宮田工業株式会社2010年の商標登録
8件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
1類
消火液及び消火剤
油吸着剤
毒・劇物中和剤
その他の化学品
9類
消火器
消火栓
消火ホース用ノズル
スプリンクラー消火装置
オープンタイプの消火器設置台
続く…
11類
自転車用照明器具
その他の電球及び照明用器具
12類
電動自転車
一輪車・二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
三輪車
車いす
乗物用盗難警報器
続く…
37類
建物の電源設備・空調設備・衛生設備・消火設備等建築設備の運転
消火設備・消火器・スプリンクラーの点検・修理又は保守
火災報知機の修理又は保守
消火設備の設置工事
消火設備の設置工事に関する助言
続く…
続く…
|
01A01(第1類) 09G01(第9類) 09G02(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 続く | ||
|
9類
圧力計
消火器
消火栓
消火ホース用ノズル
スプリンクラー消火装置
続く…
|
09G02(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 10C01(第9類) 12A05(第9類) 続く | ||
|
1類
消火液及び消火剤
油吸着剤
毒・劇物中和剤
その他の化学品
9類
消火器
消火栓
消火ホース用ノズル
自動消火装置
パッケージ型消火装置
続く…
12類
電動自転車
一輪車・二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
三輪車
車いす
乗物用盗難警報器
続く…
|
01A01(第1類) 09G01(第9類) 09G02(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 続く | ||
|
12類
炭素繊維を用いたエアクッション艇並びにその部品及び附属品
炭素繊維を用いた鉄道車両並びにその部品及び附属品
炭素繊維を用いた自動車並びにその部品及び附属品
炭素繊維を用いた二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
|
12A04(第12類) 12A05(第12類) 12A06(第12類) 12A73(第12類) | ||
|
12類
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
一輪車並びにそれらの部品及び附属品
三輪自転車並びにその部品及び附属品
電動自転車並びにその部品及び附属品
|
12A06(第12類) | ||
|
12類
エアクッション艇並びにその部品及び附属品
鉄道車両並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
乳母車・人力車・そり・手押し車・荷車・馬車・リヤカー並びにそれらの部品及び附属品
タイヤ又はチューブの修繕用ゴムはり付け片
|
12A04(第12類) 12A06(第12類) 12A71(第12類) 12A72(第12類) 12A73(第12類) | ||
|
1類
消火剤
その他の化学品
|
01A01(第1類) | ||
|
9類
消火装置
消火器
消火栓
消火ホース用ノズル
救命用具
続く…
|
09G01(第9類) 09G02(第9類) 09G04(第9類) 09G05(第9類) 12A05(第9類) 続く |
8件中1-8件を表示
1