GMOインターネットグループ株式会社2022年の商標登録
20件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
アプリケーションソフトウェア
スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェア
インターネットへの接続用のコンピュータプログラム
コンピュータネットワーク利用のダウンロード可能な電子計算機用プログラム
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
商品の販売に関する情報の提供
商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
第三者のための商取引の交渉及び締結の代理及び代行
続く…
36類
暗号資産交換業に係る暗号資産と法定通貨との両替の代行
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換に関して利用者の金銭又は暗号資産の管理
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理に関して利用者の金銭又は暗号資産の管理
続く…
41類
娯楽の提供
インターネット又はその他の通信ネットワークの手段により提供される電子ゲームの提供
インターネット又はその他の通信ネットワークの手段により提供される電子ゲームの提供に関連する情報の提供
ゲームの提供
ゲームに関する知識の教授及び訓練
続く…
42類
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
|
09D01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 続く | ||
|
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
知的財産に関する事業管理に関する助言
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
ドメイン名の調査
インターネットドメイン名の登録及び管理
インターネットドメイン名の登録及び管理に関する情報の提供
ドメイン名の登録及び管理に関する相談・指導及び助言
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
知的財産権に関する教育研修
セミナーの企画・運営又は開催
知的財産に関するセミナーの企画・運営又は開催
知的財産権に関するシンポジウムの開催
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
知的財産管理に関するコンピュータプログラムの設計・作成又はこれらに関するコンサルティング
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
ウェブサイトの運営者及び実在性に関する認証及び当該認証に係る電子証明書の発行
続く…
続く…
|
35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 36A01(第36類) 38A01(第38類) 続く | ||
|
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
知的財産に関する事業管理に関する助言
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
ドメイン名の調査
インターネットドメイン名の登録及び管理
インターネットドメイン名の登録及び管理に関する情報の提供
ドメイン名の登録及び管理に関する相談・指導及び助言
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
知的財産権に関する教育研修
セミナーの企画・運営又は開催
知的財産に関するセミナーの企画・運営又は開催
知的財産権に関するシンポジウムの開催
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
知的財産管理に関するコンピュータプログラムの設計・作成又はこれらに関するコンサルティング
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
ウェブサイトの運営者及び実在性に関する認証及び当該認証に係る電子証明書の発行
続く…
続く…
|
35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 36A01(第36類) 38A01(第38類) 続く | ||
|
35類
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
知的財産に関する事業管理に関する助言
続く…
36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
続く…
38類
電気通信(「放送」を除く。)
ドメイン名の調査
インターネットドメイン名の登録及び管理
インターネットドメイン名の登録及び管理に関する情報の提供
ドメイン名の登録及び管理に関する相談・指導及び助言
41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
知的財産権に関する教育研修
セミナーの企画・運営又は開催
知的財産に関するセミナーの企画・運営又は開催
知的財産権に関するシンポジウムの開催
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
知的財産管理に関するコンピュータプログラムの設計・作成又はこれらに関するコンサルティング
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
ウェブサイトの運営者及び実在性に関する認証及び当該認証に係る電子証明書の発行
続く…
続く…
|
35B01(第35類) 35G03(第35類) 42P02(第35類) 36A01(第36類) 38A01(第38類) 続く | ||
|
35類
広告業
インターネットによる広告
インターネット上での広告スペースの提供及び貸与
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
続く…
41類
インターネットによる通信を用いて行うゲームまたはクイズの提供
クイズ大会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
ゲームに関するイベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
ゲーム大会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
クイズ番組・懸賞番組・ゲーム番組・その他各種エンターテインメント番組の制作又は配給
続く…
42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの設計・作成・開発又は保守
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
ウェブサイトのホスティング
続く…
|
35A01(第35類) 35A02(第35類) 35B01(第35類) 35D01(第35類) 35E01(第35類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェア
暗号資産を用いた電子取引(電子商取引を含む。)のためのアプリケーションソフトウェア
インターネットへの接続用のコンピュータプログラム
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
商品の販売に関する情報の提供
経営の診断及び指導又は経営に関する情報の提供
市場調査に関する情報の提供
続く…
36類
暗号資産交換業に係る暗号資産と法定通貨との両替の代行
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換に関して利用者の金銭又は暗号資産の管理
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理に関して利用者の金銭又は暗号資産の管理
続く…
38類
暗号資産を用いた電子取引(電子商取引を含む。)のための電気通信(「放送」を除く。)
暗号化されたデータの電子通信
音声・映像・文字データの伝送交換
電気通信(「放送」を除く。)
放送
続く…
41類
暗号資産に関する知識の教授
暗号資産に関するセミナーの企画・運営又は開催
暗号資産に関する電子出版物の提供
知識の教授
通信を用いて行うゲームの提供
続く…
続く…
|
09D01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 続く | ||
|
9類
電子計算機用プログラム
アプリケーションソフトウェア
スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア
コンピュータ用ゲームソフトウェア
コンピュータ
続く…
35類
郵便物の受取り事務及び仕分け事務の代行(事務処理)
電話発信代行
派遣による電話受付・取次代行
法人の設立に関する指導・助言又はこれらに関する情報の提供
広告業
続く…
36類
仮想現実(バーチャルリアリティー)システムを用いた土地又は建物の情報の提供
建物の貸借の代理又は媒介
事務所の貸与
シェアオフィスの貸与
シェアオフィスの貸借の代理又は媒介
続く…
41類
イベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供(商品の販売促進又は役務の提供促進に関するものを除く。)
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
書籍の制作
続く…
42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
ウェブサイトのデザインの考案及びその助言
コンピュータによる情報処理
アプリケーションソフトウェアの設計・作成・開発又は保守
コンピュータシステムの設計・作成・開発又は保守
続く…
続く…
|
11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24A01(第9類) 24E02(第9類) 続く | ||
|
9類
アプリケーションソフトウェア
スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア
コンピュータソフトウェア
インターネットへの接続用のコンピュータプログラム
コンピュータネットワーク利用のダウンロード可能な電子計算機用プログラム
続く…
35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
商品の販売に関する情報の提供
商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供
第三者のための商取引の交渉及び締結の代理及び代行
続く…
36類
暗号資産交換業に係る暗号資産と法定通貨との両替の代行
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換に関して利用者の金銭又は暗号資産の管理
暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ又は代理に関して利用者の金銭又は暗号資産の管理
続く…
41類
娯楽の提供
インターネット又はその他の通信ネットワークの手段により提供される電子ゲームの提供
インターネット又はその他の通信ネットワークの手段により提供される電子ゲームの提供に関連する情報の提供
ゲームの提供
ゲームに関する知識の教授及び訓練
続く…
42類
オンライン又はオフラインによる情報処理
コンピュータシステムに関するコンサルティング
コンピュータによる計算処理・情報処理
電子商取引又は電子計算機を用いた情報処理システムのためのコンピュータプログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する助言・指導
コンピュータプログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する助言・指導
続く…
|
09D01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 24E02(第9類) 続く |
8件中1-8件を表示
1