ASAHI KASEI KABUSHIKI KAISHA2022年の商標登録
61件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
| 番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
|---|---|---|---|---|
|
|
9類
防じんマスク
防毒マスク
溶接マスク
21類
不織布製払拭用清掃用具
化粧用パフ
清掃用綿くず
茶こし
塵ふき布
続く…
|
17A05(第9類) 01C01(第21類) 13B04(第21類) 17A08(第21類) 18C02(第21類) 続く | ||
|
|
9類
デジタルデータの収集・分析・管理用コンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
電子応用機械器具及びその部品
41類
情報技術の分野における知識の教授
科学技術分野に関する知識の教授
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
42類
情報技術に関する助言及び情報の提供
情報技術分野に関する助言
コンピュータに関する技術情報の提供
科学技術情報の提供
科学的及び技術的な研究開発に関する情報及びデータの提供
続く…
|
11C01(第9類) 11C02(第9類) 41A01(第41類) 41A03(第41類) 42N01(第42類) 続く | ||
|
|
5類
ウェットティッシュに浸み込ませた消毒剤
失禁パッド
体外診断用試薬
キット状の体外診断用試薬
抗体を結合するための担体として用いられる粉末状のセルロースを利用したキット状の体外診断用試薬
続く…
16類
不織布製除菌用ドライティッシュ・ウェットティッシュ
油こし紙
ウェットティッシュ
歯の清拭用ウェットシート
ろ紙
続く…
|
01B01(第5類) 01B02(第5類) 01C01(第5類) 01C03(第5類) 17A10(第5類) 続く | ||
|
|
16類
包装用プラスチックフィルム
業務用食品包装フィルム
17類
フィルム状のプラスチック基礎製品
|
18C09(第16類) 19A05(第16類) 34A01(第17類) | ||
|
|
16類
包装用プラスチックフィルム
業務用食品包装フィルム
17類
フィルム状のプラスチック基礎製品
|
18C09(第16類) 19A05(第16類) 34A01(第17類) | ||
|
|
23類
織物用弾性糸
すだれ織物用合成繊維糸
エアバッグ向け織物用合成繊維糸
熱により接着し得る織物用プラスチック製糸
糸
24類
浴用リネン製品(衣服を除く)
ベッド用リネン製品
タオルケット
裏地
弾性織物
続く…
25類
被服
ガーター
靴下留め
ズボンつり
バンド
続く…
|
15A01(第23類) 15A03(第23類) 16A01(第24類) 16A03(第24類) 16B01(第24類) 続く | ||
|
|
1類
肥料
7類
農業用ロボット
施肥用機械器具
栽培機械器具
農業用機械器具
9類
センサー
水質測定器
電子計算機用プログラム
測定機械器具
電子応用機械器具及びその部品
42類
電子データの収集・解析・分析又は保存
電子データの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
クラウドコンピューティング
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
続く…
44類
農業・園芸及び林業における肥料の散布に関する助言及び指導
農作物の栽培に関する助言及び指導
農作物の栽培に関する情報の提供
庭園樹の植樹
庭園又は花壇の手入れ
続く…
|
02A01(第1類) 09A41(第7類) 09A43(第7類) 09A45(第7類) 09A47(第7類) 続く | ||
|
|
1類
原料プラスチック
17類
プラスチック基礎製品
40類
プラスチック加工に関する情報の提供
プラスチック成形品の試作
合成樹脂成形品の成形加工に関するコンサルティング
3Dプリント加工
金属の加工
続く…
42類
材料の試験及び評価
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
|
34A01(第1類) 34A01(第17類) 40C01(第40類) 40C02(第40類) 40C03(第40類) 続く | ||
|
|
36類
事務所の貸与
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
続く…
41類
人又は企業間の交流会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
43類
会議室の貸与
展示施設の貸与
|
36D01(第36類) 41F06(第41類) 42X10(第43類) | ||
|
|
3類
ティッシュ又は不織布に浸み込ませたネイルエナメル除去液
ティッシュ又は不織布に浸み込ませた制汗用化粧水
ウェットティッシュタイプの歯磨き
家庭用帯電防止剤
家庭用脱脂剤
続く…
5類
ウェットティッシュに浸み込ませた消毒剤
失禁パッド
体外診断用試薬
キット状の体外診断用試薬
抗体を結合するための担体として用いられる粉末状のセルロースを利用したキット状の体外診断用試薬
続く…
9類
防じんマスク
防毒マスク
溶接マスク
16類
油こし紙
ウエットティッシュ
歯の清拭用ウェットシート
ろ紙
ろ過用材料(紙)
続く…
21類
不織布製払拭用清掃用具
化粧用パフ
清掃用綿くず
茶こし
塵ふき布
続く…
続く…
|
01A01(第3類) 01A02(第3類) 01B01(第3類) 03C01(第3類) 03E01(第3類) 続く |
61件中51-60件を表示

企業TOP/商標一覧
商標取得件数推移
商品役務 区分マップ
商品役務 区分組み合せマップ
称呼傾向マップ 先頭2音