ミネベアミツミ株式会社2024年の商標登録
15件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
6類
暗証番号入力式施解錠装置(電気式のものを除く)
金属製ドアクローザー(電気式のものを除く。)
金属製ドアオープナー(電気式のものを除く。)
金属製ドアハンドル
施解錠操作用サムターン
続く…
7類
自在継手(カルダン継手)
機関用燃料ポンプ
陸上の乗物用のエンジン用オイルポンプ
自動車用の水冷エンジン用ウォータポンプ
ポンプ(機械用及び原動機用の部品)
続く…
9類
スイッチ
陸上乗物制御用電気スイッチ
テールゲート用スイッチ
サンルーフ用電気スイッチ
車両駆動制御電気スイッチ
続く…
11類
乗物用ヘッドランプ
乗物用照明装置
乗物用換気装置及び空調設備
車両用ヒーターコントロ-ル操作装置
車両用の方向指示器用ランプ
続く…
12類
車両のステアリングシャフトを機械的にロックして盗難を防止する装置
車両のステアリングシャフトを電気的にロックして盗難を防止する装置
陸上乗物用ドアロック駆動用アクチュエータ
陸上乗物用燃料補給口蓋開閉用アクチュエーター
乗物のほろ用ラッチ(陸上の乗物用の機械構成要素)
続く…
|
07A01(第6類) 09F07(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 20A01(第6類) 続く | ||
|
6類
暗証番号入力式施解錠装置(電気式のものを除く)
金属製ドアクローザー(電気式のものを除く。)
金属製ドアオープナー(電気式のものを除く。)
金属製ドアハンドル
施解錠操作用サムターン
続く…
7類
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
エンジンの点火用マグネト発電機
電動式扉自動開閉装置
電動式扉自動開閉装置の部品並びに付属品
続く…
9類
スイッチ
陸上乗物制御用電気スイッチ
テールゲート用スイッチ
サンルーフ用電気スイッチ
車両駆動制御電気スイッチ
続く…
11類
乗物用ヘッドランプ
乗物用照明装置
乗物用換気装置及び空調設備
車両用ヒーターコントロ-ル操作装置
車両用の方向指示器用ランプ
続く…
12類
車両のステアリングシャフトを機械的にロックして盗難を防止する装置
車両のステアリングシャフトを電気的にロックして盗難を防止する装置
陸上の乗物用のドアハンドル
自動車及び他の陸上の乗物用の格納式ドアハンドル
歯車付きモータ(陸上の乗物用のもの)
続く…
|
07A01(第6類) 09F07(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 09E26(第7類) 続く | ||
|
9類
スイッチ
陸上乗物制御用電気スイッチ
テールゲート用スイッチ
サンルーフ用電気スイッチ
車両駆動制御電気スイッチ
続く…
11類
乗物用ヘッドランプ
乗物用照明装置
乗物用換気装置及び空調設備
車両用ヒーターコントロ-ル操作装置
車両用の方向指示器用ランプ
続く…
|
09F02(第9類) 09F05(第9類) 09G04(第9類) 09G55(第9類) 09G99(第9類) 続く | ||
|
6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製ドアクローザー(電気式のものを除く。)
金属製ドアオープナー(電気式のものを除く。)
金属製ドアハンドル
施解錠操作用サムターン
続く…
7類
電気式ドアオープナー
電気式ドアクローザー
住宅及び建物用無線式扉開閉装置
電動式扉自動開閉装置
電気式カーテン引き装置
続く…
9類
火災報知機
ガス漏れ警報機
盗難警報機
電気式又は電子式シリンダー錠
電子式又は電気式錠並びにその部品及び附属品
続く…
37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具(電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機を除く。)の修理又は保守
電子式又は電気式錠の取付け又は修理並びに保守
電子キーの修理又は保守
錠前の取付け又は修理
続く…
|
07A01(第6類) 07A04(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 20A01(第6類) 続く | ||
|
9類
理化学機械器具
測定機械器具及びその部品
配電用又は制御用の機械器具及びその部品
回転変流機
調相機
続く…
|
10A01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 続く | ||
|
9類
理化学機械器具
測定機械器具及びその部品
配電用又は制御用の機械器具及びその部品
回転変流機
調相機
続く…
|
10A01(第9類) 10C01(第9類) 11A01(第9類) 11A03(第9類) 11A04(第9類) 続く | ||
|
7類
金属加工機械器具
軸流ポンプ
真空ポンプ
軸流送風機
送風機
続く…
9類
光学機械器具
測定機械器具
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
誘導単位計量器
圧力計
続く…
35類
広告業
商業又は広告のための展示会の企画・運営
広報活動の企画
販売促進のための企画及び実行の代理
事業の管理に関する助言
続く…
|
09A01(第7類) 09A03(第7類) 09A64(第7類) 09A65(第7類) 09A68(第7類) 続く | ||
|
6類
キー
金属製金具(「安全錠・鍵用金属製リング・金属製鍵・南京錠」を除く。)
安全錠
鍵用金属製リング
金属製鍵
続く…
7類
土木機械器具
荷役機械器具
農業用機械器具
動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)
動力機械器具の部品
続く…
9類
光学機械器具
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
電気スイッチ
電気磁気測定器
続く…
12類
荷役用索道
陸上の乗物用の機械要素
乗物用盗難警報器
車椅子
自動車並びにその部品及び附属品
続く…
|
09F07(第6類) 13C01(第6類) 13C02(第6類) 09A03(第7類) 09A41(第7類) 続く | ||
|
9類
電気式アクチュエーター
電気式リニアアクチュエーター
|
09F02(第9類) 11A01(第9類) | ||
|
9類
永久磁石
工業用永久磁石
ボンド磁石
希土類ボンド磁石
永久磁石用磁粉
続く…
|
11D01(第9類) |
15件中1-10件を表示