Dai Nippon Printing Co.,Ltd.2023年の商標登録
33件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
16類
印刷用インテル
活字
あて名印刷機
印字用インクリボン
自動印紙貼り付け機
続く…
35類
広告業
試供品の配布
商業イベントの企画・運営
商品見本市の企画・運営
トレーディングスタンプの発行
続く…
40類
ゴムの加工
プラスチックの加工
紙の加工
映画用フィルムの現像
写真の引き伸ばし
続く…
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
デジタル画像処理及びこれに関する情報の提供
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
ワークショップの企画・運営又は開催
続く…
42類
建築物の設計
測量
地図の作製
地質の調査
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
続く…
続く…
|
09A11(第16類) 09D01(第16類) 18C04(第16類) 18C09(第16類) 19A05(第16類) 続く | ||
|
9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
電気通信機械器具
続く…
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営及び開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
デザインの考案
ウェブサイトの作成又は保守
その他の電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
写真複写機
製図用又は図案用の機械器具
続く…
16類
印刷用インテル
活字
あて名印刷機
印字用インクリボン
自動印紙貼り付け機
続く…
40類
ゴムの加工
プラスチックの加工
紙の加工
映画用フィルムの現像
写真の引き伸ばし
続く…
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
デジタル画像又はデジタル映像の修正・補正・合成・複製又は編集及びこれに関する情報の提供・指導・助言
技芸・スポーツ又は知識の教授及びこれに関する情報の提供・指導・助言
写真撮影技術の教授及びこれに関する情報の提供・指導・助言
会議・議会・討論会・ワークショップ・セミナー・及びシンポジウムの企画・運営又は開催及びこれに関する情報の提供
続く…
|
09D01(第9類) 09E21(第9類) 09E26(第9類) 09G04(第9類) 09G53(第9類) 続く | ||
|
9類
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
写真複写機
製図用又は図案用の機械器具
続く…
16類
印刷用インテル
活字
あて名印刷機
印字用インクリボン
自動印紙貼り付け機
続く…
40類
ゴムの加工
プラスチックの加工
紙の加工
映画用フィルムの現像
写真の引き伸ばし
続く…
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
デジタル画像又はデジタル映像の修正・補正・合成・複製又は編集及びこれに関する情報の提供・指導・助言
技芸・スポーツ又は知識の教授及びこれに関する情報の提供・指導・助言
写真撮影技術の教授及びこれに関する情報の提供・指導・助言
会議・議会・討論会・ワークショップ・セミナー・及びシンポジウムの企画・運営又は開催及びこれに関する情報の提供
続く…
|
09D01(第9類) 09E21(第9類) 09E26(第9類) 09G04(第9類) 09G53(第9類) 続く | ||
|
9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
電気通信機械器具
続く…
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
技芸・スポーツ又は知識の教授
漫画家及びアニメーターの養成教育
セミナーの企画・運営又は開催
電子漫画の提供
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシステムに関するコンサルティング
電子個人認証装置のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
測定機械器具
続く…
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
技芸・スポーツ又は知識の教授
アニメーターの養成教育
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
続く…
45類
ファッション情報の提供
ソーシャルネットワーキングサービスの提供
工業所有権に関する手続の代理又は鑑定その他の事務に関する情報の提供
訴訟事件その他に関する法律事務に関する情報の提供
行政手続に関する情報の提供
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く | ||
|
41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
技芸・スポーツ又は知識の教授
会議・議会・討論会・ワークショップ・セミナー・シンポジウムの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・作成又は保守に関するコンサルティング
データの暗号化処理
続く…
|
40D01(第41類) 41A01(第41類) 41A03(第41類) 41C02(第41類) 41C03(第41類) 続く | ||
|
9類
電子計算機用プログラム
コンピュータソフトウェア
電子応用機械器具及びその部品・付属品
電気通信機械器具及びその部品・付属品
電子出版物
続く…
35類
企業におけるアウトソーシングに関する事業の管理・運営・助言
広告業
広告印刷物の企画及び制作
マーケティング
他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配
続く…
36類
電子商取引に関する料金の支払の代行
支払取引の処理の代行
クレジットカード・デビットカード・電子マネーの利用者に代わってする支払代金の清算及び決済
前払式支払手段の発行・清算及びこれに関する情報の提供・指導・助言
商品及び役務支払金の徴収の代行
続く…
39類
商品の保管及び配達
貨物のこん包
貨物の輸送の媒介
貨物の積卸し
他人の携帯品の一時預かり
続く…
40類
紙の加工及び処理
製本
グラビア製版
製版
印刷
続く…
続く…
|
09D01(第9類) 09E26(第9類) 09G01(第9類) 09G04(第9類) 09G53(第9類) 続く | ||
|
9類
記録済みデータ記録媒体
録音済み又は録画済みのCD又はDVD
携帯情報端末の部品及び附属品
電子応用機械器具及びその部品
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
続く…
35類
広告業
商業イベントの運営
商業又は広告のための展示会の企画・運営
販売促進のためのイベント及びマーケティングイベントの手配及び運営
トレーディングスタンプの発行
続く…
41類
ゲーム・漫画・アニメーション・映画に関するイベントの企画・運営又は開催
娯楽イベントの企画・運営
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
電子出版物の提供
書籍の制作及び編集
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く | ||
|
9類
記録済みデータ記録媒体
録音済み又は録画済みのCD又はDVD
携帯情報端末の部品及び附属品
電子応用機械器具及びその部品
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
続く…
35類
広告業
商業イベントの運営
商業又は広告のための展示会の企画・運営
販売促進のためのイベント及びマーケティングイベントの手配及び運営
トレーディングスタンプの発行
続く…
41類
ゲーム・漫画・アニメーション・映画に関するイベントの企画・運営又は開催
娯楽イベントの企画・運営
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
電子出版物の提供
書籍の制作及び編集
続く…
|
09G53(第9類) 10B01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 続く |
33件中1-10件を表示