株式会社小松製作所2022年の商標登録
15件
全区分 第1類 第2類 第3類 第4類 第5類 第6類 第7類 第8類 第9類 第10類 第11類 第12類 第13類 第14類 第15類 第16類 第17類 第18類 第19類 第20類 第21類 第22類 第23類 第24類 第25類 第26類 第27類 第28類 第29類 第30類 第31類 第32類 第33類 第34類 第35類 第36類 第37類 第38類 第39類 第40類 第41類 第42類 第43類 第44類 第45類
番号・日付 | 商標 | 称呼 | 区分 指定商品・指定役務 |
類似群コード |
---|---|---|---|---|
|
9類
コンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
電子計算機用プログラム
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェア
建設工事に関する施工データ作成用の電子計算機用プログラム
データ処理用の電子計算機用プログラム
続く…
42類
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティング
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
電子データの保存用記憶領域の貸与及びバックアップ
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
コンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
電子計算機用プログラム
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェア
バーチャルリアリティ用コンピュータソフトウェア
建設工事に関する施工データ作成用の電子計算機用プログラム
続く…
42類
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与
バーチャルリアリティ用コンピュータソフトウェアの提供
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
電子データの保存用記憶領域の貸与及びバックアップ
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
コンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
電子計算機用プログラム
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェア
拡張現実用ソフトウエア
建設工事に関する施工データ作成用の電子計算機用プログラム
続く…
42類
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与
拡張現実用ソフトウエアの提供
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
電子データの保存用記憶領域の貸与及びバックアップ
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
4類
固形潤滑剤
固体燃料
液体燃料
気体燃料
工業用油
続く…
|
01A01(第4類) 05A01(第4類) 05A02(第4類) 05B01(第4類) 05C01(第4類) 続く | ||
|
12類
リチウムイオンバッテリーを搭載したフォークリフトトラック並びにその部品及び附属品
フォークリフトトラック並びにその部品及び附属品
電気自動車並びにその部品及び附属品
電動式乗物並びにその部品及び附属品
|
12A04(第12類) 12A05(第12類) 12A06(第12類) | ||
|
9類
コンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
電子計算機用プログラム
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェア
建設工事に関する施工データ作成用の電子計算機用プログラム
データ処理用の電子計算機用プログラム
続く…
37類
建設工事及びこれに関する情報の提供
電子計算機による通信を利用した情報化施工技術による建設工事及びこれに関する情報の提供
建設工事計画の立案
最適な施工を行うための建築工事に関するコンサルティング
建築工事に関する助言・監督
続く…
42類
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
電子データの保存用記憶領域の貸与及びバックアップ
クラウドコンピューティングネットワークへのアクセス用及び使用用のオペレーティングソフトウェアの設計及び開発
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
9類
コンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
電子計算機用プログラム
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェア
建設工事に関する施工データ作成用の電子計算機用プログラム
データ処理用の電子計算機用プログラム
続く…
37類
建設工事及びこれに関する情報の提供
電子計算機による通信を利用した情報化施工技術による建設工事及びこれに関する情報の提供
建設工事計画の立案
最適な施工を行うための建築工事に関するコンサルティング
建築工事に関する助言・監督
続く…
42類
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
電子データの保存用記憶領域の貸与及びバックアップ
クラウドコンピューティングネットワークへのアクセス用及び使用用のオペレーティングソフトウェアの設計及び開発
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く | ||
|
8類
ポケットナイフ
万能手持工具(手動式のもの)
トルクスクリュードライバー(手動工具)
スプーン、フォーク及び洋食ナイフ
缶切
続く…
9類
巻き尺
子供用保安用ヘルメット
子供用運動用ヘルメット
保護眼鏡
サングラス
続く…
14類
腕時計
置時計
壁掛け時計
時計
キーホルダー
続く…
16類
ポスター
ペン
ボールペン
蛍光ペン
色鉛筆
続く…
18類
ショッピングバッグ
折り畳み式傘
傘
ゴルフ用傘
スポーツバッグ
続く…
続く…
|
01C01(第8類) 09A41(第8類) 11A06(第8類) 11A07(第8類) 13A01(第8類) 続く | ||
|
7類
油圧式ショベル用のアタッチメント着脱装置
道路・橋・ダムなどの建築用又は構築用の建設機械器具用のアタッチメント着脱装置
鉱山機械器具用のアタッチメント着脱装置
土木機械器具用のアタッチメント着脱装置
荷役機械器具用のアタッチメント着脱装置
続く…
|
09A02(第7類) 09A03(第7類) 09A41(第7類) 09F01(第7類) 09F02(第7類) 続く | ||
|
9類
電子応用機械器具及びその部品
コンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
電子計算機用プログラム
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェア
衛星ナビゲーションシステム用ソフトウェア
続く…
35類
情報化施工に関するコンピュータシステムの操作およびコンピュータ制御可能な機器の操作に関する運用管理
コンピュータ又はコンピュータシステムの操作
事業者同士のマッチングに関する事業の仲介
データベースの管理・構築・更新並びにデータベース内のデータの保守
データベース内のデータの照合
続く…
37類
建設工事及びこれに関する情報の提供
電子計算機による通信を利用した情報化施工技術による建設工事及びこれに関する情報の提供
土木工事・建設工事に関する情報の提供
土木工事計画・建設工事計画の立案
最適な施工を行うための土木工事・建築工事に関するコンサルティング
続く…
39類
車両による輸送及びこれに関する情報の提供
車両の位置情報の提供
車両の運行管理・稼働状況把握・動態管理に関する情報の提供
衛星通信受信装置を搭載した車両並びにその部品及び附属品の貸与
自動車並びにその部品及び附属品の貸与
続く…
41類
通信網を介した画像・動画・映像・音声・文字情報の提供
カメラ又はビデオカメラの貸与
光学機械器具の貸与
建設工事に関する知識の教授
情報化施工に関する説明会の企画・運営又は開催
続く…
続く…
|
10B01(第9類) 10C01(第9類) 11B01(第9類) 11C01(第9類) 11C02(第9類) 続く |
15件中1-10件を表示