスリング1730の周囲で円周に沿って、フォーカスリング1530の中心からの所与の半径距離において、同じ周期長1760で配置される。下側表面1740bの周期長1760は、それぞれの突出部1742と交差する半径線を中心にして左右対称である。本実施形態では、下側表面1740bは、突出部半径線と凹部半径線との近接するペア間で不連続である(例えば、平坦な表面に任意に配置された1つの凹部半径線に対して、下側表面1740bは、凹部半径線の両側面で近傍の両方の突出部半径線まで連続的でない)。
【0082】
図18を参照すると、フォーカスリング1830は、前述のように、下側表面1440bを伴う上層1430bを有する。下層1830aは、上側表面1840aを有する。上層1430bの下側表面1440bは、下層1830aの上側表面1840aの上に配置され、それと接触し、かつそれによって支持される。上側表面1840aは、概して、平坦な表面から延びる突出部1842を伴う平坦な表面である。上側表面1840aは、下側表面1440bを補完していない。上層1430bの下側表面1440bは、周期的であり、かつ周期長1860内で、フォーカスリング1530の中心からの所与の半径距離において、突出部半径線1850、凹部半径線1852、および突出部半径線1854を有する。下層1830aの上側表面1840aの突出部1842は、フォーカスリング1830の周囲で円周に沿って、フォーカスリング1530の中心からの所与の半径距離において、同じ周期長1860で配置される。上側表面1840aの周期長1860は、それぞれの突出部1842と交差する半径線を中心にして左右対称である。本実施形態では、上側表面1840aは、突出部半径線と凹部半径線との近接するペア間で不連続である(例えば、平坦な表面に任意に配置された1つの凹部半径線に対して、上側表面1840aは、凹部半径線の両側面で近傍の両方の突出部半径線まで連続的でない)。
【0083】
フォーカスリングの下層および上層の様々な上側表面および下側表面を、実施形態として提供してきた。他の実施形態に従って、フォーカスリングの下層および上層の上側表面および下側表面に対して、他の変更および配置を実施することができる。
【0084】
第1の実施形態は、半導体プロセス用の構成要素である。構成要素は、プラズマ半導体プロセス中に半導体基板を外側から取り囲むように構成されたフォーカスリングを含む。フォーカスリングは、下側表面を有する第1のリング層を含み、かつ上側表面を有する第2のリング層を含む。上側表面は、下側表面が上側表面に接触することによって第1のリング層を支持するように構成される。下側表面および上側表面は、円周に沿って周期的である。下側表面および上側表面は、フォーカスリングの中心からの同じ第1の半径距離において同じ周期長を有する。下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線を含む。第1の凹部半径線は、第1の突出部半径線と第2の突出部半径線との間で水平方向に配置される。第1の半径距離における周期長は、第1の突出部半径線から第2の突出部半径線までの長さである。第1の突出部半径線から第1の凹部半径線までの下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、連続的である。第1の凹部半径線から第2の突出部半径線の下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、連続的である。第2のリング層は、上側表面が第1のリング層を支持している間、第1のリング層に対して相対的に水平方向に回転移動可能である。
【0085】
第1の実施形態では、下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線のそれぞれにおいて連続的である場合がある。
【0086】
第1の実施形態では、下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線のそれぞれにおいて不連続である場合がある。
【0087】
第1の実施形態では、第1の突出部半径線から第2の突出部半径線までの第1の半径距離における周期長は、第1の凹部半径線を中心にして左右対称である場合がある。
【0088】
第1の実施形態では、下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、正弦波表面である場合がある。第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線のそれぞれは、正弦波表面内にある場合がある。
【0089】
第1の実施形態では、下側表面および上側表面の他方は、第2の凹部半径線、第3の突出部半径線、および第3の凹部半径線を含む場合がある。第3の突出部半径線は、第2の凹部半径線と第3の凹部半径線との間で水平方向に配置される場合がある。第1の半径距離における周期長は、第2の凹部半径線から第3の凹部半径線までの長さである場合がある。第2の凹部半径線から第3の突出部半径線までの下側表面および上側表面の他方は、連続的である場合がある。第3の突出部半径線から第3の凹部半径線までの下側表面および上側表面の他方は、連続的である場合がある。さらに、構成要素において、下側表面および上側表面の他方は、第2の凹部半径線、第3の突出部半径線、および第3の凹部半径線のそれぞれにおいて連続的である場合がある。さらに、構成要素において、下側表面および上側表面の他方は、第2の凹部半径線、第3の突出部半径線、および第3の凹部半径線のそれぞれにおいて不連続である場合がある。
【0090】
第1の実施形態では、下側表面および上側表面は、それぞれ、正弦波表面である場合がある。上側表面は、下側表面と相補関係にある場合がある。
【0091】
第1の実施形態では、第1のリング層は、非導電性材料である場合がある。
【0092】
第1の実施形態では、第2のリング層は、導電性電極を含む場合がある。
【0093】
第1の実施形態では、第2のリング層は、垂直方向に突出するフランジを含む場合があり、該フランジは、第1のリング層を外側から制限するように構成される場合がある。
【0094】
第1の実施形態では、第1のリング層の内側垂直表面は、フォーカスリングの中心からの第2の半径距離にある場合がある。第2のリング層の内側垂直表面は、フォーカスリングの中心からの第3の半径距離にある場合がある。第2のリング層の内側垂直表面は、下側表面が第1のリング層を支持している間、第1のリング層の下にあるように構成される場合がある。第2の半径距離は、第3の半径距離よりも短い場合がある。
【0095】
第1の実施形態では、第2のリング層は、底面を有する場合があり、凹部は、底面から第2のリング層内にある場合がある。凹部は、それぞれのピンが凹部と係合するように構成されてよい。
【0096】
第1の実施形態では、第1のリング層は、内側側壁を有する場合がある。スロットは、内側側壁から第1のリング層のある深さまで、第1のリング層内にある場合がある。スロットは、それぞれのピンがスロットと係合するように構成されてよい。スロットは、それぞれのピンが第1のリング層に対してスロット内で垂直方向に移動できるようにさらに構成されてよい。
【0097】
第1の実施形態では、第2のリング層は、第2のリング層を通るスロットを有する場合がある。スロットは、それぞれのピンが第2のリング層に対してスロット内で水平方向に移動できるようにさらに構成されてよい。第1のリング層は、第1のリング層内の下側表面からの凹部を有する場合がある。凹部は、それぞれのピンが凹部と係合するように構成されてよい。凹部は、それぞれのピンが第1のリング層に対して凹部内で垂直方向に移動できるようにさらに構成されてよい。
【0098】
第2の実施形態は、半導体プロセス用のプロセス装置である。プロセス装置は、チャンバ、基板支持体、およびフォーカスリング回転アセンブリを含む。チャンバは、チャンバ内に内部容積を有する。基板支持体は、チャンバの内部容積内に配置される。基板支持体は、半導体基板を支持するように構成された支持面を有する。基板支持体は、支持面を外側から取り囲むフォーカスリングを支持するように構成されたフランジを含む。フォーカスリング回転アセンブリは、チャンバの内部容積内に少なくとも部分的に配置される。フォーカスリング回転アセンブリは、支持面に対して直角な軸線を中心にして、フォーカスリングの少なくとも1部分を水平方向に回転させるように構成される。フォーカスリング回転アセンブリは、支持面に対して直角な軸線を中心にして水平方向に回転するように構成されたフレームを含む。
【0099】
第2の実施形態では、基板支持体は、フランジの上方の基板支持体の垂直側壁に停止ピンを含む場合がある。停止ピンは、押し出された位置で垂直側壁から水平方向に延びる場合がある。停止ピンは、格納式であってよい。停止ピンは、フォーカスリングの内側側壁内のそれぞれのスロットに係合するように構成される場合がある。さらに、基板支持体は、停止ピンのそれぞれの停止ピンを引き込み、かつ押し出すようにそれぞれ構成されたアクチュエータを含む場合がある。
【0100】
第2の実施形態では、基板支持体は、フランジから垂直方向に延びる停止ピンを含む場合がある。停止ピンは、フォーカスリングの下側表面内のそれぞれの凹部に係合するように構成される場合がある。さらに、停止ピンは、固定式である場合がある。
【0101】
第2の実施形態では、フォーカスリング回転アセンブリは、回転ピンをさらに含む場合がある。回転ピンは、フレームに機械的に連結され、かつフレームから突出する場合がある。回転ピンは、フランジを通るそれぞれのスロットを通って延びる場合があり、かつフォーカスリングの底面のそれぞれの凹部に係合するように構成されたフランジの上方に垂直方向に突出する場合がある。
【0102】
第2の実施形態では、フォーカスリング回転アセンブリは、フレームに機械的に連結され、かつフレームを水平方向に回転させるように構成されたモータをさらに含む場合がある。
【0103】
第2の実施形態は、フォーカスリングに電気的に接続されるように構成された電気コネクタをさらに含む場合がある。
【0104】
第2の実施形態は、電源および制御回路をさらに含む場合がある。電源は、電源の出力ノードで電圧を出力するように構成する場合がある。制御回路は、電源の出力ノードに電気的に接続された入力ノードを有する場合があり、かつフォーカスリングに電気的に接続されるように構成された出力ノードを有する場合がある。制御回路は、電圧の振幅、位相、またはそれらの組み合わせを調節して、制御回路の出力ノードで対応する調節された電圧を出力するように制御可能である場合がある。加えて、プロセス装置は、コントローラをさらに含む場合がある。コントローラは、1つ以上のプロセッサおよび非一時的メモリを含む場合がある。非一時的メモリは、記憶された命令を含む場合があり、該命令は、1つ以上のプロセッサによって実行されると、該1つ以上のプロセッサに、制御回路が振幅、位相、またはそれらの組み合わせを調節するように制御させる場合がある。
【0105】
第3の実施形態は、半導体プロセス用の方法である。方法は、フォーカスリングの高さを調節することを含む。フォーカスリングは、プロセス装置のチャンバ内で半導体基板を外側から取り囲むように配置される。フォーカスリングは、第1のリング層および第2のリング層を含む。フォーカスリングの高さを調節することは、第1のリング層に対して相対的に第2のリング層を回転させることを含む。第1のリング層は、下側表面を有する。第2のリング層は、上側表面を有する。下側表面は、上側表面上に配置され、かつその上側表面と接触する。下側表面および上側表面は、円周に沿って周期的である。下側表面および上側表面は、フォーカスリングの中心からの同じ第1の半径距離において同じ周期長を有する。下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線を含む。第1の凹部半径線は、第1の突出部半径線と第2の突出部半径線との間で水平方向に配置される。第1の半径距離における周期長は、第1の突出部半径線から第2の突出部半径線までの長さである。第1の突出部半径線から第1の凹部半径線までの下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、連続的である。第1の凹部半径線から第2の突出部半径線の下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、連続的である。方法は、フォーカスリングが半導体基板を外側から取り囲むように配置されている間、チャンバのプロセス容積内でプラズマを発生させることを含む。半導体基板は、プラズマに曝される。
【0106】
第3の実施形態では、下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線のそれぞれにおいて連続的である場合がある。
【0107】
第3の実施形態では、下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線のそれぞれにおいて不連続である場合がある。
【0108】
第3の実施形態では、第1の突出部半径線から第2の突出部半径線までの第1の半径距離における周期長は、第1の凹部半径線を中心にして左右対称である場合がある。
【0109】
第3の実施形態では、下側表面および上側表面のうちの少なくとも一方は、正弦波表面である場合がある。第1の突出部半径線、第1の凹部半径線、および第2の突出部半径線のそれぞれは、正弦波表面内にある場合がある。
【0110】
第3の実施形態では、下側表面および上側表面の他方は、第2の凹部半径線、第3の突出部半径線、および第3の凹部半径線を含む場合がある。第3の突出部半径線は、第2の凹部半径線と第3の凹部半径線との間で水平方向に配置される場合がある。第1の半径距離における周期長は、第2の凹部半径線から第3の凹部半径線までの長さである場合がある。第2の凹部半径線から第3の突出部半径線までの下側表面および上側表面の他方は、連続的である場合がある。第3の突出部半径線から第3の凹部半径線までの下側表面および上側表面の他方は、連続的である場合がある。下側表面および上側表面の他方は、第2の凹部半径線、第3の突出部半径線、および第3の凹部半径線のそれぞれにおいて連続的である場合がある。本方法では、下側表面および上側表面の他方は、第2の凹部半径線、第3の突出部半径線、および第3の凹部半径線のそれぞれにおいて不連続である場合がある。
【0111】
第3の実施形態では、下側表面および上側表面は、それぞれ、正弦波表面である場合がある。上側表面は、下側表面と相補関係にある場合がある。
【0112】
第3の実施形態では、第1のリング層は、非導電性材料である場合がある。
【0113】
第3の実施形態では、第2のリング層は、導電性電極を含む場合がある。追加として、方法は、プラズマがプロセス容積内にある間に、電圧を導電性電極に印加することをさらに含む場合がある。
【0114】
第3の実施形態では、第2のリング層は、垂直方向に突出するフランジを含む場合がある。フランジは、第1のリング層を外側から制限するように構成される場合がある。
【0115】
第3の実施形態では、第1のリング層の内側垂直表面は、フォーカスリングの中心からの第2の半径距離にある場合があり、かつ第2のリング層の内側垂直表面は、フォーカスリングの中心からの第3の半径距離にある場合がある。第2のリング層の内側垂直表面は、下側表面が第1のリング層を支持している間、第1のリング層の下にあるように構成される場合がある。第2の半径距離は、第3の半径距離よりも短い場合がある。
【0116】
第3の実施形態では、半導体基板は、プロセス装置のチャンバ内の基板支持体の上に配置される場合がある。基板支持体は、フランジを含む場合がある。フォーカスリングは、フランジの上に配置される場合がある。フォーカスリング回転アセンブリは、第1のリング層に対して相対的に第2のリング層を回転させることができる。さらに、フォーカスリング回転アセンブリは、フレームと、フレームに機械的に連結され、かつそのフレームから突出する回転ピンとを含む場合がある。回転ピンは、フランジを通るそれぞれのスロットを通って延びて、フォーカスリングの底面内のそれぞれの凹部に係合する場合がある。第1のリング層に対して相対的に第2のリング層を回転させることは、フレームを回転させることを含む場合がある。さらに、フォーカスリング回転アセンブリは、モータを含む場合があり、かつモータは、フレームを回転させる場合がある。
【0117】
基板支持体は、フランジの上方の基板支持体の垂直側壁に停止ピンを含む場合がある。第1のリング層に対して相対的に第2のリング層を回転させることは、第1のリング層の内側側壁内のそれぞれのスロット内に停止ピンを係合させることを含む場合がある。加えて、本方法では、停止ピンは、格納式であってよい。
【0118】
基板支持体は、フランジから垂直方向に延びる停止ピンを含む場合がある。第1のリング層に対して相対的に第2のリング層を回転させることは、第2のリング層を通るそれぞれのスロットを通って停止ピンを延伸させることと、第1のリング層の下側表面内のそれぞれの凹部内に停止ピンを係合させることと、を含む場合がある。加えて、停止ピンは、固定式である場合がある。
【0119】
第4の実施形態は、半導体プロセスのための方法である。方法は、プロセス装置を使用して、第1の複数の基板に対して第1のプロセス条件を有するプラズマ半導体プロセスを実施することを含む。プロセス装置は、プラズマ半導体プロセス中に基板を支持するように構成された基板支持体を含む。フォーカスリングは、プラズマ半導体プロセス中、基板を外側から取り囲むように配置される。フォーカスリングは、第1のリング層、およびその第1のリング層を支持し、かつそれと接触する第2のリング層を有する。フォーカスリングの高さは、第1のリング層に対して相対的に第2のリング層を回転させることによって調節可能である。第1のプロセス条件は、プラズマ半導体プロセス中にフォーカスリングの第1の高さを実現するための、第1のリング層に対して相対的な第2のリング層の第1の回転量に相当する。方法は、第1の複数の基板のそれぞれの中心近傍の、第1の複数の基板のそれぞれの第1の特性を測定することを含む。第1の特性は、プラズマ半導体プロセスによって形成される。方法は、第1の複数の基板のそれぞれのエッジ近傍の、第1の複数の基板のそれぞれの第2の特性を測定することを含む。第2の特性は、プラズマ半導体プロセスによって形成される。方法は、プロセッサベースのシステムによって、第1の特性および第2の特性に基づいて、第2の複数の基板に対してプラズマ半導体プロセスを実施する間に適用される第2のプロセス条件を決定することを含む。第2のプロセス条件は、プラズマ半導体プロセス中にフォーカスリングの第2の高さを実現するための、第1のリング層に対して相対的な第2のリング層の第2の回転量に相当する。方法は、プロセス装置を使用して、第2の複数の基板に対して第2のプロセス条件を有するプラズマ半導体プロセスを実施することを含む。
【0120】
第4の実施形態では、第1の特性は、第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、それぞれの基板のそれぞれの中心近傍の、それぞれの基板にエッチングされる凹部の第1の輪郭角度を含む場合があり、第2の特性は、第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、それぞれの基板のそれぞれのエッジ近傍の、それぞれの基板にエッチングされる凹部の第2の輪郭角度を含む場合がある。
【0121】
第4の実施形態では、第1の特性は、第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、それぞれの基板のそれぞれの中心近傍の、それぞれの基板にエッチングされる凹部の第1の深さを含む場合があり、第2の特性は、第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、それぞれの基板のそれぞれのエッジ近傍の、それぞれの基板にエッチングされる凹部の第2の深さを含む場合がある。
【0122】
第4の実施形態では、第1の特性は、第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、それぞれの基板のそれぞれの中心近傍の、それぞれの基板上に堆積される膜の第1の厚さを含む場合があり、第2の特性は、第1の複数の基板のそれぞれの基板に対する、それぞれの基板のそれぞれのエッジ近傍の膜の第2の厚さを含む場合がある。
【0123】
第4の実施形態では、第1の複数の基板に対して第1のプロセス条件を有するプラズマ半導体プロセスを実施することは、第3のプロセス条件をさらに有する場合がある。第3のプロセス条件は、プラズマ半導体プロセス中に、フォーカスリングの電極に印加される信号の第1の振幅および第1の位相に相当する場合がある。第2のプロセス条件を決定することは、第1の特性および第2の特性に基づいて、第2の複数の基板に対してプラズマ半導体プロセスを実施する間に適用される第4のプロセス条件を決定することをさらに含む場合がある。第4のプロセス条件は、プラズマ半導体プロセス中に、フォーカスリングの電極に印加される信号の第2の振幅および第2の位相に相当する場合がある。第2の複数の基板に対して第2のプロセス条件を有するプラズマ半導体プロセスを実施することは、第4のプロセス条件をさらに有する場合がある。
【0124】
種々の実施形態について詳細に記載してきたが、種々の変化、置換、および変更が、添付の特許請求の範囲によって定義される範囲を逸脱することなく行われ得ることを理解すべきである。
【国際調査報告】